絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,420 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学卒業後、複数のIT企業にて、パッケージソフト業・受託開発ソフトウェア業・アウトソーシング業の業種を経験いたしました。 その中でも、Web系業務アプリケーションのシステム開発に携わっており、要件定義~テストまで経験しているため、新規開発・現行システムの改修等の経験が豊富です。 副業での稼働となりますので、主に平日夜・土日・祝日の空き時間の作業となりますが、在宅勤務のため、本業の合間に簡単な打ち合わせが可能です。 平日に対面の打ち合わせが必要な場合は、本業を調整の上、可能な限り対応いたします。 本業同様に顧客満足を意識して最後までしっかりと対応を致しますので、よろしくお願い致します。 【スキル】 ■OS Windows ■プログラム言語 Java:8年 VB.NET:6年 C#:1年 Javascript:5年 その他、簡単なhtml/jsp/cssを経験 VBAマクロ:1年 ■DB 以下のDBを経験しており、テーブル設計やSQLの速度改善が得意です。 Oracle、SqlServer、DB2、postreSql、MySql
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供いたします。 個別のスキルだけでなく、チーム運営する上での困り毎や人との関わり方、といった点でもお力になれたら、と考えています。 ▼習得プログラミング言語は、新しい順に JavaScript / Vue3 Java(8~21) / Spring Boot 3 Salesforce / Heroku Lotus Script VBA(Visual Basic for Applications) C言語 が実務経験あり。 実務では使用したことはないが、自己学習程度ものは、 JavaScript / React / Next.js Python Go PHP / Laravel / CakePHP / XAMPP / MAMP Ruby Perl 習得以外の言語につきましては、お時間をいただくことになりますので、ご了承ください。 また、ヘルプデスク業務やインフラ業務の実務経験もありますので、エンジニアの方でも、非エンジニアの方でも、困り事がありましたら、ぜひともご相談ください。 ▼活動時間につきまして 平日は 21:00~23:00 (要相談) 土日祝は、13:00~17:00 ▼現在実施中実務 フロントエンド: Vue3、バックエンド: Spring Boot の Webアプリケーション開発
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。
IT業界歴17年、100人月程度の案件PM経験があります。 プロジェクト管理のみでなく、自ら上流工程から参画し、開発、テストなども経験しています。 開発マネージャとして、組織の運営や部下育成なども経験しております。 新しい技術に対しても、積極的に習得し、より良いシステム造りを心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・PM/PL ・要件定義〜テスト ・C#、Javaによる業務システム開発 ・Objective-C、Javaによるスマホアプリ開発 ・システムアーキテクチャ設計 ▼実績例 ・コールセンタ業務システム開発 ・ユニフォーム受注システム開発 ・運用自動化システム構築 ・印刷会社向け生産管理システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術に触れること ・お客様のビジネス要件まで考えること
ExcelやM365を利用した、業務効率化お任せください! 過去の案件では、M365やマクロを利用した業務効率化やペーパーレス化を実現しました。 【概要】 Power AutomateとFormsを利用したアンケート収集 【改善前】 紙でアンケート行い、回答を手入力でExcelへ書き込みを行っていた 毎週アンケートを実施し、1人40件の回答を2時間かけてExcelへ転記する作業を行ってた アンケートの印刷・配布・回収・転記の業務が発生していた(3h/1人) 【ツール】 ・Power Automate ・Forms ・Excel ・Teams 【改善後】 アンケートの印刷・配布・回答の収集作業・転記作業を0にし、ペーパーレス化も実現しました。 手入力でのリスト作成やデータのコピー&ペーストなど、手間のかかる作業をなるべく減らしたい! 関数やマクロがわからないけど、自動化されたフォーマットだけでも欲しい!など、いらっしゃいましたら、是非ご依頼ください! 安く早くをモットーに仕事をさせて頂きます。 スキルや経験はまだ浅いですが、誠心誠意対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。
■可能な業務 ・HTML、CSS、Javascriptによる開発業務 ・Java、C#、Pythonを利用した開発業務 ・WordPressによるWebサイト作成 ・Excel VBAによるツール開発 ・タスク業務(データ入力等) ■資格 ・基本情報技術者 ・SAP認定コンサルタント(PP) ■実績 ・SIer企業に6年間勤めており、要件定義~設計~テスト工程まで一通りの経験があります。 ■仕事が可能な時間 ・土曜日、日曜日、祝日は基本的に終日対応可能です。。 ・平日は19:00以降対応可能です(状況により対応可能時間が変わる可能性がございます。) ■趣味/好きなこと ・休日にはプログラミング学習を行っております。 ・WordPressを利用した個人ブログを運営しております。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは、陳と申します、日本でエンジニアとして15年近くほど働いています、永住者です、今まで様々なシステム開発を携わってきました、開発経験が豊富で、お客様からのニーズに柔軟にお応えし、積極的にご提案できるのでご相談ください ■可能な業務/スキル ・生成AIに基づくPoc、提案、設計、開発 ・Android Kotlin開発 ・Webシステム(C#) ・クラウド構築(Azure、AWS) ■実績例(直近5年) ・ChatGPTに基づくAI不動産セールスアプリ案件 ・医療系AIデジタルサイネージシステム研究開発案件(AI音声患者呼出し) ・某チェーン薬局向けの業務自動化DXシステム案件 ・消防団活動支援アプリ ・メダカAI識別アプリ など複数
はじめまして。システムエンジニアとして業務システムの開発・設計に携わっております。 簡単に自己紹介させていただきます。 大学卒業後、システム開発会社に入社し、主に ERP業務システムの設計・開発 を担当してまいりました。 これまでに以下の技術を使用した開発経験があります。 【スキル】 Java/JavaScript/HTML/COBOL/VBA/Shell Script また、基本情報技術者・応用情報技術者 の資格を保有しております。 自身のスキルを活かしながら、分からないことがあれば徹底的に調べ、確実に業務を遂行することを心がけています。 「納期厳守」 と 「品質向上」 をモットーに、誠実に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラミング(ASM,C,C#,C++,JAVA,PYTHON,labViewなど) 20年間の各種プログラム経験あり。 ・DSP開発 ・音声コーデック作成 ・動画コーデック作成 ・PMSシステム開発 ・開発機関向け制御ソフト開発 ・カメラを利用した画像処理システム開発 ・研究結果解析ソフト ・実験機器制御ソフト ・イントラネット上機器管理HP作成 ・解析装置からのデータ自動転送システム など。 iPhoneアプリも過去30種以上作成。 その他 HP作成、WEBマーケティング、ロゴデザイン、動画作成など WEBページ作成:change fitness 自社HP:「Digital Design D-Studio」で検索 資格 ・オラクルマスターシルバーDBA11g ・SJC-P ・初級シスアド ・Google 広告「ディスプレイ広告」認定資格 ・Google 広告「検索広告」認定資格
ご覧いただきありがとうございます。 海風スタジオ(Umikaji Studio) と申します。 以下にこれまでの経歴や対応可能な業務内容を記載しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・システムエンジニアとして 約22年間、業務系システムやWebサイトの構築に従事。 ・現在は 個人事業主 として活動中。 ・2024年にはデザイン系専門学校にて半年間学習し、DTP・Webデザインのスキルを習得。 ・2025年7月よりランサーズにて受注を開始。 実績はまだ多くありませんが、「適正価格・納期厳守・確実な品質」をモットーに、丁寧で誠実な対応を心がけています。 【業務内容】 ・HTML/CSSコーディング ・ホームページ・LP制作 ・システム開発(要件定義、設計、プログラミング、テストなど) ・業務支援ツール開発 ・DTP/Webデザイン(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、Webサイトなど) ・その他、ご相談に応じて柔軟に対応可能です 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Java ・C# ・PHP ・Python ・JavaScript 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・その他、必要に応じて対応可能です 【保有資格】 ・応用情報技術者試験(IPA) ・初級ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE) ・PMP(Project Management Professional) ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 平日9:00~18:00をベースに活動しております。 ※案件により、夜間・土日祝の対応も可能です。お気軽にご相談ください。 上記以外のお仕事にも柔軟に対応可能です。 案件のご相談・お見積もり等、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
平日の夜間と土日に迅速対応します。簡単なWebサイト修正やツール開発が得意です。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、よければご覧ください。 何かありましたら、いつでも問い合わせしてみてください。 【経歴】 ・2000年から、PG・SEとしてソフトウェア開発を行う ・現在まで、エンジニアとして活動中 ・転職4回 【資格】 特になし 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアアプリケーションの開発 【可能な業務】 上記の業務内容 +趣味でやってる内容 ・デザイン ・動画制作 ・Webレイアウト調整 ・占い ・資料作成 ・画像加工など 【使用可能言語】 ・C# ・C/C++ ・Java ・Python ・VB(VBA含む) 【他、使用可能技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・Perl 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
システムエンジニア歴40年ほどとなります。 主な開発経験は以下の通りです。 ・工場の自動化運転システムの構築(家電、半導体) ・製造業の生産管理や品質管理の作成(家電) ・金融業の業務システムの構築と運用 ・宿泊業のフロント業務の構築 ・サービス業の求職管理システムの構築 ・放送関係の研究システムの開発と運用 ・WEBアプリケーションの作成(製造業、金融業) 上記開発経験で取得した技術は以下の通り。 言語:①Java(PC、Android)、 ②C/C++、 ③COBOL、 ④PHP、 ⑤86系アセンブラ OS:①Linux、②Windows、③Mac DB:①Oracle、②DB2、③MySQL、④SQLServer、⑤MongoDB その他:①SpringTool、②Docker、③Git
某大手企業にてデータサイエンティストをやっています。 機械学習案件や生成AI案件などを対応可能です。 数学にも強いため、難易度の高い研究的な案件にも対応可能です。 Python言語やJavaによるプログラミングを得意とします。 ▼略歴 東京大学工学部機械情報工学科卒 東京大学大学院情報理工学系研究科修了 某SI大手入社(SE職) 某大手企業に転職(データサイエンス職) ・・・現在に至る ▼可能な業務/スキル ・機械学習 ・プログラミング(Java/Python/Processing) ・スクレイピング ▼資格 ・Kaggle Expert (Competition) ・(情処)応用情報技術者 ・(情処)情報セキュリティ ・Sun Java Certified Programmer ・統計検定2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中はサラリーマンをしているのため、夜間・休日の対応がメインとなります。 連絡は基本的にいつでも可能です。ご遠慮なくご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、原と申します。 常に顧客満足を最優先に考え、納期を守ることを常に心がけています。その結果、お客様から高い評価をいただいております。また、良好なコミュニケーションを大切にし、顧客と共に最適なソリューションを考え、商品をご提供してまいりました。 Webデザイン・Webアプリケーション・システム・APIの設計からフロントエンド・バックエンド・インフラ構築まで、一気通貫での開発・運用を行ってきました。特に、ユーザー体験を重視したUI設計や、パフォーマンスと保守性を意識したバックエンド設計に強みがあります。 【経験】 ・コンサルティング/6年 ・webデザイナー/6年 ・コーディングエンジニア/7年 ・サーバーエンジニア:3年 ・AIエンジニア:4年 【開発言語・フレームワーク】 ・Figma、Adobe Photoshop、XD ・WordPress、Shopify、Studio、Wix ・Python、Ruby、JavaScript、TypeScript、PHP、Go ・Django、Laravel、Node.js、Ruby on Rails ・React.js、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Three.js ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB 【得意分野】 ・Webサイト・ECサイト開発 ・AIを活用したシステム開発 ・データベースおよびサーバー設計・構築 ・ウェブアプリケーション開発 ・メンテナンスを踏まえたコーディング ・BtoC、CtoC、SaaS開発 【開発ツール】 ・Google Colab、VS code、Kintone、zapier ・Docker、Github、CI/CD、Jira、Jenkin ・ChatGPT、Claude、Gemini、Dify ・Pytorch、Tensorflow、Keras、LLMs ・AWS、GCP、XServer、Sakura、Firebase 【ご連絡/作業対応】 ・Line、slack、チャットワークや電話などご希望にあわせます ・平日9:00〜18:00対応可能(土日祝日休) ・ご都合や条件に応じ時間外対応可能
県内の専門学校で2年間システム開発全般について勉強しました。 授業内容 ・システム開発(java C# SQL VBA) ・Webサイト作成(HTML&CSS WordPress) ・スマホアプリの要件定義(健康管理アプリ) 在学中に取った資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・マイクロオフィス系 ・簿記3級 卒業後、県内のシステム会社に入社(約2年) 業務内容 ・サーバ管理 ・複数の企業様のWebサイト運営(HTML&CSS javascript WordPress) ・システム開発(VB SQL VBA) ・画像編集(トリミング、サイズ調整程度) 実績一覧 ・システム開発(VBを使っての開発) ・既存システムの保守(OSや開発環境のバージョンアップ対応) ・既存システムに追加機能実装 ・システムの運用(バグ対応など) ・複数企業のWebサイト運用(デザインは別会社様で対応) その他、細かいPC設定などをお客様に相談されて対応した経験があります。 システム開発以外にも、IT全般の相談をお引き受けします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア