絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,472 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
がんばります!
大阪でWEBシステム開発を行っております。 PHPは約10年の経験があり、フレームワークは主にSymfonyを使用して制作しております。 jQueryを絡めたシステム開発も得意としております。 EC-CUBEやWPの改修作業なども承っておりますのでご相談ください。
はじめまして、FourNineと申します。 私どもは、名古屋の中心部中区丸の内にてホームページ制作およびWebシステム開発を営んでいます。 私自身は長いことプログラマー/SEとしてシステム開発に従事してまいりましたので、PHPを利用したWebシステム開発が得意です。 他には、中堅ホームページ制作会社でホームページデザイン・制作を手がけてきたベテラン女性デザイナーがいたり、他業種からの乗り換え組がいたり、(平均年齢はチョット高いですが)個性豊かなメンバーが集まって、それぞれの得意分野を担当する形でWeb関連事業を展開しております。 その中でも特に、『WordPress』を利用したホームページ制作・予約システムなどに注力しております。
はじめまして! 新潟在住のtomoyanと申します。 地元の企業でシステム開発業務に携わり5年となります。 SOHOとしての作業経験はありませんが、仕事は責任を持ってやらせていただきます! よろしくお願い致します! ■作業可能時間 平日夜と休日(土日祝日)となります。 目安:20~25h/週
広告代理店、デザイン事務所、企業のデザイン部を経て、現在、フリーで仕事を請け負っております。 看板デザインからカタログ・パンフレットなどのデザイン、3DCG作成、Flash作成、ホームページ作成など承っております。
大手家電メーカーの研究開発職で21年以上の経験があります。 家電といっても、やっていることはいわゆるIT系が中心で、組み込み系ではありません。 研究職ですので、日頃から雑多な製品解説から専門的技術に至るまで、多くの情報に触れておりますし、プロジェクトリーダーでもあるので、製品企画やプロジェクト管理も経験は長いです。 また、プロトタイピング開発をするために、幅広い言語、プラットフォーム、環境でのソフトウェア開発の実績もあります。 その他には、特許出願(明細書執筆)も国内外に数多く行なっており、登録されたものも多数ありますので、分野によっては活かせるのではないかと思います。
スキル紹介 WordPress、HTML、CSSを活用し、企画からデザインカスタマイズ、構成まで幅広く対応可能です。 Node.jsを用いてGooglePlayScraperやAppleのAPIサービスを利用してパブリックデータのレビューをスクレイピングするツールを開発した経験があります。 メールマガジンのキャンペーンごとやウェブサイトに必要なHTMLのテンプレート作成またはそのメンテナンスの経験があります。 netlifyサービス上でGatsby.jsフレームワークとReactコンポーネントを使用してウェブサイトを構築した経験があります。 自己紹介 16年以上にわたり、主にウェブシステム開発に携わり、プログラマーやシステムエンジニアとして豊富な経験を積んでいます。 ウェブに関する技術には精通しており、在宅でのSOHO形式でのウェブサイト構築やシステム開発の実績もあります。 実績例 以下は過去に手掛けたサイトの一部です。ぜひご覧ください: rocky.strikingly.com/
元SEです。 主にJava、PHPを使用したWebシステムの開発をしていました。 その他、C、Rubyでの開発経験もあり。 Excel VBAでマクロを使用したツールを作成することも多かったです。 文章を書くのも好きです。 プライベートではSNSやオンラインゲームのプレイブログを書いていました。 別のクラウドサイトでは主にライティングとデータ収集、入力のお仕事をさせていただいておりました。 平日は夜間(21時~)、土日祝は基本終日作業可能です。 ダブルワーク希望です。 よろしくお願いします。
本職は企画及びプログラムです。 文章は仕事でも趣味でも書き、わかりやすい文章をめざしています。
ランサーズネームをpigeon(ピジョン)と申します。 職業訓練校(webクリエイターコース)卒業 ITベンチャー企業に就職 現在:フリーランス webアプリケーションの開発、ホームページの作成、お客様のヒアリングから要件定義、設計、webマーケティング、広告運用、コンサルティングまで幅広くやってきました。 現在はフリーのフルスタックエンジニアです。 だいたい何でもできます。 ※フルスタックエンジニアとは、通常はそれぞれに専門の技術者がいて分業されるような複数の技術分野についての知識や技能に精通し、一人でシステム開発や運用を行なうことができる技術者のこと。 目まぐるしく進化、変化を遂げるITでお客様に良い提案をするために日々勉強しています。 なので些細なことでも丁寧に説明、対応させていただきますので「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください! お客様の「こういうのできる?」「どうやったらいいの?」に応えられるように日々勉強しています。 困ったときのあの人!という感じの"街のコンピューター兄さん"になりたいんです。 【経験業務】 ・エンジニア ・ディレクター 【得意分野】 ・Webアプリケーション制作 ・SEO対策、グロースハック、解析、マーケティング ・広告運用 ・Webに関するコンサルティング全般 【主な作業実績】 ・ゴルフ場管理業務システム ・メールマガジン配信システム ・難病指定医療補助申請システム(一部機能実装) ・光フレッツ契約申請自動登録システム ・ゲーム売値相場クローラー(自動抽出)システム ・社内業務管理システム ※スケジュール、勤怠管理、顧客管理、在庫管理などを含む ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・SEO、解析、マーケティング ・アフィリエイトツール作成 ・ECサイト制作 ・バナー制作 ・広告運用 他にも動画の制作などもできます。 幅広い業務経験がありますので何か迷っていることなどご相談があればメッセージを頂ければと思います。 一緒に良いものを作りましょう。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 15年ほどプログラマ経験あります。 DB構築、webプログラム、vbaマクロ作成などをしておりました。 現在は主婦の在宅仕事として幅広く仕事をお受けしています。 お役に立てることがあれば、なんでもお申し付けください。 できるだけ低価格でお受けいたします。
Webシステムの開発および運用保守に詳しいです。 開発言語はPHP, Ruby, Java, Scalaで開発可能です。 SIerでの業務経験および、事業会社でのWeb開発経験を有しており、 様々な要望にお答えすることができます。 やりたいことはあるが、要件をまとめることができないなどの相談にも応じますので、気軽に相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア