絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,402 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
●職務経歴 機械設計業務、検査業務を経て品質システムの構築に携わり、 品質システムに基づく業務アプリケーションの開発で業務のIT化を推進。 アプリケーション開発経験10年以上になります。 退職後、デジハリオンラインスクール Webデザイナー講座にてをWebデザインを学ぶ。 ●スキル エクセルVBA Swift Java + MySQL HTML/CSS JavaScript ●実績例 ・帳票システム(エクセルVBA) ・撮影した画像にメモ書きするアプリ(iPhoneアプリケーション) ・計測機器管理システム(WEBアプリケーション<Java + MySQL>) ●活動時間 フリーランスとして活動を開始しました。 実績としては社内向けで小規模なシステム開発を主として行ってきましたが、 これからWebデザイン、Web制作、ロゴデザイン制作、フライヤーデザイン制作を 活動の中心にしたいと考えています。 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。 連絡はいつでも可能です。迅速に対応いたします。 単価の安い小規模案件からでも、お気軽にお声がけください。 よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、私はWebエンジニアとして4年の経験を積んでいます。その中で3年間はサーバーサイドに従事しました。某求人サイトのサーバーサイドとして、APIの作成やデータベースの構築などを担当しました。また、1年間はiOSアプリ制作に取り組み、アプリと外部システムの連携に関するシステム改修を行いました。 以下が私の経験言語です。 Java: 5年間 Python: 3年間 VBA: 4年間 PHP: 2年間 HTML: 2年間 Swift: 1年間 Fortran: 1年間 CSS: 1年間 得意な業務は、繰り返し行う単純な作業から複雑な作業まで、効率化プログラムの作成です。 保有している資格は以下です。 基本情報技術者試験 MOS EXCEL
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ・迅速なレスポンスを心がけます ・適切な報告、連絡、相談を行い、密にコミュニケーションを図ります ・丁寧で、真摯に仕事に取り組みます ■経歴 東証一部上場 IT企業勤務 6年目 ・企業の基幹システムの設計、開発、管理 ・会計システムの設計、開発、管理 ・Excel VBAを使用した開発業務効率化ツールの作成 などを経験しました。 最近副業が解禁され、ランサーズを開始しました。 副業としての実績はまだありませんが、 最初は低価格でも構いませんので、 お仕事をいただけましたら幸いです。 ■可能な業務/スキル ・Java ・Excel VBA ・Excelファイル一覧化ツール ・帳票自動作成ツール ・進捗管理ツール ・Python ・Excel操作自動化ツール ・メール自動作成ツール ・ブラウザ操作自動化ツール ・データ収集(スクレイピング)ツール ・Google Apps Script ・メール自動通知ツール ・LINE自動通知ツール ・カレンダーデータ連携ツール ・帳票自動作成ツール ・スクレイピングツール ■資格 応用情報技術者 簿記2級 ■対応可能な時間帯 本業対応のため、以下時間帯での対応とさせて いただきます。 メールの返信は下記時間帯以外でも できる限り迅速にできるよう心がけます。 平日 19:00〜23:00 休日 終日 誠心誠意取り組ませていただきます。 ご興味もっていただけましたら、お気軽にご連絡ください!
SE歴20年以上です。要望に応じ臨機応変に対応します。
私は主にWebアプリやAndroidアプリのプログラミングをしているプログラマーです。 ほかにサーバー管理(Linux系)もできます。 またパートナーがPhotoshop/Illustratorでの画像加工を得意としております。
コツコツ継続するのが得意です。 noteで記事を書いています。 ExcelでVBAを使って、マクロを作ることができます。
IT業界で10年以上働いております。 プログラマ、システムエンジニアに始まり、数千万円規模のプロジェクトリーダー、マネージャーとしても経験があります。 主に企業様向けWebアプリケーションの提案、開発、導入、保守を行っております。 オンプレミス、クラウド(AWS)環境どちらも導入経験があります。 ■経験 得意言語:Java、JavaScript フレームワーク:spring boot 2.0、intra-mart、struts、seasaer2 フロントライブラリ:Vue.js、jQuery データベース:postgresql、Oracle、DB2等 Web/APサーバ:Apache、Tomcat、WAS、Resin等 ソフトウェア:Office(Excel、Power Point)、Eclipse、STS、AndroidStudio等
始めまして 情報系出身のウェブアプリケーションエンジニアです 大阪大学の基礎工学部情報化学科出身で、現在は楽天のウェブエンジニアとして働いています。 ウェブやシステムにすごく興味がありますので、仕事後に家でウェブやシステムを是非開発していきたいと思います お仕事に関してはすべて要求定義からWEBのCSSやHTMLまでを担当させていただきたいです。
構築してきたシステムは制御系・保険系・医療系・官公庁向けなど分野的に多岐にわたります。 Javaを言語としたシステムを中心に、PHP・Perl・C#など色々な言語をベースとした様々なWEB系・オープン系のシステム・基幹系のシステムの構築経験がございますので、言語は選びません。 ウォーターフォールの型の要件定義から製造・保守までの一連の開発をこなしてきましたが、アジャイルでの開発でも対応いたします。 また、インフラの構築経験もございますので、環境構築まで含む作業にも対応可能です。 色々な案件のニーズにお答えできる自信がございますので、 まずはご相談ください。
業務で画像処理を常々行っているので得意分野です。 また.Net環境での開発を得意としており、 Windows上で動作するツールを簡単につくれます。 根っからの技術屋です。 趣味でも常々プログラムを組んでいます。 ※Javaは携帯アプリ(最近だとAndroid)の開発に利用しており得意ではありますが好みではないので、Java関連のお仕事はお引き受けしないと思います。
◆職歴・実績◆ 3年間病院などの検査機器と電子カルテの通信プログラムの制作・導入・保守に携わっていました。 命を扱うところがクライアントだったためバグの少なさには自身があります。 2020年11月より Illustratorを使ったデザイン業を開始しました。 まだまだ荒削りなところもありますが精一杯お客様のご要望に答えていきます。 ◆可能な業務◆ ・デザイン業務 Illustratorを使用した下記制作物 →名刺、ポスター、パンフレット、メニュー表、POPetc... ・SE業務 ExcelVBAを使用したデータ集計プログラムの設計・開発・保守 VB.NETを使用したツールの設計・開発・保守 ◆資格◆ ・MOS Excel 2016 Expert ・Illustratorクリエイター能力認定試験(CCシリーズ) エキスパート ◆活動時間・連絡について◆ 平日:13~23時 土日祝日:休業 基本的に上記スケジュールですが、急ぎの案件等がありましたらお気軽にご相談ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は上記スケジュール内であれば基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間を頂戴することがございます。 予めご了承いただければ幸いです。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア