絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,342 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大学では会計や経営を専門に学んでおりました。 大学時代のインターンでプログラミングに触れたことをきっかけにITエンジニアとしてのキャリアを歩み出しました。 大学3年間で卒業要件を満たしたこともあり、大学4年生ではとある上場企業のもとでPHPやJSを使った社内ツール(ECサイト上に表示されるようなチャットボットを作成するためのツール)の改修(設計・開発・テスト)を行っておりました。 現在はITエンジニア(アーキテクト)として働いております。 AWSやGCP等のクラウドサービス上にある複数部門にまたがったデータ基盤の構築や運用改善、セキュリティ改善等をメインに要求整理~テストまでを一気通貫で行っております。 具体的には以下のような業務に携わってきました。 - クラウドサービス上の監視データをオブザーバビリティ製品に一元化するための各種データ連携モジュールの構築 - 売上管理システムのバックアップデータをDWHに移管するためのシステムを構築 - 新規モニター管理システムにおけるネットワーク環境の構築(AWS) - RAG導入のための技術検証 - アクセスログ分析基盤の運用保守計画書作成に向けた要件の整理および計画策定 - その他アクセスログ分析基盤における運用改善やセキュリティ改善 - 売上管理システムの脆弱性発覚に伴うサーバーリプレイス - エンドユーザーの個人情報を含む閉域環境での作業をリモート環境で実施できるようにするためのVDI環境構築 趣味でPCを自作(Ubuntu)したり、開発をしたりしています。 次はRaspberry Piなどで組み込み系の開発もしてみたいと考えています。 幼少期を6年間海外で過ごしたため、英語も得意です。 返信はまめに致します。 平日コアタイムは本業があるため、それ以外の時間帯での対応となってしまいますが、可能な限りすぐに納品いたします。 お互いにとってWin-Winなご関係を築ければと思います。 まずはお悩みや課題の相談等お伺いできればと思いますので、お気軽にメッセージにてお声がけください。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認お願いいたします。 【経歴】 新卒から約8年間、営業に従事し、2020年10月よりエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はフリーランスとして2社の企業様とお仕事させていただいております。。 ▼エンジニア略歴 2020/10 ~ 2022/8 ドクターズモバイル(株) 正社員 受託開発 2022/09 ~ 2022/12 (株)GA technologies 業務委託 自社サービス開発 2022/01 ~ 現在 Ambient Lab(株) 業務委託 受託開発 2023/01 ~ 現在 エッグフォワード(株) 業務委託 自社サービス開発 現在はフロントエンドの実装を主に担当しています。 プロジェクトによってはAPI開発やバッチ処理を実装することもあり、フレームワークはlaravel、Nest.js、Lambdaの実装ではpythonを使用しています。 【可能な業務】 ▼できること ・得意領域はフロントエンドですが、フロントエンド〜サーバサイドまで担当可能です。 ・ドクターズモバイルでのプロジェクトでは1人1プロジェクトの方針の為、開発工程は幅広く携わった経験があります。(タスク管理、DB設計、実装、運用、改善、顧客対応など) ・Ambient Labでのプロジェクトでは参加当初開発メンバーでしたが、現在はフロントエンドのリードエンジニアとして開発メンバーのコードレビュー、実装サポート、新機能の詳細設計も担当しています。 ・エッグフォワードでのプロジェクトでは少人数(2名)のチームでアジャイル開発をしています。詳細設計やデザインが固まる前にスピーディに開発し、デザイン(必要に応じてFigmaを利用)に関してもデザイナーと協業して進めています。 ▼開発言語(※経験年数) 【フロント】 ・React(4年~) ・Next.js(2年~) ・TypeScript(3年~) ・JavaScript(4年~) ・HTML/CSS(5年~) 【バックエンド】 ・PHP(Laravel)(2年~) ・Ptyhon(2年~) ・Nest.js(2年~) 【データベース】 ・MongoDB(2年~) ・MySQL(2年~) ・DynamoDB(3年~) 【その他】 ・Git ・Docker ・GraphQL ・Figma ・AWS 【稼働時間】 ・週8〜10時間 ・平日もしくは土日祝 ・フルリモート
Webサイト・ECサイト・業務システムなどの開発に携わってきました。 業務の分析・要件定義から、実装・テスト、環境構築からリリースまで一貫した対応が可能です。 ・大手音楽配信サービスの改修・保守 ・情報発信サイトのCMSを含めたスクラッチ開発 ・食品販売業のECサイト構築(パッケージカスタマイズ) 小規模~大規模開発において、プレイングマネージャとして全工程の実務をサポートしながら案件を進めてきた経験を生かして、様々なシステムの新規開発・改修・保守に対応致します。
時
システム設計を主に行い、言語に依存しない。
大手SES企業にて、8年ほどインフラエンジニアとして顧客先で従事してまいりました。 直近2年はAWSの詳細設計、構築フェーズを対応し、cloudformationを使用した構築方法でサービスを構築しております。
C#、Java、React等の開発経験あり
学生時代から開発業務に従事し、インターンシップとして複数企業で経験を積んだ後に独立。フリーランスエンジニアとして受託開発案件に従事。2021年4月に大手事業会社に新卒入社し、R&D部門に配属。BtoBのシステム開発やクラウドインフラ基盤の構築に従事。インフラ〜バックエンド〜フロントエンドまで、一般的にモダンな開発で必要とされるような領域を全て経験。Web、Mobileアプリケーション両面の開発経験も有り、1.5ヶ月でリリースした15ページほどのソーシャルメディアアプリは現在もApple StoreとGoogle Playでダウンロードが可能。LPやWebサイトの制作に関しても単に開発をするだけでなく、ユーザーエクスペリエンスやシステム全体をイメージしパフォーマンスを意識した開発を行えるのが強み。最近はMCPを用いたAI開発が趣味。
はじめまして、フリーランスエンジニアのYuと申します。 Webサイト制作・システム開発を中心に活動しており、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能です。 丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応を心がけておりますので、お困りごとがあればぜひお気軽にご相談ください。
IT企業の営業職として5年間勤務し、その後SES企業に転職しプログラマーとして働いています。
主にPHPを用いてECサイトや予約サイトなどを開発・保守をしていました。最近では趣味でPythonを用いたスクリプト書いてます。
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
2022年からシステムエンジニアとして様々なプロジェクトに携わる
IT業界20年、開発歴15年のプロジェクトマネージャー兼エンジニアです。開発におよぶ案件や、過去に技術的なライティングの経験もあります。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア