絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,473 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/25)
EXCEL VBAを得意とし、小規模企業向けの 会計システムをEXCELだけで作成した事もあります。 宜しくお願い致します。
普段は大手システム開発会社でシステム開発に従事しております。 得意分野はスクレイピング、自動売買システム開発です。
某IT企業 2012年6月から現在 ■某メーカー。カーナビ案件の設計(主に画面設計)・コーディング(C++,C#,VBA,Parl)・オフショア開発の障害解析と障害解決(C++,C#,仕様変更要望)と他社への障害解決策の指示・総合テスト評価・移行・プロジェクト支援(プロジェクトリーダー補助で、進捗集計ツール作成や障害の解析、判断・指示など) 株式会社プレック研究所 2009年2月〜2012年5月 ■web系プログラミング(HTML,CSS,PHP,JAVASCRIPT,C++,MySQL,PostgreSQL) ■GIS関連の解析およびプログラミング(VBA,Python) ■衛星画像解析 など 某IT企業 2003年〜2008年12月 ■某電話会社のISP。テレマーケティング(アウトバウンド/インバウンド) ■某携帯電話会社。顧客システムの受入テストのテスト設計およびテスト ■某銀行。PL/1、EASY PLUS、JCLを使用した保守案件の要件定義・基本設計・詳細設計・コーディング・テスト(単体、結合、総合)・移行・本番障害対応・運用保守等。 ■某クレジットカード会社。COBOL、JCLを使用した大型開発案件の要件定義・基本設計・詳細設計・テスト設計・本番障害対応。
C#、.Net 系の開発作業については自信があります。 お任せください。 WindowsStore アプリも実業務で経験済みですので、開発作業(パッケージを作成する)についてはお任せください。Store への登録については引き受けることはできません。 データ入力や解析についてもお任せください。
IT関連の仕事をフリーランスで行なっております。 今後スマホ関連のスキルが必須と思われるため、ここ2,3年は特にスマ関連に力を注入しております。 iPhone(3アプリ), Android(1アプリ)ともに開発実績あり。またこれまでにPCアプリも何本かリリースしております。 サーバー側も多数開発実績ございますのでよろしくお願いいたします。 対応言語 ・java/JavaScript/ObjectiveC/C++/C/HTML5/PHP ※ JavaScriptに関しては教則本を技術評論社様から出版いただいております。 サーバ ・最近はXAMPでPHP + Smarty, MySqlでの開発 会社登記はしておりますが、個人でフリーランスを長年やっております。 アジャイル開発により、紙上での進捗報告ではなく制作中心で定期的に実際の動作を確認しつつ進め、クライアント様に安心していただけるよう務めてまいります。
半導体のテストハウスで10年以上仕事をしておりました。 現在は、WebやExcelでの業務システム構築を業務としております。 EXCELでの集計業務などは、VBAによるツールを作成して、業務効率を 図り対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。
主にシステム受託開発や、ホームページのコーディング、CMSの導入・カスタムなどを行ってきました。 言語経験などの詳しい内容については、当方のスキルをご参照ください。
主にサーバの保守・運用、サーバサイドスクリプト、DB設計をしています。 またその流れで、開発したサービスのユーザサポートにも携わっています。 通信キャリア(docomo, au, SoftBank)の公式サイトといった高可用性を求められるサービスの運用をしています。
Excelマクロを使ったWEBからの自動的な情報収集が得意です。またExcel集計も得意で、百万レコード以上あるデータの集計やチェックも可能です。 その他、Javascriptプログラミング、HTML/CSSコーディングなどもできますが、デザイン的なものは得意ではありません。大量テキスト加工も得意です。
国立大学理学部卒業後、 2009年よりIT業界にて勤務しています。 主な開発経験は下記のとおりです。 【言語】Java、VB.NET、Excel VBA、 HTML、JavaScript、CSS 【OS】Windows、Linux 【DB】Oracle 【システム】営業・販売システム、在庫管理システム、 会員管理システム、交通情報提供システム また、下記資格も取得しています。 ・MOS Excel 2007、Word 2007 ・応用情報技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト ・データベーススペシャリスト 最も得意としているのは、 Excelによるデータ加工です。 受託案件については、 平日は1日あたり1~2時間、 土日は合わせて最大10時間程度の 時間が確保できます。 2013年6月2日にランサーズに登録しました。 よろしくお願い致します。
学生プログラマーです。制作物として、C#で簡易windowsアプリケーション、Objective-cで簡易iPhoneアプリ、Javaで簡易Androidアプリの制作経験があります。その他にゼミで行われる被験者管理システムをPHPで制作しました。wordpress設置経験もあります。自身のマシンにCentOSを入れ、ローカル開発環境も構築しております。
はじめまして。 IT系の零細企業でエンジニア兼経営戦略員として働いています。 まだ小規模な会社な為、仕事内容は多岐に渡り大変なのですが、その功名として割と幅広く技術を蓄積する事ができました。 妻と子供2人を養うのは大変ですので、業務後、週末の時間を活かして小遣い稼ぎと(笑)技術研鑽に励みたいと思い登録しています。 得意分野はweb系全般、又サーバー側の技術、ipadアプリ開発など。 wordpressなどブログツール、cakephpなどのフレームワークを使って更新可能なホームページ、ブログ形式のページなども開発可能です。 MS製品(Excel,Word,PowerPoint)も一通り、常に業務で使っていますので、データ集計、グラフ化、文書作成なども行えます。 是非お力添えできますと幸いです(^^)
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア