絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,825 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/22)
フリーランスで地理系Webアプリケーション開発/運用を行っているエンジニアです。 メイン領域はフロントエンドで、各種フレームワークによる実務開発経験は5年以上あります。また複数プロジェクトの設計、開発、保守/運用までやらせて頂いており、バックエンド系の開発も経験があります。 下記は直近で取り組んだ案件です。主にFirebase + Google Maps Platform + GCPにて構築しております。 ・高速道路/一般道を識別し、中継地点を最短ルートで巡回する道路点検補助App ・PDFファイルから地図部分を自動判別し、地図上の地図記号をエクセルデータ化するWebApp ・行政による立入禁止区域や制限区域を約5万件プロット ・iPhoneで撮影した画像と位置情報を連携させるWebアプリ開発/運用 ・アクティブユーザ500人規模の営業支援地図システム開発(表示データ約12万件) ・都道府県単位でドローン撮影を行う際に許可が必要なエリアとその申請先をワンタップで表示するWeb地図アプリケーション ・地図コンテンツを含む月間数万PV以上のサイト及の構築運用 ・移動販売事業者やポップアップ出店者と会場提供者をマッチングするWEBアプリ(PWA)の開発運用 ・YouTube動画のサムネイルを地図上の撮影位置に表示してシェアするWebサービス
▼活動時間/連絡について 活動時間:土日対応 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
停止中
はじめまして、レイと申します。 プロジェクト開発経験は5年ほどです。 技術が好きなので、インフラ構築、開発環境構築から実装まで対応できます。 ウェブサイトの画面の構築が得意です。 得意な技術はNode.js、Java、php、JavaScript、TypeScript、Intra-Mart、Oracleなどです。 実績: 運送会社の業務管理システム設計と実装、格闘技大会の申込システム設計と実装、試合得点板と呼び出しボード設計と実装、通信システム改修、証券システムアジュール設計おテスト。
はじめまして。 私はソフトウェア開発の分野で17年間の経験があります。これまでに、10名規模のプロジェクトを管理した経験があり、プロジェクトマネジメントのスキルを活かしてきました。 また、技術的に難しい問題を解決する能力に自信があります。そして、常に新しい技術を学ぶ意欲を持っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
VBA、C#できます。
プログラム開発30年以上 PM経験あり
こんにちは、私はWebエンジニアの井上拓真です。 私は、Web開発において7年以上の経験を持ち、多くのプロジェクトで幅広いスキルを磨いてまいりました。特に、ユーザビリティの向上やSEO対策に力を入れ、サイトの改善に貢献してきました。 また、新しい技術にも常に興味を持ち、積極的に取り入れています。最近では、ReactやVue.jsなど、フロントエンドのフレームワークにも精通しており、より高品質なサイトの開発を目指しています。 私は、チームワークを大切にし、コミュニケーションを密に取ることでプロジェクトを成功に導くことができます。また、問題解決能力にも自信があり、常に最善の解決策を模索し、実現することに努めています。 今後も、新しい技術の習得やトレンドの把握に努め、常に高品質なサイト開発を提供していくことをお約束いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 syojinnと申します。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願いいたします。 【私のスキル】 ・HTML ・CSS ・bootstrap ・wordpress ・Github ・Adobe XD 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【アピールポイント】 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させて頂いておりますので、 何かありましたら、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 また、現在営業職をしておりますのでコミュニケーションは円滑にとれるかと思います。 【最後に】 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。 *現在、仕事をする時間が夜になっておりますが、日中でも対応が可能ですので, なんでもご相談ください。 連絡は基本的に、メッセージでのやり取りと考えております。 尚、すぐに返事が出来なかった場合でも6時間以内には返信させて頂きます。
▼可能な業務・スキル ・Webアプリケーション開発 ▼活動期間・連絡について 活動期間 平日0:00 ~ 6:00、17:00 ~ 24:00 休日 いつでも可能 連絡はいつでも可能です。 現在プログラミングを学び始めて1年、 個人開発でWebアプリケーションを作成する等技術を学んできました。 しかし、年齢と経験の少なさにより実務経験を積むことが困難で、 現在実務経験を積むために奮闘しています。 そのため、超低時給、低単価でも働きます。 足りない技術があれば即勉強し、柔軟に対応するつもりです。 折れるつもりはありません。
SE歴17年
-
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア