絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,075 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
【システム開発・Webデザイン・DXコンサルで地域企業をサポート】 はじめまして。エンチャンテッドラボ株式会社の代表を務めております。 佐賀県でシステム開発・Webデザイン・DXコンサルティングを行っています。 ■ 主な実績 ・不動産会社向けWebサイト・CMS構築(MicroCMS活用) ・飲食店向け売上管理・業務効率化システムの開発 ・会計システム導入支援・ダッシュボード開発 ■ 対応可能な業務 ・Webサイト制作・デザイン(企画〜デザイン〜開発まで一貫対応) ・PHP/MySQLを使ったWebシステム開発 ・既存システムの改修・機能追加・バグ修正 ・Excel業務効率化・ダッシュボード作成 ・業務効率化のためのシステム企画・DXコンサルティング ■ 使用技術・スキル ・言語:PHP、JavaScript、React、Next.js、HTML/CSS ・DB:MySQL ・デザイン:Adobe Illustrator(10年以上) ・その他:Excel(15年以上)、GitHub、MicroCMS 地方の中小企業様の業務効率化を得意としています。 デザインからシステム開発まで一貫して対応可能です。 小規模な案件から対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
主に上流を10年以上、DB周りも触れます。
はじめまして、Webエンジニアのサカモトススムと申します。 私は「ユーザーを惹きつける体験」を創出することに情熱を注いでおり、個人でWebゲームの企画・開発を行っております。その活動の一環として、2023年度の東京ゲームショウには、個人ゲーム開発者として自作のゲームを1本出展いたしました。 この経験を通じて、企画から設計、開発、そしてユーザーの反応を直接感じるまで、プロダクト開発の全工程を深く経験しました。 現在、個人プロジェクトではAIを活用したWebゲームサイトの開発に注力しております。当初はWordPressで開発していましたが、より高度な実装とAI連携、そしてスケーラビリティを追求するため、現在はGoogle Cloud Platform(GCP)上でインフラを構築し、フルスクラッチでの開発を行っています。 こだわっているのは、ただ動くものを作るのではなく、いかにしてユーザーに楽しんでもらい、サイトに長く滞在してもらえるかという「ユーザーエンゲージメント」の視点です。ゲーム開発の知見を活かし、UI/UXの設計から、ユーザーが達成感を得られるような仕掛けづくりまで、日々試行錯誤を重ねています。 これらのクリエイティブな開発活動は、5年以上にわたるITインフラの保守・運用経験によって支えられています。プロジェクトを安定稼働させるための堅牢な知識、そして9時間かかっていた作業を3時間に短縮した経験などに代表される、ロジカルな課題解決力には自信があります。 「ユーザーを熱中させるゲーム開発の知見」と「サービスを安定させるインフラの知見」。この二つを掛け合わせることで、クライアントのビジネス成長に貢献できる、ユニークで価値の高いWebサービスを開発できると確信しております。 Web開発への情熱とインフラの知見を活かし、貴社の事業成長に貢献したいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webフロントからバックエンドまで10年以上、幅広いフルスタック開発を行ってきました。 Python・Ruby・Javaを用いた堅牢なバックエンド設計から、Next.jsやVueといったモダンフロントエンドまで柔軟に対応できます。 AWSやGCPを活用したクラウドシステム開発にも携わり、ISPから依頼を受けるネットワークやバックエンドシステムの構築を現在も継続しています。 さらに、VRを活用したスポーツセンシングシステムの開発では、センサー計測や3Dプリンタを用いた治具作成に取り組み、ものづくりにも関わっています。 加えて、情報セキュリティ分野での大学教員歴があり、実務経験と教育経験の両方を通じて幅広い技術力を培ってきました。
【AI・サービス活用で業務効率化・自動化を実現するエンジニア】 ・手作業で行っている業務を自動化したい ・現在の業務や運用フローで自動化・効率化できる箇所がないか確認して欲しい ・AIを使用したシステム開発のスキームを作り、チームに導入して欲しい ・技術顧問として定期的に会議に参加して欲しい ・月◯時間で時間が許す限りいろいろなことをやって欲しい など、さまざまなことに対応しております。 エンジニア歴13年以上。 これまで様々なシステム開発に携わる中で、特に業務効率化・自動化による生産性向上とコスト削減を得意としています。 ■ 得意なこと ✅ ChatGPT、Claude等のAIを活用した業務自動化 ✅ WEBサイト、GAS、VBAツールなどでの業務改善 ✅ AWS Lambda等を使ったサーバーレス自動化 ✅ スクリプト・API連携による各種ツール間の自動連携 ✅ 業務分析から改善提案、実装、効果測定までの一気通貫対応 ■ 提供できる価値 ・月100時間以上の工数削減 → 人件費20万円以上削減 ・手作業によるミス削減 → 品質向上 ・24時間自動処理 → 生産性向上 ・既存システムを活かした改善 → 低コストで効果大 ■ 実績例 ・顧客対応業務にAIチャットボット導入:問い合わせ対応時間70%削減 ・経理部門の請求書処理を自動化:処理時間80%短縮 ・マーケティングレポート作成の自動化:毎週5時間 → 10分に短縮 ・複数ツール間のデータ連携自動化:手作業ゼロ化 ■ 対応可能な分野 ・営業/マーケティング業務の効率化 ・経理/総務/人事の定型業務自動化 ・データ集計・レポート作成の自動化 ・複数ツール間のデータ連携自動化 ・Webスクレイピング・データ収集 ・Excel/スプレッドシート業務の自動化 その他さまざまなことに柔軟に対応いたします。 ■ 稼働について 月20-30時間稼働可能。土曜日、平日夜、日曜・祝日対応可。急ぎの案件もご相談ください! ■ 技術スタック 【AI・自動化】ChatGPT API、Claude API、Google AI 【開発言語】Python、JavaScript、TypeScript、Node.js、Java 【クラウド】AWS全般 【その他】Git、Docker、各種API連携 「業務効率化・自動化でお困りの方、まずはお気軽にご相談ください!具体的な課題をヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。」
ご覧いただきありがとうございます。 ソラト代表の小林です。 2000年初頭からweb業界に携わり、2013年に独立法人化いたしました。 情報の設計、構造に整合性があり、デザインの力で魅力を最大限に引き出すことを信条としています。 ==================== 主な対応内容 ==================== ・ホームページ制作(コーポレートサイト / 求人サイト等 / ネットショップ) ・公開後の運用保守 ・ランディングページ制作 ・パンフレット / チラシ / 名刺 / バナー / ロゴ / サムネイル等 ・パワーポイントの資料作成代行 ** 上記の内容に限らずお気軽にご相談ください ** ▼(株)ソラト sorato.co.jp ▼スライドデザイン(ppt資料作成) slide-design.jp ==================== ご連絡について ==================== ・対応ツール:メール、電話、Chatwork、Zoomなど
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はWebデザインを中心に、マーケティング視点を取り入れたサイト制作を得意としています。 現在はデジタルマーケティング会社で勤務しており、GA4資格を活かしたアクセス解析やデータをもとにした改善提案も行っています。デザインは見た目の美しさだけでなく、「ユーザーに伝わる」「成果につながる」ことを意識して制作しています。 STUDIOを使ったWebサイトやLP制作が得意です。 クライアント様の目的やターゲットに合わせたデザイン提案が可能です。サイト構築では、デザインイメージを再現しつつ、操作性やユーザー体験も大切にしています。 Figma/illustrator/photoshopでのLPデザイン、デザインカンプ、バナー制作等もしております。 小規模サイトからLP制作、バナー制作まで幅広く対応可能です。Webデザインに関するご相談は、ぜひお気軽にお声がけください。 また、個人店舗様など小規模コンサルティングをさせていただきます。 印刷物から広報、SNS運用の方法、DX、顧客管理のデジタル化など、どこに相談したらいいのかわからない事など、なんでもご相談いただけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ制作において10年以上の業務経験が有り、 他にもロゴデザイン、印刷物のデザイン等、幅広い業務経験が持ち味の フリーランスです。(フリーランスですが、適格請求書もお出しできます。) ホームページ制作においては デザインからコーディング、ドメイン・サーバーの手配、公開まで 丸っとご依頼いただけます。 また、ホームページのデザインだけ、コーディングだけ、 WordPressの設置だけ、バナーのデザインだけ、 サイトの引越しだけ、サイトの復旧だけ、 アクセス解析ツールの設置だけ…など、 様々なニーズに細かくご対応可能です。 ホームページ以外にも、 ロゴデザイン、名刺・チラシ・商品ラベルデザイン等、 幅広い業務に対応可能です。 【主な業務内容|ホームページ制作】 ・ホームページデザイン ・ホームページコーディング ・ホームページCMS構築(WordPressなど) ・ホームページ運用 ・ECサイト構築 ・SNS向けビジュアル制作 ・デジタルサイネージ向けデータ制作 ・ドメイン・サーバー取得代行 ・バナー画像デザイン 【主な業務内容|デザイン】 ・ロゴデザイン ・名刺・ショップカードデザイン ・チラシ/フライヤー/ポスターデザイン ・カタログデザイン ・パンフレットデザイン ・商品ラベルデザイン ・販促ツール向けデザイン(のぼり・タペストリー・A型看板等) 【制作実績】 益子陶器市 公式ホームページ (ホームページデザイン・コーディング、WordPress設置・カスタマイズ) すみれ幼稚園 ホームページ (ホームページデザイン・コーディング、WordPress設置) 「ましこの まだけで作った まじめなラー油」商品ラベル (ラベルデザイン) 道の駅ましこ様 ギフトカタログ (カタログデザイン、写真撮影) その他、制作実績は当方ホームページ(「ファンデミック」で検索)をご覧下さい。 ※制作実績は守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Webアプリケーション開発に従事し、以下のような経験をしてきました。 お役に立てますと幸いです。 ・フロントエンド (HTML, CSS, JS) ・バックエンド (Python-Django, PHP-Laravel, etc) ・DB (MySQL, PostgreSQL) ・インフラ (Apache, Nginx, Linux, WindowsServer, Docker, AWS, Azure) ・プログラム共通化/汎用化 (独自フレームワーク) ・設計〜リリースまでの一連の工程経験 ・進捗管理/要員管理などの管理業務 副業としての稼働が望ましいため、平日夜間や土日での稼働を希望します。 また、事前に予定がわかっていれば日中帯でのミーティングは参加可能です。
はじめまして!Web制作・アプリ開発・業務自動化を専門に活動しているエンジニアです。 同サイトでの経歴は少ないですが、活動を開始し、多くのお客様にご満足いただいております。本業での開発経験を活かし、実用的で使いやすいシステムを提供しています。 【主な制作実績】 ■ Web制作 ・美容室HP(予約導線設計) ・LP制作(レスポンシブ対応) ・WordPress構築 ■ 自動化ツール・システム開発 ・ショッピングサイトの新着通知システム ・スクレイピングツール(データ自動収集) ・出退勤管理Webツール ・各種通販サイトへの自動出品システム ・自動メッセージ返信ツール ・在庫管理システム ・電子カタログシステム ・CSV/Excel データ整形ツール ・競馬情報整形ツール ・広告管理ツール ■ 参考:対応実績のあるサイト 美容・予約系サイト、SNS系サイト、EC・通販サイト、情報サイトなど、幅広いジャンルのサイトに対応した経験があります。具体的な対応可否については個別にご相談ください。 【こんな方におすすめです】 ・初めてHPを作る方 ・業務効率化を進めたい方 ・手作業を自動化したい方 ・既存システムを改善したい方 【私の強み】 ■ スピード対応 平日1時間以内、土日も当日中に必ず返信します。 ■ 分かりやすい説明 専門用語を使わず、画面キャプチャ付きマニュアルでサポート。 ■ 柔軟な対応 設計図がある案件も、アイデア段階のご相談も大歓迎です。 「こんなことできる?」という質問からでもOKです。 【料金について】 適正価格で長く使える高品質なものを提供します。 まずはお気軽にご相談ください!一緒に良いものを作りましょう。
ご覧いただき、ありがとうございます。 東京都練馬区でフリーランスとして活動しているpk-webと申します。 Webマーケティングのコンサルティング、WordPress構築を中心に対応しております。 以下に対応可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【pk-webについて】 予算内で目標達成 〜あなたのビジネスを支えるウェブサイト制作・運用〜 ビジネスの成果に直結するウェブサイトを、お客様と共に制作・運用します。 単に美しいウェブサイトを制作するだけでなく、 お客様のビジネス、目指すべき目標を理解し、 それを実現するためのウェブサイトを構築します。 短期間での納品や限られた予算内での制作も、柔軟に対応可能です。 お客様の現在の状況に合わせて、最適な解決策を提案し、 ビジネスの成功をサポートします。 【提供サービス概要】 ・Webマーケティングの戦略設計・立案 ・ウェブサイト制作・設計 ・HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング ・WordPress構築(有料テーマをカスタマイズして提供することで低コスト高品質なウェブサイト制作を行っております) ・SEO対策 ・MEO対策 ・LINE構築 ・ウェブサイトの運用代行 ・Googleアナリティクスによる効果測定と分析 【制作実績】 ポートフォリオサイトよりデモサイトをご確認いただけます。 ※公開できていない実績も多数あります。詳細は個別にお問い合わせください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP 【使用ツール】 ・MacBook Pro ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・自宅にリモートワーク環境がありクイックに対応できます 【経歴】 ・学生時代にホームページ制作、PHP等のプログラミングを独学で学ぶ ・BtoB特化型の制作会社にてWebディレクターとして約8年勤務 ・転職を果たし、現在はSaaSツールのカスタマーサクセスとして従事しながら、WEB制作の個人事業主として活動 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間前後の対応が可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
「LPで売上を最大化したい」と考えるあなたへ。 デザインとコード、両方の力でLPを「売れる」仕組みに変える、りさと申します。 単なる見た目の美しさだけでなく、CVRに直結するLPを制作し、 あなたのビジネスの成長に貢献します。 ---- デザインの力で、サービスの魅力を最大限にまっすぐ分かりやすく伝えることで、お客様の心を動かし行動を促します。 コーディングでは、表示速度を最適化し、ユーザーの離脱を防ぎます。 ---- 「ただ作るだけ」のLPでは、期待した成果が出ないことも少なくありません。 私は、お客様の「なぜ?」を徹底的に深掘りし、「売れるLP」の戦略を設計します。 デザインからコーディングまで一貫して制作することで、 その戦略を成果に繋がるLPとして形にします。 ---- 選ばれる3つの理由 1. デザインとコーディング、両方を熟知しているから 見た目の美しさだけでなく、表示速度や運用性まで考慮したLPを制作。 ユーザーの離脱を防ぎ、CVR向上に貢献します。 2. 丁寧なヒアリングでお客様の「本当の目的」を深掘りするから サービス業での経験から、「相手のニーズを汲み取り、期待を超える提案をすること」を大切にしています。「なぜLPを作るのか」といった「本当の目的」を徹底的にヒアリングし、 事業成長に貢献する「最善の一手」を見つけ出します。 3. 納品後も伴走するパートナーだから お客様と伴走しながら、結果にこだわってLPを制作。全パッケージに納品後1ヶ月無料サポートが付いており、その先の成果まで見据えています。 「LPで成果を出したい」「運用コストを抑えたい」なら、私にお任せください。 まずは、「あなたのビジネスの課題」についてお聞かせください。 メッセージお待ちしております。 ---- 対応業務は下記の通りです。 【対応可能業務】 ・原稿作成(ライティング) ・LP制作(デザイン〜コーディング) ・WordPress/STUDIO制作 ・バナー/ヘッダー/サムネイル制作 【稼働時間】 営業日:平日 9〜16時(ご連絡は柔軟に対応いたします) 【使用可能なツール】 ◆Illustrator ◆Photoshop ◆Figma ◆Vscode ◆Cursor ◆STUDIO ◆WordPress
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 角田誠(つのだまこと)と申します。 現在は、本業はフロントエンドエンジニア・PM、副業でwebクリエイターをしています。 以下に可能な業務や経歴などを掲載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【可能な業務】 ・web制作 ・html/css/javascript(jQuery)のコーディング ・レスポンシブ対応 ・wordpressの導入・制作 ・React、Next.jsを使ったJamstack開発 【経歴】 ・2022年8月~10月 株式会社NAKAGAMI(インターン・LP制作) ・2022年11月~1月 株式会社キャンプネット(アルバイト・フロントエンド) ・2023年3月~2024年5月 日本アタッチメント育児協会(アルバイト・web制作) ・2023年10月〜2024年5月 株式会社GIC(アルバイト・webデザイナー) ・2024年6月〜現在 株式会社Undergraffiti(フロントエンドエンジニア) 【スキル】 ・html / css / scss / JavaScript / jQuery / wordpress / git ・typescript / react / next.js ・webデザイン 【使用ツール】 ・figma ・Xd、photoshop、illustrator ・git、github ・GA4、GTM、Google Search Console 最後までご覧いただきありがとうございます。 お気軽にご連絡ください。
はじめまして。渡邉俊幸と申します。 これまで約5年間、社内SEや一人情シスとしてITインフラ運用、セキュリティ強化、業務改善・DX推進に携わってきました。現場の課題を発見し、限られたリソースでも成果を出すことを得意としています。 特に実績としては、以下のような取り組みがあります。 セキュリティ強化:パスワード管理ツール「Keeper」を全社導入し、使い回しパスワードを2,300件から1,300件へと約43%削減。従業員教育も合わせて実施し、組織全体のリスク低減に成功しました。 ゼロトラスト環境整備:Microsoft Entra IDとIntuneを活用し、約150台の端末を対象にID・デバイス管理を一元化。セキュアで利便性の高い業務環境を実現しました。 業務効率化・DX:SlackとNotionを連携させ、問い合わせ対応をチケット化。進捗管理や対応漏れ防止を可能にし、バックオフィス業務を効率化。さらにDialpadの自動受付ワークフローを構築し、営業電話の対応時間を削減しました。 クラウド移行:Google WorkspaceからMicrosoft 365への全社移行プロジェクトにおいて、企画からユーザーサポートまで一貫して担当し、円滑な移行を実現。 これらの取り組みを通じ、ITを単なる運用から「経営に資する仕組み」へと変えることに強みを持っています。小規模組織や中小企業においては、限られた人員でも「セキュアで効率的」な環境を整えることが可能です。 【提供できる領域】 ID管理・SSO環境構築(Entra ID / Intune) セキュリティ体制整備(パスワード管理、教育、ガバナンス支援) バックオフィス自動化(Slack、Notion、Dialpad) クラウドサービス移行(Google Workspace ⇔ Microsoft 365) Webサイトの運用改善(WordPress) 「セキュリティを高めつつ、業務効率も向上させたい」 「小さな改善から始めて将来的にDXを進めたい」 といったご要望に寄り添い、わかりやすく成果につなげます。 まずは小さなご相談からでも、お気軽にお声がけください。
はじめまして、ベトナム在住のフルスタックエンジニアとITコンサルタントのチームで活動している、「Avengers(アベンジャーズ)」でございます。 この度チームの販促チャネルをランサーズにも展開することになりまして、新たにページを開設しました。 私たちは15年以上にわたり、日系企業を含む多国籍のクライアント向けに、Web・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守を行ってきました。 ベトナムダナンと、東京都足立区に拠点をもち、 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できる技術力を活かし、「スピードと品質を両立した開発」を得意としています。 また、チームには日本人のコンサルタントも参加しており、「要件定義や仕様確認、進捗報告などの日本語対応も可能」です。 「コミュニケーションが不安」という方も安心してご相談いただけます。 <過去の実績> 銀行のシステムと連携するSAASアプリ開発 簡単なエクセルマクロ開発 GoogleAppsScriptを使った業務効率化アプリ 大規模なERPシステム ・・・ 大小様々な案件を数多くこなしてきた実績がございます。 <対応可能な技術・業務内容> ・フロントエンド:React.js / Vue.js / HTML / CSS / TypeScript ・バックエンド:Node.js / PHP(Laravel)/ Python / Ruby on Rails ・CMS構築:WordPress / Shopify / EC-CUBE ・データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・モバイル:React Native / Flutter ・API連携、決済システム、管理画面開発など ・保守・運用、機能追加、コードレビュー なども対応可 <資格> ・PMP ・PMIACP ・AWS Certified Developer - Associate <対応姿勢> ・日本語サポート付きで安心 ・納期厳守・高品質なソースコード提供 ・時差を活かしたスピーディーな対応 ・長期的なパートナーシップも大歓迎 まずは小さなタスクからでも構いません。 お気軽にメッセージいただければ、日本人パートナーがご相談をサポートいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア