絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,183 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ITエンジニア
TODO
大手メーカー企業でSE職に従事しています。
システム開発歴3年
アプリ制作・営業代行・台本作成等お任せください!他サイトでの実績多数あります!
Pythonで便利アプリを作るのが大好きです。 スレイピングアプリや生成アプリ等、なんでも作ります。 ChatGPTのヘビーユーザーで、プロンプト作りも得意です。 その他記事制作・台本制作も好きです。 【実績】 ・Pythonを使ったアプリ制作 Meta広告ライブラリ情報スライピングアプリ ChatGPT利用での翻訳簡略化アプリ カスタムテキストエディダ YouTube情報自動収集アプリ カスタムクリップボード CWユーザー情報自動収集 / メッセージ自動送信アプリ Windowsスライドショー情報表示アプリ Windows画面ロックアプリ PDF変換アプリ 自動出品アプリ 売上管理アプリ …等 ・ChatGPTプロンプト制作 13件 ・Androidアプリ内自動化制御システム構築 3件 ・ゲーム内UI翻訳 2件 ・ゲームMod制作 4件 ・GASを使ったスプレッドシート等の製作 4件 ・記事制作 30件 ・YouTube台本制作 7件 ・営業先の選定 / メッセージ送信代行 5件
データ分析・スクレイピング プログラミング関連
プログラミング歴7年、会社員1年目、メーカーのIT部門でDX推進に従事しております。 大学院時代、Microsoftで研究のインターンをやっていたり、ベンチャー企業でAIエンジニアとして、AIモデルの開発を行なっておりました。 データ分析、スクレイピング、自動化、ウェブ制作などのプログラミングのご依頼対応可能ですのでご相談ください。 ○可能な業務/スキル ・Pythonを使った開発(スクレイピング、自動化、ウェブ制作、データ分析、AIモデル開発) ・プログラミング(C/C++, JavaScript, Java, C#, SQL) ○活動時間/連絡について 基本的には、土日、平日(18時以降)の対応になります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミングを愛しプログラミングに愛された女
ご覧いただきありがとうございます。 本職は自動車会社で車両の開発テストを担当しています。 PC作業は得意で、Python、ExcelVBAを使用してツール(帳票の作成、データ加工/作成/抽出の自動化ツール、入力チェックなど)を作成して業務効率化に活用しています。 お役に立てられることがありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
沖縄のIT企業でPM兼Webエンジニアをしております。 バリバリ現役という感じではありませんが、インフラ〜バックエンドは一通り出来ます。(フロントは苦手)
設計、開発、テストまでしっかりこなします
ご覧いただきありがとうございます。 私は大学卒業後、地元のIT会社に就職しWebアプリケーション案件を中心に3年ほど経験を積み、このたびフリーランスとしての活動を開始しました。 IT業界に入って以来、LinuxとWebを扱う案件への参画・技術習得に努め、サーバーサイドではphp:CakePHP・Java:Weblogic、フロントエンドではjQuery、Angular/Typescriptの実績があります。 個人で利用経験のある言語やフレームワークとしては、WordPress、Nodejs:Express.js、Vue.jsなどがあります。 また、大学在学時から英語の勉強を続けており、まだ日本語の資料があまりない言語やフレームワークの調査・製造にも対応できます。 ▼スキル/資格 LPIC3 Java Gold エンベデッドスペシャリスト 応用情報技術者 Oracle Master Bronze TOEIC945点 ▼活動時間/連絡について 今現在、月40時間程度の作業時間を確保できます。 またフリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 対応した案件は完了承認日から1ヶ月間バグ無料対応致します。 仕様変更と機能追加は別依頼お願い申し上げます。 ▼趣味・スポーツ フットサルを少々 筋トレ始めました。 まだまだ駆け出しではございますが、誠心誠意対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
上場企業の社内SEとしてシステムの開発やインフラの運用を担当し、ITに携わって6年目になりました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 k_asuzawaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・慶應義塾大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを1年担当 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
大手通信系の会社で開発マネジメントやSOCとしてのセキュリティ経験があります!
業務内容① 自社NW網のセキュリティオペレータ(SOC)の業務に携わっています。具体的にはEDRツールをグループ会社に展開し、会社内のIT資産管理から脅威対処、インシデント発生時の事後対応まで行っています。資産管理ではSplunkを用いた可視化を実施し会社のセキュリティ対策の向上を実現しました。 業務内容② 会社のリモートワーク化に伴うゼロトラストの導入に携わっています。現在は、CASBと呼ばれるクラウドセキュリティツールであるMDCAのPoC検証を実施中です。MITREやIPAの情報に基づき検証項目を決定し、市場のセキュリティ脅威に基づいた論理的なプロセスのもとPoCを進めています。 業務内容③ 脆弱性情報の収集。CVE trendsや各種ツールを使用し収集した情報を内部にナレッジとして展開しています。また定期的にCTFなどに参加し、普段からセキュリティスキルの向上に努めています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア