絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,488 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
自動化は善
手作業で時間が掛かることを一部でも自動化し、時間を短縮していくことが楽しいです。 時間短縮でお悩みのことあれば相談ください。
ニッチなwindowsアプリケーションを作ります
製造業の生産改善システムを主な業務としています VisualBasicアプリケーション作成を始めて4年ですが 一人で構想から実務まで実施して導入した実績があります ◆可能な業務/スキル ①VisualBasicを用いたスキル ・規則に沿ったテキストデータやcsvデータの自動作成プログラム ・SQLサーバと連携したVisualBasicのプログラム構築 ②Excelを用いたスキル ・VBAを使ったVisualBasicのようなフォーム画面とマクロの割り当てを使った 自動プログラムの仕組み その他改善事項について、構想から考え実行できます
良いアプリケーションを開発します
言語:C#, C++等 職務経験:光学・半導体装置の制御ソフトの開発(20年以上の経験)
LPの生産、SEO測定、サイト構造、Webアプリケーション開発、PCおよびスマートフォンサイトの設計
私は10年以上のWeb開発経験があり、5年以上のネットワーク管理経験があります。 プロフィールを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 さまざまなLinuxシステムとクラウドツールの操作とセキュリティ操作 を自由に実行でき、eコマースツールを使用する問題も解決できます。 私は常にお客様の利便性を確保しようとしており、最短時間内に問題を解決しようとします。 [Skills] ・C#, PHP, Java, ActionScript, C++ ・JavaScript, HTML, CSS, React, Vue, Next.js ・MySQL, PostgreSQL, SQL Server, MongoDB ・Debian, Ubuntu, RedHat ・Wordpress, WooCommerce, Shopify, Wix これらの経験と知識を使用して、問題を解決するのに役立ちたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。 私はあなたがより良い製品の作成を手伝うことができることを心から願っています。
itエンジニア3年目、サーバサイドの開発を主に行なっております。 HTML、CSS、JavaScriptなどを用いたweb開発も対応可能です。
いろんなプログラムを漁るのが好きです。
Webシステムの開発、保守を4年ほど従事しております。 C/SアプリケーションやWindowsアプリなどを使用し、便利ツールの作成も得意としております。 ▼開発言語 ・Windows、WindowsServer2008R2、WindowsServer2016 ・DB:SQLServer、Access ・言語:C#、VB.Net、VBA、JavaScript、HTML、CSS ▼資格 ・基本情報技術者
プログラミングは任せてください!
返信は可能な限り早くを心がけています
VB.NET, Excel VBA, Web系システムの構築などを経験しました。 ■スキル ・VB.NET(7年) ・ASP.NET(7年) ・Excel VBA(6年) ・SQL Server(6年) ・Oracle(1.5年) ・JavaScript(0.5年) ■資格 ・基本/応用情報処理技術者 ・ディープラーニング検定 G検定 / E資格 ■実績 ・製造業の部品管理システム構築(VB6からVB.NETへの移行) ・勤務管理システムをWeb上に構築(VB.NET, ASP.NET) ■活動時間/連絡について 基本的に平日9:00~18:00の間活動予定ですが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にお問い合わせください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ■好きなこと/興味があること ・Python ・人工知能(ディープラーニング検定 G検定/E資格保有)
IT業界歴30年、要件定義から、システム運用まで経験しました。 開発支援なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・C# ・HTML/JavaScript ・Oracle/SQLServer ▼資格 ・基本情報 ・応用情報 ・SJC-P,SJC-WC,SJC-D ▼実績例 ・Web系開発:約10年 ・Android開発経験:約5年 ・その他開発経験:約15年
クライアントに寄り添いながらも自分らしさが感じられる文章を書いていくことを目指します。
普段はコーヒーショップで焙煎をしたりエスプレッソを淹れたりしています。 時々無性に文章を書きたくなる癖があり、400字~2000字くらいの超短編の創作をよくやります。 ごく最近はtwitterで140字小説のようなものを書き始めました。 今までは自分のためだけに書いていたのですが、最近何か人の役に立てるようなものが書けないものかと思い、時々ランサーズをチェックするようになりました。 一応数十年に渡りIT系業務に携わった経験もあるので、IT系の開発やライティングも受注可能です。 ■主な言語 C#,Java,JavaScript,PHP,WordPress,Python等 ■主な環境 Windows,Linux,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL等 ■主な資格 情報処理技術者試験第一種(応用情報技術者試験) 情報セキュリティマネジメント試験 よろしくお願いいたします。
Web/Winアプリ、自然言語処理を主に行っています
Windows、linuxの業務システム、交通系制御システムの開発を10年 web 系業務システム開発を3年、自然言語処理のAIエンジニアを3年行って来ました。 現在は自然言語処理の情報抽出、分類処理の研究開発をメインに VBAのツール開発なども行っています。 ◆経験プロジェクト例 バックエンド 交通系運行制御システム、案内表示盤制御システム バック/フロントエンド オフィス文章XMLデータベース化&Web化 制御システム動作状況モニタ 自然言語処理 テキスト分類システム テキスト情報抽出システム ツール オフィス帳票のDB登録支援 ◆スキル os:Windows,linux DB:Oracle Database、SQL Server、My SQL、SQ Lite、Base X プログラミング言語:.net、c++、c#、Java、JavaScript、VB、VBA、Python、XSLT、html バージョン管理:git、SVN プロジェクト管理:Redmine、Mantis
本気で向き合うことをお約束します。
製造業のユーザ系Sierで5年間務めた後、僧侶・保育補助を経て2022年からシステムエンジニアに復帰しました。 本業では現在、プロジェクトマネジメント・要件定義〜設計のメイン担当をすることが多いですが、個人的にはコーディングが一番好きなため、ランサーズにてコーディングの経験と実績を積みたいと思い、登録しました。 逆に嫌いな作業としては、テストです。もちろん単体テスト〜システムテスト、ユーザテストの監修の経験はありますが、正直好きな工程ではありません。 そのため、要件確認→設計→コーディング→クライアント様にて動作確認→設計見直し→コーディング→クライアント様にて動作確認・・・というように開発中に実際に触っていただいてフィードバックをもらいながら進めることができたらいいなと思っています。 (最初の設計から大幅に仕様変更がある場合は、対応しかねる場合がございます。) ランサーズでお力になりたい分野としては、主にExcelマクロの開発がしてみたいです。 主な経験プロジェクトとしては、下記です。 ・Excel Vba (システム間のデータトランスツール) (Excelマクロ) ・Access (倉庫の出荷指示システム) (Accessフォームアプリ) ・PHP・Postgres (デジタル資産管理システム) (Web) ・VB.net・Asp.net・SQLServer (パッケージ商品のカスタマイズ) (Web) ・C#・SQLServer (蒸気計測BIツール) (Web) ・VB.net・Oracle (基幹システムのリプレース) (Windowsフォームアプリケーション) ・ionic (自社パッケージ商品のスマートフォンアプリ)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア