絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
775 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ソフトウェア作成の経験があり、何でもコツコツ作業します
画像処理ソフトウェア会社に約25年間勤務し 教育用ソフトウェアを約15年間作成してきました。 C++ 言語ではデスクトップアプリ、JavaScript 言語で Web アプリを作成してきました。 アプリの内容は、お絵描きや画像編集で、UI や設計段階から担当しました。 その他の言語もこれらの経験から勉強すれば可能だと思っています。 趣味では UnrealEngine を使用しての CG 作成や AviUtil を使用して動画編集を行っています。 さらに、幼少の頃からの夢であります映画作成のために脚本も勉強中です。 何でもコツコツ積み上げるのが得意だと思っています。 ランサーズ初心者ですが、経験を生かして頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。
業務効率化のお手伝いをします。あなたのパソコンに眠っているEXCELを目覚めさせてみませんか。
会計、保険などのシステム開発に携わってきました。主に、会社業務で使用するEXCELやACCESSの開発を行っています。 直近では、損害保険会社のEXCELツールの開発や、RPA開発の要件定義、基本設計等を担当しています。 お客様のお困りごとを見える化し解決のお手伝いをさせてください。 身近な表計算ソフトである「EXCEL」で解決できることがたくさんあることをお伝えしたいです。 ◆◆◆できること◆◆◆ EXCELツールの開発(関数、VBAマクロ、グラフ、ビポッドテーブル、csvファイル作成・取込、pdfファイル作成 等) ACCESSツールの改修 業務フローの作成 業務効率化のご提案 ◆◆◆資格等◆◆◆ 情報処理技術者2級 日商簿記2級 英検2級
【大手製造業のIT部門で30年の実績】工場の生産システムやWebアプリ開発が得意です。
▼可能な業務/スキル ・デスクトップアプリ:c#、VB.NET ・Webアプリ:HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、WordPress ・データ解析:Python、TensorFlow、OpenCV ▼実績 <デスクトップアプリケーション> ・製造業の工程管理(進捗、実績、仕掛)のシステム開発を30年以上の実績 ・アパレル販売向けの顧客・売上管理システムの開発実績 <Webアプリケーション> ・製造業の工程管理実績を表示するWebページ作成 ・アパレル販売会社のホームページ作成 <データ解析> ・機械学習による画像解析プログラム作成(不良個所を通知する) よろしくお願いいたします。
エクセルマクロであなたのお悩み解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! しんしんと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学大学院理工学研究科 卒業 ・2017年から現在まで、ビッグデータ解析、ITツールを用いた業務改善を企業で活動中 【現在の業務内容】 データベース作成 ビッグデータ解析 Excel・Access・RPA・SharePointを用いた業務改善 などを担当しております。 【可能な業務】 ・Excel VBAを用いたエクセルマクロの開発 ・Webスクレイピング ・データベース構築 ・データ解析の自動化 ・Excel台帳の作成 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 担当する案件には全力で取り組みます! また、お客様のニーズを正確に把握し、ご期待を越える提案をさせていただきます! 何卒よろしくお願いします。
自社開発1年、大手証券保守1年
中国人です。 中学校から日本来て、日本に10年以上在住。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
[X運用] 運用効率化ツール【AutoPost X】を開発しました
ORIGIN-DATAスクレイピング&ヤフショCSV作成しました
UEFNでprop huntゲームを作成しました
不動産の物件一覧情報から地図を自動生成するシステムを構築しました
経営アドバイスからアプリ開発、インフラ運用まで一気通貫でご支援します。
初めまして、プロフィールを読んで頂きありがとうございます。 ・幅広い業務経験から、案件対応中に気づいた課題についてもご提案できます。 ・副業のため、連絡は平日夜間または休日でご対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・デジタル技術を活用した事業課題の解決、新たな市場/顧客層向けの付加価値を創造 ・GoogleAnalytics、Google Search Console、LINE公式アカウント ・RPAなど業務改善ツールの選定と、業務プロセスへの最適化 ・ITインフラの選定や構築支援 ▼資格 ・中小企業診断士 ・情報セキュリティスペシャリスト ・応用情報技術者 ▼経歴 システムエンジニア歴15年、ITコンサルタント歴1年 メーカーの社内エンジニアとして企業内のIT案件全般に従事しながら、中小企業診断士としてコンサルティング案件にも携わっております。 ▼実績例 ・小売店のYouTube/ホームページアクセス分析、マーケティング施策の提案、LINE活用の改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
C#歴15年!幅広い開発の経験があります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Ryota.Kakuoと申します。 主にC#を使いWindowsフォーム、コンソールアプリケーション、またUIを持たずバックグラウンドで動作するソフトウェアの開発を15年ほど行ってまいりました。 現在も各種ネットショッピングプラットフォームと商品を保管している倉庫をAPIやWebスクレイピングを使用して24時間自動連携し、受注、発送、連絡を自動化するソフトウェアの開発、保守を行っています。 私が数年前に開発したいくつかのソフトウェアは日本最大級のオンラインソフト紹介サイトVector様にて現在もランキング上位をキープしています。 納期を守ることはもちろん、ご依頼主様のご要望を丁寧に伺い、満足いただけるまでサポートさせていただきます。 登録して間もないですが、技術について幅広い経験があり自信があります。 よろしくお願いいたします。
PM/SE/PGとITコンサルタントの経験を活かしてお手伝いします
IT業界でいろいろなプロジェクトに携わってるうちに、はや20年。 無理難題を解決してきたのでそれなりに経験は豊富だと思います。 現在の本職では大手通信キャリアでアジャイルチームのPMOをやっています。 たまに発生する「便利ツール」をプログラムする時は、やはり楽しいもんだ、としみじみ感じています。 本業があるので、大きなシステムに携わることはできませんが、ちょっとしたシステムやツールの開発などでお役に立てれば、と思っています。 発注者の希望に寄り添ったシステム提案をし、頼んで良かったと思える結果をご提供を目指してお手伝いさせていただきます。 業務系の管理システムを得意としています。 作業の効率化を要望されることが多かったので、そのようなお仕事はより良いご提案ができると思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住で会社員をしています、しまと申します。 【経歴】 ・1994年~現在 :会社員(研究開発、設備設計等) ・2023年~現在 :副業(Webデザイン、ライティング・記事作成) 【可能な業務】 ・Webデザイン(ロゴ、バナー、LP作成等) ・ライティング・Web記事作成 ・資料作成 ・データ入力 ・業務効率化等のプログラミング 本業ではWord/Excel/Powerpointの資料作成等をやっていますので、資料作成等対応可能です。 またExcelは関数やマクロを使えますので、効率化等業務も対応可能です。 社内や趣味でHP作成等も実施しておりましたので、Webデザイン系の業務も対応可能です。 最近ではこれまでの業務経験をベースにExcel等のWeb記事も作成しております。 【使用ツール】 ・Word/Excel/PowerPoint ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・illustrator/PhotoShop 【その他スキル】 ・Pythonプログラミング 【稼働時間】 平日の1日2時間(主に夜)のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝は必要に応じて在宅ワークで対応します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手食品会社で業務効率化・高度化の仕組みづくり、システム開発担当15年
ExcelVBA/python/kintone/PowerPlatformなどでの業務効率化が得意分野です プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 macchioと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1998年大手食品会社に入社、開発研究所で新商品開発・工場導入、海外工場立ち上げなどを担当 ・2008年から現在まで、開発研究所での業務効率化、高度化のための仕組みづくり、システム開発を担当中 【現在の業務内容】 大手食品会社の開発研究所でシステム担当をしており、15年以上の経験があります。 研究所での新商品開発、技術開発、総務・経理の業務効率化・高度化のための仕組みづくり、システム開発だけではなく、会社全体の商品情報、品質保証を管理する基幹システムの構築、維持管理も行っております。 また最近では生成AIシステムの全社への導入、活用促進も担当しております。 ExcelVBA/python/kintone/PowerPlatformなどを使った業務効率化ツールの開発を数多く行っており、その多くが会社の中で基幹システムとして使われております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・VBA ・python ・HTML ・CSSV ・JavaScript 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
国土交通-宅地建物取引業者一覧取得 国土交通に登録されている宅地建物取引業者を一括取得しました
会社の資料を今すぐDifyで要約しました
ディスプレイ切替で毎回ウィンドウが大暴れ!? そのイライラを一発解消する方法!ました
UTAGEと連携したポップアップシステムをプラグインで開発いたしました
臨機応変
※直近で下記の案件に携わっておりました。 前職で適応障害となっており、可能な限り在宅ワークを希望致します。 ------------------------------------------------------------ 国内大手アパレル会社様の自動倉庫導入(倉庫管理) 【業種】小売業 【概要】自動倉庫導入プロジェクト 【詳細】既存自動倉庫を参考に新倉庫導入、その結合テストを実施 ------------------------------------------------------------ 国内大手建設設備会社様のERPパッケージの導入(営業管理/工事原価) 【業種】建設設備業 【概要】基幹システム再構築プロジェクト 【詳細】既存スクラッチシステムからERPパッケージへのFit&Gap分析、業務フロー作成 ------------------------------------------------------------ 国内中堅の婚礼用印刷物製造会社様のERPパッケージの導入(販売/購買/在庫/BOM) 【業種】製造業 【概要】生産/営業コスト削減プロジェクト 【詳細】既存基幹システムの仕様書を元に新システムとのFit&Gap分析 ------------------------------------------------------------ 基幹システム(積算見積/営業/工事原価/生産/レンタル/会計) 【業種】複合建設事業(プレハブ、総合建築工事の施工設計、仮設リース事業等) 【概要】上記基幹システムのアカウントSE 【役割】SE(アカウントSE) 【詳細】 ・顧客との打合せ(保守定例会/仕様検討/合同検証) ・保守開発全般(積算見積/営業/工事原価/生産/レンタル/会計) ・移行ツール作成(VB.NET + T-SQL) ・DB運用/DB管理/パフォーマンスチューニング ------------------------------------------------------------ <※得意言語> ・VB.NET ・C# ・Java ・SQL ・VBA ・JavaScript ※その他> ・ELOレーティング1526のCPUに、やり直し無しで勝つことができます。
業務システムから研究開発まで幅広く
【経歴】 ・東京情報大学大学院 卒業 ・知能情報学を専攻 ・画像認識、物体検出、ニューラルネットワーク等の数的処理を主に学習 ・2015年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・ニアショア開発を主として請負、常駐の勤務形態を経験 ・開発工程は見積、要件定義、上流・下流設計、コーディング、デバッグ、単体試験、結合試験を経験 ・ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルの開発モデルを経験 ・2018年から現在まで、リモートワークエンジニアとして活動中 【資格】 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・NET Framework ・C# ・C++ ・Visual Basic ・Java ・HTML ・JavaScript ・PHP ・SQL ・PL/SQL ・Oracle 【稼働時間】 ・主に10~20時間/週
ハードからソフトまで
2007年からシステムエンジニアとして 業務系アプリケーションのソフトウェア開発やシステム設計・製造を行ってきました。 開発言語としては主にC#を使用。 データベースはOracleやMySQL、SQL ServerにPostgresSQLを経験しています。 また、PLCなどの組み込み系のソフトウェア開発も行っています。 PLCは主にオムロン製や東芝製を経験。 C++やQtフレームワークを使用した開発も経験しています。 webアプリ関連でもフロントからエンドまでの幅広いソフトウェア開発も行っています。 Bootstrapを使用した単純なwebページの作成や SpringBootやAngularを使用した開発も経験しています。 ▼可能業務 ・ソフトウェア開発 ・C# ・Java ・Javascript ※他の言語でも対応可能です。 ・ハードウェア開発 ・設計 ・組立 ▼活動時間/連絡について 申し訳ないのですが本業があるため日中の対応は難しいです。 メールであれば即対応は難しいかもしれませんが可能です。 また、活動時間においても夜や土日がメインとなります。 ご了承ください。 ▼趣味 ・鉄道(乗り鉄) ・自転車 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手ITメーカーに勤務し、DX推進者として社内の業務効率化を 目的としたツール開発を担当しています。
現在、大手ITメーカーに勤務し、DX推進者として社内の業務効率化を 目的としたツール開発を担当しております。 具体的には、Windows系のソフト開発(Webアプリ、デスクトップアプリ)や ExcelやOutlook等MS Office製品のVBA・マクロやプラグインの開発の経験がございます。 その他、30年以上ソフトウェア開発に携わっており、 下記の通り、多くの開発言語の実務経験があります。 【開発言語】※1年未満 ・C/C++ ・C#.NET ・VB.NET ・ASP.NET ・SQLServer ・HTML ・CSS ・JavaScript ・python ・PHP ※ ・Typescript ※ ・React/Next.js ※ 平日は2時間、休日は10時間の在宅ワークでお受けしております。 納期を守ること、丁寧なコミュニケーションを心がけており、 熱意とプロフェッショナリズムを持って取り組みます。 どうぞよろしくお願いします。
ソフトウェアのことなら小さなことから何でも相談ください。
小さいメーカーで6年ほどソフトウェア開発責任者兼SE、PMをしておりました。 その前は、ソフトウエアベンダーと、se、pgとしてc、c++、javaでの主にデスクトップアプリケーション開発を11年ほど行ってきました。 ruby、javascriptでの社内システム用のwebアプリの保守、開発も行っていました。 自身でプログラムを書く時は、linux環境でのpythonが多いです。
家庭教師マッチングサービスのiPhoneアプリ開発しました
不動産データ取得ツール作成しました
YOLOで6枚の画像から奇跡の6,144枚データ拡張とその壮絶な結末ました
メタバースによるキャンパス案内及びオープンキャンパス企画提案書を作り ました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア