絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,281 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
カナダにてプログラマーの専門学校を卒業いたしました。学校で学んだことを生かして実際のプログラミングの仕事をもっと理解し就職に有利になるように勉強も兼ねてお仕事をさせて頂きたいと思っております プログラミング言語 - c - c++ - java - html - css - javascript - node.js - SQL 言語 - 日本語 - 英語
【経歴】 上場している大手SIerで3年SEをやっております。 実務経験は3年で、Webアプリ開発および運用を行っています。 【可能な業務】 ・Webアプリ開発 ・ホームページ作成 ・スマホアプリリリース作業 ・VBAマクロ構築 ・業務自動化 など 【開発言語】 ・HTML,CSS,JS ・Java ・VBA など 【稼働時間】 3時間/日 【メッセージ】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡頂ければ2時間以内、遅くても12時間以内に返信させていただきます。 【スクレイピング実績】 ・マイナビのサイトから会社検索し、出てきた企業一覧を上から1つずつリンク飛んで、「会社名」「住所」「電話番号」を取得し、CSVに出力する ・楽天のサイトからキーワード検索し、上位10個の「評価」「口コミ数」「値段」「商品タイトル」を取得し、CSVに出力する 以上です。 お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
4年制の大学(情報系)を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして2.5年間勤務致しました。 ソフトウェアエンジニアとしてはWebアプリケーションを中心に開発していたため、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Javaのコーディングはある程度できます。 ▼経験した言語/技術 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SQL(Oracle) ・C ・Java ・PHP ・Python ・ExcelVBA ・シェルスクリプト(bash, csh) ・Struts ・Ajax ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させて頂きます。急ぎの案件等でもお気軽にご相談ください。 活動時間:8:30~18:00(平日、休日問いません) ※上記以外の時間帯につきましても対応は可能ですが、少々お待ち頂く場合がございますので、予めご了承下さい。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
現在業務委託として自社サービスのSaaSの開発に携わっているエンジニアです。 新卒では一気通貫で金融系システムを開発する会社に勤めて2021年7月に退職し、個人事業主になりました。 1社目に勤めていた時は為替ディーリングのトレーダー向けのシステムやフロントオフィスの業務改善システム、Webアプリの開発を行っています。1、2年目は開発者として3年目はプレイングマネージャーとして仕事をしていました。 一気通貫であるため、コンサルティングから要件定義、設計、サーバー構築、サーバーサイドの実装、Web画面開発、テスト、保守運用まで一通りの経験はあります。 また現在携わっている案件ではKubernetesを使ったマイクロサービスの開発がメインとなっています。 現在関わっている案件ではマイクロフロントエンドでサービス開発を行なっているため、多種多様な言語を触っています。(例:フロント→TypeScript(Svelte), BFF→Clojure, API→Kotlin etc...) 最近ではRustやElixerを使った開発をしたりと、日に日に新しい言語に触れているので新しいこと、チャレンジするこには全く抵抗がなく、そういう開発が好きです。 【経歴】 ・2018年SEとして金融系システムを開発する会社に入社 →主にWebアプリやシステム設計・開発を行う ・2021年7月 SaaSのWebサービスを自社で開発している会社に業務委託として参画 ⇨主にKubernetesを使ったマイクロサービスを開発 【開発言語】 ・Python(Django) ・JavaScript (React + MobX) ・Java (Springboot) ・Kotlin (Springboot, Ktor) ・Clojure ・TypeScript (Svelte, React, Next) ・F# ・Elixir --- DB --- ・MongoDB ・Redis ・Postgres ・MySQL --- その他 --- ・HTML/CSS(SCSS) ・Git, Mercurial ・Linux ・Docker, Kubernetes(Skaffold) ・Jenkins, Buildkite ・AWS 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3〜8時間でフルリモート
入社以来、某ベンダーにて金融関係のオープン系のシステム開発に携わってきました。 納期、品質について、今までの経験と実績(エビデンスを出したいところですが残念です)にて、自信を持って仕事をさせていただきます。 主にunix 上のシステム開発してきました、得意とする言語はc言語、Java になります、またshellに精通していますので、特別にプログラムをくまなくても、ある程度の処理はunix のコマンドとshell の組み合わせで可能です。 現在は在職中ですので活動時間は、夕方の平日18:00以降と土日は終日可能です。 転職して10年近くになりますが、やはりコンピューターの仕事に携わりたくて登録しました、難易度の高い案件は正直お受けすることは難しいと思いますが、既存の設計書やソースのカスタマイズ等なんでもやらせていただきます(某ベンダーの殺し文句みたいですが....)。 仕事の依頼を是非、宜しくお願い致します。
はじめまして。 わずらわしい繰り返し作業、単純作業をアプリで解決します! 現在はフリーでシステムエンジニアをしています。IT業界7年になります。 ▼アプリケーション作成 Windows上で動くアプリケーションを主に作成しております。 【直近の開発事例】 ・企業間のチャット・ファイル共有サービス ・クラウド型の勤怠管理システム ・大型貨物在庫を管理するシステム ・乗車券/ICカードの売上・客数統計システム ・公共交通機関の時刻管理システム 次のような方はお気軽にご相談ください。 ・日常の単純作業や、ミスが起こる計算業務を自動化したい方。 ・オリジナルのツールやアプリを作成したい方。 ・社内システムのアップグレードを新規導入にお悩みの方。 ご不明点や、どのように相談すべきか迷っている方も会話を重ねて思いを汲み取ります。 ダイレクトメッセージにお気軽にご相談ください! 言語:C#.net、VB.net、Java、Oracle、SQL Server、HTML、CSS、JavaScript、Windowsフォームアプリケーション、WPF、Vue.js、Vuetify ソースコードは公開していません。 ▼稼働時間 10:00~20:00 基本的に在宅で作業時間を確保して取り組みます。 連絡をいただきました場合、できる限り素早い返信を心掛けておりますが都合によりましてはお返事にお時間をいただくことがございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
▼ITエンジニア Webアプリケーション開発歴:9年 業界:生命保険、損害保険、流通 開発工程:上流から下流まで幅広く対応 言語:Java、Javascript、html、css フレームワーク:Spring、Struts、jQuery その他:御見積(工数算出)、オフショア対応 ▼その他(ITエンジニア以外) Webデザイン・映像(Adobe Creative Cloud)
▼私は7年以上の経験を持つソフトウェア開発者です。現在の役割はソフトウェアエンジニアです。 多くソフトウェア開発プロジェクトに参加し、主な専門分野と経験は以下の通りです。 ・Web server, web APIシステム開発:5年の経験 ・Web applications開発:2年の経験 ・Windows applications開発:1年の経験 ・バッチ処理システム開発:1年の経験 新しいこと、特に新しい技術や開発言語にチャレンジすることが好きし、理解と学習が早いです。 コミュニケーション能力もあると思います。ストレスに強いです。 【開発環境】:言 語:Java, C#, Python, C/C++, Javascript DB:MySQL, MongoDB, XML, Binary, Redis ツール:Visual studio, Eclipse, PyCharm フレームワーク:.Net, .Net Core, Spring, Pyramid, Django, Jinja2, Hibernate ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■経験のある言語等 ・言語:Java・C・CGI(perl)・Javascript・HTML(DOM)・CSS・PHP ・DB:postgreSQL、Oracle ・OS:solaris8・9、Linux、Windows ・ソフトウェア:Oracle Weblogic Server、Apache、Ant、CVS、Subversion、git ・フレームワーク:intra-mart(NTT-DATA製品)、オブジェクトワークス(NRI製品)、Spring ・DBフレームワーク:ibatis、hibernate PCだけでなく、スマホ・携帯・PDAやタブレット端末に関するシステムも担当経験有り。 ■資格 ・ウェブデザイン検定 ・PMP ■実績 ・デイトレード用オンライン取引システム構築 ・金融商品のリスク管理システム開発/運用 ・CMSを利用したマッチングアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
システム開発経験が約30年になります。 C言語に始まり、VB、Java、VB.net、ASP.netの順に時代と共に 技術を習得し、デスクトップアプリ、WEBアプリの開発を経験しました。 現在、AWS・Dockerを使ったインフラ技術も習得中です。 ◾️可能な業務 VBを使った業務を一番得意としています。 Javaを使った案件も対応可能です。 WebシステムはJava、ASP.net どちらも対応可能です。 ◾️実績例 ・某工場ラインの品質管理システム ・某地上デジタル放送用営放システム ・某電力会社送電管理システム ・某電子チケット管理システム ・某会社3D地図システム(一部) ◾️活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等の連絡は、基本的にいつでも可能です。
【プロフィール】 プロフィールを見ていただきありがとうございます。 AIエンジニア・データアナリティックとして以下のような経験があります。 ・工場自動化システム構築のためのディープラーニング(GAN)を用いた自動欠陥画像生成 ・自動為替トレーディングアルゴリズム開発 ・IoTシステム上の機械学習モデル構築 ・(本業)クライエント向けのデータ分析サービス 【スキル】 1.技術 ・Python ・Java ・SQL ・R ・Tableau ・alteryx 2.語学力 中国語(ネイティブ) 英語(TOEFL 105点・問題なく交流できる) 日本語(JPLT N1・問題なく交流できる) 3.資格 ・ITパスポート ・簿記二級 ・MOS excel specialist ・MOS PPT specialist ・AWS Certified Cloud Practitioner 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! 実績・評価
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア