絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,554 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プログラミング教室の教室長を7年務めていました
pythonやプログラミング、画像加工なども可能です、ご相談ください
AI, Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、自動テスト、Kintone, EC-CUBE
Paracelテクノロジーソリューションズ 弊社はソフトを開発と教育を重視しています。 ソフトを開発: 要求をみとめてソフトを作る 、研究して開発、 専門:AI, Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、自動テスト、RPA 経験・スキル 最大プロジェクト :証券業務システム保守開発 (メンバー : 150名以上) スキル :Java Spring MVC, Ruby on Rails, Hyperledger Fabric, NodeJS, Python, Selenium, React Native, JS Stack … 得意分野 : 証券、銀行、カーナビ、サプライチェーン お客様 :MHTS、3M、DIR、DIR-BI、ITEC、KYOCERA DOCUMENT SOLUTION, HISOL コミュニケーション :日本語、英語 https:// paracelsoft.com / 宜しくお願い致します。
※現在他案件に専念するため、フリーランス活動を休止中です。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 渡辺 和也(わたなべ かずや)と申します。 ■スキル ・プログラミング言語:Java / Python / VBA / javascript / C# PHP / / HTML5 ・サーバ構築:Apache・Tomcat / Nginx / PostgreSQL / MySQL / Linux(Red Hot系) / Windows Server 上記のスキルを用いたシステム開発を特に得意としております! ■可能な業務 ・サーバの 構築 / 移行 ・小・中規模のツール開発(Windows / Linux) ・Webページ制作 ・Androidアプリの開発 お引き受け可能な業務と致しましては上記となりますが、 それ以外もチャンスを頂けるならば、積極的にお受けしたいと思っております! ■経歴 一部上場企業にて、主にオープンソースソフトウェアを用いた、システム開発/保守運用の業務に携わってきました。 システム開発に関しましては、上流~下流まで幅広く経験しています。 ■さいごに 上流~保守運用まで幅広く携わっていた経験から、 適切な作業期間の提示や、細かなコミュニケーションが可能だと思っています。 双方に齟齬なく納得できる仕事をしたいと思っております為、 お気軽にご相談ください! さいごに、改めてプロフィールをご覧いただきありがとうございました!!
「機械学習を扱えるアプリエンジニア」を目標とするエンジニアです。 これまでの業務経験から、PythonやVBAを使用したデータ処理を最も得意とします。 C#アプリ開発は業務経験こそ短いですが、学習期間は2.5年ほどと、それなりに長く触ってきております。オブジェクト指向を駆使した、メンテナンスしやすいコーディングを意識して開発しますので、開発後のサポートには特に自信があります。 〇Python,VBAを用いたデータ処理業務2.5年 pandasを使用した処理を得意とし、エクセルやcsv形式のデータを多く取り扱ってきました。 インターネット上のHTMLからのデータ抽出も経験あります。 同様なデータ処理をエクセルVBAでも経験しています。 ArcGISを扱ってきたので、ArcPy(個人ライセンスは持っていませんが)やGeoPandasを使用した 地理情報系のデータ処理も可能です。 実績 ・風速などの20カラムほどのデータを取り込み、IDをキーとしてマスターテーブルにマージして出力 ・カラム同志で演算を行い、結果に応じてフラグを追加して出力 ・GISポリゴンデータに、国土数値情報からダウンロードしたデータを紐づけて出力 など。 〇C#アプリ開発(WPF,Form)半年 WPFアプリ、WindowsFormアプリ、WebAPIの開発経験があります。 DBはSqlServerの使用経験があります。 実績 ・リリース済みアプリの不具合問い合わせに応じて原因調査・バグ修正 ・業務支援アプリ(会費管理システム)の新規開発 会員情報管理/データ入力/帳票発行/帳票の発行履歴検索・プレビュー ・システムで使用するAPIの新規開発(DBへの入出力機能) ※今後の展望: 機械学習モデルの構築はまだ業務レベルには達しておりません。 Kaggleにて実績を積み、機械学習案件にも対応できるように精進致します。
全てのご依頼に責任を持って取り組みます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 エンジニア歴3年の橋本 大知と申します。 現在はコーポレートエンジニアとしてベンチャー企業でネットワーク、インフラの整備から運用のシステム化まで担当しております。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、新卒で就業した会社で、約2年間セキュリティエンジニアとして勤務しました。 その後、現在の業務であるコーポレートエンジニアに転職し、約1年ほど社内のIT関連の整備を全て行なっております。 技術領域 ・開発:APIを用いたシステム化が得意領域です。 ・インフラ:NWのルーティングやクラウドでのデプロイまで幅広い領域に対応できます。 ・セキュリティ:ログの解析や簡単な脆弱性の診断も可能です。 本業がありますが、平日は3時間、土日は6時間ほどと、仕事をする時間は多く確保しています。 認識の違いを避けるために細かなことでもご確認の連絡を入れさせていただきますが、ご容赦ください。 ただ受注するだけではなく、自分の知識を活かしてお仕事をいただくクライアント様にご提案できるよう誠心誠意取り組みます。 また当然のことではありますが、最後まで業務を必ず遂行することを約束します。 宜しくお願い申し上げます。
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 黒田麻衣子と申します。 ▼経歴▼ 新卒) 出版社にて編集者として5年 ↓ 某有名学習アプリ運営会社にてシステム営業として3年 ↓ 現在) 大手出版社にて、エンジニアx編集者として、出版業務の効率化を進めています。 副業にて、自社サービス会社のシステム開発に携わっています ▼業務実績 ・写真投稿サイトの機能改修/保守運用 ・社内事務自動化ツール( Outlook x スケジューラー自動連携ツール) ・商品LPのコーディング( HTML/CSS/jQuery/Bootstrap) ・WordPressを使ったイベントサイトの構築 ・Pyhtonによる請求書自動生成ツール ▼対応可能な業務 ・ルーチンワーク化している業務のシステム構築 ・イベントサイトの構築(受付管理など含む) ・LINE APIを利用した自動通知システム開発 ・WEBシステムの機能改修/修正 ▼対応可能時間 フルタイムの正社員として会社に勤めておりますので19時以降の対応になる場合もありますが、 なるべく早めのお返事を心がけております。 使い回しが効くようにソースを部品化しておりますので、早期の納品が可能な場合が多いです まずはお気軽にご相談くださいませ。 ▼利用可能技術 ・フロントエンド : HTML,CSS,jQuery ・バックエンド : Laravel,Flask,Python,PHP,VBA Git(bitbucket/github)を使ったソース管理も問題なく利用可能です。 まずは、お気軽にお問い合わせ頂けると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
幅広いことを深く追求しています
●データサイエンス、バックエンド、インフラなどの総合的な知見 幅医広い分野に興味を持ち、積極的にキャッチアップしてきた。様々な業務に対応できるが、最近はデータサイエンスの専門家として、大成したいためデータサイエンスに全振りしたキャッチアップを行っている。特に、最近はTensorflowとPytorchの論文実装をGithubのコードを参照しながら行っている。 ●ユーザーを意識した実用性を考えた開発、分析 私のモットーとして、ユーザーが満足しなければ技術的に優れていうようとそのシステム開発はゴミを生産しているのと同じであると考えています。つまり、ユーザーと積極的にコミュニケーションをとり、自分主導ではなく、求められてるものに対する最適解を提案するように心がけております。開発であれば、UIに拘ったり、分析であれば、ユーザーが元々使っているExcelの間違いを発見したり、定義から考えて現在はロジックとして不十分なところを指摘し、修正したりしてユーザーの仕事の最適化を実現することを中心に考えています。 ●コンピュータ技術の追求 自宅では様々なIT領域に関して幅広くキャッチアップしています。フロントエンドであれば、TypeScriptとReactの勉強をしたり、バックエンドであれば、DjangoやFlaskなどをやっていたり、インフラであれば、AWSを書籍を参考にし、サーバーを立てたり、様々なサービスを使っています。Dockerなどの仮想環境、ネットワーク、Linuxなどのキャッチアップをしております。RaspberryPIを用いて、Linuxの勉強をしたりもします。他にもアルゴリズム、デザインパターン、コンピュータの原理的な知識なども勉強しています。 ●プロジェクトを進めるための積極的なキャッチアップと提案 豊富な知識をもとにどの現場でも積極的に新しいことを提案し、取り得るようにしています。特に、水処理の現場ではプロジェクト全体のロードマップを策定し、使うツールなども選定し、0からシステムを作り上げるという経験をしました。
組み込みシステムは、大小問わず案件定義から参画しご協力致します。テスト自動化ツール等もお任せ下さい。
ソフトウェア開発経歴25年で、要件定義からシステムテストまで幅広い 工程を経験してまいりました。 得意な分野はファームウェア開発で、複合機、液晶モニタ、カーオーディオ、 RFIDリーダライター、透析装置の開発実績があります。 開発言語は、C、C++、C#で、 Python、VBA、JavaScriptの各種スクリプトも対応可能です。 お役に立てるようできる限りの対応をさせて頂きますので ご連絡よろしくお願いいたします。
エンジニアとして、設計~UX/UIまで幅広くお手伝いをさせて頂きます。
はじめまして。2023年4月からフリーランスエンジニアとして活動しています。 まだまだ未熟なエンジニアですが、何卒よろしくお願いいたします。 前職までの経歴について下記に簡単にまとめました。 職務経歴 【活動期間】2023年4月・活動中 【雇用形態】個人事業主(フリーランス) 【職務概要】# 直近のプロジェクト ・企業向けデータセンター管理システムの追加開発 # 期間 ・2022/1~2023/3 # 担当した業務 ・フロントエンドの設計、開発 # 開発環境(主なもの) ・Django, jQuery, BootStrap, PostgreSQL, Windows, Linux 【保有スキル】基本設計 1~3年/詳細設計 1~3年/データ解析 1年未満/プログラムコーディング 1~3年/保守、追加開発 1~3年/Windows 1~3年/Linux 1~3年/Python 1~3年/Django 1~3年/Javascript 1~3年/jQuery 1~3年/PHP 1~3年/Java 1年未満/Swift 1年未満/HTML 1~3年/CSS 1~3年/SQL 1~3年/MySQL 1~3年/PostgreSQL 1~3年/C# 1年未満
業務シスやSNSサなど幅広いジャンルの開発を要件定義から経験しており、お客様の悩みを解決します!
システム開発会社の社員として、様々な業務システムの開発に携わり、その後はフリーランスとして業務システムだけでなくSNSなどコンシューマー向けサービスの開発にも要件定義から携わった経験があります。また、専門学校で講師業もしています。フロントエンド、バックエンド、両方対応可能です。 技術スタック(主にWebアプリ開発) 言語: HTML/CSS/JavaScript Node.js TypeScript Java PHP Ruby SQL フレームワーク Struts Spring Lravel Ruby on Rails Express Vue React Angular
名古屋市在住の大学院生です。普段は研究活動でプログラミングを活用した研究活動してます
研究活動を通じてプログラミングを用いて数値解析、データマイニングを取り組んでいます。主にExcel VBAとPythonを活用しています。本格的に初めてから2年間経っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
発注者様とのヒアリングを大切にしたWEB制作が得意です!
プログラミング歴3年間の業務経験、ExcelのVBAや業務の自動化、Web制作などを経験しました。 デザイナー歴3年間の業務経験、求人ポスターの制作、リクルートイベントの企画、業務用アプリケーションの管理画面のUI設計、個人サイトのデザインなどを行いました。 ✅可能な業務/スキル ・ホームページ制作 ・業務の自動化 ・WEBサイトのデザイン ・API制作 ・スキル Excel VBA HTML CSS JavaScript TypeScript React NextJS Python Django FastAPI PHP Figma ※スキルにつきましては、プログラミング言語であれば記載されていないものでも可能です。お気軽にご連絡ください? ✅資格 ・実用英語検定2級 ・基本情報技術者試験 ✅実績例 WEBサイト WEBサイトのデザイン✨ ・ゆまにすとホームページ humaniste.jp/ ✅実績例 業務の自動化✨ ・GithubActionsでmicroCMSの新規記事をツイートする zenn.dev/uxoxu/articles/39b66ab6f93389 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・ドライブ ・温泉♨️(有馬温泉と草津温泉がすきです) ・料理(最近はジンギスカンを練習しています) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
経験を積んでとにかくスキルアップしたいです
様子見段階です。 よろしくお願いします。
大手企業にて業務自動化を5年経験。Office系ソフトを中心にVBAを駆使し年間3万時業務削減。
業務自動化経験5年
「現状」に変化を届ける
【プロフィール】 大阪府吹田市出身。8歳の時にアメリカのカリフォルニア州に渡米。小中高とロサンゼルスで育ち、高校ではサッカー部の主将や非営利団体Best Buddiesの副部長を務める。その後、インディアナ大学ケリー・スクール・オブ・ビジネスの情報システム学科に入学する。 写真家、広告デザイナー、実業家として、大学3年を過ごし卒業。日本へ帰国を決意し、ブルームバーグ・エル・ピーへ入社。金融分析のアプリケーション・デベロッパー兼アカウント・マネージャーとして、機関投資家営業チームに所属。ハーバード大学にてデータサイエンスを習得。2021年にジョンズ・ホプキンス大学院のコンピュータ・サイエンス学科に入学。同年8月にツリーマインド株式会社を設立。 【事例】 ECサイトのログデータ分析・ダッシュボードの開発 ユーザー行動予測モデルの開発 ファイル加工のバッチ処理プログラムの開発 ホームページの開発 ウェブスクレイピングプログラムの開発 APIの開発 金融データ分析のプログラム開発 【可能な業務】 バナー/サムネイル制作 コーポレートサイト制作 LPページ作成 Wordpressサイト制作(カスタマイズ) ホームページの改修、リニューアル レンタルサーバー、ドメイン取得サポート AWSの登録・初期設定・使用方法の案内 英語翻訳 データ分析のコンサルテーション ウェブスクレイピングの開発 Excelのコンサルテーション 画像・映像制作、編集 Pythonプログラミングの教育 資産運用の相談
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア