絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,437 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
東祥央と申します。フリーランスのシステムエンジニア。33歳で、現在は複数の企業・スタートアップの開発案件に携わりながら、Webシステムや業務アプリケーションの設計・実装を中心に活動しています。 新卒で大手SIerに入社後、約8年間にわたりエンタープライズ向けシステムの開発・保守・要件定義などを幅広く経験しました。その後はフリーランスとして独立し、スタートアップ企業や中小企業の開発案件に参画。既存システムのリプレイス、新規サービスの立ち上げ支援、Webアプリのフルスクラッチ開発などを担当してきました。 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できるのが強みです。React、Vue、TypeScriptを用いたモダンなUI開発から、Node.js、Python、PHP、Rubyを用いたAPI・業務ロジックの構築、さらにはAWS・GCP等のインフラ設計やCI/CDの導入も対応可能です。小規模なプロジェクトにおいては、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一人で担当することもあります。 最近は、ChatGPTなどの生成AIやPythonを用いた業務効率化、自動化ツールの開発にも注力しています。ノーコード・ローコードとエンジニアリングのバランスを取りながら、クライアント様の課題解決に直結する開発を心がけています。 信頼関係を何より大切にし、「期日厳守・丁寧なコミュニケーション・柔軟な対応」をモットーに活動しております。初めてご依頼いただく方にも、安心してご相談いただけるよう丁寧にヒアリングを行い、必要に応じて仕様整理のサポートもいたします。 開発に関するご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。単発案件から長期のパートナーシップまで、幅広くご対応いたします。
情報系専門学校を卒業後、システムエンジニアとして20年以上の経験を積んできました。業務系システム開発に始まり、下流から上流工程、チームリーダー、PM/PL、さらにはアーキテクチャ設計や技術サポートまで幅広く対応してきました。金融系や飲食系、クレジットカード系Webサービスなど多様なドメインでの実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・業務系Webシステムの設計・開発・保守 ・チームマネジメント/プロジェクトリーダー ・アーキテクチャ策定、技術検証/導入支援 ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験(2000年11月) ・ソフトウェア開発技術者試験(2001年7月) ・テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(2008年12月) ・情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年12月) ・Oracle Master Silver ・普通自動車免許 ▼実績例 ・大手Sier研究開発部門での金融系アーキテクチャ設計 ・飲食系Webサービス保守運用 ・クレジットカード業界向けWeb開発支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・長期運用に耐える堅実なシステム設計 ・チーム全体の技術底上げ ・お客様と近い距離での開発支援 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
組み込みシステムエンジニアとして7年、主にC言語で開発をしていました。 Excelをよく利用していたので、VBAやVBも得意です。 その後はウェブシステムの保守運用に携わり、Azureを学びました。 ウェブシステムの言語はC♯で、データベースも活用されているシステムなので、その知識も身につきました。
kubokennです。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私の情報は以下の通りです。 【経歴】 ・高校、大学の7年間は情報科でプログラミングを学習(C,java,python,html,css) ・大学卒業後の2022/4~現在までSE(システムエンジニア)として勤務 【資格】 ・HSK(漢語水平考試)4級(2020年10月) 【可能な業務】 ・ExcelのVBA作成 ・TikTok,YouTubeの動画編集 【稼働時間】 ・平日は2~3時間、休日は6時間稼働できます。 ・対面とリモートでの会話が可能です。 【趣味】 ・散歩(知らない道やお店を発見するのが好きです) ・フットサル(月1で地域の交流会に参加しています) ・TikTokの動画制作(ジャンルを問わずに作成しています) 【アピールポイント】 私の強みは新しいことにも臆せず挑戦する「チャレンジ精神」です。 大学の4年間を国際寮で生活し、そこで出会った中国人の友人との会話を円滑にするために中国語学習を始めた経験があります。 当初は予備知識がない状態でのスタートであったため思うように学習が進まず苦戦しました。そこで他の中国人留学生達と交渉し、積極的に中国語会話の練習を行うことで、スピーキング力とリスニングを高めることが出来ました。その結果、1年間の学習で友人と中国語を使って円滑な会話が可能になり、日常会話レベルの中国語の資格を取得することができました。この積極性をご依頼いただいたお仕事に役立てられるよう努めてまいります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 受注した仕事には誠心誠意務めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
楽天市場CSV 自動処理ツール(Excel VBA)を開発しました
児童施設の出欠管理・シフト作成システム(Excel VBA)を開発しました
訪問看護のFAX送信状自動作成ツール(Excel VBA)を開発しました
CDPスコアリング自動化ワークフロー(GAS/Sheets)を開発しました
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に迅速・丁寧を心がけ業務を行っております。 ▼可能な業務 ・テスト ・コーディング(java,html,css,javascript) ・設計 ・データ入力 ・英語を使用した業務 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり6時間、主に夜間の時間帯で出対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後、国家公務員に就職。 その後留学を経験し、転職してwebエンジニアへ 現在エンジニアとして業務を行って4年目になります。 ▼趣味・特技など ・ゴルフ ・筋トレ ・ダイビング ・音楽、映画鑑賞 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 10年以上にわたり、C#およびVB.NETを使用したシステム開発や運用保守を行ってきたフリーランスエンジニアです。特に、業務システムの設計から開発、テストまで一貫して対応した経験がありますので、要件に沿った柔軟な対応が可能です。 Pythonを活用したスクリプト作成や自動化ツールの開発にも力を入れています。データ処理やAPI連携の学習をしており、小規模なスクリプト作成から、業務効率化を目的としたツールの構築まで幅広く対応できるように学習も進めております。 まずは小規模案件を中心にお受けし、高品質な成果物を迅速に提供することをお約束します。クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望に応じた柔軟な対応を心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
クラウド&バックエンド開発歴15年、AWS・Azureを活用したシステム構築を経験しました。Web開発(フロントエンド・バックエンド)も対応可能で、ChatGPT APIの統合経験もあります。ECサイトやCRM開発の実績があり、決済・システム連携も対応可能です。ご相談ください。 私は帰化した日本人で、元々は香港出身ですが、2016年から日本に住んでおり、日本語での対応にも問題ありません。
特許作成あり、大手会社正社員(huawei)5年、要件定義2年、基本設計5年、リーダ5年
システム基盤会社に入社後、PMOとして大手銀行のサーバ維持・保守業務に参画する。以降、約9年間、サーバの維持・保守を主軸とし、サーバ更改、増強、新規構築、撤去などの案件に現場担当、PL、PMOとして参画した。サーバの案件であれば、お客様環境にあわせたベストプラクティスの技術提案、要件定義から設計・設定、テスト、移行計画、リリース、その後の保守まで全行程の経験を詰んでいる。 ■可能な業務/スキル ・Windows/Linuxサーバの要件定義、設計から本番導入、保守まで ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築や保守 ・要件定義書や基本/詳細設計書、テスト仕様書などの書類作成 ・運用スクリプトなど簡易なプログラミング ・PM/PLの補助業務 ■保有資格・受講研修 ・第二種電気工事士 ・情報処理技術者試験 ・Microsoft – MCP70-270 ・LPI - LPIC(101/102) ・IPA – 情報処理技術者試験 ・infobrox - 認定エンジニア研修 ・VMware - VCA-DCV ・AIX 7 システム管理(基礎編)研修 ■実績例 ・大手銀行にてセキュリティサーバの開発・更改・増強・移設・保守(約9年) ・PCI DSS準拠のNW管理システム群の提案・開発・導入(1年)
汎用文書作成効率化ツール(Excel VBA)を開発しました
溶接資格管理の業務効率化ツール(Excel VBA)を開発しました
制服採寸の入力支援+発注書作成ツール(Excel VBA)を開発しました
「売上データを自動集計してレポートを作成するマクロ」を作成しました
【フルスタックエンジニア】大手ECサイト開発経験 × Claude Code活用で爆速開発 はじめまして、亀井僚介と申します。 現在、国内最大級のファッションECサイトの開発に携わっており、その経験を活かして個人でもシステム開発を承っております。 ■ 強み ✅ 大規模ECサイトでの実務経験(数百万人規模のサービス) ✅ Claude Codeを活用した超高速開発(通常の2-3倍のスピード) ✅ フロントエンド・バックエンド・インフラまで一貫対応可能 ■ 得意な開発 ・Webアプリケーション開発 ・ECサイト構築・カスタマイズ ・業務効率化システム(管理画面、自動化ツールなど) ・既存システムの改修・機能追加・パフォーマンス改善 ■ 対応可能な技術 ・フロントエンド:React, Next.js, TypeScript ・バックエンド:Node.js, Python ・データベース:PostgreSQL, MySQL ・インフラ:AWS, Vercel, Docker ■ こんな方におすすめ ? 大規模サービスの開発経験がある人に依頼したい ? できるだけ早く開発してほしい ? 予算を抑えて高品質なシステムが欲しい ? 技術的な相談も気軽にしたい ■ 対応スタイル ・レスポンス:基本24時間以内 ・稼働:平日・土日対応可 ・場所:完全リモートOK ・相談:初回無料 大手企業での開発ノウハウを活かし、スタートアップから中小企業まで幅広く対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください!
業務WEBアプリのテスト・バグ改修・保守を1年経験 使用言語:HTML, java, oracle SQL, java script ↓ 既存業務WEBアプリへの機能追加実施を要件定義〜保守まで実施 使用言語:HTML, java, oracle SQL, java script ↓ あるシステムから出力される固定長データからCSVに変換する小さいバッチの作成を臨時で担当 使用言語:windows power shell, windows バッチ ↓ 現在、RPA業務を実施中 使用ソフト:Ui Path 現在、新卒でシステムエンジニアとして入社し6年目に入りました。 案件で一緒になったメンバーの方の中にはフリーランスで活躍されている人もおり 影響を受け最初は副業から始めようとランサーズに登録いたしました。
システムエンジニアを15年続けています。 現在も証券業界にて活動中です。 本職がありますので空いた時間での、副業ベースでご依頼を受けたいと考えております。 開発案件からファイル編集、タイピングまで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C++、Java、Shellを使用した開発 ・Excelの自動マクロ等の作成 ・タイピング業務 など ▼資格 ・基本情報技術者 ・Oracleマスターブロンズ ・証券外務員2種 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載ができません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・野球 ・ソフトボール(クラブチームで活動中!) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
PG・SE歴10年、C#、.NET frameworkを始めとし、C++、Oracleなどを経験しました。 工程で言うと、基本設計から総合テストまで携わりました。 4年前にエンジニアから転職して他業種で働いてきましたが、コロナ禍の影響で仕事が困難になったため、エンジニア業を再開することにしました。 どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 ・組込系 ・UI実装 ・詳細設計書作成 ・各種モジュール作成 ・モジュールテスト ・テスト自動化コード作成 ・Excelのマクロ作成など ▼実績例 ・住宅設計CADシステムの設計書作成・開発・保守 ・カードリーダー機器のミドルウェア作成 ・現金自動精算機のUI設計、実装 ・作業効率化のための各種マクロ作成
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 前職ではパッケージSEとして、要件定義・設計・導入支援まで幅広く担当してまいりました。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適な解決策を形にする力を強みとしています。 現在はWeb制作、とくに ランディングページ(LP)作成 に注力しています。 「分かりやすさ」「成果につながる構成」「納期厳守」をモットーに、依頼者様に安心してお任せいただける対応を心がけています。 ■対応可能な業務 ランディングページの作成(構成~コーディングまで) HTML / CSS を用いたWebページ制作 CanvaやFigmaを使用した簡単なデザイン制作 WordPressによるページ作成・更新スキル HTML / CSS WordPress Figma / Canva (必要に応じて学習・対応可能です) SEOライティング ■お約束 迅速なレスポンス(24時間以内に必ずご返信いたします)、誠実なコミュニケーション、納期厳守 現在、実績をこれから積み上げていく段階です どうぞよろしくお願いいたします。
Googleスプレッドシートで休日自動表示シートを作成しました
【Excel / Access VBA】スキル紹介や過去の実績を作成しました
ACCESSで作成された売上管理システムの仕様書を作成しました
業務効率化VBA|月次シートをワンクリックで準備できるようにしました
現在フリーランスエンジニアとして働いています。 2023年5月まで、都内ITコンサルタンティング会社で5年勤めていました。 Ruby on Rails、Reactを使用したシステム開発を行っており、 要件定義から開発、テストまで幅広く経験しております。 これまで業務で培ってきた技術・ノウハウを基に、 品質へ最後までこだわり誠心誠意対応いたします。 どうぞお気軽ご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・Java ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML5 / CSS3 ・JavaScript ・TypeScript ・React ・postgreSQL ・MySQL ▼活動時間/連絡について 土日・休日:基本的に終日 平日 :副業のため、20時以降 上記での活動となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきますが 場合によっては連絡が付きづらい時間帯がございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア