絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,282 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
大切なお仕事に、誠心誠意取り組ませていただきます。
ご覧頂きありがとうございます。 近藤と申します。 現在、フリーランスとして、WEBサイト制作(デザイン&コーディング)を中心に活動しています。 ▼主なスキル ・HTML/CSS(scss、レスポンシブ含む) ・javascript(jQuery等ライブラリの活用も勿論OK) ・PHP ・Photoshop ・illustrator ・XD ・WordPress ・SEO 詳しいスキルや作品については、お問い合わせいただけたら、ポートフォリオサイトのURLをお送りします。 ▼仕事への姿勢 ご依頼いただく案件は、お客様のビジネスにとってかけがえのないものであると考えております。 だからこそ、一つ一つの仕事に責任を持って取り組むことはもちろん、アイディアと技術を駆使して、お客様のビジネスの力になれる作品の制作に、徹底的に取り組みます。 お客様に120%ご満足していただけることを目指し、誠心誠意、作品を制作致します。 是非、私に大切なお仕事をお任せいただけないでしょうか。 ▼対応やご連絡について フリーランスのため、スピーディーに対応致します。素早いレスポンスを心掛けております。 ▼制作料金について ランサーズでの実績が少ないため、全般的に安価での対応を考えております。継続的なお付き合いが見込める方は、さらに安価でお引き受けします。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお問い合わせください。
業務系のWEBアプリ作成が得意です!
学生時代からWEB系のプログラミングに興味があった為、HTML、CSS、JavaScript、PHPを中心に独学で勉強をしており、社会人になってからはプログラミングとは関係ない営業職として仕事をしてきましたが業務上の効率を考慮して同じく独学でEXCELやVBAを学びルーチン業務の一部などを自動化を行った際に再びプログラミングに興味が湧き、 その時在籍していた会社で本店と支店との間でPHPを主としてフレームワーク(cake PHP)を使用した商品管理システムを発案、作成した経験があった為、現在は人材系の会社にて営業として採用されましたがGsuiteを契約したことがきっかけでシステム課の立ち上げを行い、主にGoogleAppScript、cloud splを使用した社内アプリケーションの人材管理システム(WEBアプリ)の開発に携わっております。
ページをご覧頂きまして、ありがとうございます。 ============ ■ Web制作 ============ Web制作会社に長く勤めており、Webプログラミングを特に得意としております。 制作はわたくし1人で企画・提案~デザイン・実装~テストまで全て行うことが可能です。 また、セキュアで直感的なI/Fを心がけております。 ============ ■ イラスト ============ フリーランスのイラストレーターとしての経験がございます。 PCゲーム原画、キャラクターデザイン、スチル、携帯待ち受け等可能です。 登録スキル以外にも対応できるものがございますので、ご相談頂ければと思います。
EXCEL VBAからWeb系システム開発まで幅広く行えます。また、経理・簿記も対応できます!
私は現在web系システムエンジニアに従事しており、主にECサイト構築や販売管理・会計システムの構築を手がけてきました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事しております。 また、会計システムの構築の経験から簿記の知識、決算処理業務の知識もあり、以前勤めていた会社の決算まで実務で行っていた経験もあります。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! 宜しくお願いします。 【得意分野】 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・VBAやマクロを用いたアプリケーション開発 ・エクセルの関数は主要なものは使いこなせます ・ブラインドタッチ 【資格】 ・基本情報技術者 ・ORACLE MASTER SILVER 10g ・日商簿記2級 【スキル】 PHP/ Java(JSP)/ VB6 /HTML5 / CSS3 / JavaScript /Linux / Apache / MySQL / Oracle / PL/SQL
LAMP、javaによるWEB開発およびVBツール開発 中国国籍
約10年間主にJavaやLAMP環境を中心とするWebアプリケーションの開発に従事しています。Struts,Spring,Zend,Yiiなどのフレームワークを利用し、要件定義から基本設計、開発、テスト、運用保守までの一連の業務経験があります。特許管理、会計、出版などの必要な業務知識も身についています。 中国籍で中国語翻訳できます。
主な使用言語は、C#・VB.NET・VB6・Java・Excel/ACCESS(VBA)・PHP・JavaScriptを使って、クライアントアプリであればWindowsが中心でやっています。 (これを’言語’とは言わないものもありますが、HTML,ASP.NET,AJAX,RDBMS全般は一通り触れます。 スキル表には過大評価で期待されすぎると怖いので記述していないものもあります。) FA機器の制御やホテルシステム、基幹関係業務等いろいろとやっていました。 ほとんどは提案、概要設計、詳細設計、PG,アフターサポートを一人でこなし、大規模な場合は社内の人間と一緒にやっていました。 主にやっていて楽しかった仕事は直接クライアントと話ができる仕事です。 提案や相談・今後の拡張の話、納品後の「よくなった・楽になったの一言」これにつきます。
金融システムのSEを4年間、 保険会社の社内SEを2年間を経験の後、 現在、スタートアップでシステム部の責任者をしております。 開発状況によっては手の空く期間があり、その際に何か仕事ができないかなと考え、登録致しました。 メインは Linux 環境におけるWEBアプリケーションのシステム開発・運用・保守を6年以上業務としてこなしており、いわゆるLAMP環境での開発に自信があります。 可能な言語やスキルは以下の通りです。 <言語/スキル> ・PHP ・Java ・JavaScript(フロントサイドでの利用のみ) ・HTML ・Linux ・mysql ・oracle ・シェルスクリプト ・Excel ・VBA(Excel での業務効率化程度) ・RPA(ui-pathのみ) ・wordpress <資格> システム系の資格は特にありません。 <実績> ランサーズ等の請負における実績はまだありません。 業務での実績は以下のとおり ・金融SEとして、保険会社の保険申込WEBシステムのフルスクラッチ開発において、要件定義~リリースまでのPLとして、運用保守のPMとして業務を問題なく遂行 ・保険会社の社内SEとして、業務改革で RPA 担当者となり、ui-path を使用したシステム業の改善として、自身で作成した RPA ツールで年間500時間の削減を達成。 ・スタートアップのシステム部責任者として、to C 向け、to B 向け、社内向けのシステムをフルスクラッチで1人で開発し、現在も開発・運用・保守を担当中。 <活動時間/連絡> 出来る限り柔軟に対応致します。 水・木は定例会議があるため、早い返信は厳しいですが、それ以外の曜日であれば出来るだけ早くご対応致します。 <得意/好きなこと> PHPでの開発が特に得意です。 もし興味を持っていただけたら気軽にメッセージをいただけると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
お客様から信頼と貢献を得るために!!
ご覧いただきありがとうございます。 過去に金融系や通信教育企業の社内SEとして 社内のインフラからシステム開発 を担当しておりました。 2019年12月に開業し、お客様のために低価格でより良いサービスの ご提供をさせていただきます。 インフラ Azure、AWS、Windows Server2012 MySQL システム開発 Poweshell、 php、HTML、JavaScript C#、VB、VBA(エクセル、アクセスマクロ) ◆直近の実績 ・エンジニア不在の企業様の運用・保守 (社内プログラムの改修・ホームページ修正等々) ・広告代理店様の集計ツールの改修 ・プログラミング講習 ・コンサルティング企業様のホームページリニューアル・セミナー管理システム作成 ◆コメント 電話やメール、チャット等即時返信も対応しておりますので よろしくお願いいたします。 ホームページ joshu-sys.com
必要なものを、迅速に・正確に作成いたします。
現役でエンジニアをしております。 WEBサイト制作メインとして取り組んでいるのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル WEBサイト制作 プログラミング マクロ作成 ライティング デザイン ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽 ・絵 ・漫画・アニメ ・スポーツ観戦 など幅広い分野に興味を持っています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして、長野県在住のWeb開発エンジニアです。 SI企業にて4年間、システム開発のコーディングを担当しておりました。 その後、独立し、現在はWebを中心としてフリーで開発を行っております。 以下、簡単ではありますが私の経歴です。 ・SIエンジニア /4年 (SI企業) ・Webエンジニア/4年 (フリーランス) ◆ スキルについて 使用可能言語は、PHP、Javascript、Typescript、HTML、CSS、Sass。 使用可能フレームワークはLaravel、Bootstrap、Wordpress、Backbone.js、jQuery。 開発前にDockerにて開発環境を構築しておりますので、 簡単なものであれば新技術、新ツールへの対応も可能です。 Wordpressについてはテーマ、ウィジェット、プラグインなど、一から構築可能です。 Bootstrapによるレスポンシブ対応も可能です。 Photoshopについては契約前の提案時にサンプルデザインを提案させて頂いておりますので、 そちらでご判断いただければと思います。 以下、重複するところもありますが、その他の対応可能なスキルです。 ・PHP、Laravel、Codeception、CakePHP2 ・JavaScript、Typescript、jQuery、Backbone.js ・HTML、CSS、Sass、PostCSS、Bootstrap ・Wordpress ・Photoshop ・Docker、Vagrant、Ansible ・Apache、MySQL ・Selenium、PhantomJS、ChromeDriver ・Git、GitLab、GitHub
Web系の開発を続けています。 経験年数は17年ほどです。 今はDrupalというCMSをメインに開発を行っています。
業種様々な経験がございますので柔軟な対応が可能です。お気軽にご相談ください。
はじめまして 沖縄在住で、現在はWeb系の開発業務を主に企業へ従事しております。 企業ポータルサイトの構築が現在のメインとなっておりますが、 以前は、お付き合いのある知人からの業務委託なども行っておりました。 業務は設計から構築・運用まで、最初から最後まで行うスタイルが多いのですが どちらかといえば要望を取り入れた処理、機能構築を得意としております。 過去に、Webベースによる サイネージ配信システムや飲食店向けオーダーシステムなど の業務システムを手掛けた実績もあります。 これまで多種多様な経験をさせて頂きました。 ご相談いただければ、柔軟に対応させて頂きますので 宜しくお願い致します。
品質第一(小さな事からこつこつと。。。)
20年近くソフト開発の仕事をしています。今は、以前勤めていた会社から、仕事をもらい自宅で作業しています。 その為、時間の自由はある程度つきます。 開発言語についてはC++から始まり、VB、PHP、javascript 等の経験があり、新しい言語でも柔軟に対応可能です。 関わってきたシステムは学校のオーサリングソフトウエアの開発から、オンラインゲームのサーバ側のプログラムの開発まで幅ひろく経験しました。ここ2年ぐらいはJAVA+DBで栄養計算ソフトの開発をおこなっています。 資格はソフトウエア開発技術者を持っています。 MSのMCSEや、Oracleのブロンズ の資格も持っていましたが、10年ぐらい前に取得した資格です。 ソフト開発で大事にしている事は性能や機能より、まず品質を大事にしています。バグの少ないコンパクトなシステムであれば、 保守しやすくなり、長い目でみれば性能や機能も高くなってくると思っています。 開発スピードはやや遅いかもしれませが、スケジュールをこまめにつけて、問題ないようにしたいです。 2年間自宅で作業してきましたが、大分自分でペースを守って作業できるようになってきたような気がします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア