絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,972 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2年間SEとして働いた経験があり、現在は動画編集の勉強と資格取得を並行して取り組んでおります。 資格 ・Microsoft Office Specialist Word 365&2019 合格 ・Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 合格 ・Microsoft Office Specialist PowerPoint 365&2019 合格 ・CGエンジニア検定 ベーシック 合格 ・情報システム試験 1級 合格 可能な業務 ・動画編集(Adobepremierepro使用) ・ライティング 実績例 ・2020~2022年:スマホゲームの攻略記事ライターを担当(WordPress使用) 得意/好きなこと ・ピアノ ・タイピング ・ゲーム 活動時間/連絡について 活動時間(10:00~24:00)中の連絡でしたら基本的には素早く返信可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけしてくださるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ページ閲覧ありがとうございます。 当方、現在大学生でございます。ご期待に添えるよう努力いたします。 以下ご注意していただけると幸いです。 ・ フリーランスの経験がない為、お仕事の内容を詳細まで 確認する可能性があります。 ・ 指定された手順、方法に従って作業いたします。 ・ excel,word,PowerPointは、ある程度扱えます。 ・ 今後の経験次第では、幅広くお仕事を請け負いたいと 考えております。 以上、至らぬ点多々ございますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。 私は韓国人で、日本語を独学で勉強して日本語検定資格のJLPT N1を持ってます。韓国ではプログラマとしてweb page開発を1年間やりました。 2016年にワーキングホリデーで日本に来て2017年6月まで日本で軽作業や飲食店で働きました。今は日本人と結婚して配偶者ビザで日本にいます。 現在日本語↔韓国語の翻訳の仕事を探してます。 日本語のゲームをプレイしながら韓国語で話す動画を作ったこともあります。 よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 情報系の学部に通っている学生です。 テキスト入力など以外にも、大学で勉強したことを活かして プログラミングのお仕事もお受けしたいと思っております。 学生のため就業経験はございませんが、丁寧な仕上がりを心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
メインの仕事以外で、時間のあるときにできると幸いです。
YouTubeやU-NEXTのアニメ出演経験あり。 ポートフォリオは依頼者にのみお見せいたします。
はじめまして。 名古屋市内のシステム会社でWebエンジニアをしております。 ■経歴 [2014年4月~2015年3月] ・大学4年次、ITベンチャー企業のインターンシップに参加 ・外国人向け求人サービスの新規立ち上げに際してスマホアプリの開発を担当 [2015年4月~2016年9月] ・上記ITベンチャー企業に新卒として入社 ・上記サービスのWebアプリ版の開発を担当 [2016年10月~2017年8月] ・上場企業にWebエンジニアとして転職 ・大規模サービスの開発に従事 [2017年9月~現在] ・再度ITベンチャー企業に転職 ・多くの現場でシステム開発に携わりながら新規事業の立ち上げにも従事 ■実績・得意 ・AWSによるサーバーレスアプリケーション開発(IoT機器のデータ可視化) ・RubyやPythonによるWebスクレイピング ・SwiftによるiOSアプリの開発(外国人向け求人サービス、貯金管理アプリ) ・SymfonyによるWebアプリ開発経験(引越し会社比較サービス) ・Ruby on RailsによるWebアプリ開発(外国人向け求人サービス、中小企業向けグループウェア) ・SQLによるデータ加工等 ■資格 ・応用情報技術者 ・AWS認定ソシューションアーキテクトアソシエイト ・AWS認定デベロッパーアソシエイト ・Python3 エンジニア認定基礎試験 ■自己PRポイント エンジニアとしてのキャリアはまだ短いかと思いますが、普段から流行りの技術を積極的にキャッチアップしスキルアップを目指しております。 また開発だけではなく新規事業開発、営業、採用活動など企業活動にも積極的に携わっておりますのでコミュニケーション力やヒューマンスキルの面で差別化を図っております。
ご覧いただきありがとうございます。 稼働可能な時間帯は以下の通りとなります。 平日(夜):1日2〜3時間 土日祝:1日8〜10時間 1ヶ月に使える時間は80H〜100H程となります。 常に丁寧な仕事を心がけて参りますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
ITにめっちゃ興味があります。将来はこの分野で自分のスキルを活かして、テクノロジーの世界に貢献したいなって思っています。 趣味はパソコンいじりで、自作PCを組むことに挑戦しています。自分の好きなパーツを選んでカスタマイズするのがめっちゃ楽しいです。また、データ入力や文字起こしの作業も得意で、効率的に進めることができます。さらに、MOS(Microsoft Office Specialist)を取得していて、特にExcel、Word、PowerPointを使った業務に自信があります。これを活かして、文書作成やプレゼンテーション資料の作成、データ分析もスムーズに行えると思っています。また、J検1級も取得しているので、情報処理やITに関する知識も豊富です。 特技は飲み込みが早いこと!新しい知識や技術をすぐに覚えられるので、趣味でも勉強でも楽しんで取り組めます。この特技を活かして、いろんなことに挑戦していきたいなと思っています。
【今までの経験】 - 某大手小売会社の配送システム基盤の運用保守経験 - Shopifyにおける顧客管理アプリの開発経験 - 某有名スタートアップにおけるバックエンド開発経験 - IVRC受賞、東京ビックサイトインディゲーム出展 【スキル】 Python, Java, JS, Ruby, Kotlin, Selenium, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Ruby on Rails, fastapi, Next.js, Neural Networks, AWS (SAP資格持ち), etc… 【活動時間】 現在スタートアップ企業の正社員でもあるため、平日の夜もしくは土日がメインになります。 仕事のご相談などは平日の昼間でも構いません。 【得意/好きなこと】 お客様の表のニーズを掘り下げて、真の欲しいものを引き出すことが好きです。 その中でプロセスの改善や新事業の可能性を見出すことが得意です。
お忙しい中プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉在住でデータ入力などの在宅ワークをしています。 以下に簡単にですが経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年4月~2015年6月 ・教本を元にC言語を研修 ・共同作業でアプリケーション作製 ・PICマイコンを使用したC言語演習 ・2016年4月~2018年 6月 ・Cameraアプリの動作確認テスト ・アプリの不具合修正 ・基本動作の総合テスト ・不具合が修正されているかの確認 ・不具合を修正したときに修正場所に依存している個所や 操作がおかしくなっていないかの確認 ・2018年 8月~2019年 1月 ・一般事務作業 ・2019年11月~2020年5月 ・システム検証(テスト項目書に沿ってのテスト実施など) ・新幹線・特急予約システムの検証 ・サーバ・端末の構築と検証 ・自動車保険システムの検証 ・2020年6月~ ・在宅でのデータ入力業務 ・入力システムにログインしてのデータ入力業務 ・紙媒体から(氏名、年齢、住所などの情報)をGoogleスプレッドシートへ入力業務 ・専用のシステムを使用して情報(日付、電話番号、ショップ名、品名、金額)を入力する業務 【可能な業務】 ・アプリなどの動作確認テスト ・データ入力など こつこつと作業を行うことや地道な作業が好きなのでそのような作業をしたいと思ってます。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2~5時間で在宅ワークをお受けしております。 休日も私用などがなければお受けしております。 まとまった時間だけでなく隙間時間などを利用してなるべく納期より早めに納品するように作業したいと思っています。 このような作業でも大丈夫でしたらよろしくお願いいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
基本的にはバックエンドや開発業務が本職ですが、本職もつまるところ何でも屋なので大概の事は臨機応変にこなせます。 主に自治体での事務作業、繰り返し作業、データ入力作業等のRPA化業務、ヘルプデスク。 大手企業のプロジェクトにおける収益分配ロジックの再考、精査、伴っての自動計算ツール作成、他PMO業務等。 官公庁の基盤に関わる作業、ツール制作や修正等。 蛇足ですがサポートセンター兼修理屋に従事していた過去もあるので、ハードに関してもインフラに関してもそれなりに知見があります。 ・業務経験のある言語等 VBA VBS JAVA SQL バッチスクリプト等 ・個人的にそこそこ扱えるもの js PHP mq4 シェルスクリプト等
エンジニア歴15年超 データ分析やETLなどを経験しています。 ▼可能な業務/スキル ・SQL ・Python ・Excel VBA ・地理情報関連 ▼資格 ・ソフトウェア開発技術者 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ・統計検定2級 ・G検定(日本ディープラーニング協会) ・AWS Certified Cloud Practitioner ▼実績例 ・自社システムの要件定義、設計、実装、評価、運用 ・AWSアーキテクチャ構築、S3、Lambda、Athena ・SQLServer, Postgres, Python, Excel マクロ など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は平日の本業就業時は、厳しいかもしれません。 できる限りは対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・地理関係 ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
主にIT畑でのキャリアを積んでまいりましたが、ITに限らず幅広く対応できるのではと存じます。 仕事に感謝し、家族/社員を大切にし、ご縁ある方々に喜んでもらえるよう、お天道様に恥じない仕事を心がけております。 ▼略歴 PG/SE:約5年 PL/PM:約10年 営業/人事:約10年 ▼実績(技術系) ・大手携帯メーカー組込み系(PG) ・決済代行システム(SE/PG) ・電子書籍アグリゲーションサーバ(PL/SE/PG) ・某通信キャリア向け研究開発(PL/SE/PG) ・会議室予約管理システム(PL/SE) ・廃棄管理システム(PL/SE) ・Web制作/ホスティング(WordPress) ▼実績(組織マネジメント系) ・40名のIT企業の技術営業責任者(ワンオペ) ・人事(面談人数200名以上) ・新規事業(中長期計画実績多数) ・開拓(飛び込み営業) ・組織改革(経営方針/クレド、福利厚生/各種制度設計、エンゲージメント向上系施策等) ・顧客対応、ベンダーコントロール ・接待 など IT全般を得意としますが、業種/業界問わずマネジメントにも自信があります。 守秘義務がございますが、個別にご連絡頂ければもう少し詳細の経歴などお話できます。 皆様の何かお役に立てますと幸いに存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
新着のランサー
その他
インスタグラマー
その他専門職
HTMLコーダー
未選択
ライター
秘書・事務
イラストレーター
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
マーケティング