プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,285 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Web系エンジニア歴12年、Webアプリケーションの実装・設計を経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・PHP ・JavaScript ・HTML ・CSS ▼資格 基本情報技術者試験 UMLファンダメンタルズ
初めまして斎藤と申します。 現在、手を怪我して離職中です。 手を使った仕事しかできず、困窮中です。 ですので、ランサーズにて就職活動中です。 しかし、あまり長期には向いてないかもしれません。 というのも以前、個人事業主の方と一緒に商売をしていましたが、途中から意見が合わず、それで疎遠になってしまいました。 経営方針に口を出すというのではありませんが、あまりにも意見を聞かない経営者が多いと思います。 まずは事業の安定化、を目標に意見を出す所存であります。 まったくの意見を聞かないのであれば労働者はただの部品です。 仕事をする上ではロボットになってしまってはしょうがありません。 しかし、私も意味のない意見は申しません。 方針に問題がなければ口は挟みません。 しかし、御社がというわけではないのですが、日本の労働者は上層部に意見を言わなさすぎです。 こちらとしては一緒に事業をもり立てようという心ですから、まったくのアイディアを聞かない所とは申し訳ありませんが付き合う事はできません。 しかし、私は一介の労働人になるつもりは無く、将来自分で事業・会社を作りたいと思っています。 ここまで読んで付き合いにくい人だな?と思われるかもしれません。 しかし、人と人の仕事はコミュニケーションが一番だと思っているので、コミュニケーションと方針が会わない所とは長く付き合えると思わないので、自分を尊重してくれる所だったら何年も在籍したいですね。 僕自身就職氷河期でスキルがあまりないので、一緒に成長しようという方なら喜んで仕事をしたいです。 上げへつらってもしょうがないので自分の意気込みをストレートに表現してみました。 それでも良い、こっちに来てくれという方であれば、まずは仕事内容を精査した上で返答します。 整理出来てない仕事がクラウドソーシングでは結構多いような気がしたのでご了承下さい。 まずは働きやすいように働き方改革をお願いします。 僕も働きやすい環境であれば是非、働きたいと思います。 それではここまで読んでくれてありがとうございます。
? 自己紹介 はじめまして。 製造業(木材加工・フォークリフト業務)で10年以上現場に携わりながら、 「誠実さ」「持続力」「改善志向」を大切に日々働いています。 現在は、将来の安定と家族の支えを両立させるために、 副業としてWebライティング・ブログ・資格系コンテンツ制作に取り組んでいます。 現場経験をベースにした「リアリティのある文章」や、 安全衛生・防災・資格取得・ミニマルライフなどのテーマを得意としています。 ⸻ ? スキル・得意分野 • ライティング(体験・レビュー・解説・コラム系) • note・ブログ運営(構成・執筆・SEO初歩対応) • 防災/働く人のメンタルヘルス/資格勉強法/家庭防衛 • Apple・Anker・MOFT製品の使用レビュー • ミニマリズム・単身赴任・効率的生活設計 ⸻ ? 所持資格・学習中 • 衛生管理者・防災士・メンタルヘルスマネジメントⅡ種(学習中) • 宅建士・電験三種・機械保全・簿記など、計画的に学習中 ⸻ ?️ ポリシー 「誠実に、確実に、そして静かに結果を積み重ねる。」 納期・品質・連絡の3点を徹底し、 依頼者さまの“想いを形にする”ことを第一に考えています。 在宅環境も整っており、週末・夜間中心に丁寧な対応が可能です。 ⸻ ? 目指す方向性 現場と知識の橋渡しをする「ライフワーカー」として、 自分らしい言葉で人の役に立てる活動を続けていきます。 長期的なパートナーシップを希望しています。 ⸻ ? メッセージ どんな小さなご相談でも大丈夫です。 「実際に働く人の目線」からのリアルな記事が必要な場合、 ぜひ一度お声がけください。誠実に対応いたします。
【自己紹介】 ・四年制大学卒業 (税理士事務所でのデータ入力など、経済産業省で特定部署の雑務のアルバイト経験あり) ・ソフトウェア開発の仕事に従事 3年間、国内大手メーカーにて、Oracleデータベースを使用したWebアプリケーションシステムの開発・運用を担当。(Java, JS, HTML) →退職し、地元に戻る ・国立大学にて外国人教授の秘書 研究費の管理、物品購入やそれに関わる領収書などの管理、システム入力、科学研究費助成金申請書類、各種書類作成、国内外の出張手配、英文/日本語文メールの送受信、国内外からの訪問客対応、電話応対、学内の諸業務など、多岐にわたる業務を行いました。 →出産のため退職 【実績・スキル】 ・Oracleマスター シルバー ・TOEIC 800点 ・漢字検定2級 ・MS Excel, Word, PowerPoint(Excel関数、表やグラフの作成を含む) ブランクはありますが、プライベートでもずっとパソコンを使用しているので、スピーディーに入力ができますし、初めてのアプリ・ソフトを使用することにも抵抗はなく、ある程度自分で調べて解決できることが多いです。常にネット接続環境を整えております。 【稼働時間】 ・平日3〜5日で、8時半から14時まで。 メールだけでなく電話、チャット、オンライン会議でのミーティングも歓迎です。 クラウドワークに登録し始めたばかりで、自己紹介の情報にも過不足があるかと思います。 さらに必要な情報は個別にお話しできたらと思っております。 長々と失礼いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
▼活動時間 平日12:00〜20:00の間で作業可能。 ※日によっては上記時間以外でも作業できます。 ※連絡は上記以外の時間でも基本的には可能です。作業中など、すぐに返信出来ない場合もありますが、連絡を確認し次第すぐにお返事致しますのでお待ちいただけますと幸いです。 ▼得意作業 ・資料作成 ・リサーチ業務 ・データ入力 その他にもコツコツ作業は得意としています。 ▼経歴 コールセンター歴10年 受信業務:3年 新人サポート業務:7年 ・新人研修(座学研修) ・資料作成(Excel、PPT、簡単なHTML) ・OJTトレーナー 事務業務歴2年(オンライン秘書) ・資料作成 ・リサーチ業務 ・データ入力 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼資格 MOS ・Word ・Excel ・PowerPoint ※スプレッドシート等も作業可能です。
岡山県岡山市を中心に、起業家支援の業務を行っております。 専門分野は「EC、WEB関連と宅建業」です。効率的なテレワークを実現するITインフラ整備やリモートでの勤怠管理等導入検討されている方 会社設立時の定款作成、各種契約書、許認可、遺言等 お困りのことがありましたらまずは「オンライン無料相談」までお気軽にご相談ください。 ○保有資格 ■日本行政書士会連合会 登録番号 第20330813号 ■岡山県行政書士会 会員番号2401号 ■宅地建物取引士 登録番号(岡山)第008846号
▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・ホームページ制作(CMS使用) ・ゲームデバッグ ・企画書作成(PPT/WORD) ・ECショップ制作(CMS使用) ・動画制作・編集(AfterEffect) ▼実績例 ・ゲーム関連企業にて5年連続委託業務(現在) ┗ゲーム企画(ディレクター2年程度) ┗ゲームタイトルPR動画制作 ┗ゲームデバッグ ┗コーポレートサイト制作(静的HTML) ┗キャリア申請(任天堂など) ・ECサイト企業にて正社員で6年ECショップ運営(過去) ┗サイト構築(CMS) ┗発送業務 ┗ユーザーサポート その他、ご要望があればできる限り対応させて頂きます。 報酬金額に関しては柔軟に対応致します。 お気軽にご相談ください
はじめましてマイテと申します。 看護師として働きながら、新たな挑戦としてWEBデザインを学びWEB制作を始めました。医療業界で培ったコミュニケーション能力とチームワークでお客様のニーズに応じたデザインを提供し、満足いただける結果を目指しています。新しい分野での挑戦にワクワクしており、これからも成長し続けることを目標にしています。 これまでの経験を活かし、WEB制作の分野でも信頼される存在となれるよう努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【職歴】 看護専門学校を卒業後、医療施設に勤務しています。 【使用ツール】 事務関連:Word・Excel コーディング:HTML/CSS ノーコード:WordPress デザイン:PhotoShop、Canva、figma 【稼働時間】 平日:9:00~12:00、19:00~21:00 ※シフト制の仕事をしているので、隙間時間に柔軟に対応します。 休日:9:00〜18:00 上記の時間以外でもご連絡があれば対応させていただきます。 即レスを心がけていますが、遅くとも24時間以内に返信いたします。 【連絡・相談手段】 chatwork、zoom、GoogleMeet お引き受けした仕事は納期を守り責任をもって取り組みます。 正確で丁寧な作業を心がけますのでどうぞよろしくお願いします。 まずは詳しく話させていただいて、お仕事を進められればと考えておりますので、 お気軽にzoomなどでご相談させていただければと思います。
営業事務を経て、外資系企業へ、その後、IT関係の仕事に転職。 IT関係ではサイト制作、メルマガ代行、ライティングなどにも従事しております。 動画編集もできます! 動画編集は動画編集CAMPを受講しました。 まだ、始めたばかりですがよろしくお願いいたします。 ライターの実績は以下になります。 ■実績 海外ブランドショップの商品説明 美容関係の記事 アロマの記事 心理系のブログ 自己啓発系の記事 パワーストーンの記事 ■資格 茶道 華道 メンタル心理カウンセラー ■自己PRポイント web関係では、子供服の海外ブランドショップの商品説明 や 美容関係の記事を担当。 其のほかにも、アロマの記事等、 スピリチュアル系、主にパワーストーンなどのライティングも得意です。 クライアント様とは、密な連絡を心がけており、 必要でしたら定期的にSkypeミーティングやチャットワークも可能です。 ご縁がございましたら、よろしくお願いします。 作業計画は、余裕を持って提案させていただいてます。 お仕事依頼等、ご相談ください^^ 質の高いオリジナルの文章をご提供いたします。 リライト、エッセイ、コラムが得意です。 動画編集もお仕事として、請け負う環境を整備しました! ぜひ、こちらもよろしくお願いいたします。 【編集ソフト OS】 Adobe Premiere Pro Mac OS
t.dateと言います。よろしくお願い致します。 プログラミングを独学で学び、バックエンド、フロントエンドと多方面で仕事が出来ます。技術的なことは以下のことが出来ます。 ・JavaScript、PHP、Laravelを用いたWebサイト構築 ・WordPressでのサイト構築 ・ブログの運営 人にお役に立ちたい!それを望んで日々、品質向上に向けて勉強しています。 一緒にお仕事してみませんか? 報酬は二の次に考え、お客様のご要望にお応えすることが私の役目です。 何事にも一生懸命に取り組み、お客様との打ち合わせ等は密に行うこととしております。 悩みを解消する、待たせない。それを目指して取り組んでいきます。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 かみ太郎と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某国立大学理学部物理学科卒業 ・2014年から2021年まで、航空宇宙関係の設計、購買、生産管理等に従事 ・2021/8に退職→業務委託契約で訪問販売の営業に転職 ・2022/7からは、プログラミングの勉強を開始。 現在は、HTML、CSS、PHP、Laravelなどを扱えます。 【可能な業務】 簡単なデータ入力から、資料・マニュアル作成、Excel(スプレッドシート)でのソフト作成、HTML/CSSのコーディング、HP作成 などのお仕事をお受けしております。 【稼働時間】 毎日対応可能で、週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三本雅裕と申します。 WEBデザインからフロントエンドエンジニアまで、約7年に渡りWEB開発に携わってきました。高い技術力を有した企業で開発経験を積んできました。品質とスピードには自信あります。些細なことでもご相談下さい。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・HTML、CSSコーディング ・JavaScriptを活用した動的コンテンツ ・CSSアニメーション対応 ・レスポンシブ対応サイト制作 ・LPサイト制作 【ツール・開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C# ・Unity ・Git ・PhotoShop ・Figma 【経歴】 ▼2008年より、WEBデザイナーとして勤務。 内製ツール及び社内サービスのポータルサイトなどの開発に携わりました。 ・PCサイトのWEBデザインと、HTML・CSSコーディング ▼2010年より、芸能を取り扱うBtoC向けサービスを運営するエンタメ系上場企業にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。ポータルサイトの新規開発、既存コンテンツ改修を担当。 ・PCサイト、スマートフォンサイト、LPのHTML・CSSコーディング ・jQuey、JavaScriptを使用してた動的コンテンツ実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git ▼2013年より、ソーシャルゲーム開発会社にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。 モバイルゲームの新規開発、運営改修に携わりました。 ・PC / SPのLP、スマートフォン向けモバイルゲームのHTML・CSSコーディング ・jQuey、underscore.js、JavaScriptを使用してた動的コンテンツの実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git Unityを使用したソーシャルゲームアプリのUI実装を担当。 ゲーム内のお知らせを表示するWEBコンテンツに使用するWEBコンポーネント作成なども担当しました。 【稼働時間】 月40時間ほどの稼働が可能。 休日稼働が可能。平日は18時30分以降で稼働が可能。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。デザイナーのあさと紬です。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 簡単に、ではありますが自己紹介をさせていただきます。 現在、フリーのデザイナーとしてお仕事をさせていただいております。 普段は個人のクライアント様のHP制作やチラシなどの制作を中心にお仕事させていただいております。 私は群馬県出身で、大学卒業までずっと群馬におりました。 大学では理学療法士というリハビリの国家資格取得に向け4年間勉強し、資格を取得しました。 大学卒業後は理学療法士として病院や介護事業所で勤務してきました。 その後、結婚・妊娠・出産を機に子供と一緒にいる時間を大切にしたい。 という想いからデザイナーに転職し、フリーで活動させていただいてます。 『あなたの想いをつむぎ、伝わるデザインで必要な人に情報をお届けする。 届いた誰かに何かしらプラスの効果があるように』 という想いで制作活動をさせていただいております。 個人でお仕事をしておりますのでクライアント様に寄り添い、臨機応変に対応できることが強みだと考えています。 ▼可能な業務/スキル HP制作(デザイン〜サイト実装・保守管理) チラシ制作 パンフレット制作 その他 DTP制作 医療関連ライティング 介護関連ライティング 医療関連構成 介護関連構成 SEOライティング ▼資格 理学療法士 福祉用具専門相談員 福祉住環境コーディネーター2級 ▼実績例 portfolio.asato-designlabo.com お手数おかけしてしまい申し訳ありませんが URLを貼ることができないため上記をご検索ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00〜17:00に活動させていただいていますが、 お仕事の状況によって夜間に活動することもございます。 活動時間に関してはできる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。高村純菜と申します。 神奈川県を拠点にweb制作をさせていただいております。 ◽️可能な業務 / スキル ・HP制作 ・コーディング ・記事執筆 ・写真撮影 ・動画撮影 ・写真編集 ・動画編集 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro ・Lightroom ▼経歴 音大卒業後に自宅でピアノ教室を開業しました。開業したのはいいものの、生徒さん集めには苦労しました。 そこで自身でホームページを作るため、1からweb制作について勉強をいたしました。それから少しづつですが、自身で作ったホームページやブログ、チラシ、SNSからお問い合わせをいただけるようになり、開業1年で17名の生徒さんを持つことができました。 自身のホームページ制作をきっかけに個人事業主様や飲食店様のホームページ、instagramの更新代行などのお仕事もさせていただくようになり、本格的にweb制作を学び直すため2022年にスクールで改めて勉強をしなおしました。 現在は週末にのみピアノレッスンをしており、平日はweb制作のお仕事をさせていただいております。 ▼活動時間 / 連絡について できる限り柔軟に、素早い返信を心がけております。納期を守ってお仕事をさせていただきます。 ・週25時間以上稼働可 ▼得意なジャンル ・女性向け ・シンプル ・お教室向け ▼記事執筆で得意なジャンル ・子育て ・暮らし ・カメラ ・ペット ・クラシック音楽 ※記事内に掲載する写真についても撮影可能ですのでぜひご相談ください。 ▼カメラ カメラはsony αⅢを使用しております。 商品の物撮りや商品のPR動画など承ります。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 ご興味持っていただけましたらメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
法務
その他専門職
その他
秘書・事務
ライター
Webデザイナー
広報・PR