絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,985 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
得意技術 React.js / Next.js emotion / styled-components / tailwind react-hook-form
西オーストラリア科挺大学コンピュータ科学卒業生。東京大学の大学院在学中、主な専攻はコンピュータビジョンで、兼職制作管理システムソフトウェアはコンピュータ側の携帯電話端末でも可能です。
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスWebエンジニア / Webデザイナーとして活動しているタツヤと申します。 主にホームページ制作やWebデザインのお仕事を承っております。 新しくホームベージやブログを作りたい! 自分の作品をネット上で見て貰いたい! など、様々なご要望に合う、サイト制作を行います。 他iOSアプリケーション構築なども手がけているので、HPと組み合わせることでより集客力の向上が見込めます!ご興味のある方はご相談下さい。 【可能な業務内容】 ・ランディングページLP(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・ホームページ制作 ・自身の作品を掲載するギャラリーページ 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・VB.NET ・C# 【インフラ】 ・AWS 【連絡手段】 ・ランサーズ 内で基本行っております。 他の連絡手段もご契約後は可能です! ランサーズ外の他のツールをご希望の方はお気軽にご相談ください。 【稼働時間】 月〜日9:00-20:00をメインで作業しております。 それ以外のお時間でもメッセージの確認や返信は可能ですので、お気軽にご相談ください。 【自己PR 】 前職は金融系SI企業でITエンジニアを行なっていました。そこでの経験を生かし、「細かいクリエイティブ制作」と「責任感」を大切にお仕事をさせて頂いております。こまめに連絡をさせて貰い、お客様との認識のズレをなくし、満足して頂けるものを納品いたします。 お客様の不安や目的をしっかりとヒヤリングし、一人一人に合わせた提案ができるよう心掛けています!ただ作っただけで終わらない、「ビジネスや活動を前進させる!」「目的を達成できる!」ホームページを一緒に作らせて頂きます。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。 ご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
システムエンジニアとして、2018年から、4年目となります。 主にバックサイドエンジニアとして、これから活動していく所存です。 ◆可能な業務/スキル ・Java ・VB.Net ・VBA(Bloomberg関数の使用) ・XML ・SQL(主にOracle、SQLServerも) ◆資格 ・Java SE 11 Programmer I ◆実績例 ・印刷会社における、売上数の管理システムの保守・運用(PL/SQL、VBA) ・資産運用会社における、OMS(オーダーマネジメントシステム)の保守・運用(VB.Net、VBA、SQL) - アセットアロケーション(資産配分)のポートフォリオ作成ツールの保守・運用 - 先物取引をより簡略化する、FXallを使用するため、既存システムの改修 ・資産運用会社における、特定ファンドでの取引システムの新規作成(VB.Net、 VBA、SQL) - バッチプログラムの作成(毎日作成される、特定ファンドでの売買結果をまとめた Excelファイル作成) ※Javaは業務実績はございません。現在、Java SE 11 Programmer IIの資格取得を目指しております。 今後、個人ポートフォリオサイトも充実させ、責任をもって案件完遂できる技術を獲得していきます。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎであれば、その旨お伝えいただければと思います。 本業も兼ねておりますが、連絡は基本いつでも可能です。 ただ、月に2回、火曜日に出社しておりますので、案件に支障がないよう、時間に余裕をもって案件に取り組む所存です。 ◆得意/好きなこと ・ゲーム ・サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 エンジニア歴5年、現在はIT企業にてSEとして勤務しております。 お客様と真摯に向き合い、丁寧かつ柔軟なコミュニケーションを心がけております。 ○主な実績 ・有休管理システム ・コールセンター管理システム ・デリバリーサービス管理システム ◯主な業務内容 ・WEBサイト制作、WEBアプリ開発 ・システム開発 ◯対応範囲 ・バックエンド:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js) ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL ◯稼働時間 ・土日祝もご対応いたします。 ◯ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
岡山県で現役Webエンジニアをやっています。塚本と申します。 メインの仕事はPHPを用いたシステム開発になります。 ドキュメントの公用語はMarkdownを使用しております。 # わたしのスキル ぼくは昔からパソコンが大好きです。 小学生の頃からパソコンを分解したりして楽しんでおりました。 中学卒業後は高専に進学し、更にオタクの道を極めていきました.... ## プログラミング関連 - Laravelでのシステム開発 - WordPressテーマ開発(不動産や中古車販売サイト等...) - EC-CUBEのテーマ開発 - WordPress / EC-CUBEプラグイン開発 - Stripe決済の組み込み WordPressはSage10を利用してTailwindCSS主体で組んでいくことが多いです。 ## 工事関連 - 電気工事 - LAN工事 - その他IoT機器配線工事 - スマホ / タブレットの修理 ## PC関連 - PC作成 / パーツ交換 - 起動しなくなったWindowsの復旧作業 - Windowsのクローン作業 ## サーバ / インターネット関連 - NASの設置 / 運用 - ルータ設置 / 設定作業 ## 動画編集 - YouTube用の動画作成 - GoProや一眼レフを用いた動画撮影 ## 教育関連 - 専門学校にてWebに関する授業経験アリ - 学生時代は塾講師として高専数学や物理を教えていました。 これら全て、授業資料等をGithubに残しております。 # 資格について 名称独占資格は基本的に取らないようにしています。 - 第二種電気工事士 - 工事担任者 第二級デジタル通信 こちらの資格で、屋内配線工事のほとんどをカバーできます。 ホームページの作成から、パソコンの修理・電気工事まで! あなたの会社のIT総合担当としてサービスを提供可能です。
PHPでのシステム構築が主体です(3年)。 システム設計・企画の経験も同年数あり。 データベースシステムを活用した業務改革や、事務作業の省力化のお手伝いを致します。 まずはお客様の状況をご確認の上、最適なシステム設計をご提案致します。
[経験] 組み込みソフトウェア開発経験が5年 ウェブアプリ開発が2年 [資格] 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント [PR] サイバーセキュリティやAIが得意です。 要件定義から実装、評価まで一通りできます。 [仕事可能な時間] 平日:18:30〜22:00 土日祝日:9:00〜22:00 ※約40h/week対応可能です。
あとで入力
山村風太と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している現在33歳で、これまで10年以上にわたりシステム開発の現場で経験を積んでまいりました。 新卒で大手SIerに入社し、業務系システムや社内インフラの開発・保守に従事。その後、スタートアップ企業数社の立ち上げフェーズや急成長フェーズにエンジニアとして参画し、フロントエンドからバックエンド、さらにはクラウドインフラの設計・構築まで、幅広く携わってきました。 対応可能な言語は、JavaScript(TypeScript)/Python/PHP/Rubyなど。ReactやVue.jsといったモダンフロントエンド技術はもちろん、Node.jsやLaravel、Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークも実務経験があります。インフラ面ではAWS(EC2、S3、Lambdaなど)を用いた構成やCI/CDの構築経験もあります。 業務で意識しているのは、スピードと品質のバランス、そして柔軟なコミュニケーションです。エンジニア視点だけでなく、ビジネスやマーケティングの観点からも提案できることが強みです。要件定義や設計段階からのご相談、既存システムの改修、Webサービスの新規立ち上げ、運用保守まで幅広く対応可能です。 リモートでの業務にも慣れており、SlackやZoom、Notionなどのツールを活用したスムーズなやり取りを大切にしています。 「丁寧に、誠実に、最後まで責任を持って対応する」ことをモットーにしております。長期的にお付き合いできるクライアント様との出会いを大切にしています。どうぞよろしくお願いいたします。
実務経験3年 デスクトップアプリケーションの設計〜テスト、技術調査を中心に経験を積んできました。 Webアプリケーションの個人開発も行っています。
イラスト製作、動画、画像編集、プログラミング、何でもできます! イラスト製作、動画編集でお仕事の経験あります! 現在はWEB製作会社にてシステムエンジニアをしております。 ▼可能な業務/スキル ・illustratorや、Photoshopなどの画像編集ソフトで画像の加工、イラスト・ロゴ製作 ・youtube、tiktok等に投稿する動画の編集 ・webサイトやアプリの製作、プログラミングを活用した簡単な作業の自動化等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア