絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
935 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
こんにちは、「グエン ハー」です。フルスタック開発者としての自己紹介をさせていただきます。 私はAWS認定プロフェッショナルの資格を持ち、モバイルアプリケーション開発で5年、Web開発とAWSクラウドインフラストラクチャの運用で4年の経験があります。これまでに様々なプロジェクトに携わり、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術力を駆使して、高品質なソフトウェアソリューションを提供してきました。 モバイル開発では、主にiOSおよびAndroidプラットフォーム向けのアプリケーションを手掛け、多くのユーザーに利用されるアプリを開発してきました。ユーザー体験を重視し、直感的で使いやすいUI/UXを設計することに情熱を持っています。 Web開発においては、ReactやVue.jsなどの最新フレームワークを使用し、インタラクティブでレスポンシブなウェブサイトやアプリケーションを構築しています。バックエンドでは、JavaやNode.jsなどを活用し、高性能でスケーラブルなサーバーサイドソリューションを提供しています。また、AWSの専門知識を活かし、インフラの設計、デプロイ、スケーリング、モニタリングまで一貫して対応しています。 私の趣味はコーディングです。新しい技術やツールを学ぶことが好きで、常に自己研鑽を続けています。オープンソースプロジェクトに貢献したり、自身のプロジェクトを開発したりすることで、技術スキルを磨いています。 私の目標は、常に最新の技術トレンドを追い続け、高品質なソフトウェアを提供することで、お客様に満足していただくことです。チームでの協力やコミュニケーションを大切にし、プロジェクトを成功に導くために全力を尽くします。 どうぞよろしくお願いいたします。
IT業界にて8年ほど従事しております。 前半4年はSESにて各現場の流儀にて作業を行い 後半4年は請負にて要件定義~納品まで一気通貫で作業を行っています。 未知の技術でも情報を吸い上げる力を得意としておりますので ご不明な点があればぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 現状で実装が得意(よく使う)順で記載します。 Node.js: ・RET APIバックエンドサーバ開発 ・vueまたはReactを用いたフロントエンド開発 ・Electronを用いたGUI開発 ・puppeteerを用いたWeb操作自動化 ・etc... Java: StrutsやSpringを用いたフルスタック開発 Python: ・FastAPIを用いたバックエンドサーバ ・ffmegを用いた動画変換サーバ ・etc... Go言語: ・独自のコンテナ実行アプリ開発(Dockerの別バージョンのイメージ) ・ネットワークパケットのリアルタイム解析 Fluetter: ・触ったばかりです。 PHP: ・Wordpressのプラグイン改造 ・etc... Ruby: ・Rubyプロジェクト→Node.jsへの移行経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコンの前に居座る事 ・新技術(nux3やvercel等)を取り合えず触って理解する事 ・バイク ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、あらいと申します。 ランサーズでは、Webエンジニアとして活動させていただいています。 Webアプリケーション、サーバーアプリケーション、組み込み開発などの設計から開発に渡り、テスト、保守運用まで様々な業務経験があります。 これまでにサーバーレスアーキテクチャのサービスを多く提供してきており、私としてもAWSおよびGCPを中心に知見があり、得意としています。 臨機応変に、素早く、確実な開発を方針にしており、 必要に応じて技術的な情報もクライアント様にご理解いただきたく、 できる限り丁寧にそういった内容もご説明させていただくこともあります。 クライアント様とのコミュニケーションを第一と考え、モダンなITサービスを提供させていただく次第であり、ご縁ありましたら幸いです。 相談ベースでも何でも、まずは気軽にメッセージくださいませ。 【利用可能言語】 ・C / C++ ・Javascript / Typescript ・HTML / CSS / SCSS ・VBA / GAS ・Python ・PHP 【インフラ、フレームワーク、ライブラリ、Saas等】 ・Angular / React ・Node.js (Express) / Laravel ・Bootstrap /Angular Material / Ionic ・Web API (Amazon SP-API / Twitter / Instagram) ・AWS / GCP ・MongoDB / PostgreSQL / MySQL ・Selenium / PDF.js ・Auth0 / Stripe / Firebase / Mapbox / Sendgrid / Cloudinary ・Nginx / Apache ・Docker 【開発例】 ・全国の駐車場データサイトから任意の駐車場に対して特定のデータをスクレイピングするツール ・Twitter APIやAmazon SP-APIと連携した自動化およびビジネス促進Webアプリ ・勤怠管理等の総合的なバックオフィスWebアプリ ・ブラウザ上でアップロードしたPDFの内容をインタラクティブなUIで編集する機能のインテグレーション など、プライベートも兼ねていますが、他にもGithubで様々な製作物を公開しています(ポートフォリオ欄にリンクがあります)。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソフトウェアエンジニアの畠山広明と申します。 【経験とスキル】 バックエンドとフロントエンドの両方に精通しており、幅広い技術スタックを駆使して、クライアントのニーズに合わせたソリューションを提供します。デザインと技術の融合に情熱を注ぎ、「インスピレーションを具現化し、魅力的なデザインを創り出す」ことをモットーに活動しています。 【対応業務】 - 堅牢なバックエンド開発(Python、PHP、Node.js、C#、JAVA) - データベースの設計と最適化(MySQL、MongoDB、PostgreSQL、NOSQL) - モバイルフレンドリーなレスポンシブデザイン(Figma、XD、Illustrator など) - フレームワーク(React、Angular、Vue.js、Django、Flask、Laravel、Symfony、NextJs、NestJs) 【アピールポイント】 - クライアントとの密なコミュニケーションを図り、要件を正確に理解し、最適なソリューションを提供します。 - 柔軟性とスケーラビリティを重視し、将来の拡張性を考慮した設計と開発を行います。 - 迅速な対応と柔軟性を大切にし、納期厳守に心がけます。 - デザインの修正や微調整にも丁寧に対応し、クライアントの満足度を最優先に考えます。 - チームでの協力とコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの成功に貢献します。 【稼働時間】 平日:9:00~21:00 非常時や緊急時には柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 電話、メール、オンラインミーティング、チャットなど、お客様のご希望に合わせた連絡手段を選択いたします。定期的な進捗報告やフィードバックの提供に努め、スムーズなコミュニケーションを実現します。 納品前には細かいチェックを行い、品質保証に力を入れています。修正が必要な場合には迅速かつ柔軟に対応します。 お仕事のご相談やプロジェクトの要件について、お話しいただけることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
■私たちについて チームTechnopressoは、2022年にフィリピン、マニラにて日本企業で働く現職プログラマー達を中心に発足したプログラミングチームです。 多くの企業にとって人材リソースの確保は重要な経営課題です。 特に、ITエンジニア不足・人件費高騰など「人材リソース」に関連する課題に対しては、日本国内だけでなく多くの国、企業が抱える課題であります。 私どもTechnopressoは東南アジアの要であるフィリピンの戦略的な地位を活かし、フィリピン国内を始め欧米、日本を含めた全世界に優れたアプリ開発、ウェブサイト制作をお届け致します。 ■優秀な人材を合理的なコストで提供 フィリピンならではの利点として、高品質の開発チームを比較的リーズナブルなコストで提供できる点があります。多くの人材を効果的に配置することで、プロジェクトのスピードと品質を両立し、顧客に満足いただける結果をお届けしています。 ■技術力と幅広いフレームワーク対応 私たちのチームは、React Native、Flutter、Node.js、Laravel、Django、Vue.jsといった様々なフレームワークに精通しており、お客様のビジネスニーズに最適な技術を柔軟に提案することが可能です。アプリの設計や開発に豊富な経験を持ち、ユーザー目線で高品質なサービスを提供します。 ■豊富なアプリ開発の経験と実績 私たちは多くのアプリの設計・開発・リリースの実績があり、UX/UIデザインの最適化とスムーズなユーザー体験の提供に自信を持っています。ビジネスに貢献するアプリを構築します。 ■迅速な対応と高いコミュニケーション能力 私たちはお客様のニーズやスケジュールに柔軟かつ迅速に対応することを心がけています。迅速な開発に加えて、進捗報告やご相談にも即座に対応し、プロジェクト全体が円滑に進むよう努めています。また、クライアントとのコミュニケーションを重視し、ご要望に即対応できる体制を整えています。 ■ぜひお気軽にご連絡ください 私たちはコストパフォーマンスに優れた高品質なプログラマー集団として、国際的な視点と技術力に基づいた柔軟かつ迅速なアプリ開発を提供します。お客様のビジョン実現のパートナーとして、ぜひお力になりたいと考えております。まずはお気軽にご連絡ください。
10年の準大手ゼネコンでの建築施工管理職の実績があります。また、現在では建築施工の知識を有したクラウドエンジニアとして、社内・業界課題解決のためのアプリケーションを内製開発しています。 AWSをメインとしたクラウド・サーバーレスネイティブのエンジニアです。 プロダクト思考、課題解決思考であるため、WEBサービス開発を中心に様々なスキルに触れてきました。 OpenAI API、Langchain、Amazon Bedrockを用いたLLM、RAG開発。AWS環境へのCDKを用いたデプロイ(CloudFront、SPA:S3×API Gateway、SSR:Amplify, Lambda Web Adapter) 本業以外にも個人開発として、WEBサービスを中心に開発を行っています。本業と違いスモール化したニッチジャンルの課題解決、開発インフラの最適化、開発後のマーケティング、ABテストなど別スキルも身につけることができています。 一級建築士や1級建築施工管理技士等の施工管理に特化したスキルも保有しています。実務的には総合仮設計画図立案、足場の風荷重に対する強度計算など得意です。 ▼▼対応可能な業務/スキル ・WEBサービスの開発(フロント・バック※クラウドメイン) ・各種AI系のAPIを用いた開発 ・|建築| 風荷重に対する足場壁つなぎの強度計算書作成 【言語】 HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Python 【フレームワーク】 React, Next.js、Vue.js、AWS CDK 【インフラ】 AWS、Vercel、Neon、Supabase ==保有資格== AWS: SAA AWS: DVA 一級建築士、一級建築施工管理技士、コンクリート主任技士他、、、
はじめまして、エンジニア・事業企画などの経験があります。 依頼者様のビジネスから学び知見を広げたく、Web関連でお手伝いさせていただければと考えております。 ▼アピールポイント ・ビジネス上の目的や課題意識から考えて手段を検討いたします ・企画打ち合わせした私本人が実際にコーディングまで行うため、随時修正しながら思ったものと違うリスクを小さくできます ・制作/開発後の変更/改善を前提に(作業者は私に限らず)、長期目線で設計いたします ・本業で必要十分な収入がありますため、開発以外の方法で解決できる課題であればその旨積極的にお伝えいたします ▼可能な業務/スキル ・Webサイトの構築 ・Webアプリケーションの開発 ・具体的な技術例: React/Next.js/TypeScript/GraphQL/Node.js/AWS/Studioなど ・週16時間程度を作業に充てることが可能です。より早く進める場合知人エンジニアにも参加していただきます ▼実績例 ・ゴルフ場公式ホームページの制作 ・顧客管理システムの開発 ・Webアプリケーションの壁打ち/事業検証 ・クローラの開発 ▼活動時間/連絡について ・Slack/Chatwork/LINE/メール/Zoomなどご希望のツールでご連絡可能です ・遅くとも毎日夜にはご返信いたします お気軽にメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webサービス、ECサイト、各種のWebシステムを開発しています。 プロジェクトの成功を目指しつつ、楽しく、気持ち良くお仕事ができることを心がけていきたいと思っています。 ーーーーーーーー 【メインスキル】 ーーーーーーーー ★Webシステム開発★ フロントエンド からバックエンドまで対応可能です。 ✔バックエンド:Laravel・Node・Ruby・Python... ✔フロントエンド:React・Vue3・Next・Typescript、Tailwind、bootstrap... CSS Framework: Ant Design, Naive UI, Arco Design, Material UI, .... ★ECサイト構築★ wordpress・eccube・shopify...を利用してECサイトを構築しています。 ★チャットボット開発★ OpenAI API、Botpress、SlackAI、……などのプラットフォームを利用したチャットボットを開発しています。 ★ブロックチェーン関連業務★ Solidity、Web3.js、Hardhat、Ether.js、...などを利用してNFT開発、Dex、Dapp開発が可能です。 ーーーーーーーー 【******】 ーーーーーーーー フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 高い専門性と型にとらわれない柔軟さの両方を持って、お客様の課題に対する最適なご提案をさせていただきます。 「お客様の発展が私たちの発展につながる」という考えで活動していますので貴社の事業・WEBサイトの売上・認知拡大に寄与できるよう努めて参ります。難しい問題と向き合うとき、何より最後までやり切る心の強さが問われる時があります。私は一度お引き受けしたお仕事をお客様が成功するまでやり抜きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どんな小さなことでもご相談をお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ECサイト運用、自社サイト製作・運用に8年携わってきました。 楽天市場でのサイト制作やShopifyによる制作、構築も対応可能です。 スマホ・タブレット対応は、レスポンシブを基本としておりますが、別ページでの制作も対応させていただきます。 CMSではWordpressの他、オリジナル(PHPスクラッチ)のCMS構築にも対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・食品、化粧品、サプリ、美容クリニック、歯医者、住宅、葬儀、ガジェット、メディア求人、車 ・LP作成 ・楽天、Shopifyのサイト構築、アプリ開発、テーマ開発などECサイトの構築 ・wordpressによるサイト制作 / リニューアル ・Githubなどを用いたチーム開発やアジャイル開発のPM、コードレビュ ・AWS, Azureなどのクラウド上でのネットワーク構築、データセンターでのネットワーク構築、セキュリティ管理 ▼開発言語 ・CMS - Wordpress、Woocommerce、Shopify、Ec-cube、Ec-force ・Design - Photoshop、XD、Figma ・Javascript、HTML、SASS、Next.js、React.js、Nodejs ・Github ・AWS ・Database - MySQL、MongoDB ▼実績例 ・コーポレートサイトのほか、整骨院、飲食店等のWEBサイト作成 ・リホーム業、サービス業、小売り業向けのLP作成 ・楽天、ヤフー、amazonなどECサイト運用 ・大手クライアントの運用代行実績あり ▼対応やご連絡について 外部コミュニケーション:slack、chatwork、telegram、zoom 活動時間: 平日 9:00~19:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、フリーランスのため、営業・打合せから制作、先方での設定・調整業務対応等全て一人でこなしております。 できる限り素早い返信を心がけますが、どうしてもすぐにお返事出来ない事がありますので、ご了承いただければと思います。 守秘義務は厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。 宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB開発を本業としており、モバイルアプリ開発が可能です。 フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能です。 【経歴】 個人事業主、職業はWEB制作(フロントエンドとバックエンド)。 ・2013年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行い ・2017年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【実績】 ウェブサイト petzik-breeder.co.jp(ペットの実家) airbridaljp.abcprovide.com(結婚式) decision.xsrv.jp/test(美容家電メーカー) ウェブアプリ、モバイル app2.cocoro.app ECサイト mogrico.com アフィリエイトサイト amazon123.xsrv.jp(Amazon) keepaautobuy.xsrv.jp(Yahoo) xs786869.xsrv.jp(Yahoo) xs766690.xsrv.jp(Rakuten) 商品検索出品サイト xs021277.xsrv.jp(Mercari) denit129.xsrv.jp(Qoo10)等。 【スキル】 <フロントエンド> ・HTML5/CSS3/Bootstrap/SASS/SCSS ・JavaScript ES6/jQuery/TypeScript ・React.js/Vue.js/AngularJS/ExpressJS <バックエンド> ・PHP/Laravel/CodeIgniter/CakePHP ・Python/Django/Flask ・MySQL/PostgreSQL/MongoDB/Firebase <その他> ・API/RESTful API ・AWS/Azure/Heroku/Salesforce 【稼働時間】 平日は8時間以上、休日(土、日)在宅ワークで活動しています。 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。 よろしくお願いいたします。
星野愛⾵ Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。
神奈川県藤沢市を拠点に活動しているWebエンジニア、JOJO2017と申します。 10年以上のWeb制作経験と、AI開発における専門的な実績を活かして、クライアントの理想を具体的に形にするお手伝いをさせていただきます。 ✅ 経歴とスキルの背景 大学卒業後、Web制作会社にて営業兼実務担当として約10年間従事。 その後、インフラ系エンジニア企業にて設備運転管理に携わりながら、柔軟な対応力・責任感・協調性を培ってきました。現在はフリーランスとして、Web制作およびAIシステムの開発に取り組んでおります。 ✅ 対応可能な業務範囲 【Web開発】 フロントエンド:HTML / CSS(Sass) / JavaScript / jQuery / React.js バックエンド:Laravel / Ruby on Rails / Django (FastAPI) / Node.js CMS:WordPress / Shopify(テーマ開発・プラグイン/アプリ開発対応) データベース:MySQL / PostgreSQL / SQLite UIデザイン:Figma / Photoshop 対応可 レスポンシブデザイン:PC / タブレット / スマートフォン対応 JSアニメーション実装 【AI・研究開発】 ChatGPT / OpenAI / 強化学習(DQN AI) 会話型AI Botの開発(Web/ゲーム連携) 動画自動生成システム(テキストから動画への生成AI) AIを用いた業務自動化・応答品質向上の実装 ✅ 実績・強み LP・コーポレートサイト:最短3日で初稿提出可 複雑なシステム要件にも柔軟に対応(要件定義〜設計・開発・保守) 日本語での円滑なコミュニケーション 長期的なサポートや保守対応も可能 ✅ 稼働時間 週40時間(月160時間)対応可能 土日・祝日も対応可(緊急対応も柔軟に調整可能) ✅ こんな方におすすめ 信頼できるフルスタックエンジニアをお探しの方 LPやサイトのスピーディーな制作が必要な方 ChatGPTやAIチャットボット導入を検討している方 WordPress / Shopify のカスタム開発を依頼したい方 ✅ 最後に お客様の「こうしたい」を丁寧にヒアリングし、成果につながる制作・開発を心がけております。 ご相談だけでもお気軽にメッセージください。お仕事をご一緒できることを楽しみにしております!
Lucky Tech (ベトナム ホーチミン市、中⼩ITスタートアップ) 2020年4⽉〜2022年10⽉ 事業内容: ‧部署/役職: IT開発部 / Web開発担当エンジニア ⾃⼰PR ベトナムのVietnam Institute of Technologyで培った情報技術教育を基に、ベトナムのLucky Techで地域密着型Web開発を経験し、⽇本のメディアインパクトのリモート環境で幅広い分野のフルスタックプロジェクトを効率的に推進してきました。豊富な技術スタックを活かし、特にReact.jsを軸にフロントエンドからバックエンドまでカバーする開発⼒を持ち、Web上の最新トレンド活⽤してアクセシビリティと‧クライアント向けWebシステムの要件定義から設計、開発、テスト、運⽤保守まで⼀貫して担当。 ‧2020年6⽉ - 2020年9⽉: 在庫管理システム ‧使⽤技術: PHP/Laravel, MySQL, Git ‧業務内容: 中⼩企業向け在庫追跡アプリを開発。リアルタイム在庫更新とカスタムレポート ⽣成を主⽬的に、業務効率化と在庫誤差削減に焦点を当てた。 ‧成果: 在庫精度20%向上。 ‧2021年1⽉ - 2021年4⽉: 観光予約Webアプリ ‧使⽤技術: Node.js/Express, Vue.js, PostgreSQL, Git ‧業務内容: 観光業向けリアルタイム予約システムを構築。ユーザー体験向上と予約プロセス の迅速化を主⽬的に、直感的なUIと即時確認機能を重視した。 ‧成果: 予約処理時間30%短縮。 ‧2021年7⽉ - 2021年10⽉: IoTモニタリングツール ‧使⽤技術: Python/Django, MongoDB, Git ‧業務内容: IoTデバイスのデータ監視ツールを開発。リアルタイムデータ分析とアラート 通知を主⽬的に、柔軟なデータ管理で運⽤効率向上を⽬指した。 ‧成果: モニタリング精度15%向上。 ‧2022年3⽉ - 2022年6⽉: 地域イベント管理システム ‧使⽤技術: PHP/Laravel, Angular, MySQL, Git ‧業務内容: 地域イベントの登録‧管理アプリを構築。多⾔語対応(⽇/英)と⼤規模イベン ト 対応を主⽬的に、参加者管理とスケジュール調整を最適化。 ‧成果: イベント登録率25%増加。
兵庫県神戸市を拠点に活動しているWebエンジニア、宮本和弘と申します。 10年以上のWeb制作経験と、AI開発における専門的な実績を活かして、クライアントの理想を具体的に形にするお手伝いをさせていただきます。 ✅ 経歴とスキルの背景 大学卒業後、Web制作会社にて営業兼実務担当として約10年間従事。 その後、インフラ系エンジニア企業にて設備運転管理に携わりながら、柔軟な対応力・責任感・協調性を培ってきました。現在はフリーランスとして、Web制作およびAIシステムの開発に取り組んでおります。 ✅ 対応可能な業務範囲 【Web開発】 フロントエンド:HTML / CSS(Sass) / JavaScript / jQuery / React.js バックエンド:Laravel / Ruby on Rails / Django (FastAPI) / Node.js CMS:WordPress / Shopify(テーマ開発・プラグイン/アプリ開発対応) データベース:MySQL / PostgreSQL / SQLite UIデザイン:Figma / Photoshop 対応可 レスポンシブデザイン:PC / タブレット / スマートフォン対応 JSアニメーション実装 【AI・研究開発】 ChatGPT / OpenAI / 強化学習(DQN AI) 会話型AI Botの開発(Web/ゲーム連携) 動画自動生成システム(テキストから動画への生成AI) AIを用いた業務自動化・応答品質向上の実装 ✅ 実績・強み LP・コーポレートサイト:最短3日で初稿提出可 複雑なシステム要件にも柔軟に対応(要件定義〜設計・開発・保守) 日本語での円滑なコミュニケーション 長期的なサポートや保守対応も可能 ✅ 稼働時間 週40時間(月160時間)対応可能 土日・祝日も対応可(緊急対応も柔軟に調整可能) ✅ こんな方におすすめ 信頼できるフルスタックエンジニアをお探しの方 LPやサイトのスピーディーな制作が必要な方 ChatGPTやAIチャットボット導入を検討している方 WordPress / Shopify のカスタム開発を依頼したい方 ✅ 最後に お客様の「こうしたい」を丁寧にヒアリングし、成果につながる制作・開発を心がけております。 ご相談だけでもお気軽にメッセージください。お仕事をご一緒できることを楽しみにしております!
4T Solutionは26名体制のソフトウェア開発グループです。 主にWEBシステムやスマートフォンのアプリの開発業務を、日本国内人材と海外の人材で分担して開発を行なっています。 特に弊社では、インフラが整備され、高い技術力を持つベトナム人材を主に採用しています。ベトナムではほかの職種よりも収入が高い背景もあり、豊富な技術を持つエンジニアに業務を任せることが可能です。 現在、ソフトウェア開発業務の日本国内での法人化に向けて精力的に活動中です。 <活動履歴> 〜2016年 東京都立大学大学院理工学研究科卒 2016年よりテクノロジー系ライター、翻訳、教育事業を開始しました。 2017年より事業コンサルティング業務を開始しました。 2021年よりベトナムメンバーと提携してソフトウェア開発事業を開始しました。 2021年にベトナム法人を設立しました。 2022年5月に翻訳業務が可能なインドネシア人メンバーが参画しました。 2022年9月より、日本側でも10名体制でのソフトウェア開発の受託業務を開始致しました。 2022年10月より、26名体制となりました。 <ソフトウェア開発実績> アプリ開発(iOS, Android) 20件以上 WEBシステム(PHP, JavaScript, Node.js, Vue.js, SQL, Python, React, Pgsql, C#, HTML5, Oracle, Java CSS3, Mysql, Ruby, Swift, xamarin, Scala / AWS, Azure) 15件以上 <開発事例> 1.業務服専門ECモール 白衣、事務服、スクラブなどを全国の企業、店舗から取り揃えた業務服専門のECモール 2.太陽光パネル自動点検システム ドローンでパネルを撮影した画像をアップロ ードし、 AIによる画像解析を行い、 障害パネ ルなどの報告書を自動作成します 3.治療機器制御アプリ Bluetoothによって治療機器をモバイルアプリから治療モードのON/OFF制御したり、治療時間、治療強度、治療履歴を確認できます <活動時間> 平日 8:30-11:30, 17:00-23:00 土日・祝 終日 連絡はいつでも可能ですが、業務都合により時間をいただくことがございます。 いつでもご相談をお待ちしています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア