プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,285 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
新規事業開発などを主軸にしています。
デザイナーとして8年以上勤務してきました。 紙媒体のデザインから始め、現在Webデザイナーになるべくスクールで学び、サイトを作れるまでに。ECサイトの経験がありますのでLP・バナーなども作れます。 【可能な業務/スキル】 <アプリケーション> ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Figma ・基本的なHTML / CSS <作れるもの> ・紙媒体(チラシ・リーフレット・名刺・DM…) ・イラスト(IllustratorもしくはClip Studioを使用) ・写真加工 ・ロゴ ・バナー ・LP 個別にやりとりされる場合であれば、ポートフォリオサイトをお見せできます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【可能な業務/スキル】 できる限り柔軟に対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの要件ある場合はお時間いただくこともございますのでご了承いただれば幸いです。 【得意 / 好きなこと】 ・情報を整理してレイアウトすること ・女性らしいデザイン
【経験・実績積み立て中…】Web制作・SNS運用・Webライティングであなたのビジネスをサポート! --- 【自己紹介】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、エンジニアとして4年以上の経験を持ち、現在はWeb制作やSNS運用、新しい分野への挑戦を目指しています。これまでの経験を活かし、効率的で精密なWebサイト制作や計画的なSNS運用で、ビジネスの成長をサポートしています。 過去には、SQLやバッチ開発を活用して業務効率化を実現した経験があり、現在はHTML・CSSを基礎から学び、実務で活かしています。さらに、SNS運用ではアカウントの成長をサポートし、フォロワー数を月間10%増加させた実績もあります。 【可能な業務内容】 Webサイト制作(HTML/CSS) * ホームページ制作(Wix、Studio) * 自身の作品を掲載するギャラリーページ、ブログ制作 SNS運用 * 効果的な投稿計画とコンテンツ制作の提案 * アカウント成長サポート(フォロワー増加・エンゲージメント向上) Webライティング * SEOを意識したブログ記事の作成 【使用技術】 HTML CSS SQL(データベース関連) PowerBI(データ可視化・管理) 【稼働時間】 * 月〜金 18:00–20:00(メインの作業時間) * その他の時間帯でも、メッセージの確認や返信は可能です。 【連絡手段】 メッセージでのやり取りを基本としていますが、ご契約後は他の連絡手段にも柔軟に対応いたします。 【自己PR】 エンジニアとして培った「計画的なアプローチ」と「問題解決力」を活かし、お客様のニーズに合わせた柔軟な提案を心掛けています。こまめに連絡を取り、認識のズレをなく、期待以上の成果をお届けできるよ
IT系専門学校 WEBクリエーター科卒業 デザインとプログラミングに関する基本的な知識や能力をもっています
NPO法人や農業法人、一般企業における広報業務、Webデザインに関して、毎日の業務としてではありませんでしたが、約6年間の実務経験があります。 また、ホームページ管理運用(WordPress)やSNSの運用経験もあり、多様な職種を経験したことによる広い視野で様々な視点からのデザイン、ライティングを得意としています。 また、転職のきっかけに職業訓練を受講し、バナー制作や広報物の制作の他、SEO対策などWebデザインおよびWebマーケティングの分野にも磨きをかけています。 お客様のニーズに応える仕事+1、がモットーです。どうぞよろしくお願いいたします。
HTML,CSS,PHP(Laravel),Javascriptでの開発可能です。WordPress勉強中です。
ソフトハウスで2025年まで13年勤務しました。
4年間エンジニアを経て、現在は葬祭プランナー。実務や社内システムにAIを組み込みまだ導入1年しか経っていませんが年間300時間、経費400万円を削減しながら働いております。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 以下に、デザインに関する活動歴や可能なお仕事などを記載していますので、ご覧ください。 【活動歴】 ・株式会社クリエイターズアカデミー(2022年3月~9月)にて、グラフィックデザイン・WEBデザインを勉強→Illustrator、Photoshopを使用。CSS,htmlも使用可能です。 ・自然環境保全などの活動をしていたボランティア団体にて、講演会の案内作成(A4サイズ)を担当 ・ホームセンター勤務にて、売り場のポップ作成 ・ミニチュア作家の父が個人で立ち上げた『GreenArt』のホームページ制作、写真の撮影・画像編集や個展の案内フライヤー作成を担当 ・バンドのライブの案内チラシ作成 ・飲食店の看板デザイン、オリジナルのぼり作成 【作業可能ソフト】 ・photoshop CC ・illustrator CC ・ymm4 使用OS:Windows 【受注可能な業務内容】 <印刷物> ・イベントのフライヤー 主にA4、A3サイズのイベントの案内の作成が可能です。 <Web> ・ECサイトの写真・画像編集 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾などが可能です。 ・簡単なホームページ作成 〈データ入力〉 ・パソコンは日常的に使用しておりますので、データ入力なども可能です。 〈動画作成〉 ・AdobePremierPro、ymm4にて簡単な動画編集が可能です。 〈文字起こし〉 ・VrewかPremierProを使用して文字起こしも可能です。 【稼働時間】 火・水曜日は5時間、木〜月曜日は2時間程、在宅ワークをお受けしております。 内容にもよりますが、フライヤーでしたら5日程で作成が可能です。 【得意なこと】 ミニチュア作家の父の作品の写真を撮影し、画像編集をしていたので、写真の編集が得意です。プロフィール写真は、実際に作品を撮影した画像です。 (編集はillustrator、Photoshopにて可能です) その他、文書作成なども行っていたのでデータ入力なども対応可能です。 以上、簡単ではありますが経歴を記載させて頂きました。お役に立てるスキルがありましたら幸いです。チャットワークより、お気軽にお仕事のご相談を頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。
製造現場での実務経験とIT技術を融合させ、生産性向上に貢献してきました。製造マシンのオペレーションとセクションマネジメントの経験を活かしながら、現場のデジタル化を推進。特にPythonを活用した業務改善やWebアプリケーション開発により、具体的な成果を上げています。 最新のAI技術にも精通しており、テクノロジーの進化を常にキャッチアップしながら、実務への効果的な導入を心がけています。柔軟な働き方で、平日夜間(21:00-24:00)および休日の業務にも対応可能です。 現場知識とIT技術の両面を持ち合わせた経験を活かし、ご期待にお答えできればと思います。
WEBデザイナー歴約3年です。 ▼可能な業務/スキル ・ECサイトの商品画像作成 ・SNS画像作成 ・バナー作成 ・LPデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT関係の仕事を20年以上経験しています。昔からの技術であったり最近のものであったり、分け隔てなく経験しているため大体のことはこなせます。
北海道在住でIT系の会社に勤務している菊池と申します。 以下に経歴や資格などを記載しております。 【経歴】 ・2021年:情報系の大学卒業 ・2023年:情報系の大学院修了 ・2023年~2024年現在:IT系の会社に勤務 業務としてはフロントエンド周りの対応を行っております。 【資格】 ・実用英語技能検定2級 ・基本情報技術者試験 ・G検定 【可能な業務】 ・テープ起こし、文字起こし ・Wordでの文章作成 ・データ入力 ・ネーミング 【使用ツール】 以下のツールは基本的な操作であれば問題なく使用可能です。 ・Google ドキュメント ・スプレッドシート ・Word, Excel, PowerPoint 【稼働時間】 基本的には以下の時間に対応させていただきます。 平日:20:30~22:30 休日:14:00~17:00 可能な限り迅速に対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ご期待に添える仕事ができるよう、最善を尽くします。
■当フリーランス紹介 法人化を目指しているSaas作成に特化したフリーランスです。 20歳の時あいおいニッセイ同和損害保険へ入社し管理職になりExcelからAccessに触れる。 転職しMicrosoft付きAccess(※Microsoft365アプリ)開発会社で技術と営業を兼任、2024年2月からフリーランスとして活動。 ★代表者技能 アプリ:Microsoft365全般 言語:VBA、C#、Python、React OS等:Windows、Linux、Docker、K8S データベース:Access、SQL Server、MySQL こめその他ご希望があればお問い合わせ下さい ■何ができるか? 〜現場を知っているからこそのソリューション〜 損保と前職で培った「現場から直接声を聞く開発」で身近なMicrosoft365各アプリにVBA(プログラム)を組み込み、個人法人問わず「便利になった!」を糧に仕事を請け負っています。 その他、ホームページ制作、デザインなども得意としたエンジニアが在籍しておりますのでお困りの事があればご相談ください。 元々損保出身でもあり、法律解釈に特化していることと法律に精通した顧問もおります。 不当な契約等は行いませんのでご安心ください。 ■ご発注頂いた際の流れ ヒアリング(どんな仕様が良いかをお聞きします)→プレゼンと納期の提示、お見積りの提出(ご質問や失注等もここまでは無料です、お気兼ねなくお申し付けください)→契約締結、開発開始→納品→検収期間(1ヶ月、実運用中エラーやバグがあった際はこの時点でお申し付けください、修正と訂正を行います※)→エラーやバグがなければ案件完了 この様な体制をとっております。 ■当フリーランスの体制 当職含めキャパシティとして3人の技術者を抱えております。 「人手不足で納期が遅れる!」はない様に努めておりますのでご安心ください。 〜ご質問等あればお気兼ねなくご連絡ください〜
比較的時間がある方なので、時間のかかる仕事でも取り組み可能です。
新着のランサー
未選択
ライター
プロジェクトマネージャー (PM)
その他
人事・労務
その他専門職
秘書・事務
リサーチャー
その他プログラマ・エンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webエンジニア
グラフィックデザイナー
営業・企画
医療事務