絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,260 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webエンジニアです
SE/PG歴約15年です。 企業のシステム構築を行ってきました。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・システム構築 ・WordPress関連 ▼資格 ・Sun認定Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) ・Sun認定Javaプログラマ(SJC-P) ・オラクル認定技術者制度(オラクルマスター)plutinum8i ・実用英語技能検定2級 ▼実績例 ・サービス会社の顧客管理システムで要件定義から設計、PGを担当 ・輸入商社の基幹システムで要件定義から設計、PGを担当。 ・スーパーのレジのPOSからデータを取得してOracleのDBに入れるまでのバッチ処理をPGとして担当 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・WordPressで作成した技術ブログを持っています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
元システムエンジニアの「ウェブの人」
はじめまして!ひとみと申します。 システムエンジニアとして6年勤務して、システム開発をしてきました。 打ち合わせやソフトの操作説明など、お客様とかかわることも多かったです。 そのあと、貿易事務を2年経験しました。 それなりの立場に就いている方でも、パソコンを使いこなせない方がたくさんいらっしゃることがわかりました。 貿易事務は紙の書類のお仕事が多いので、パソコンに触れることが少なかったのです。 「少し知って、少し変えるだけでもっと効率よく仕事ができるのに、もったいない!」と思い 社内で色々な方の相談に乗って、業務改善をしてきました。 今は、フリーランスとして独立して活動しています。 ・パソコンのこと分からないけど、もっと仕事を良くしたい! ・お店を持ってホームページ作りたいけどわからない! という方のために、なるべく専門用語ナシで、わかりやすくご説明していきたいと思います。 Excel(関数、マクロ)でデータ集計、 Word、Excel、PowerPointで資料作成をたくさんしてきましたので こんな資料つくりたいけど、最適な方法がわからない!という方もご相談ください。 ちょっとしたシステムならExcel、Accessで作れます。 操作マニュアルも、お付けします。 今後もっと取り組んでいきたい分野としては ・illustrator、Photoshop案件 です。 ぜひ「パソコンに詳しい近所の友達」感覚で、お気軽にお声掛けください。
ネットワーク設計からサーバ構築、運用マニュアルの作成まで仕上げます。
初めまして山城と申します。SIer を会社にてインフラエンジニアから始まりOSSの導入、システムエンジニアとなりました。しかしながら、開発以外の仕事が増えたことを気に勤めていた会社を辞めて現在はフリーで仕事を受けています。主にLinuxサーバの構築やECサイトの構築を中心に行っておりますのでお手伝いできそうなことがあればお気軽に依頼ください。 使用言語 / DB】 html, css, PHP, MySQL, PostgreSQL , SQL Server 【CMS / EC】 EC CUBE, WordPress 【ツール】 Photoshop, Illustrator
業務システム開発において、要件定義/設計、実装、テスト設計、テスト、運用支援などの経験がございますので、トータルでサポートいたします。システムの性質や規模によりますが、中長期的なコストやリスクを勘案し、WEB系業務システムではJava、単アプリやツール類はVBAを主におすすめしています。 【主な経験】 言語はJava、PHP、VBA(Access,Excel,Word,PowerPoint)、Rubyなど。クライアントサイドはHTML5,Responsive,CSS3,Sass,jQuery,AngularJS。 OSはWindows,Ubuntu,CentOS。CIでJenkins等。 【特記事項】 翻訳やツール選定/調査など、英語を使用する業務も対応可能です。
IOT機器の設計開発・制作引き受けます
v
VBAマクロ作成、HP更新、事務職の経験があります
IT系企業にて5年ほど務めたのち、結婚・引越しを機に転職し、事務職をのべ8年経験しています。 この度、子育て中の自分にとってより良い働き方を開拓するべくこちらに登録いたしました。 コツコツと物事を進めることが得意です。 ▼職歴 ・2010年~2015年 SEとして、IT系企業にて教育システムの運用・保守業務、e-ラーニングコンテンツ作成、レポート作成に従事 ・2017年~現在 大学研究室の秘書として、会計管理、旅費管理、スケジュール管理、HP更新、各種申請・報告などに従事 ▼可能な業務/スキル ・Excel(VBA含む) ・Word ・PowerPoint ・HTML(WordPress、CSS、簡単なJavaScriptを含む) ・Google スプレッドシート(簡単なGoogle Apps Scriptを含む) ・Google フォーム(アンケート作成等) ・動画編集 ▼資格 ・応用情報技術者 ・英検2級 ・簿記3級 ▼活動時間/連絡について 平日9:00~14:00の5時間程度 業務の連絡は常時対応しております。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、 急ぎの仕事が入っている場合などはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・キャンプ ・フルート ・ジョギング お客様のニーズにお答えします。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
専門のスタッフがすぐに駆けつけます
よろしくお願いします
ユーザ企業の情報システム部門での業務経験・約25年の中での様々な業務経験を活かしたいと思います!
ユーザ企業の情報システム部門で約25年間勤務しております。 ・プログラミング(Perl、VBA、Python) ・サーバ管理(WindowsServer、ActiveDirectory等) ・全社規模のシステム導入(メールシステム等)※PM ・クライアント管理 ・スマホ業務利用、MDM構築 ・各種DX教育立ち上げ ・生成AI等活用したビジネス部門の業務支援 等を経験しました。 資格は、 ・基本情報技術者 ・G検定 を保有しています。
保険会社の社内SEとして勤務しています。
よろしくお願いします!
Windowsアプリ・モバイルアプリ開発が得意です。丁寧なコミュニケーションを心がけております。
【経歴】 ・福岡大学工学部電子情報工学科 卒業 ・会社員時代、SEとして6年間ソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・現在フリーのエンジニアとして活動中 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
LMSおよびSCORMの開発実績があるeラーニングエンジニアです
■eラーニングシステム開発 ■eラーニング制作ディレクター WEB/映像 教材開発・制作 ■研修教材開発 ICT研修教材/IOT開発体験キット ■研修講師 AI/情報科学/プロジェクト管理/etc ■映像制作ディレクター 研修/事業紹介/IR 構成/撮影/CG制作/編集
Excel、Accessを使った業務効率化のプロ
中小企業で長年社内SEをして業務効率化をしてきました。Excel、AccessのVBA得意です。
県内IT企業でアプリ開発に従事。
プログラマ歴6年、アプリの委託業務開発、Webサイトの改修に従事
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア