絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,435 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
このIT業界に入って20年。 在宅勤務は12年の実績です。 いままで、一つの得意先のみを受けていましたが 得意先の業績悪化により、登録してみました。 COBOL,.NET(VB),ASP.NET歴が一番長いですが JAVA,Javascript,Web関係も多少OKです。 DBはOracle,MySQL,SqlServerの経験があります。 また、Officeソフトも一通り使いこなせます。 現在、PhotoShop、Illustrator 勉強中。 Flash作成もそのうち勉強したいと考えています。 こちらは作成の目標があったほうがよいので 納期の長い仕事があればチャレンジしてみたいです。
IT歴30年以上で開発現役です。
これまで企業へ所属して10年程、大小様々な案件の開発を行なって参りました。 近々ではクラウドシステムの新構築のため、FLEX環境において要件定義・設計・開発・テストまで対応経験があります。 開発全般をとおしての得意分野としては、DBアクセスやSQL開発等です。 対応言語:ActionScript、PHP、VBA、VB6.0 対応DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 対応OS:Windows、Linux
約4年間にわたり、web系からAndroidアプリまで、またBtoCサービスから業務系システムまで様々な種類の開発に携わって参りました。 宜しくお願いいたします。
ソフトウエア言語は→が可能です。 ---> C VC C++ C# VB VBA ASM JAVA JAVAScript Perl PHP PostgreSQL MySQL <---
フリーランスでIT系のシステムエンジニアをしております。 要件定義、設計、開発、環境構築、保守(エンドユーザ対応)まで、幅広く対応しております。 フリーランスという立場を利用し、たくさんのお仕事がしたいと考え、ランサーズに登録しました。 お仕事を頂いた際は、自分の力を思う存分発揮させて頂きます。 宜しくお願い致します。 ※東京都在住です。
HTML, JAVA, JSP, ロゴデザイン, 幅広く対応できます。 Excel VBAは得意とするところです。マクロを超えたクオリティのツールをご提供できます。
●概要 インターネット黎明期にWebサイトの開発を経験しており、HTML、CSS、CGIなどのWebアプリケーション系に精通しております。 プログラミングの他にもサーバ、ネットワーク構築等のインフラSE経験が豊富であり、障害対応能力に非常に自信を持っております。 AWSにWeb/DBサーバを構築しており、ご要望に合わせて環境を揃え、検証やデモをお見せする事が可能です。 ●経歴 ※主な部分のみ抜き出してあります。 ◇Webアプリケーション開発業務 ・期間: 1999/1~2003/3 ・業務内容: - 会員情報や商品データの管理システムの構築 ◇SAN構築支援業務 ・期間: 2003/12~2008/7 ・業務内容: - SAN環境の設計構築、導入手順書、構成図作成 - エンドユーザ様環境への管理S/W導入、動作試験 - S/W、HBA、ストレージのインシデント対応 - 金融公共案件チームのサブリーダー業務 (案件への人員の割当とスケジュールの管理) - 大手銀行様の長期に亘る統合、データ移行業務 ◇仮想化環境構築業務 ・期間: 2009/08~2009/12 ・業務内容: - Linux仮想化環境、SAN環境の設計、構築、導入 - チームリーダーとして進捗、人員、リスク等の管理業務 - ベンダーコントロール - パラメータシート、構築手順書、テスト計画書の作成 ◇グループウェア運用業務 ・期間: 2010/10~2011/06 ・業務内容: - 新規ファーム構築の外部設計/結合試験手順作成 - 新規サービスの総合試験実施 - 障害対応時のアクセスログ/SQL解析 - 負荷試験スクリプト作成 ◇物販サイト構築業務 ・期間: 2011/07~2011/11 ・業務内容: - FlexからJava単体への移行設計、構築 ◇不動産系案内システム開発業務 ・期間: 2013/10~2014/01 ・業務内容: - CakePHPを利用した不動産ポータルサイト開発 ◇クレジットカード決済系システム開発・運用業務 ・期間: 2014/04~2015/01 ・業務内容: - Perl/PHP/Javaを利用した与信システムの追加開発 ◇大手新聞社Webサイト移行業務 ・期間: 2015/02~2015/06 ・業務内容: - ApacheやIISを利用したWebサーバ構築 - Perl/PHP/VBのプログラム移行 ◇会計システム開発業務 ・期間: 2015/10~2016/05 ・業務内容: - Visual C#、HTML5、JavaScript、CSS3を利用した管理側ツールの開発 以上
Java、JavaScript、時々、Pythonを使ってWebアプリの開発や業務システム開発に携わっています。 システム開発業界に入って、10年近くプログラマ、システムエンジニアとして活動しています。 主に携わったものはWebを使用しての業務期間開発やクローリング、スクレイピングが多いです。 スキル ・Python ・Java ・JavaScript ・TypeScript ・SQL ・Webスクレイピング ・Webシステム 私の経験とスキルを活かして貴社のプロジェクトに貢献できることを楽しみにしています。ぜひ一緒にどんな課題にも挑戦していきましょう!
PCはN88(86)Basic / CPM86 / OS2 DOS MASM の古い時代からの人間です。 汎用機は、ACOS/FACOM/IBM9121-3090 3270-CICS オフコンUnixは、VMS,SunOS,Ultlix,AIX,Soralis,FreeBSD,Linux 一時期、(開発管理職にて)現場を離れましたが。幸か不幸かまだ現役です。 宜しくお願い申し上げます。
なんでもやります笑
資格 2005/10:初級シスアド 2006/04:基本情報技術者 2008/03:Microsoft Certified Professional 2009/03:Microsoft Certified Technology Spesialist アジャイル開発(スクラムマスター)を業務にて推進経験あり アジャイルによるプロジェクト進行、組織改革、チームビルディング等の改善をお求めの企業様は是非お話しをお聞かせください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア