絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
180 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ただいま実力・実績を積み上げ中です。低予算案件でも一生懸命に取り組ませていただきます。
WEB技術全般に興味を持ち、webサイト作成から画像編集まで幅広く取り組んでます。様々な仕事に挑戦していきたいと思います。
上場ベンチャー企業で、Webアプリ開発のヒアリング、要件定義〜開発、運用まで全ての経験しています
ベンチャー企業で培ってきた経験があるため、ヒアリング、要件定義〜開発、運用まで全てのフェーズとインフラ、バックエンド、フロントエンドの領域を1人で担当することが可能です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学工学部 卒業 ・NTTデータグループに正社員として入社。3年間ほど銀行向けシステムの更改業務に従事、顧客ヒアリングから要件定義、設計の上流工程を担当。 ・キャッシュレス事業会社に正社員として入社。2年半ほど決済系基幹システムの開発保守、インフラの構築運用、顧客折衝、チームマネジメント、エンドユーザー向けマイページと顧客向け管理画面の開発保守をチームリーダーとして担当。API新規開発、基盤移行、DC撤去、パフォーマンスチューニング、新システムへの移行などもプロジェクトリーダーとして担当。 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・LIPC 1 ・AWS SAA 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーションの開発、保守 ・Webアプリケーションのインフラ構築、運用 ・Webアプリケーションの要件定義、設計 ・7名のエンジニアチームのマネジメント 【開発言語】 ・HTML (3年以上) ・CSS(3年以上) ・JavaScript(3年以上) ・Python3(5年以上) ・PHP(3年以上) ・PL/SQL(3年以上) ・C言語(3年以上) 【フレームワーク】 ・React(2年半以上) ・jQuery(2年半以上) ・Zendframework2(2年半以上) ・Django(2年半以上) 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
エンジニアとして約10年程携わっています。C、rails、SQL等バックエンドを主に経験しています
エンジニア歴約13年、主にバックエンド周りの開発・運用・保守を経験しました。 経験などは以下の通りです。 ▼スキル ・言語 C言語(ProC) 8年 Ruby(ruby on rails) 3年半 javascript(jQuery) かじる程度 ・DB MySQL 3年 Oracle 3年 PostgreSQ 3年L ・その他 Docker GCP(インスタンス覗いたり、ファイアウォール設定したり、IP割り当てたりくらい) 基本設計:機能概要、画面設計、システムフロー、業務フロー、ジョブフロー、ER図、運用設計 詳細設計:処理概要、フローチャート テスト:単体テスト(仕様書・実施)、結合・システムテスト(仕様書・シナリオ作成・スケジュール作成等) ▼過去実績 ・ビル管理システム開発(組み込み系) ・ネット銀行システム開発・運用・保守 ・ECサイト開発・運用・保守 ▼得意/好きなこと ・堅実にコツコツと進めていくこと ・専門用語を使わずに説明すること システム開発の上流~下流まで一通り経験しておりますが、 現在は一機能の実装だったり、縁の下の力持ち的な業務に携わっており、またその業務を希望しております。
WEBの事なら何でもお気軽にご相談ください。 コーディング、プログラミング幅広く請け負います。
15年以上のシステム構築関連の経験がありますので、確実に対応させて頂きます。
はじめまして、syukariと申します。 これまでシステム構築(提案、要件定義、設計、開発、テスト等)の経験が15年以上あります。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 大学卒業後、開発会社に就職し、システムエンジニアとして、提案から運用保守まで システム関わる全般を幅広く従事してきました。 プロジェクトリーダーやマネージャとしての経験もございます。 ■保有資格 ・データベーススペシャリスト ■実績・得意 ・データベース構築やデータ分析が得意分野です。 ■自己PRポイント システムを構築するにあたり、一番に大切にしていることは、 システムを利用するユーザ様の立場で、システム構築の提案・設計をすることです。 まずは、ご要望等をお聞きし、よりよりシステムを提案・構築させて頂きたいと 思っております。 お仕事のご相談等、何なりとご連絡頂ければと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。
誠実な対応を心がけています。
ランサー登録後一定期間活動を控えておりましたが、本年より活動を開始し致しました。 ランサーとしては新米では御座いますが実務経験は十分に御座います。 メインフレームのオペレーター/プログラマーを経てパソコンでの基幹業務の作成、医療関係等のシステムを 開発してまいりました。 見積管理システム 受注管理システム 販売管理システム 請求管理システム 在庫管理システム 仕入管理システム 購買管理システム 生産管理システム 減価償却管理システム 工事管理システム 広告管理システム 預金振込システム(KINDS) 食堂管理システム 給与計算システム 自動工作機モニターシステム ホットコイル表面検査システム 新勘定システム 臨床検査システム ・寿仙堂病院向け ・岡崎市民病院 ・浅間総合病院 ・上田医師会 ・東京医検 自動分析機データ収集システム 日立・東芝・東亜医用・日科機・ダイナボット,京都第一科学・立石電機・日本分光メディカル ・和光・東ソー・ヘレナ研究所・コロナ・日本光電日本電子・栄研・富士レビオ・オリンパス 臨床検査精度管理システム リアルタイム精度管理システム アイソザイム結果報告システム 検査データ変換システム 学童検診システム 検査データ報告システム EIA自動分析機結果処理システム ルミパルス・ACS-180・アキシム 検体分注システム,PC9821,QuicKBASIC アロカ(AS-720) 天然記念物管理システム 人事管理システム 超音波検査報告書作成 特定健診報告書発行/請求データ作成システム 取引先 ・昭和メディカルサイエンス ・保健科学研究所 ・京浜予防医学研究所 ・ホスメッククリニック ・結核予防会長野県支部 ・ダイナボット株式会社 ・極東製薬工業株式会社 ・株式会社京都第一科学 ・明治乳業株式会社 ・精研医科工業株式会社 ・文化庁文化財保護部 ・財団法人自然環境研究センター ・株式会社ソニーミュージックエンタテインメント ・松井ワルターシャイド株式会社 ・高木佐株式会社 ・ヤマトシステム開発株式会社 ・日本エム・アイ・エス株式会社
長年WEB開発に従事し、PHP+JavaScript+Laravelを得意とします。
4年ほど電話交換機の開発(C言語)に従事し、その後は主にWEB業界で一般ユーザー向けサイトの作成、管理画面の作成、ゲームアプリのAPI開発などに携っております(PHP/JavaScript/HTML/CSS/Laravel/etc)。 「ビジネス経験」のほうに、経歴の中から以下をピックアップさせていただいております。 ・フルスクラッチ開発経験 ・既存システムの保守運用経験 ・API開発経験 ・その他(PMOの補佐など) ●PHPに関しては10年ほど従事しており、最近ではLaravelを使用することが増えております。 もしご指定があれば、それ以外のフレームワークでも可能です。フレームワークを使うほどではない場合もご相談可能です(Smartyを使用するなど)。 ●Laravelに関しては、以下の経験がございます。 ・Laravelのインストール ・マルチログイン認証 -一般ユーザー/管理者のように複数のユーザー種別に分ける -一般ユーザー/管理者向けログイン関連画面の実装 -一般ユーザー/管理者でURLを分け、ログイン画面以降の画面の実装 ・マイグレーションファイルによるDBテーブル構築/管理 ●JavaScriptに関しては、HTMLファイルにベタ書きorファイルとして切り出す形での実装経験があります。フレームワークを使用した経験はあまりありません。 例)ボタン押下でアラート/モーダル表示、ボタン押下で入力フォームを増減する、AjaxでPHPのIF呼び出し/結果に応じてDOM操作、etc... ●HTML/CSSに関しては、既に実装されているソースを読解し、簡単な編集程度なら可能です。 0から実装した経験はありますが、現役エンジニアのような品質は出せません。 コミュニケーション面も特に問題ないかと思います。 気さくでさっぱりした性格で、コミュニケーションも苦ではありません。 週1〜2稼働、あまり複雑ではない小規模〜中規模(10画面前後)のお仕事を希望しております。
基本オールジャンルでシステムエンジニアをやってます
基本的にはバックエンドや開発業務が本職ですが、本職もつまるところ何でも屋なので大概の事は臨機応変にこなせます。 主に自治体での事務作業、繰り返し作業、データ入力作業等のRPA化業務、ヘルプデスク。 大手企業のプロジェクトにおける収益分配ロジックの再考、精査、伴っての自動計算ツール作成、他PMO業務等。 官公庁の基盤に関わる作業、ツール制作や修正等。 蛇足ですがサポートセンター兼修理屋に従事していた過去もあるので、ハードに関してもインフラに関してもそれなりに知見があります。 ・業務経験のある言語等 VBA VBS JAVA SQL バッチスクリプト等 ・個人的にそこそこ扱えるもの js PHP mq4 シェルスクリプト等
COBOL,Java,Pythonエンジニア
私はこれまで、個人・法人営業職として通信インフラ商材やITサービスの提案営業を経験し、その後、汎用機系のシステムエンジニアとして約10年の実務経験を積み、主に大手金融機関向けの業務システム開発に従事してきました。
金融機関のシステム開発が長かったため、品質の良いシステムを作成します。
金融システムの開発を始め、ITエンジニアとして約20年経験しました。 本格的なシステム構築から、簡単なマクロの作成まで対応可能ですので お気軽にご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます 個別にはお話しできるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア