絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,046 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
開発経験豊富で、最後までやり遂げるフルスタックエンジニアです
西歴2015年から、pythonとJavascripなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・JavaScript ・Vue ・React ・C# ・Go ▼資格 ・Microsoft Technology Associate: Introduction to Programming Using Python ▼実績例 ㊀・プロジェクト名:タイヤ販売ショップ(新規・改修、画面、バックエンド) ・開発業種:ECサイト ・開発概要:タイヤ販売のECサイトで、ユーザーはブラウズ、支払い、返品申請などができます。 ・担当内容・役割:詳細設計~結合テスト・バグ修正 ①詳細設計の作成(7本) ②画面開発(9画面) ③APIの開発(7本) ④GITを使ったコードレビュー ⑤openpyxlを使用し、社内ツールの開発し作業効率の向上に成功 ⑥単体仕様書の作成・単体テストの実施 ⑦結合仕様書の作成・結合テストの実施 ㈡・プロジェクト名:工事進捗管理APP(アジャイル開発、新規、画面、バックエンド) ・開発業種:メーカー ・開発概要:メーカーの従業員が使用するアプリで、顧客はそれを利用して工事の進捗管理ができます。 ・担当内容・役割: 製造、単体テスト ①技術調査 ②下記を含む画面や機能の開発(19画面) ③帳票作成(PDF) ④単体テスト、結合テスト実施・バグ修正 ㈢・プロジェクト名:Zerocap 金融プラットフォーム(オーストラリア向け、新規、画面、バックエンド) ・開発業種:金融業 ・開発概要:これは金融プラットフォームシステムであり、外国為替や暗号通貨取引、様々な通貨のリアルタイム価格機能を提供し、資産管理サービスも提供しています。 ・担当内容・役割: ①基本設計、詳細設計の作成(英語) ②Go言語での開発 ③PythonでWEB画面の開発 ④unittestを使用して単体試験実施 ⑤結合試験 ⑥運用試験 ⑦環境構築 ⑧ユーザデータ分析をする ⑨バージョン管理 ㈣・プロジェクト名:大手保険会社向けデータ管理プラットフォーム ・開発業種:金融業 ・開発概要:これは金融プラットフォームのデータセンターシステムです。 ・担当内容・役割: ①APIの設計と開発作業: ②PL/SQLとAPSchedulerを使ってバッチ処理 ③Unittestを使用して単体試験実施 ④環境構築:CI/CDで自動的にテストサーバーにデプロイを実現 どうぞよろしくお願いいたします!
大手IT企業でインフラエンジニアとして働いてます。大学時代から趣味でアプリ開発などをやっていました!
プログラミング言語 Python歴2年 Java歴2年 クラウド技術 AWS歴半年 現在はインフラエンジニアとして大手IT企業で働いています。大学時代から趣味でアプリ開発をしていた経験から主業務でもアプリ開発を少ししています。 基本的には9:00-18:00で業務をしているのでそれ以外の時間で副業をしたいと考えています。
React&Node.js Django Fullstack | Python スクラップ GUI
スキル フロントエンド: ReactJS、NextJS、JavaScript(Tailwind CSSやMaterial-UIなどのライブラリ活用) バックエンド: Node.js、Express.js、RESTful API設計・実装 データベース: MySQL、MongoDB Python: GUIアプリケーション開発(PyQt、Tkinterなど) ツール・ワークフロー: Git、GitHub、Docker 強み 幅広いプロジェクト経験: WebアプリやデスクトップGUIツールなど、多岐にわたる開発実績。 フルスタック開発力: フロントエンドとバックエンドの両方に対応し、プロジェクト全体を一貫してサポート可能。 詳細情報 主なプロジェクト経験 複数のReactを用いたダッシュボード開発および保守。 Node.jsとMongoDBを活用したREST API構築プロジェクト。 PyQtを使用したデスクトップツール開発により業務効率化を実現。 対応可能な作業時間: 平日・週末問わず柔軟に対応可能。プロジェクト期間に応じたスケジュール調整も承ります。 目標: クライアントのご要望を満たしつつ、期待以上の高品質な成果物を提供すること。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます エンジニアリングを中心にプロジェクトマネジメントまで幅広く対応できます。
エンジニアリングを中心にプロジェクトマネジメントまで幅広く対応できます。 エンジニアとしては、React/Vueを利用したフロントエンドを中心に、PythonやRustを利用したバックエンドの開発、Pythonを利用したスクレイピングの開発、Flutterを利用したスマホアプリの開発とテストフライト、RPAで業務の自動化の開発、AWSやGCPのインフラ構築など行ってきました。経験が浅めのメンバーへのFBやフォローを行い、チームとして成果が出せりことを意識して開発を行ってきました。 PMとしては、デザイナーやエンジニアのメンバーが働きやすいよう準備や環境の整備、要件定義・ワイヤー作成・エンジニア向けのタスクの分解やスケジュール調整などを行ってきました。 GoやTerraform、AIなど、未経験なことや新しいことにも積極的に学習をしています。 成果としては、SEO対策を行なったことでメディアを立ち上げて数日で3位に上位表示できたり、LPのデザインリニューアルを行いコンバージョンが3倍に増やせたことなどもありました。
お客様と一緒により良いシステムを構築していきたいと考えております。
13年ほどシステム開発の会社で勤務しており、主に製造業でのシステム開発業務を行っておりました。 2020年からはフリーランスのエンジニアとしてソフトウェア開発業務を行っております。 ■開発実績 ・IO信号や各種通信プロトコルを用いて外部デバイスとの連携(データ収集やトリガ入力など) ・OpenGLでの3D描画と3次元空間上のUI開発(3DCADのようなソフトのスクラッチ開発) ・WebAPIなどのバックエンド側のデータ処理 ■開発言語・環境 ・C++ ・C#(単純なデスクトップアプリの他にWPFやASP.NET/MVCなどの開発も行っております) ・Java ・Python ※JavaやPythonについては比較的開発経験が少ないです。 ■開発工程 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム製造・単体テスト ・結合テスト ■その他 お打ち合わせの段階で以下の内容をご確認させて頂けるとありがたいです。 ・システムの目的の入出力 例:作業指示のために外部システムが作成したテキストファイルを読み込んで画面に表示する。など ・納品物 システムの実行環境の他にソースや仕様書、操作説明書など必要なものを確認させて頂きたいです。
実務でモダンフレームワークによるwebアプリ開発を経験!最先端のアプリケーションを提供します!!
実務でモダンなフレームワークでの開発経験があります。そのため、UI/UXを重視したユーザー視点でのアプリ開発を行うことができます! また、サーバーレスで全てクラウドで完結した開発を主に行ってきました。 【経験技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Vue ・React ・Node.js ・Python ・AWS
javaを用いた開発、エクセルVBAを用いた作業省力化が得意です。
本職は大手金融企業のシステム開発。javaを用いた開発、エクセルVBAを用いた作業省力化が得意です。 java 6年 エクセル 6年 VBA 6年 C言語 4年 python 2年 flutter 1年
webエンジニアとして7年ほど企業で経験してきました。丁寧な機能開発を心がけております。
webエンジニア歴7年です。 要件のキャッチアップの正確さとスピード感には定評があります。 ■可能なプログラミング言語など ・java ・C# ・Python ・sql ・shell ■補足 学生時代はアメリカンフットボール部の主将を務めておりましたので、コミュニケーションも問題ないと思っております。
ITエンジニア歴6年目です。python、javascript、java、C、PHPなど対応可
ITエンジニアとして6年働いてきました。 いろいろなことにチャレンジしたいと思い、フリーランスエンジニアに挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・pythonを使った便利な自動業務ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いてspread sheetの自動化 ・PHPのよるバックエンド処理 ・Java/Kotlinを用いたAndroid開発 ・その他javascript、C/C++など対応可 ▼実績例 ・pythonを用いて自動データ収集、自動画像編集とフリマサイトへの自動出品ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いて自動でデータを収集してspread sheetへの書き出し ・PHPによる自動データ収集とwordpressへ記事の自動投稿システムの構築 ▼活動時間/連絡について ・本業があるため迅速な対応が出来ない場合がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
激安で働きます
はじめまして、rowbrainと申します。 Webアプリケーション開発を中心に、PythonやRuby on Railsを用いたシステム構築、データ処理、サイト制作に携わってまいりました。 お客様のビジネス課題を深く理解し、最適な技術で解決へと導くことを得意としております。丁寧なコミュニケーションと迅速な対応を心がけ、期待を超える成果物をお届けいたします。 ▼可能な業務/スキル ●Web開発 Ruby on Rails: 強固なバックエンドシステム構築、API開発、既存Railsアプリケーションの機能追加・改修、パフォーマンス最適化など。 Python (Django/Flask): 軽量なWeb API開発から大規模なWebアプリケーション構築まで対応可能です。 ●データ処理・自動化 Python: データ収集(スクレイピング)、データ加工・分析、業務自動化ツールの開発(RPA的な定型業務の自動化)などを得意としております。 複雑なデータも効率的に処理し、ご要望に応じたアウトプットを提供します。 ●フロントエンド開発 HTML/CSS: レスポンシブデザイン対応を含め、あらゆるデバイスで適切に表示されるWebサイトを構築します。 JavaScript: 動的なWebサイトの機能実装、API連携、UI/UX改善などを行います。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます!
機械学習を用いたWebサービスプロジェクトをサーバー構築、UI・機能設計をフルスタックで行ってます。
今の会社に入社して間もないですが、能力を買われ、様々な開発工程を経験させていただいております。現在はフロントエンドの開発に興味があり、個人開発に取り組んでいます。 〇主なプログラミング経験 Python:約5年 ▼内容 ・機械学習プログラミング(大学院での研究) ・webスクレイピング ・旧twitter bot作成 〇その他プログラミング経験 Flutter:約1年 ▼内容 ・Firebaseと組み合わせた、イベント管理用のwebアプリ開発・運用 C#:約1年 ▼内容 ・Unityを用いたVR開発 ・ゲームプログラミング ・ソフトウェアUI開発 C++:約1年 ▼内容 ・画像処理 PHP:約2年 ▼内容 ・Laravelを用いた開発 ・WordPressを用いた開発 〇その他スキル Docker:約3年 ▼内容 ・Pythonバージョン管理用の環境構築 ・LAMP環境構築 ▼資格 ・ITパスポート ・統計検定2級 ▼活動時間 ・副業として行いたいので、週末2日稼働を予定しております ▼得意/好きなこと ・数学 ・音楽 ・お酒 どうぞよろしくお願いいたします!!!
現役プログラマー
Java歴は約1年。PythonやHTML/CSS/JavaScriptも扱い、Webシステムの開発・改修から自動化ツールの作成、LINE連携チャットボット開発まで幅広く対応しています。 これまで対応した案件では、以下のような経験を積んできました: ✔ Java(Spring Boot)を使ったWebアプリ開発 ✔ Pythonによる自動化(Excel画像挿入・グラフ可視化、スクレイピングなど) ✔ Mercariやヤフオクを対象とした通知・抽出ツールの開発 ✔ コーポレートサイトやポートフォリオサイト(HTML/CSS/JS)制作 ✔ Coconaでのチャットボット・プロフィール画像対応 ✔ スロット風のアバターやアイコン作成(画像生成AIとの連携) さらに、クライアント様からの細かなご要望にも誠実に寄り添い、「こうした方が使いやすい」「もっと自動化できる」といった提案もさせていただいています。 まだまだ学びの途中ですが、「できません」と言う前に「どうすればできるか」を考え抜くのが信条です。 「初心者OK」「柔軟に相談したい」という方にこそ、頼っていただける存在でありたいと思っています。 \こんなご相談にぴったり!/ ・動きのあるWebページを作りたい ・ルーティン業務を自動化したい ・簡単なシステムをつくってみたいけど、誰に頼めばいいかわからない ・丁寧に対応してくれるエンジニアが欲しい まずは小さなことからでも、お気軽にご相談ください! 技術と思いやりで、全力サポートいたします!
上場企業のプロエンジニアが、あなたの思いを形に。新規開発の経験を活かし、理念を込めたプロを提供します
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に「ユーザーのニーズを第一に」考えてプロダクト開発に取り組んでいます。 また、常に効率的かつ高品質なコードを心がけ、エンジニアリング業務を行っております。 ▼可能な業務 ・Pythonを使用したプログラミング ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤の構築 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Python ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤(データレイク)の構築 ・IT技術関連の実装 ※得意分野以外でも新しい技術にキャッチアップし、迅速に対応いたします。 ▼実績 ・データレイクという新規データ分析基盤の構築 ・AIを利用したプロダクトの複数開発実績 ・AIを利用した音声による予約サービス新規構築 ・AIを利用したOCRシステム新規構築
システム開発を5年経験しており、基本設計から運用保守まで対応可能です。
【現在の業務内容】 ・システム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・java ・python 【稼働時間】 休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Python Django / Java によるクラウドシステムのフルスタックエンジニアです。
業務用WEBアプリ実装とクラウドサーバー構築をリーズナブルな価格にて行っております。得意とするアプリの分野は受発注管理と在庫管理です。 ▼可能な業務/スキル ・Python (Django), Java (EE, Spring), MySQL利用による業務用WEBシステムのスクラッチ開発 ・Linux上でのWEBサーバー (Gunicorn + nginx) 構築及びWAF (Web Application Firewall: ModSecurity) 実装 ・サプライチェーンマネージメント業務改善及び社内DX化のコンサルテーション ▼資格 2014年7月 Oracle Java シルバー(OCAJP7) ▼実績例 2022年2月 - 2022年5月 受注管理クラウドシステム構築 2023年8月 WEBサーバへのWAF (ModSecurity) 実装 2023年11月 上記システムへの発注管理機能実装 2024年1月 上記システムへの在庫管理機能実装 2024年3月 上記システムへの委託販売機能実装
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア