絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,345 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
HTML, CSS, Javascript, VBA(Excel)屋です
当方大学生ですが、しょうもないことで留年したので一年ヒマになり、働いています。 html, css, javascript, VBA(Excel)を主に扱えます。 WEB制作はこれまでに3つしたことがあり、そのうち2つはデザインからコーディングまですべて一人だけで完成させました。独学です。さらにそのうち1つはバイトで雇ってもらっていました。 また、VBAは高校の頃にゲーム用に計算マクロを組んだことから始まり、大学では主に学生団体での名簿管理や複雑なアンケート分析などに生かしていました。
業務システム全般をこなします(導入PJのPMO、ITコンサル、プログラミングなど)
SIer暦10年以上、会計コンサル暦5年以上
コンピューター,仮想通貨,株,アニメ,ガジェットなどなど何でもできます!
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 hayamatsu と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、副業としてwebライターをしております。 読書で培ったライティング技術には自信があります!また、ブログの運営もしていますので、SEO対策も可能です。 動画配信サービス・光回線のジャンルが得意ですが、器用貧乏を強みにどんなジャンルもとことん勉強して『広く深く』をモットーに活動しています。 以前クラウドワークスでも活動していたので柔軟な連絡が可能です。 よろしくお願い致します! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日4-8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・SEOライティング ・コピーライティング ・ディレクター業務 ・シナリオ作成 ・HTMLコーディング ・文章校正,リライト ・動画編集 ◆得意分野 ・アルバイト ・音楽 ・プログラミング ・カラオケ ・アニメ ・コンピューター ・SNS ・動画編集 1人1人に届くような記事作りを心がけています。どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 RAMMARと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ・正社員:東証一部上場企業にて1年半 ・業務委託:アフィリエイトの企画立案、競合調査、コンテンツ作成、外部ライターへのディレクション ・個人事業主:ウェブサービスの企画運営 ※上記ウェブサービスのオウンドメディアを運営しており、メディアの設計からメインライターまでを行っています。 【保有資格】 ・ウェブ解析士 ・社会調査士 ・GAIQ ・マーケティング検定3級 【稼働時間】 週に10時間ほどは可能です。 【主な実務内容】 ・記事ライティング(ノンジャンル) ※エッセイ的なライティングよりは、競合ページを調査してそれらの1段階超える記事を作成するのを得意としています。 ・ライターへのディレクション ・データスクレイピング(ツール使用) ・データクレンジング ・ソーシャルリスニング/テキストマイニング ・アンケート調査票作成 ふんわりしたご要望でもヒアリングし、お客様の欲しい形でご提供できるよう心がけております。 宜しくお願い致します。
建築や写真に関すること全般でサポートできればと思います。
■本業は建築設計と建築写真撮影です。 副業として合間にできるお仕事を探しています。 ■建築、写真、ドイツ語に関する業務全般。 不動産物件の写真撮影やレタッチなど引き受けます。 情報収集、構成、文章作成なども承ります。 細かい作業は得意です。 ■PC:Windows7、MacOSX 両環境あります。iPhone,iPadあり。 アプリケーション:Word,Excel,Photoshop,Lightroom,JWCADなど カメラ:フルサイズデジタル一眼レフ使用。広角、マクロあり。 ■海外在住経験あり。
主な業務経験内容としては、大きく二つです。 ①DTP作業 主にillustratorを使用し、冊子等の構成・デザイン ②Window系の業務アプリケーション開発 見積・設計・開発・テスト一連の作業 主にVB.net、C言語、C++ 子供がまだ小さいので、子育・家事の合間や後出来るタスク系のを希望しております。①・②の作業でも時間的に行える案件であれば、着手可能です。 丁寧な仕事を心がけて作業致しますので、宜しくお願い致します。
ネーミングと地道な作業を頑張らせてもらいます。
・自身のPCスキル、経験歴、ポートフォリオ 簡単なptyhonプログラム、UI.PATH、画像の自動収集などができます。 タイトル作成作業も経験があります。 最近は物販もしてるので、PCでのウェブスクレイピングやRPAで自作botも作成できます。 ・グラフツールにてデータの可視化も効率的に行えます。 ・作業可能な曜日 全日対応可能 ・1日にできる作業時間 2時間~4時間、休日は5時間程度 ・返信可能な時間帯 平日は12:00前後と17:30以降から1:00まで ・その他自己PR 自分の好きな分野です。昔は手動でしたがPCスキルも向上したので ぜひご一緒にお仕事をさせて頂ければと思います。 どうかよろしくお願い致します。 お忙しいとは思いますがご一考をして頂けると幸いです。
大手ハウスメーカーでの経験有り。フォーム構築・API連携・会員サイトの開発まで安心してお任せください
私は、主にハウスメーカー関連のWebシステム開発に携わり、PHP歴4年以上のバックエンドエンジニアです。これまで、土地・建売管理や展示場イベント予約、会員管理など、業務系Webシステムの開発・保守運用を幅広く経験してきました。 具体的には、会員登録・ログイン認証(メールアドレス+パスワード、LINEログイン対応)、reCAPTCHAの導入、フォーム申込情報のCSV集計、SMSやジオロケーションなど外部APIとの連携フォーム開発を手がけました。また、社内向けには、業務効率化を目的としたフォーム申し込み状況集計アプリや、自動処理スクリプトの開発にも取り組んでいます。 技術面では、バニラPHPでの開発を中心に、LaravelやSmartyを用いての開発も行っておりました。Docker環境の構築やサーバー移設、PHPのバージョンアップといった環境整備も経験があります。バックエンドエンジニアとして設計から実装、テスト、保守まで一貫して担当し、チームでの開発経験も豊富です。 コードの可読性や保守性を意識しながら、既存システムの改修やレガシーコードの整理にも対応してきました。また、要件定義段階から改善提案を行い、業務フローに即したシステム設計を行うことを心がけています。 今後は、API連携や業務効率化に貢献するWebアプリの開発、既存システムの運用改善といった分野でも力を発揮していきたいと考えております。
通信系システム開発経験が3年、証券系・医療系のWebシステム開発経験が10年です。 Webシステムに関してはUIデザイン、フロントエンドからバックエンドまで一通り開発経験があります。 また、Excel/AccessのVBA開発についても一通りのことは可能です。
機械学習や空間情報の分析を得意としております。
大学院では都市計画を専攻し、大学院修了後は都市計画コンサルタントとして4年間に渡り、空間情報分析に基づく政策提案や計画策定を経験しました。 現在はモビリティ系のベンチャー企業にてデータサイエンティストとして、分析業務に従事しています。 ▼可能な業務/スキル -GIS(地理情報システム)によるデータ加工、分析 - Pythonによる機械学習や統計を駆使したデータ分析 -レポート、報告書作成 ▼資格 - 技術士補(建設部門) ▼活動時間/連絡について - 平日: 18:00~22:00 の間の空き時間。2~3 時間程度活動可能。 - 休日: 終日活動可能。 反応が遅れるかもしれませんが、平日日中も連絡可能です。 ▼得意/好きなこと - シミュレーション - 子供・ペットとの散歩 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITエンジニアです。主にWeb系のバックエンド(Java、AWS)を担当。PM/PL経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でIT企業に在籍中の、田中と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年~SEとして勤務 ・小規模ながら要件定義~納品まで一人で対応経験あり ・PM/PLとして稼働中 【可能な業務】 ・システム開発 ・GASなどを用いたツール開発 ・プログラミングの講師 【使用ツール】 ・java ・Google Apps Script ・Word,Excel,PowerPoint ・AWS 【稼働時間】 主に在宅ワークで平日夜または土日での稼働を考えています
なんでもやりますよろしくお願いします
副業始めました
いつでも丁寧な仕事を心がけています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Office HxNの長井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・千葉大学工学部 卒業 ・制作プロダクションのフロントエンドエンジニアとしてWebデザインやコーディングなどを3年担当 ・制作プロダクションの動画編集者として、YouTubeやデジタルサイネージなどの制作を3年担当 ・2022年からフリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・CMSを利用しないhtml、css、JavaScript、PHPでのサイト作成、アプリ作成 ・TypeScriptを使用したWebサービスの作成 ・YouTube用動画の編集 ・Pythonを利用した統計情報の分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト作成 ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・TypeScript ・Python 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・After Effects ・Premiere Pro ・Figma 【稼働時間】 8h/日、40h/週程度で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
その他
AIエンジニア
秘書・事務
グラフィックデザイナー
AIデザイナー
コピーライター
Webディレクター
イラストレーター
未選択
その他専門職
声優・ナレーター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
営業・企画
サーバ・インフラエンジニア