料金・口コミ・実績などでエンジニア・Fireworksのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
デジタルよろず承ります
はじめまして、渡邊と申します。 熊本、福岡を経て現在は大阪市在住です。 会社勤務、フリーランスあわせて20年以上、デザインに関わる仕事をやらせてもらってます。 けっこう長いことやってます。 紙媒体のデザインからキャリアが始まりましたが、今ではWebの仕事がほとんどです。 長いことやってますが、経験や積み重ねてきた仕事のやり方は自分の財産としつつ、自分自身のデザイナーとしてのポリシーやプライドは、そんなに重要だと思っていません。 それよりも、クライアントさんの求めているものカタチにするほうが大事だよね、だってデザイナーってサービス業だもの……という気持ちでやってます。 ご質問・ご要望などございましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 <作業領域> WEBページのデザイン(illustratorとPhotoshop、XDを使用) WEBページのHTML5、CSS3を用いたコーディング WEBページのレスポンシブ対応 jQueryプラグインの実装(スライダーやスクロールエフェクトなど) PHPでの問合せフォーム実装 サーバへのアップロード グラフィックデザイン(illustratorとPhotoshopを使用) ネットプリントなど印刷業者への入稿データ作成 <作業環境> MacOS illustrator Photoshop XD Premiere Pro After Effects コーディングはテキストエディタで手打ち(Miを愛用) WordPress
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます HTMLコーディング、既存サイトのレスポンシブ化、CSM化(WP等)が得意!
2006年よりフリーランスでウェブ制作業を開始。 ランサーズでの実績は少ないですが、現在まで50サイト(企業・団体・個人)ほどの制作実績がございます。 基本的には、デザインからコーディング、サーバへの設置まで一人で行っておりますので、一般的な業者よりもお手頃な価格に設定させていただいております。 案件により、社外デザイナー、プログラマーと連携し、お客様のニーズに合ったウェブサイトを提供いたします。 HTML+CSS+jQueryによるコーディングやjQueryを使ったアニメーション等、基本的なウェブサイトの構築の他、WordPressによるサイト作成に加えて独自PHPを用いたカスタマイズが得意としています。
個人でホームページ制作・webコンテンツ制作を請け負っております
■プロフィール 2007年10月個人事業を開業。WEBデザイン・コンテンツ制作の仕事を始めました。 個人ならではのフットワークを駆使し、コストダウン、スピード等にこだわり、分かりやすいwebサイト制作しております。 ■備考 鹿児島市内でウェブクリエーターとして仕事をしています。 Webデザイン歴は8年です。 web標準に準拠したwebサイト制作いたします。 ■仕事内容 ・Webサイトを忠実に表現するためのラフデザイン作成 ・SEOを意識させたコーディング(XHTML+CSS) ・ECサイト(ショッピングモール)のためのCGI・PHPプログラム制作 ・SEO/web標準を意識したホームページ作成。 ・データーベース・cgiを連動させた、お客様で更新出来るホームページ制作。 ・FLASHを導入した動的なホームページ制作。
個人事業主として、在宅での仕事を始めて6年目です。 在宅作業の前には、東京の会社にて5年勤め、現在もご依頼いただいています。 「締め切りは絶対!信頼第一!」という事を念頭に置き、仕事をしていますので納期に遅れた事は1度もありません。入院をしても納期には間に合わせました。 この度、仕事量を増やそうと思い登録させていただきましたので、末長くお付き合いいただける会社様とお仕事できる事を楽しみにしています!!
東京で活動中のフロントエンドエンジニアです。html,css,sass,jquery
休止中
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
各SNS管理サービスを開発しました
食品業界向け 受発注管理サービス「Delizmart」を開発しました
社内向け通話ツールの開発・運用を担当しました
かんたん出品AIを開発しました
フリーランス歴16年目になります。
WEB媒体のデザイン・コーディング、ディレクション、SEO対策まで幅広く経験があります。 最近では、Wordpressを使ったWEBサイトの構築などを多く手掛けております。 小規模なサイトの構築だけでなく、大規模なサイトの構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ●主なソフト Illustrator Photoshop Adobe XD Dreamweaver など、環境に合わせて使用しております。 ●コーディング html CSS(SCSS) jQuery WordPressでの構築 ●実績 守秘義務の都合上、お問い合わせください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
納期は必ず守ります!
閲覧いただきありがとうございます。 長年webデザインからDTPデザインやコーディングに携わるお仕事をさせていただいております。 ※現在はデザインの仕事はお断りしております。
ウェブデザインからシステム構築まで、WEBの事なら何でもお気軽にご相談ください
ご覧頂きありがとうございます。 大阪市北区の「天神橋ホームページ制作所」です。 3DCG専門学校→営業→DTPオペレーター→WEBディレクターを経て2003年にフリーランスのWEBクリエーターになりました。 主に代理店さんからの下請けとしてWEBデザイン・コーディング・プログラムなどWEB制作に関する業務を代行させていただいてます。 個人運営しているWEBサービスやアプリの開発・運営・更新作業等もあり四六時中WEBに関する作業をしております。 tenhp.com
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
社内マッチングシステムを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
ニッチなテーマでの専門情報サイト制作・運営が得意なミニサイト作り職人
都市銀行・検索エンジン・メールマーケ支援企業を経て2001年独立。ニッチなテーマで専門情報サイトを制作・運営し、主にその広告収入で生計を立てています。主な運営サイト「東京ビアガーデン情報館(tokyobeergarden.com)台湾温泉ガイド(taiwanonsen.com)3,500円以下で泊まる!東京の格安ホテル(hotelreport.seesaa.net) 主な著書「できる100ワザ アフィリエイト ブログ・ホームページでがっちり儲ける実践ノウハウ(インプレス)」「ひとつの ブログで会社が変わる(技術評論社)」「アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル(翔泳社)」。
歴16年。デザイン・コーディング・プログラミング等広範囲に制作可能です。
web制作歴: 16年 経験職種: webデザイナー コーダー フロントエンドエンジニア テクニカルディレクター プロジェクトマネージャー スキル: HTML CSS PHP MySQL javascript 使用アプリケーション: Sublime text3 Fireworks Photoshop Illustrator Xd Premiere Pro Premiere Rush Web制作全般を中心に名刺・ロゴ制作等ミニマルなグラフィック制作、ネーミング、動画編集など、広範囲に請け負うことができます。 自身でWebサイトを一部だけ更新したい等本格的なCMSを必要としない場合、少機能・シンプルでわかりやすいオリジナルのCMSをお作りすることもできます。(もちろんWordPress等を設置することも可能です) 現在制作会社にパートナーとして専従しておりますので、小・中規模案件のみ請負可能です。
一年で勉強した本の総数は50冊以上!プログラミング、コーディング大好き大学3年
****「 自己紹介 」**** 福岡大学電気工学科専攻 秋月です。 誰よりもコンピューターのことを愛し、福岡市で最も充実した生活を送っている、大学3年です。 ****「 提供できるメリット、貢献できること 」**** 一年前から、福岡の某会社へアルバイトに行っております。HTML、CSSコーディングは何の問題なくできます。 テキストを書き換える程度の修正なら、1ページ5分程度でできてしまうこともあります。 依頼を受けてから素早く納品ができます。 また、電話での対応も可能で、素早い打ち合わせも可能です! ****「 現在求めている情報、機会 」**** 今独学であらゆることを勉強しながら、アルバイトである程度の実践を重ね、自分を磨いてきました。 その知識、技術は世の中でどこまで通用するのか、そして、自分の足りない部分はどこなのかを知りたいです。 それを知るには、もっとたくさんの実践、経験を積むか、クライアント様とお話することでしか、知ることはできないのかなと思っています。 そこをlancersで、もっともっと知りたいです。 できれば、一度受けたクライアント様とは、長くお付き合いしていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。 ****「 持っているスキル、実績、知識、経験、学習中の分野など 」**** 今までの主な業務の実績は以下の通りです。 * 新規ページ作成 PCページ -> 41ページ以上 スマホページ -> 25ページ以上 * ページ修正 PCページ -> 51ページ以上 スマホページ -> 16ページ以上 * javascript調査 22件以上 * jQueryプラグイン開発 14件以上 * スクリプト、ツール作成 14件以上 * 社内システム作成 5件以上 習得済みの分野は以下の通りです。 * HTML * CSS * sass * compass * javascript * jQuery * java * php * python * linux環境構築 * musql * Vim * eamcs * nginx * apache * 正規表現 * grunt * bower * git 学習中の分野は以下の通りです。 * zend framework * laravel * android app 「資格等」 基本情報技術者試験、LPICの資格を取るために勉強中です。
WEBクリエーター フロントエンドエンジニア マークアップエンジニア WEB・EC屋
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
はじめまして。 この度は御社のご依頼ページにご提案させて戴きます。 経歴:楽器の販売店のホームページを1995年から制作、保守作業を行ってまいりました。テキストの編集及びアップロード、製品画像の撮影から加工も行っております。 実績・得意:CSCART及びZENCARTのCMSを使用した商品販売ページの制作、商品アップ・削除・などの管理やYOUTUBEやUSTREAMを利用したビデオ販促ページ、広告ページ、音楽ダウンロードページ、CONCRETE5でアーティストの紹介ページなど音楽関係のページを中心に制作を行ってまいりました。 また、レスポンシブなページとして制作したhawaii音楽や軽自動車運送事業のページも制作しております。 PRポイント:歳は若くありませんが柔軟な対応を心がけております。最近ではスマートフォンのアプリの開発も手掛けております。 よろしくお願い申し上げます。
オンラインイベント運営支援プラットフォーム「EventBase」を開発しました
オンラインオーダーシステム(BtoB EC)を開発しました
漫画・電子コミックアプリ(Tanzak)を開発しました
データ分析プラットフォームを開発しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?