絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,391 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 京都大学、大学院を卒業後、新卒にて一部上場企業(製造業)に入社し現在8年目のマネージャーをやっています。 現在は主に省力化を志向した操業へのAI適用を行っております。 Officeツールの使いこなしは技術屋としては当たり前です。 Pythonによる機械学習、excelやTableauによるデータ解析を得意としています。 お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ▼可能な業務 / スキル ・excelやTableauによるデータ集約、データ解析、データ解釈もします ・powerpointによる伝わるプレゼン資料の作成 ・Pythonよる機械学習モデルの作成 ・スパースモデリングを用いた機械学習モデルの作成(自製ソフト) ▼資格 ・エネルギー管理士-熱 ・危険物取扱者甲種 ・品質管理検定2級 ・高圧ガス製造保安責任者-乙種化学 ・公害防止管理者-大気1種 ▼活動時間 / 連絡について 平日を中心に1日あたり3時間程度可能です。 遅くとも24時間以内には必ず返信いたしますので、ぜひご連絡ください。
社内で法人営業の傍らプログラムの作成やBIツールを用い 業務の効率化をやってきました。 学生時代にC、C++、C#を学び、 現在はVBA、Javascript、Python、Rubyで プログラムを作るなどをして日々、勉強しています。 詳しくは以下の可能な業務からご確認ください。 ▼可能な業務/スキル ・VBAによるエクセルマクロ作成(自動入力、インターフェース作成など) ・Google AppScriptでのプログラム作成(スプレッドシートの情報取得や、カレンダーへの反映) ・HTML+CSSでの簡単なホームページ作成 ・Python、RubyでのWebスクレイピング ・簡単なフライヤーの作成(3/20 KEEPOUT @ sapporo 等) コードが50行以下の簡単な内容であれば基本的に対応可能になります。 50行を超える場合はご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に土日のご対応とさせていただきますが、できる限り柔軟に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
●初めに 趣味で10年近くプログラミングをやってきましたが、 ほぼ独学である為、プログラム初心者ではないにしても、 素人レベルであると考えて頂いて問題ないと思います。 また、プロとしての経験はありません。 なので、アルゴリズムの不備やバグ等が目立つ場合があり、かつ、 複雑な内容の問題には対処できないと思われます。 ●経験(趣味レベル:Windowsでのプログラミング) ・C++ (5~7年 : 基本的な事は押さえていますが、最近ではPythonを中心に触っている為、プログラミングをする為には、再度学習が必要と思われます。) ・Python (半年~1年:大学の卒業研究の時に始めました。その後、ちょくちょく趣味で触っている程度です。) ・VBA(数か月:簡単なレベルであればプログラミング可能であると思われます。) 画像や機械学習などにも興味はありますが、こちらは素人レベルの知識しかありません。 また、ExcelやWordなどの基本は押さえてはいるとは思いますが、 こちらもプロとして活動したことはない為、自身の技量は不明です。 資格は取得していますが、現在の環境で使用しているWord・Excelの バージョンと試験で受けた時に使用したバージョンが異なるため、 出来ないことが多々あるかと思います。 ●最後に 上記のような技術レベルですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 umeeと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 データ解析を普段からしており日頃からデータ解析やパワーポイント資料作り、エクセルのデータ入力仕事をしておりました。またマークダウンを駆使したブログや簡単なHTMLを用いたホームページを作っておりました。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 学生の時にデータ入力の作業を行ったことはありエクセル、ワード、パワーポイントの仕様は出来ます。またプログラミング経験ではPython, C言語が出来ます。ブログも使われるマークダウンや簡単なHTMLは書くことが出来ます。 ブログも書いたことがあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント, Google スプレッドシート, Googleスライド ・Word,Excel,PowerPoint ・Python, C, Git, HTML ・データ解析 は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
主な稼働日は土日になりますが、平日も稼働可能な時間ございます。 大手メーカーメカエンジニアとして勤務6年目。ナノオーダーの精度が要求される駆動機構の開発/設計をしています。その過程でPythonを使用しての大量のデータ収集、整形、可視化、分析の経験しました。 データ整形、可視化、分析を得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・データ整理、可視化(グラフ化など)、分析 ・統計分析 ・機構解析(CAE) ▼実績例(下記Pythonでやったことの主要実績になります。) ・直動アクチュエータ駆動精度のFFT変換、分析。 ・ウェーブレット解析 ・平面度解析 ・時系列データのカーブフィッティング。 ・tkinterで簡単な業務改善用デスクトップアプリの作成。 ・その他エクセルでは処理しきれないデータの前処理。 ▼得意/好きなこと ・データを扱える仕事であればなんでも好きです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
工学系の大学院を卒業後、製造業で働いています。 MicrosoftのWord、Excelを用いた文章作成やデータ入力、学生に向けた理系科目の解説なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 入力作業等 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Python(スクレイピング,機械学習) 学習支援等 ・高校数学(数1A、数2B、数3C) ・高校化学 ・高校物理(力学、波、電磁気学) ・力学 ▼資格 ・日商簿記3級 ▼実績例 ・レビューデータスクレイピング ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋慶太と申します。 大学時代から情報工学を学びプログラミングを得意としており、数学・物理学などの理系科目を主に好んで学習しているためロジカルシンキングが得意だと自負しています。 ITエンジニアの仕事を今まで行ってきましたため、その知識は持っていたり習得がある程度短期的に出来ると思っています。 パソコン関係のことはかなり慣れているため、プログラムに限らずLinuxのことや通信関係のこともある程度自分で調べて実行できます。 例えばRaspberryPiといった小型コンピュータを使って簡易的なスーパーコンピュータやNAS(ネットワーク対応の大容量ストレージ)などを作ったことがあります。 またネット上のショッピングサイトを定期的に監視して自分の知りたい情報を自動的に収集するプログラムも作れます。 【経歴】 ・電気通信大学大学院 情報理工学研究科 情報・通信工学専攻 博士前期課程 修了 ・アイエックス・ナレッジ株式会社 入社 ・株式会社クオーマ ・コグラフ株式会社 ・株式会社smallworlds 【開発言語】 ・python ・C/C++ ・C♯ ・Java 【現在学習中】 pythonによるスキル習得 ・スクレイピング ・データサイエンティスト ・Webアプリ ・数値計算 【稼働時間】 在宅での作業なら10時から18時まで可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hanafuji9と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・スクレイピング ・文字起こし ・化学関連の調査 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼得意なジャンル ・メルカリ調査 ・アマゾン調査 ・中学受験関連の知識と経験 ・web操作の自動化(Python +selenium) ・エクセルVBA ▼経歴 ・2012年 短期大学 現代ビジネス学科 卒業 ※高校時代〜大学時代にアルバイト経験あり(ホテルスタッフ2年、飲食店のホール4年) ・2012年〜2019年5月 調剤薬局の医療事務として7年間勤務 ▼実務経験 ・実験補助(化学メーカー) ・特許調査補助(化学メーカー) ・受付外来(医療事務) ・データ入力(エクセル使用) ・データ解析(エクセル、Python) ・在庫管理、発注(メルカリ等) ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。できる限り当日夜、難しい場合は翌日までのお返事を心がけます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!現在システム開発会社で正社員として働いているエンジニアです。システムエンジニア歴は今年で5年となり、Java、Python、TypeScript、Dockerなどを用いた開発を経験しました。AWSにも精通していますので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・既存システムのバグ修正・機能追加 ・Java、Python、TypeScriptを用いたシステム開発 ・Dockerを利用したコンテナ化 ▼資格 ・Java Gold ・基本情報技術者 ▼実績例 ・感染症の調査結果の修正・分析を行うシステムの改修 ・イベントで用いるクイズ出題システムの改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。活動期間は要相談です。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
経歴 私は、大学卒業後、ソフトウェア開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートしています。 事務作業を行うことも多くドキュメント作成なども自信があります。 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 ・使用可能言語/C、python 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っております。 プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 使用可能言語/C、python ・事務作業を行うことも多くドキュメント作成なども自信があります。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 エクセル系(Windows10 Office2019) ・データ検索・収集、データ入力 データ収集はプログラムを作成して確実に取得するようにしています。 検索していろんな情報を探す事を得意にしています。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
約一年ほどランサーズで活動している大学三年生です。 自分の強みは好奇心が旺盛でチャレンジ力があることです。 好奇心が旺盛なので資格ではPythonを初め、色彩検定などの資格を持っています。これらの資格で得たスキルは、Web開発ではもちろんのことデザイン など幅広い場面で利用できてます。 最近ハマっていることは人工知能に関する勉強です。 学部は人工知能とは無縁の学部なのですが興味があり勉強しています。 また本で学んだことを整理する目的として人工知能に関するブログ 「"0"からAI~ふらっとどうぞ」を運営しています。 こちらは半年前から続けておりこちらも参照して見てください。 将来の目標としてはPythonを使って人工知能を作りたいなと思っています。 自分の作ったAIが世の中の役に立てればいいなと思っています。 実務経験や実績はなく何も持っていない誰にも負けない好奇心を持つ 自分に仕事を頂ければ幸いです。 このランサーズを通じて自分のスキル向上を図っていけたら良いなと 思っています。よろしくお願いします。
現在はメーカーのアプリケーション開発の傍ら、業務で必要になる効率化ツールを開発、職場内でリリースしています。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 ・ツール開発経験 →excel VBA,C#スクリプト →Python,MATLABで実装 ツールをexeファイル化 →ファイル移動かんたん化 →ツールで読込める拡張子を増やす ※業務効率改善に使えるツール開発は日常的に行っております。 ▼資格 ・応用情報処理技術者 ▼実績例 現在はなし。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に土日祝に対応することになります。できる限り素早い返信を心がけますが、予定が入っている場合は遅れることがあります。 ▼得意/好きなこと ・フットサル、テニス ・新しい技術やスキルにチャレンジすること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
一部上場大手機械メーカで組み込みソフトウェアエンジニアとして在籍中です。 ■ 経歴 大学在学中 * ワークステーション用物理演算プログラム * 概要設計・詳細設計:半年 * コーディング(Fortran):半年 一部上場大手機械メーカ就職後 * 組み込みソフトウェア * 要件定義・仕様策定:1年 * 概要設計・詳細設計:2年 * コーディング(C++):2年 ■ スキル * 基本情報処理技術者 取得 * TOEIC675点 * ソフトウェア設計 * オブジェクト志向を用いたクラス設計を本業でおこなっている * プログラミング言語 * C++ * 本業でC++11を使用 * 高信頼性の求められる組み込みソフトウェアでの実装経験有り * Python * 独学で使用 * 機械学習、スクレイピングなど実装経験有り * javascript * 独学で使用 * React、ReactNativeでのWeb,スマートフォンアプリの実装経験有り * その他 * Docker * 本業・独学で使用 * docker-composeを用いた複数コンテナ連携の実装経験有り ーーー Lancersは副業になるため、申し訳ありませんが平日夜・土日のみの作業になります。 質問・依頼等お気軽に連絡ください。 何卒よろしくお願いします。
本業の所持資格は、一級建築士・一級建築施工管理技士等です。 某ゼネコンにて20年、外勤での現場施工管理と内勤での現場技術支援を行ってきました。 現場施工管理5年(マンション、シネコン、学校・複合施設、事務所 等) 現場工務10年(主にマンション、建築系施工図(割付図、平詳図、躯体図等)はイチから描けます。その他製作図チェック他も可) 技術支援5年(主に仕上(外装(タイル、ALC、金属DSP等)、内装(全般)、他防水等)) その他、建物診断(建築系) CADはAutoCADをメインに扱えます。Microsoft系ソフトは一通り。 ~ここから下は徐々に書き足します~ 最近はプログラム(Python)を勉強しはじめて、2年。 本業の業務で使うアプリなどを自分用、部内用で4~5つほど作りました。 これからWEB制作等もやっていきたいと勉強中です。 またライター作業も興味があります。 このあたりはまだまだお勉強中のため、低予算で請け負います! 基本的にはお小遣い稼ぎでがんばっていきたいと思いますので金額は相談のれます。
▼経歴等 大学では数学専攻していました(修士課程修了/博士課程中退)。分野は代数学です。 現在、官公庁向けシステム開発に関わる一連の業務(提案、上流~下流の設計・開発)に従事しています。 また、趣味の範疇ですが株価チャートに基づく分析等を行っています。 ▼可能な業務/スキル ・数学に関する質問対応(大学レベル程度) IT系でスキル習得のため数学を学習している方、中学・高校数学の教師で大学レベルの数学を学び直したい方等のお手伝いができると幸いです。 例)この問題が分からない、この部分を教えてほしい 等 ・アルゴリズムに基づく株価のテクニカル分析 チャート情報、アルゴリズム情報(数式に還元可能なもの)のご提供情報に基づき、分析結果を提供します。 ・Pythonを利用した簡易ツールの作成 ご要求に従うPythonを用いた簡易ツールを作成し提供いたいします。 ・各種資料の確認等 各種資料(提案資料等)等について、客観的な視点に基づき分かりにくい内容となっていないか、論理的な説明となっているか等について、確認し、確認結果を共有いたします。 ▼活動時間/連絡について 会社勤めのため、基本平日は連絡が難しいのですが、柔軟に対応させていただきます。
新着のランサー
未選択
営業・企画
その他
その他デザイナー
Webデザイナー
UI・UXデザイナー
秘書・事務
人工知能エンジニア
電気・電子・機械技術者
マーケティング
Webエンジニア
医療事務
YouTube・動画編集者
ライター
その他専門職