絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,783 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
物理学・科学・コンピュータ関係が得意です
高等学校で物理を長年教えてきました。 また、業務に関してのエクセルVBA、Perlなどのプログラム作成経験豊富です。 理科(物理)・教科情報免許所持者 一般向け科学の啓蒙書を多数共同執筆しています。 LANCERSでの実績は少ないですが、他のサービスで実績を積んでおります。 理学の博士号を持っています。(専門は物性物理学) 教育学修士号もあります。 よろしくお願いします。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・物理学 ・エクセル VBA Perlなど ・海外旅行 ・筋トレ 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・プログラミング ・理科関係の問題集、参考書などの正誤チェック リライト 問題作成など などを得意としております。
経理業務とExcelとAccessが得意です。
医療機関で12年、経理業務と情報システム(RPA導入、ネットワーク環境の構築管理、人事給与システム導入、医療機器の入替等)に従事しています。 また、定款変更等法務局関係の業務も経験済みです。 ▼可能な業務スキル ・経理業務(日常仕訳、小口管理、試算表作成、決算業務、給与計算等) ・ExcelVBAやPythonを使ったプログラム作成 ・PowerAutomateを使ったRPA作成 ▼資格 日商簿記検定2級 ▼業務可能時間や連絡について 在宅ワークをメインとしています。そのため業務可能時間や連絡については柔軟に対応させていただきます。 ただ、複数の在宅ワークを抱えているため、急ぎや打ち合わせ中などの場合はお時間をいただく場合があることをご了承いただければ幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。 業界は組み込みエンジニア(ファーム)とアミューズメント開発を行き来しております。 開発歴は10年程度、プログラミングには14年ほど関わっております。 本業は開発プロジェクト以外にテクニカルアーティスト、ツールエンジニア兼務です。 自動化も対応します。 【業務】 スクレイピング ExcelVBA AfterEffects、Photoshop拡張 MayaPython拡張 【スキル】 HTML, CSS, Javascript Javascript(adobe) Python(maya) ExcelVBA C#WPF C/C++, OpenGL, GLSL, UE4 【分野】 CG関連開発 組込み開発 平日は夜間、休日・祝日メインで対応いたします。 よろしくお願いいたします。
「ExcelVBA」レスポンス良く、高品質なシステムをご提供します。
『概要』 エクセルVABマクロによる、 新規プログラム開発、メンテナンス、機能拡張 等行えます。 マクロ以外でも、 エクセルのデータの解析や作業効率化など、何でもご相談ください。 Access / Word / PowerPoint / FileMaker / 資料作成 / 見える化 / VBA教育 『業務経歴』 プログラマ:約5年 システムエンジニア:約5年 プジェクトマネージャー(リーダー):約3年 医療:5年 ・病院での社内SE業務 製造(鉄鋼):5年 ・工程計画、品質管理、見える化 業務 『所持資格』 ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 『開発環境』 ・Windows10 64bit Excel2019 ・Mac OS 始めたばかりのため、下積みとして経験値を積みたいと考えてます。 低価格、高品質で作業を請け負いたいです。是非ご相談ください。
システムエンジニア→プロジェクトマネージャー→現在は経営企画部門
15年間、プログラマ→システムエンジニア→大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャという俗に言うSEを経験し、現在は現場を離れ経営企画の仕事をしています。
一般以上のモノを実現する!
WEB系のシステムエンジニアです★
システムエンジニア歴15年ほどです。 様々な業界、システムに携わり、得意分野はWEBシステム開発です。 最近では、WordPressを使用したWEB制作(レスポンシブ対応含む)、HTML&CSSのコーディング作業などを行うことが多いので、様々な面で対応可能です。 現在は、フリーランスで活動しています。 納品後の修正も最後まで責任持って対応させていただきます。 ▼勤務時間 週7日、毎日作業しております。 土曜、日曜、祝日も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。 ▼制作実績 ・電子チケットシステム ・ユーザー管理システム ・投票システム ・信販会社向け クレジット申込管理システム ・旅客業向け ホテル予約システム ・車両オークションシステム ・人材派遣会社向け 求人サイト構築 ・製造業向け 生産管理システム ・遺失物管理システム ・ドラッグストアHP 商品ページコーディング ・法人コーポレイトサイトコーディング ・新聞社WEB媒体制作 etc ▼業務範囲 ・WEBシステム開発 ・WordPressを使用したWEB制作(レスポンシブ対応含む) ・HTML&CSSのコーディング作業 ・ブログ制作、記事ライティング ▼使用言語 ・Java ・PHP ・ASP.NET C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・SQL ・Google Apps Script ・WordPress etc ITに関する内容は幅広く対応しております。 ご依頼、ご相談などお気軽にご連絡ください。 ご対応させていただいたことを機に、継続的にお付き合いさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
ツールの作成を請け負います!
ご覧いただきありがとうございます。ITエンジニアとして公官庁への大規模システム導入などのプロジェクトを担当していました。システムの設計、開発、テスト、移行、保守・運用までの経験があります。プログラミングが可能なので、ご希望のツールを作成させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
主にJAVA/VBA/SQL/PLSQLでの開発を行ってきました。
主にJavaバッチの開発や、OracleEBSのデータを取得する為にVBA・SQLを使用し、機能追加の為にPL/SQLを使用してきました。
Webシステム構築、データ分析
システム開発経験6年
2025年4月からIT社員です。若い力を活かして精一杯頑張ります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在大学院生の内田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2023年 名城大学卒業 ・2025年 名城大学大学院 修士課程修了 ・2025年4月〜 IT企業へ入社予定 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 学業を通じて論文の執筆経験があります。 また、教員免許を取得しているため、わかりやすく説明することが得意です。 【得意なジャンル】 ・科学 ・予備校, 塾 ・教育 ・ファッション ・学習 記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント、スプレッドシート ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 副業として進めていきたいため、1日1〜2時間程度を目安としています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
エクセルでマクロを使ってシステムを作ることが趣味です。難しいシステムほどやる気が出ます。
工場で15年、営業で10年管理関係の仕事をしました。その後子会社に移りシステム開発の仕事を15年しました。定年後は自宅で町工場の管理システムを構築する仕事をしています。最近、3年かけて受注から生産、出荷、売上、請求、売掛入金までのトータルシステムを作りました。手動での転記作業をなくした完全自動のシステムです。世の中に、ここまで自動化したシステムはないと思います。今までに作った中で最もレベルの高いシステムができたので満足しております。 スキルではエクセルには自信があります。 エクセルを使うと、システム作成、特にデータデースの構築、変更、追加がやり易いのでもっぱらエクセルでシステムを作っています。 最近のパソコンは性能が向上していますので、CORE7、メモリでは8ギガを入れれば、相当大きなシステムでも、さくさく動きます。 エクセル以外で一番自信があるのがシステム設計です。工場、営業での経験が30年程度あり、しかも経理(原価管理)、総務、生産管理、情報システムなどいろいろな仕事を経験してきましたので、幅広く多方面の知識がありますので、関係する方々から大まかな説明を受ければ、迅速にシステムの概要を作成して提示できます。 最近は、難しそうなシステムほどやる気が出ます。
quyenxn
ベトナムからクェンと申します。 29歳。 BSEとしてIT経験があります。
例外に気づいて品質の高いシステムを作ります
ご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・BtoBのメーカーで勤続30年。 ・内15年は汎用機のプログラマ、社内システムのSEとして活動。 ・残り15年は業務プロセス改善、購買、原価管理などに従事。 ・現在はシステム部門にて販売系システム改善に従事。 【資格】 ・ITストラテジスト ・プロジェクトマネージャー ・システムアーキテクト ・第2種情報処理技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・日商簿記3級 【現在の業務内容】 ・ユーザーからの改善要望に対する優先順位付け ・要件定義 ・システムの展開戦略企画、立案 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・業務プロセス改善 ・プログラム作成、ツール作成 などをお引き受けできます。 【開発言語】 ・VBA ・C++(ObjectARX) ・COBOL ・PHP 【稼働時間】 平日は夜間に1~2時間、休日は5時間程度で在宅ワークをお受けしております。 販売から生産まで幅広い業務を経験しているため、企業活動の中身に通じており、ユーザー様とのコミュニケーションもスムーズに行えます。 また、業務上の様々なトラブルも経験してきたためシステムの例外に気づく力があり、不具合の少ないシステム・ツールをお届けできます。 元々モノづくりが好きなので、この先はコーディングで人の役に立ちたいと考え、独学でWebサイト制作を始めました。 どうぞよろしくお願いします。
webからアプリまで、要件定義からお気軽にご相談ください
システム制作会社にSEとして勤めていました。 web/アプリ共に業務系の案件を多くこなしています。 要件定義のみのご相談にも対応させて頂いております。 ■対応可能言語 web : asp, asp.net, php Windowsアプリ:vb, vb.net, C# Mobileアプリ:objectiv-c, swift, java(android)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア