絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,031 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
丁寧かつ迅速なコーディングを行います!
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます! 宮崎県でWebコーダーをしております、田中大智(たなか だいち)と申します。 【対応可能業務】 ・HTML/CSSでのコーディング レスポンシブ対応(スマホ対応) ・JavaScript(jQuery)を利用したアニメーション実装 ハンバーガーメニュー、アコーディオン、ポップアップ表示、スムーススクロール 等 ・WordPress構築・修正 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【対応可能ツール】 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD 【稼働時間】 平日9時~18時、休日9時~12時 もしくは 13時~16時 ※不定休ですが、24時間以内にお返事いたします! 上記時間以外でもお気軽にご連絡ください! 【長所】 ・迅速なレスポンス→自衛隊、学校教員を経験していました。時間を守る意識が高いです。 ・丁寧なコミュニケーション→学校教員時代に、生徒や教員、保護者とのコミュニケーションで培いました。 ・稼働時間が柔軟→現在はフリーランスで活動しています。 ・熱量がある→真面目で誠実な性格をしています。どんな仕事でも一生懸命取り組みます! 最後までご覧いただきありがとうございます! 皆さまと一緒にお仕事をさせて頂けることを楽しみにしています!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webの開発。お客様とゴールを共有し安心して任せて頂けるよう心がけております。
2018年12月までの約20年間ソフトウェア開発会社に勤務し、システム開発の仕事に携わっておりました。 2019年からフリーエンジニアとして活動しております。 主にWebサービス開発から導入、AWS上でのシステム構築、Wordpressの改修等を行っております。 ▼実績例 ・タイピングアプリの開発 ・マッチングシステムのフロントエンド開発 ・携帯電話販売代理店向けの商品注文管理Webシステム開発 ・外国人観光客向けWebサービスの開発、及び導入・運用 ・子育て支援スマートフォンアプリの開発、及び広報・運用 ・社内ワークフローシステム(日報、休暇申請、経費申請、勤務表出力等)の開発、及び導入・運用 ▼活動時間/連絡について 平日10:00 - 17:00 緊急な場合は土日祝も対応可能ですが、返信が遅れる場合がございます。 ▼得意/好きなこと モーグル、ドロドロした恋愛ドラマ観賞、子供とお出かけ、美味しいつまみとビール・ワイン お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。 ご興味持っていただけましたら、右上の「相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 当社は10年以上のIT開発経験を持っているエンジンニアを中心に様々な形態のウェブシステム開発、Android、iPhoneアプリ開発を進めています。 【主なスキル】 ● Eccube、WordPress、Shopifyを利用したECサイト構築、カスタマイズ、プラグイン開発、デザインコーディング ● Webシステムの新規作成、更新、メンテナンス ● Android、iPhoneネイティブ、ハイブリッドアプリ開発(Ionic、Flutter、ReactNative、Monaca) ● Html、Css、JQueryを使用したレスポンシブデザインコーディング ● React、Next、Vueなどを利用したフロントエンド開発 ● Laravel、Node、CakePhpなどを利用したバックエンド開発 【主な実績】 ● Laravel 8.0 画像と動画編集システム ● WordPress経営者紹介システム ● EC4系プラグインセクト開発 ● EC3系プラグインカスタマイズ ● アプリ・スマートフォン できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 読んでいただきありがとうございます。 以上、よろしくお願いします。
Web制作を10年以上。PHPを主として要件定義からテストまで一括で対応できます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛猫を溺愛しているiptkと申します。 エンジニアとしてWeb制作歴10年以上になります。 簡単な経歴をご紹介させていただきます。 【経歴】 ・2011年 知人の知人が起業するということで声がかかりA株式会社に参画 マッチングサイトの立ち上げを行う(開発は外注) ・2012年 Web制作開始(静的サイト、Wordpress) デザインとコーディングを担当 ・2013年 マッチングサイトを自社でリプレースする(Cakephp) デザインと主にフロントを担当 ・2014年 フリーランスとして活動 デザインとWrodpress ・2017年 A株式会社に復職しPHPのバックエンドを中心に上流から下流まで SymfonyやLaravelを主として扱う ・2023年 フリーランスとして活動再開 ※マッチングサイトは登録ユーザー数10万を突破 【可能な業務】 ・UI/UX設計 ・サーバ構築 ・Webサイトの要件定義~保守まで一貫して対応可能 ・PHPフレームワークでの構築 ・Wordpressサイト制作 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Vue.js(勉強中) 【稼働時間】 365日対応可能。 主に8:00~18:00を想定 週で計算して40時間を目安にします。 ※デスマーチ中は上記超えても対応します 【最後に】 ここまでご覧いただきありがとうございます。 起業に参画した経験もあり、様々なことに1人称で動くことが可能です。 なにごともフレキシブルに対応するように心がけております。 ご縁がありましたらよろしくお願いします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webアプリの開発を行っております。
出来ること: FileMakerでの開発/ 基幹システムの構築からトリッキーな小技まで。 Javascriptと絡めた開発も可能です。 Webアプリケーション開発/ バックエンドからフロントエンドまでフルスタックで対応致します。 言語:Node.js・JavaScript・TypeScript・Python・Ruby フレームワーク:Next.js, React, Alpine.js クラウドバックエンド/ AWSは常に触れています。 GCPは時々 Azureは軽く Illustratorでのイラスト作成 美術部出身で、油絵も水彩画もいけます。 アナログのペイントからAdobe Illustratourを使ったCGまで絵の事なら一通り。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
YOLOで6枚の画像から奇跡の6,144枚データ拡張とその壮絶な結末ました
Android および IOS 向けにくまのプーさんのホームランダービーを再現したゲーム開発しました
自動化をもっと手軽に!Pythonスクリプトをexe化するステップ解説ました
株価・仮想通貨リアルタイム取得しました
課題の本質を捉え、技術で価値を生み出すWebエンジニアです。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webエンジニアとして、これまでさまざまなクライアント様と共に、デザインからシステム開発、運用保守まで一貫して携わってまいりました。特に「実現したい想いを、安心して任せられるパートナー」として信頼していただけるよう、丁寧なコミュニケーションと誠実な対応を心がけております。 フロントエンドではNext.js、Vue.js、TypeScriptなどを中心に、使いやすさとスピードを重視したUI/UX設計を得意としており、バックエンドではExpress、FastAPI、Django、ASP.NET、Firebase、Supabase、MySQLを使ったデータ連携やAPI設計、サーバー構築などにも対応しております。さらに、WordPressやShopifyなどのCMS導入・カスタマイズの経験も豊富にあります。 最近では、生成AIやChatGPTの技術を活用したWebアプリケーションの開発にも取り組んでおり、最新技術を取り入れながら、より実用的で価値のあるプロダクトを生み出すことを目指しています。 これまで携わった案件には、以下のようなものがあります: ・中小企業様向けの予約管理システム開発(Next.js+MySQL) ・CMSを使った企業ホームページの制作とSEO最適化 ・LINEミニアプリを活用した問い合わせシステムの構築 ・AIチャットボットを組み込んだFAQサイトの開発 ・Gemini を活用し、生成AIによるフラッシュカードアプリケーションの開発 (※守秘義務の関係で一部概要のみ記載) 技術力だけでなく、「伝わるデザイン」や「ユーザーにとっての使いやすさ」を大切にし、納品後のフォローや継続的な改善提案も行っております。 お仕事のご相談にあたっては、要件が固まっていない段階でも、お気軽にご相談いただければ、ヒアリングからご提案、設計、開発までサポートいたします。ビジネスの目的に寄り添いながら、最適な形で形にしていくお手伝いができれば幸いです。 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webアプリでより便利になることを目指しています。
AIを用いたWebアプリの制作を得意としています。 最近はAIチャットボットの開発・販売に多く携わっています。 丁寧な対応を心がけております。最後まで責任を持って取り組ませて頂きます。 お気軽にお問い合わせください。 【実績例】 〇AI・機械学習Webアプリ ・ChatGPTやGeminiやMeCabを使った自然言語処理・チャットボット ・Google Cloud Platformを使った人数検知や翻訳システム ・Microsoft Azureを使った音声認識 ・YOLOv3やOpenCVを使った画像認識 〇業務システム ・LINE Messaging APIを使ったシステム ・飲食店サイネージ、受付システム ・受注発注管理システム 〇ホームページ ・申し込みやアンケートフォーム ・ECサイト ・会員ページ、管理ページ 【開発言語】 CakePHP、PHP、Python、JavaScript、jQuery 【開発の進め方】 開発中は、1週間に1回くらいの頻度で制作中のものを、 クライアント様にご確認いただいております。 そのためクライアント様の意図しないシステムに仕上がることはありません。 基本はクライアント様のサーバー上で開発を行わせていただいております。 開発開始までにサーバーをご用意できない場合は、弊社サーバー上で開発を行います。
【丁寧で実務に強いフルスタックエンジニア|webアプリ開発やAPIクラウド連携が得意です】
はじめまして、ssと申します。 大手SI事業会社で5年ほどエンジニアを経験し、システム開発やSaaS開発に携わってきました。現在はArsdot株式会社の代表として活動しております。 中小企業様やスタートアップを中心に、業務改善・自動化のためのシステム開発を幅広く支援してきました。要件定義から設計・実装・運用まで一貫して対応可能で、Webアプリやkintoneカスタマイズ、AIソリューション開発、外部サービスとのAPI連携、クラウドインフラ(AWS)構築などに実績があります。 特に、使い勝手や運用コストまで見据えた設計を得意としており、「使えるシステム」を届けることを大切にしています。システムに不慣れな方にも安心してご相談いただけるよう、専門用語をなるべく使わず、丁寧でわかりやすい対応を心がけています。 近年は生成AIの活用支援や、AI人材育成、勉強会設計などにも取り組んでおり、AI時代の業務効率化・自動化にも対応しています。 「技術的な相談ができる、頼れるパートナーが欲しい」そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。 【対応領域】 ・AIソリューション開発 ・業務系Webアプリケーション(React / Next.js / Node.js / NestJS) ・クラウド(AWS全般、IaC、DynamoDBなど) ・生成AIの活用支援(社内業務への応用、教育、PoC開発) ・kintoneカスタマイズ、プラグイン開発 【資格】 ・基本情報技術者、Java Gold(SE11)、AWSクラウドプラクティショナー ・kintone CERTIFIED Customization Specialist ほか 【開発スタイル】 ・対応時間:平日日中 / 夜間 / 土日祝OK(ご希望に合わせます) ・チーム開発・個人対応、どちらも可 ・要件整理からまるごと依頼OK。スポット作業も歓迎です。
kintoneの導入支援を行っています。要件を引き出し、痒い所に手が届く提案を心がけています。
ご覧いただき、ありがとうございます。 kintoneは構築・修正スピード、柔軟性、コストなど非常に多くのメリットがあります。 もちろんクラウドですので制約もありますので、その点も理解して検討していく必要があります。 kintoneの特長を理解し最適なシステムをご提案します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 kintone導入支援は副業として行っております。 週末を中心に、週20時間くらいは作業時間確保できると思います。 日中のお打合せ等は制限がありますが、夕方や朝の時間帯は調整できることもございます。 【可能な業務】 KINTONEでのアプリ構築、導入支援を行っております。 業務フロー整理、提案を含め最適なアプリ構成をご提案いたします。 ごく基本的なJavascriptは多少は組み込めますが、原則プログラム、コーディングはできません。 そのようなカスタマイズをご希望の場合にはご対応できませんのでご了承ください。 既存機能や各種プラグインをいかして開発することにより、その後の運用やシステム変更も柔軟にできると思います。 また、KINTONEはそれを実現する十分な機能がある柔軟なツールであると思います。 KINTONEの実績としましては、 ・導入サポート、アプリ開発サービス提供企業様50社以上 ・10年以上の運用実績がございます。 ・導入支援としては5年以上の実績です。 ・数百名の事業部のシステム責任者として、キントーンでのアプリ開発 ・顧客管理、営業管理システム作成(セールスフォースからキントーンへの入れ替え) ・売上予実管理、BIツールとして日時の集計集計の自動化 ・企業情報システム、与信データなどの外部システムとのAPI連携(開発は外部ベンダー様で要件まとめ、テスト、導入、ユーザーサポートなど) ・現在、他社でのキントーンアプリ開発案件も契約中です。 また、事業部システム責任者として、社内SE的な立場にて、基幹システムの構築・作成を行ってきました。 業務を理解し、システム化すべき点の整理、提案などの要件定義などを行ってきています。 ★★★この点を一番重視しております★★★ ユーザー様の要望をくみ取り、要件を引き出し、かゆい所に手が届く提案を心がけています。 また、スピード感が重要だと思っていますので、迅速な対応を心がけております。 よろしくお願いいたします。
要件定義、設計、PG、保守運用 等 何でも対応可。スクレイピングや自動化ツール全般の開発が得意です。
ITエンジニアとして30年の経験あり。 うち20年ほどはプロジェクトマネージャとして多数の案件を成功に導く。 また、マネジメントだけでなく、最新技術にも精通し、設計、PG作成、 テストなどの実作業にも対応可能。 現在はフリーランスとして活動。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計 ・PG製造(Excel、ACCESS、VBA、Java、Javascript、GoogleAppScript、PHP、C++ 等) ・システムテスト(テスト項目作成、テスト実施、結果確認、改修 等) ▼資格 ・情報処理技術者 プロジェクトマネージャ ・米PMI認定 PMP(Project Manegement Proffesional) ・JSTQB テスト技術者 ・JCSQE 品質管理技術者 ・ITIL ファンデーション ▼実績例 ・官公庁、自治体向けシステム開発、一部上場企業向けシステム開発 のプロジェクトマネージャとして完遂した事例多数。 ・案件によっては、プレイングマネージャとして実作業にも従事。 設計、プログラム作成、テストにも精通。 ・ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、いつでも対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
カードゲームのデータベース型メディアサイトを開発しました
社内で勉強会を定期開催し、技術者の育成に努めました
Beautiful Soup・Seleniumを使用して、Webスクレイピングツールを開発しました
商品販売ツールを受注しました
kintoneアプリやプラグインやJavaScriptカスタマイズの実装経験あり!
kintoneでのアプリの開発経験があり、プラグインやJavaScriptカスタマイズの実装経験もございますので、 必要要件にある「JavaScriptを使用したKintoneの構築経験」といった項目を満たしております。 次のような実績がございます。 1.kintoneで社外スタッフの契約・申請業務を構築 社外のスタッフ(kintoneライセンスを持たない)の契約・申請を管理するために、webフォーム・マイページを作成。 社内では帳票出力プラグインを用いて、契約書や見積書を発行し、社外スタッフに対してメールで送信するシステムを実装した。 ・提供サービス:要件定義・開発(アプリ・プラグイン)・伴奏支援 ・使用したサービス:kintone・フォームブリッジ・kViewer・プリントクリエイター・kMailer 2.契約情報を点検サービスを紐づけた管理システムをkintoneで構築 契約情報を管理するアプリと点検サービスを管理するアプリを構築。 契約情報を登録した際に、自動的に複数回分の点検サービスレコードを生成し、点検の進捗状況の管理などをプロセス管理機能を用いて実装した。 ・提供サービス:要件定義・開発(アプリ・プラグイン・JavaScriptカスタマイズ)・伴奏支援 ・使用したサービス:kintone 3.営業管理システムをkintoneで構築 顧客情報・案件情報・活動情報をkintoneで管理するシステムを構築。 案件対応に伴う原価情報や予実管理もプラグインを含めて実装。 ・提供サービス:要件定義・開発(アプリ・プラグイン)・伴奏支援 ・使用したサービス:kintone・フォームブリッジ・プリントクリエイター・データコレクト・その他 保有資格:kintoneアソシエイト・アプリデザインスペシャリスト ・平日 2h/日 ・土日祝 5h/日 週におよそ20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 副業として取り組んでいるため平日日中の返信は遅くなることがございます。 恐れ入りますが予めご了承ください。
Webシステム 基幹業務アプリはおまかせください
御覧いただきありがとうございます。 2007年よりフリーランスとして活動しています。 基幹業務アプリ、webシステム、EA開発を中心に開発しています。 ざっくりとした内容の案件を形にして設計、開発、テスト、リリースと一貫しての業務が多かったので、各工程で協力できるところがあると思います。 ご相談等ありましたら、お気軽にお声がけください。 <活動時間> できる限り柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 基本的には請け負った順に優先して行っていきます。 <経験言語> php、mysql、javascript、html、css、vba、vb、c#、c、mql4、mql5 <経験フレームワーク> Laravel、Yii、Codeignaiter <主な過去実績> ・倉庫向けの在庫管理システム ・印刷会社向け見積請求書発行システム ・広告代理店顧客管理システム ・小売り店請求書発行システム ・家電メーカーのマニュアル発行システム ・WEBサイトの発送データをヤマト運輸の伝票出力データへのデータ成型するアプリ ・運送会社コーポレートサイト ・タイ語オンラインレッスンサイト ・クリエイター向けポータルサイト ・オンライン投票サイト ・企業とユーザーをつなぐコミュニケーションサイト ・家電メーカーサイトの部材・施工検索機能のFlashをJavascriptで再作成 ・Metatrader4、Metatrader5のEA作成 ・Metatrader5のフルオリジナルカスタムインディケーターの作成
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ウェブサービスからサーバー構築まで柔軟にご対応します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高柳と申します。 お客様の期待値以上のモノを提供することを心がけています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ITエンジニア歴10年以上。 ・サーバーエンジニア ・システムエンジニア ・アプリケーションエンジニア ・ウェブエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・プロジェクトマネージャー の順に経験。スキマ時間を利用して副業エンジニアとして活動中。 【可能な業務/スキル】 ・ウェブサービス/システムの開発 ・ツール開発、改修 ・サーバー構築、保守(AWS、GCP、VPS) ・セキュリティ などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・PHP ・Ruby ・Python ・Swift ・JavaScript ・HTML ・CSS を使用できます。 【実績例】 ・案件管理システム ・ASP管理システム ・CMS ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 ・家族サービス ・プログラミング 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
「らしさ」溢れるデザインを提供します
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます! フリーのWebデザイナーとして活動しております柴田はなこと申します。 ポップで世界観のあるデザインが得意です! ご依頼の意図をくみ取り、イメージと目的に合ったものを制作できるよう心掛けております。 丁寧かつ、可能な限り迅速に対応させていただきます。 * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … ■経歴 2024年5月から半年間、デジタルハリウッドでWebデザインを学びました。 現在は企業で営業事務をしながら、副業としてWebデザイナーとして活動しております。 ■制作内容 ホームページ バナー チラシ etc ■稼働時間/連絡対応時間 平日 20:00~24:00 土 9:00~18:00 土日の稼働時間はクライアント様の状況で変更可能です。 本業がありますので、平日の日中は出勤後や休憩時間にお返事させていただきます。 また、月末月初は本業との兼ね合いで特に対応が遅れますことをご了承ください。可能な限り迅速に対応させていただきます。 ▮制作させていただいたものはポートフォリオに掲載させていただくことがありますことをご了承ください。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。
「感動」を研究して「感動」をデザインする!感動パターンを使ってデザイン・ライティングをしています。
デザインは、個人や小さな会社が、夢を実現する・仕事を育ててかたちにする、お手伝いをさせていただける、とてもやりがいのある仕事だと思っています! 事業を通して人や世界を良くしていきたい人たちのお手伝いをしています! まずは左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! 新規ホームページやSNSメディアの企画作成はもちろんのこと、 既存のホームページやチラシなど、 ブログやSNSの投稿文章やコピーなどを、 より反応や共感、反響が出るようなものへの改善行っています! 「もっと気持ちに訴えていきたい」 「会社や商品に共感してくれるファンを増やしたい」 「購入や注文、SNSでの口コミシェアなど、 アクションを生み出したい」 そのご希望お応えします! 大学講師として、どんな表現・出来事がどんな心理や感動を生み出すかを実践的に探求して作品を制作する演習授業を10年以上続けてきました。 心を動かす=人を動かす 感動をつくる=ファンをつくる 反応が増える=売り上げも増える WEB、SNS、チラシ、カタログ、広告などの文章やデザイン、おまかせください! ご要望に合わせて どんな人にどんなふうに感動してほしいかヒアリングした上で、 感動パターンを活用したコピーライティングやデザイン制作、対応いたします。 生み出したい感動や共感を生み出すウェブページやメディア作成のお手伝いをさせていただけると幸いです。 まずはご気軽にご相談ください。 ■ 経験 ・デザイナー/18年 ・エンジニア/18年 ・ディレクター/18年 ・コンサルティング/9年 ■ 得意分野 ・どんなものごとおよび表現がどんな人のどんな感動・共感を生み出せるかの分析 ・感動を生み出すデザイン制作&コピーライティング ・HTML/CSSを用いたホームページ制作 ・PHPを用いたWEBシステム設計と開発 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築、カスタマイズおよびテンプレート作成 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・調査分析/アクセス解析/マーケティング調査 くりばやしさとし
AI技術を活用したチャットサービス「NextChat」開発ました
RPIを使用した自動飲料販売機ました
医療情報ネット(ナビイ)取得しました
Whemo開発ました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア