絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
358 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
【自己紹介】 はじめまして。システムエンジニアとして5年以上の実績がある高橋と申します。 主にクラウドサービスやデータ管理システムの設計・開発を中心に、要件定義から運用保守まで一貫して携わってまいりました。 【経験・スキル】 プログラミング言語: Java, Python, SQL クラウドサービス: AWS, Snowflake データベース: PostgreSQL, MySQL, Oracle 開発手法: アジャイル開発、スクラム手法 ツール・その他: BIツール(Anaplan, Tableau)、Kubernetes 【主な実績】 投資信託AIシステムのデータ収集バッチの設計・開発 アパレル業界向けBIツール移行プロジェクトにおけるリーダー業務 製造業向けデータ管理システムの基幹処理開発(スクラム手法) 【特徴】 技術的な実務スキルだけでなく、顧客折衝やチームリードの経験も豊富です。 要件定義や設計フェーズでのコミュニケーション力を活かし、エンドユーザーのニーズを的確に捉えることができます。 また、新しい技術や課題に柔軟に対応し、迅速な開発を実現します。 【お仕事への姿勢】 「迅速かつ丁寧」をモットーに、クライアント様の目標達成に向けて最大限の貢献をお約束します。ぜひご相談ください!
はじめまして、久野と申します。 ・Google Apps Script(GAS)歴4年 ・動画編集歴2年 ▼可能な業務/スキル 【GAS(業務効率化・自動化)】 ・スプレッドシートの作成編集 ・スプレッドシートの関数を作成編集 ・GASによる業務効率化や自動化 【動画編集・サムネイル】 ・PowerDirectorによる動画編集 ・AviUtlによる動画編集 ・CLIPSTUDIOによるサムネイル作成 ▼実績例 ・GASの案件14件 ・動画編集の案件8件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・GASで様々なものを作る ・動画編集、サムネイル作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
官公庁関係組織にて企画や人事を担当する傍ら、特別チームのもと内製でDXの推進に積極的に取り組んできました。専門外の技術を独学で習得しながら業務改善を実施した経験を活かし、現在はITエンジニアリングに活動の場を移しています。 その他ライティング、音楽制作など含めて幅広く活動しております。 【スキル】 ITエンジニアリング、AI処理 - Pythonを用いたデータ分析、可視化(Pandas, MatplotlibやPower BI等) - 業務自動化(Power Automate, VBA) - GCP(Google Compute Engine, BigQuery, Cloud Functions など) - Google Apps Script(GAS) - Stable Diffusionを用いた画像生成 - ChatGPT等LLMモデルの活用 ライティング(テクニカル・IT系) - 技術記事の執筆(Python, クラウド技術, DX推進 など) - RPA導入・業務効率化に関するドキュメント作成 - 業務マニュアル・手順書の作成(Word, Excel, PowerPoint) 音楽制作 - DAWを用いたレコーディング、ミキシング、マスタリング、波形編集、ノイズ除去 【実績例】 ※守秘義務の関係で詳細を記載できない案件もありますが、ご了承ください。 - Power Automateを活用した業務効率化(RPAシナリオ作成) - 会議録音の文字起こし、ノイズキャンセルプログラム開発 - GASを用いたX(旧Twitter)のBot開発、運用(現在も稼働中) - ChatGPT Team の導入・最適化、プロンプトエンジニアリングの実施、外部サービス(Spotify, Notion, Googleカレンダー等)と連携したマイGPTの構築 【保有資格】 - URA Fundamental(大学研究管理者資格) - Pythonエンジニア認定基礎試験 - 日商簿記3級 - Microsoft Office Specialist Excel & Access Expert 【活動時間・連絡について】 基本的に平日夜・週末中心の対応となりますが、可能な限り柔軟に調整いたします。 Pythonによるデータ分析、DX推進、ChatGPT活用、音楽編集など、幅広く対応可能ですので、ご興味がございましたらぜひご連絡ください!
平日はシステムエンジニアとして企業で働いています。 休日はフォトグラファーとして業務委託契約をしています。 web関係はテーブルレイアウト時代から、レンズ交換式カメラはフィルム時代から、adobe製品はwindows版が発売された時からの経験があります。 その後、専門学校教員として、多くのプロを育てて参りました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【スキル】 webディレクター、コーダー、デザイナー フォトグラファー(カップル、ウェディング、物撮り、背景) php、html、css、JavaScript、jQuery、VBA、GAS、C、C++、C# wordpress、shopify、STUDIO、Wix photoshop、illustlator、aftereffect、PremierPro、LightroomClassic、XD、figma Excel、Word、Access、PowerPoint googleスプレッドシート、ドキュメント、スライド 【資格】 基本情報技術者 Excel1級、Word1級 秘書検定2級 防火管理者 高所作業車 酒類販売管理者
Webシステム開発・プログラミングのおすすめポートフォリオ
[KIZUNA] 機能拡張 & インフラ移行(AWS→さくらVPS)をしました
学生の求人マッチングサイトを制作しました
不動産の物件一覧情報から地図を自動生成するシステムを構築しました
お客対応支援のVTuberアプリました
ITエンジニア歴8年 ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発全般 ・GoogleSpreadSheet・GASを使ったツールの開発 ・Excel・VBAを使ったツールの開発 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect – Associate 認定 ▼実績例 ・某大手クラウド会計ソフトの開発 ・某大手教育系企業のBtoCサービスの開発 ・某単発マッチングバイトサービスの開発・保守運用 ・某単発マッチングバイトサービスの全インフラ移行作業(年間インフラコストを年間900万円削減達成) ・etc ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
ご覧いただきましてありがとうございます。 教育業界にてマネジメント業務を5年、その後同じ会社にて5年ほど総務や社内システム整備の仕事をしております。 教育業界のマネジメント業務は、従業員の育成・指導から顧客との面談など幅広く対応し、常に営業と経営の両側面から目標の達成に向けた施策を考える業務を経験しました。 総務や社内システム整備では、それまで各種ツールが混在し紙媒体を中心としてがために非効率的であった社内業務について、GoogleCloudPlatformを導入し、労務・会計・税務を包括的に管理する社内システムの構築・運用を行い、業務効率化に大きく貢献しました。現在は、その運用や保守を中心に業務をしております。 【自信のあるスキル】 ・タイピング 平均的な秒間打鍵数は単語で7.1回、文章で8.0となっております。 ・楽曲制作・動画編集 長年、楽曲や動画の制作・編集をしており、音声データ等の取り扱いには大変慣れております。多少、聞き取りづらいデータでも可能な限り目的とする音声の抽出等を試みたいと考えております。 【活動時間等】 活動時間は夜間が基本となりますが、原則ご連絡をいただいてから24時間以内に返信をさせていただきます。 お役立ていただけそうでしたら、お気軽にお声掛けいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- 可能な業務、スキル Google Apps Script による業務自動化と効率化 - 実績例(一部のみ) 1. 給与計算システムの作成 概要:勤怠のCSVデータから各従業員の勤務時間や残業時間、欠勤時間などを算出し、人事労務freeeにAPIで一括登録するシステム 2. アカウント一括作成・権限変更・停止/削除システム 概要:OktaやGoogle Workspcaeにて複数のアカウントを一括作成や権限変更、停止削除するシステム 3. WordPressとTwitterの連携システム 概要:WordPressのWebサイトとTwitterを連携し、Wordpressの投稿ページをランダムに1ページ取得し、Twitterにて自動で投稿するシステム 4. 請求書データの一括出力システム 概要:請求書のクラウドサービス BoardのAPIを利用して、サービス上に登録した請求データをスプレッドシートに一覧化して表示するシステム 5. Gmailの添付ファイルを自動保存するシステム 概要:特定の条件下におけるGmailの受信メールにある添付ファイルをGoogle Driveにフォルダ分けした上で自動保存するシステム 6. システムの実行結果Slack通知システム 概要:自動で動き続けるシステムの実行結果が成功 or 失敗をSlackのチャンネルに通知するシステム 7. Google Driveで保存ファイルの更新検知システム 概要:GoogleDrive内の指定のフォルダ内に保存されたファイルがユーザーによって更新された場合、更新をSlackに通知するシステム 8. Google フォームの自動返信メールのカスタマイズ 概要:Googleフォームの回答者に対して、回答内容に合わせてメールを返信する。 - 得意分野 ・既存のオペレーションや運用を理解し、それに最適化したデータ連携や業務の自動化を行うこと。 ・API連携が可能なサービス同士を連携し、自動化すること。 - 苦手分野 ・スクレイピングなどのブラウザ操作やRPA ・API公開されていないサービスの自動化 - 活動時間について 平日の日中は本業による業務に従事しているため、連絡可能な時間帯は夜間か休日となります。
スキル BIツール: MotionBoard 言語: C# Python C++ PowerShell VBA GoogleAppsScript Typescript Office365: PowerApps PowerAutomate SharePoint PLC: キーエンス フレームワーク: React WindowsForm 他にも社内ウェブのスクレイピングや、業務自動化ソフト等を得意としております! 仮想通貨関係 APIによる情報取得、自動取引、bot: Binance、Bybit、Etherscan、Solidity 資格 第二級陸上特殊無線技士 工事担任者AI・DD総合種 情報処理検定2級 電子機器組立て技能士2級 業務 東証一部上場企業にてDX推進、工程自動化等を担当しております。 基本的にいつでも連絡頂いても大丈夫です。できる限り迅速に返信いましますので、お気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!
取説扱書の制作サービスました
LINEWORKSのbotサービスました
フードのデリバリサービスました
EVxIoTました
社内SE歴17年。 流通商社にて、物流拠点・営業拠点等にてシステム全般を任されておりました。 物流効率化・業務・運用改善、に伴うプログラム・システムの構築を経験。 WEBシステム、GAS、VBA(Access,Excel)等対応可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・PostgreSQL/Visual C# .NET /Microsoft SQL Server ・PHP・VBA(EXCEL/ Access) ・HTML・Apache・JavaScript ▼資格 ・Google認定フォトグラファー ・防災管理者国家資格取得 第S1967853号 ・防火管理者国家資格取得 第1967853号 ▼実績例 【システム営業】 ・既存・新規への自社パッケージソフト及び ソフトウェア・システム導入の提案 ・PCハード機器の顧客に合わせた導入提案 【情報システム部】 ・プログラム・システム構築・社内webシステム ・基幹システムのSQLserverとAccessVBAとでのDB連携 ・社内ネットワーク管理・無線 ・案件に伴うキッティング設定 ・PCヘルプデスク ・営業戦略に伴うツールの作成 起案・稟議~運用構築・検証までの一連の管理 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 お時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・海釣り ・Googleストリートビュー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
✔ 実績豊富な自動化の専門家 直近1年間で10件以上の自動化プロジェクトを成功に導いてきました。大企業から中小企業、自治体、個人まで、あらゆるクライアントの業務効率化をサポートしています。 ✔ 幅広い対応領域 Google Apps Script (GAS)、Googleスプレッドシート、AppSheetを活用し、業務の自動化・効率化を実現します。Excelやスプレッドシートの作業効率向上、APIを利用したデータ処理、GmailやSlackなどの通知システム構築など、さまざまなニーズにお応えします。 ✔ 即レス・スピード対応 平日・休日24時間対応!ご依頼には半日以内に返信いたします。深夜・早朝、大型連休・年末年始も対応可能。お急ぎのご依頼もお気軽にご相談ください。 ✔ 安心の品質保証 すべてのご依頼で動作確認後の購入が可能です。さらに、取引終了後30日以内の不具合は無償で対応いたします。 ✔ ココナラ初心者も大歓迎! ご依頼の約半数が「ココナラはじめて」の方です。操作方法や疑問点など、どんな些細なことでもしっかりサポートいたします。 【提供サービス】 ✅ 業務効率化・自動化ツール開発(3,000円~) ✅ スプレッドシート設計(2,000円~) ✅ Google Apps Script(GAS)活用(3,000円~) スプレッドシートの自動処理、メール送信の自動化、データ収集・分析ツールなど、日々の面倒な作業をスムーズに自動化します。 【これまでの経験】 ⏩ エンジニア経験:6年以上 ⏩ カスタマーサクセス経験:3年以上 ⏩ ビジネスツール経験 Google スプレッドシート(8年) Excel(8年) ⏩ プログラミング言語 Google Apps Script(6年) VBA (3年) HTML/ CSS/ JavaScript(3年) Python/ Java (3年) 【お問い合わせ・ご依頼方法】 【対応時間】 自動化のご依頼に関しては、24時間365日対応しております。 業務改善、自動化のお悩み是非ご相談ください!
情報系の大学、大学院を卒業後、2015年に新卒で中小企業に入社しソフトウェア開発業務に携わってきました。 現在はアプリケーション開発、webページ制作などを行なっております。 また中学生時代からジャグリングをしており、国内外の大会での入賞経験が多数あります。ステージショーや大道芸、ワークショップなども行なっております。 ★IT関連について ○可能な業務 PC向けアプリケーション開発 webアプリケーション開発 webページ制作 など。 上記でなくとも可能な場合がございますのでご連絡いただけますと幸いです。 ○使用言語、ライブラリなど C、C++、JavaScript、HTML、CSS、Swift Qtライブラリ、WordPress ○資格 基本情報技術者(2011年) 普通自動車免許(2011年) ○過去の業務 車載メーターのファームウェア設計、実装、評価。 音楽設備向けPCアプリケーション設計、実装、評価。 音楽設備向けWebアプリケーション設計、実装、評価。 自社開発iOS向けアプリケーション企画、開発、リリース。 WordPressによるホームページ制作。 など ★ジャグリング関連について ○可能な業務 ジャグリングを中心にしたショー、大道芸 ジャグリング初心者向け講習、講演 テーマに合わせた面白いコンテンツの提案 など ○過去の出演など 浜名湖ガーデンパークオープニングイベント 出演 各地の夏祭り、敬老会、子供会などの催し 出演 レクリエーション講習会のジャグリング講師 ジャグリングオムニバスライブ(愛知県名古屋市、東京都浅草) 出演 オンライン大道芸イベント出演 など ○大会実績 ディアボロアジアカップ2016 1ディアボロベアリング軸部門 2位入賞 大阪国際ディアボロ競技会2017 1ディアボロ水平ベアリング軸部門 3位入賞 Japan Juggling Festival 2018 チャンピオンシップ チーム部門金賞 静岡ディアボロコンテスト2018 エンターテイメント部門 優勝 (グレープフルーツを絞りました) 静岡ディアボロコンテスト2019 クリエイティブ部門 優勝 (生クリームを泡立てました) など 守秘義務の都合で詳細が記載できない内容もあるため、ご興味持っていただけましたらご連絡いただけますと幸いです。
はじめまして! 興味を持っていただきありがとうございます! 仕事は楽しく楽(ラク)して! 某クラウドソーシングで 開発案件のお仕事を受けてましたが 2021年思い立って裾野を広げるためにランサーズに参加しました! ExcelVBAやGoogleAppsScriptを使った 自動化ツールの作成が得意ですが、 Javaの開発も挑戦中 Javaで簡単なAndroidのアプリも作成しています! またWebディレクションの経験からWebデザインの勉強中 Webバナーやランディングページ(LP)等 デザイン制作にも挑戦して行ければと思っています! もしよろしければ皆様が持っている課題を一緒に 「技術とデザイン」で解決させていただけないでしょうか? ExcelVBAの開発経験2年 GoogleAppsScriptの開発経験2年 JavaScript/CSS/HTML 開発経験1年 Webディレクター :PC専門店の通販部署で2年間務めてました。※PCパーツの売上実績5000万円増加 Webデザイナー:経験1年未満ですがWebディレクター自体にプロのWebデザイナー達と仕事をしてた経験を活かしてどんどんチャレンジします!! 一緒に仕事を楽しくしましょう! 是非よろしくお願いいたします!!!
現在、フリーランス(フルスタックエンジニア)として活動しています。 大手Sierにて、新卒からSEとして8年勤務していました。 主にPM、PLとしてプロジェクトに参画し、ほとんどの案件において要件定義から導入まで携わっていました。 特にプロジェクトマネージメントや業務設計・プロダクト設計を得意としています。 フリーランスとなってからは、業務コンサルやそれに伴う業務系Webアプリケーションやツールの設計や実装をしてきました。 また、ITに関連する講師業も行っています。 業務で困っていることや何か対策したいけどどうしたら良いかわからない…といった相談に対するご提案や、ゼロからものづくりをスタートして完遂させたいなどといったトータルサポートのご要望も対応可能ですので、是非ご相談ください。 可能な業務/スキル <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・ご要望のヒアリング、ご提案 ・システムの設計、プログラミング、テスト ・Webシステム開発、サイト・HP制作 (HTML,CSS,JavaScript,WordPress,PHP,MySQL) ・エクセルマクロ/VBA開発 ・各種管理用Googleスプレッドシート作成(関数、Google Apps Scriopt対応) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) サイト構築に必要となるロゴデザインやページデザインなども承っています。 ▼実績例(フリーランス) ・法人向け 作業進捗管理システムの構築 (DX促進プロジェクト) ・通常HPの会員制サイト化 ・スポーツクラミングコンペ向け リアルタイムリザルトシステムの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に休日は土日祝とし、稼働時間は10:00~21:00程度です。 ただし、ご要望に応じて柔軟に対応可能です。 迅速な返信を心がけていますが、時間外のご連絡や、急ぎの用件が入っている場合はお時間をいただくこともございますのでご了承いただければと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
マーケティングサービスました
タスク管理API - FlaskベースのRESTful APIを制作しました
Pythonブロックチェーン実装 - ゼロからブロックチェーンシステムを制作しました
UTAGEと連携したポップアップシステムをプラグインで開発いたしました
普段は「勉強カフェ博多プレース」という自習室の経営をしています。個人事業での経営です。 経営システムをすべてGoogleWorkspaceのアプリケーションで構築しているので、スプレッドシートやGoogleAppsScriptの開発は得意です。 「GASおじさん | GoogleAppsScript攻略日誌」というYoutubeチャンネルを運営しているので、そちらをご覧いただくと、GASを使ってどういうことができるのか、ある程度把握いただけるかと思います。(Youtubeで公開できているのは飽くまでスキルの一部ですが…) 自習室経営と同時に「テックジム博多プレース校」というプログラミングスクールの運営もしており、メンターを務めています。受講生からは「解説が丁寧でわかりやすい」と定評をいただいております。 自習室経営は暇な時間も多いので、空いた時間を使って受託で開発してたりもします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア