絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,709 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
事業開発や事業計画策定など経営支援が得意なデータサイエンティスト。ファイナンスが専門の京大院卒MBA
総合商社、経営コンサルティング会社、ITメガベンチャーの事業開発などを経験し、現在は独立して経営コンサルタント/データサイエンティストをしております。 経営系では事業計画策定やKPI設計、営業戦略、補助金申請など、データ分析系ではデータ分析、デジタルマーケティングなどを得意としております。 経営管理、マーケティング、ファイナンス、会計に関してはMBAでの体系的な知識を習得した上で、それらの実務経験がありますので、幅広いサービスの提供が可能です。 ▼可能な業務/スキル ★事業支援・財務支援 ①事業計画策定支援 ②KPI設計支援 ③資金調達支援 ④補助金・助成金等の支援 ⑤営業戦略策定支援 戦略策定やKPI設計等、全般的に対応可能です。 ★マーケティング ①Webマーケティング(SEO、広告運用、HP製作、アクセス分析、SNS集客、PR) ②施策分析(価格分析、チャネル別分析、広告運用分析) ③マーケティング予算計画の作成・進捗管理 ④市場調査(需要調査、競合分析、売上予測) ⑤ホームページ・LPの製作、改修 上記の他、マーケティング全般に対応可能です。 ★データ分析・プログラミング ①データの整備、ダッシュボード化 ②アンケートデータ集計、テキストマイニング、ビッグデータの解析 ③VBA、Phython、Rによるツール作成 - 使用可能言語 - python、R、HTML、CSS、php、javascript ▼資格等 ・MBA ・証券アナリスト ・TOEIC895 ▼過去の実績例 ・Web広告運用の最適化を行い、問い合わせの費用対効果を600%改善 ・SNSマーケティング・SEOにより年間200万PVのメディアに成長させる ・3,000万DLの海外アプリサービスの日本進出におけるアンケート調査の設計及び代行 ・年商20億円のEC事業の全マーケティング予算の作成と進捗管理 ・SaaSサービス事業担当者として営業戦略や事業計画等を作成・実行し、MRR(月次売上)60倍を達成 ・経営計画や事業計画の作成を50社程度に実施 ・資金調達をトータル50億円程度支援 2020年より副業にて中小企業向けにデータ分析、マーケティング支援等を行ってきましたが、2022年4月より法人化し本業としました。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。
ExcelやPowerBIなどで業務のお悩み解決します!
メーカー勤務38年目、情報システム部門11年、マーケティング部門23年(お客様相談センター6年、事業部門17年)の実務経験を経て、22年より業務効率化を本務とする業務に就いて4年目になります。 34年の実務経験で得たExcelのスキルを中心に、業務用から家計簿まで、使いやすくて効率的なフォーマットや仕組の作成をお手伝い致します。 また、PowerBIやExcelのPowerQueryを使い、つないだデータを加工し、データの可視化や、集計フォーマットの自動更新なども対応可能です。ぜひご相談ください。 可能な業務・スキル ・Excelフォーマット作成・改善 (ExcelPowerQuery対応可能) ・Excel VBA開発 ・PowerBIによるデータ可視化・分析 ・PowerAutomateDesktopによる自動化 ・SharePointサイト作成 ・PowerPointプレゼン資料作成 ・簡単な画像加工 ・基本事務全般 資格 ・日商簿記2級 ・初級システムアドミニストレーター 実績(本務) ・SAP売上予算・見込策定、実績検索システムの仕様設計、導入業務 ・売上管理、市場情報管理Excelフォーマット作成による業務効率化 ・SharePointによる部門サイト作成 ・売上、市場情報ダッシュボードの設計 ・PowerAutomateDesktopによる売上報告資料作成自動化 ・PowerBIによる既存システムデータの可視化 (分析性能の刷新) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、夜間や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Excelなどで何か作ること ・ボウリング、トラウト釣り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
素早く正確に、プロのクオリティをご提供します!
Webサイト制作(デザイン&マークアップ)、動画編集、データ入力などお任せください! -------------------------------------------------------- ▼経歴 Web制作会社で不動産や大学、大手塾など多数のWebサイトのデザイン&マークアップに携わり、その後、専門学校教師としてWeb制作専門の授業を担当。現在はフリーランスとしてWeb制作からデータ入力まで、PC関連のご依頼をいただいております。 プログラマの基本スキルである正確で素早い入力、デザイナーとしてのデザイン力で、Web制作だけでなく、Word・Excel・PowerPointといったOfficeソフトによる制作や、単純なデータ入力など、ぜひお任せください! ▼資格 基本情報技術者試験 CG-ARTS検定 Webデザイナー検定 エキスパート CG-ARTS検定 画像処理エンジニア検定 エキスパート CG-ARTS検定 マルチメディア検定 エキスパート ▼実績例(※守秘義務の都合上、詳細は記載できません) 某不動産西日本各支店Webサイト マークアップ 某不動産Webシステム UIデザイン&マークアップ 大手塾Webサイト マークアップ 工務店Webサイト デザイン&マークアップ こども園Webサイト デザイン&マークアップ Officeを用いたデータ入力や資料作成 多数 ▼得意なこと HTML・CSSを用いたマークアップやJavaScript(jQuery含む)は7年以上の実務経験があります。JavaScriptに関してはレガシーな技術(特にネイティブによる実装)が得意で、フレームワークは知識と多少の実務経験があります。 また、Officeソフトに関しても熟知しております! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
テクニカルヘルプデスクを経験し、現在社内SEでインフラ周りを担当。要件定義から運用まで一気通貫で可能
<経歴> SEとして官公庁のサーバ構築・保守を約3年 テクニカルヘルプデスクとして、暗号化製品のサポートを約5年 社内SEとして、インフラ関連業務を10年以上。現在も所属 社内SEの業務 ・PCキッティング ・Windowsサーバ構築(要件定義→設計→運用) オンプレミスのActiveDirectory、DNS、WSUS ・NetApp ファイルサーバ保守 ・Microsoft365全般(主にM365E3/E5関連、Intune、EntraID、Defender) ・Box <業務で利用したことのある言語> ・PowerShell ・VBS / VBA <個人的な趣味で使用したことがある言語> ・Python(趣味でChatgptを試すため) ・MQL4(FX取引のインジケーター作成のため) ・PHP/CSS (Wordpress) 経験を生かし、お客様のお力になれれば幸いです。 よろしくお願いいたします。
excelやSpreadSheetおよび関数、VBA、GASによる開発なら、お任せください。
長年のIT関連の仕事から、企画・コンサルティング・各種情報の調査、LAN構築、教育など幅広い仕事が出来ます。商品開発では自作のロゴとネーミングで商標登録をしました。資格はITIL、業務改善、BCP、Webデザイナーを持っています。 また、最近では、Excel/VBAによるEUC業務開発にて業務改善ツールを手掛けています。 開発工程では要件定義~システムリリースまで経験しており、PMO業務も経験があります。 空いた時間を利用して、クライアント様の要求に応えられる仕事が出来ると考えています。 ●実績例 ・工場衛生管理の実施カレンダー作成とPDF印刷 ・従業員出勤カレンダー作成 ・資材在庫管理システム ・クリニック月報/週報の自動作成 ・データ分析 ・賃貸物件の入居率分析 ・精肉工場の自動発注書作成 ・ドラッグストア自動発注書作成 ・バンコクマッサージ予約システム ・PDF請求書の画像変換システム ・建設施工の工程表自動作成システム ・日本語講習施設の各種資料の自動作成 ・レンタルドレスの予約管理システム ・輸入販売の原価管理システム ・学習塾の成績統計分析 など
なせばなる
ご覧いただきありありがとうございます。 近藤智広(こんどう ともひろ)と申します。 ◆受注可能な仕事 ・PremireProを利用した動画編集全般 ◆対応可能な仕事 ・Html/CSSコーディング ・Webライティング これ以外にも幅広くお仕事のご依頼を承っております。 ◆使用できるツール(Window11のみ Macは対応できかねます) ・PremierePro ・YMM4 ・Word ・Excel(VBA含む) ・Google Documents ・Google Spreadsheet ・開発ツール(Unity) ・CANVA ◆連絡方法 メール、Chatwork、Zoom、Google Meets ◆稼働時間 月曜~金曜 4:00~16:00(★) (★) 稼働時間内であれば、メール、Chatworkでの連絡に関しては原則30分以内に返答させていただきます。20時以降は当方、主夫業も兼ねているため、返答が翌日になります。土日は作業に当てる事も可能です。相談していただければ幸いです。 ◆私が体験した職業実績 開発経験 ・パソコン用通信ソフト(デバッグ、操作説明書作成) ・パソコン用アプリケーション(デバック、操作説明書作成) ・自動車鈑金業務向け販売管理ソフト開発(企画から、PG開発を含む全工程) ・自社Webサイト作成保守 ・ACCESSを使った不動産管理システムの構築(企画からPG開発) ・中規模マンション向け共益費入金管理ソフト(企画からPG開発) ・ACCESSを使った部品展開システムの構築(企画からPG開発保守) 営業経験 ・パソコン販売業(店頭販売 BTO作業、ユーザーサポートを含む) ・自動車鈑金業向けのシステムサポート(アプリケーションサポート現地での作業含む) ・コンビニ店長経験(約10年) 上記の事柄についてもお手伝いできるかと考えています。 ◆保有資格 ・日商 簿記検定2級 ・基本情報処理技術者2種 最後までお読みいただきありがとうございます。受注の際は誠意を持って、迅速に作業いたします。興味を持っていただければ、ぜひメッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願い致します。
SQLプロフェッショナル
本業はコンサルタントとして、卸、物流、小売まで一通りのSCMコンサルテーションからシステム開発まで幅広く対応いたします。また、業種としては流通だけではなく、メーカー、保険や航空業のシステム構築におけるPMOとして今までの経験をもとに上流の企画工程からシステム構築、保守運用まで対応いたします。特にシステム構築のQCD管理のうち品質管理は得意分野としており、プログラムの品質向上においてもお役に立てると自負しております。プログラムとしては、10年以上SqlServerの開発を行っていたこともあり、インデックスチューニングや効率化のお話もお受け致します。 普段は仕事をしているので、なかなか即時対応は難しいですが、正確な仕事でカバーさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
丁寧なヒアリングと提案。お客様に寄り添うデータ活用を
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「もとなり」と申します。 Excel VBAやPythonを用いたデータ集計、業務改善業務を中心に、お客様の課題解決をサポートいたします。 以下に経歴、スキルセット、対応可能時間を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1998年 私立大学大学院(電気工学系)博士前期課程終了 ・大手電機メーカーにて携帯電話の開発・設計(5年) ・大手電機メーカー、電子部品メーカにて生産技術部門では検査設備の開発・効率化、データ解析に従事(20年) ・現在はDXの推進業務を担当。(約3年) 【スキルセット】 ・エクセル(VBA):データ集計・解析・グラフの自動作成 ・Python:SQLサーバーからのデータ集計・解析 ・SQLクエリー:SQLサーバーからのデータ集計・解析 ・PowerAutomate:WF機能、メールをトリガーとした各種データ連携等 【稼働時間】 会社員のため以下となっております ・平日:夜間2時間程度(20時~22時) ・土日祝:5~7時間程度(10時から~17時) これまでの経験で培った技術力とコミュニケーション能力を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。Excel VBAやPythonを用いたデータ分析・業務改善を通じて、お客様のビジネス成長をサポートいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴ作成が得意です。プログラム開発も可能です。
ロゴ作成は、シンプル系が得意です。(グラデーション系は弱いです) デザインの他にプログラム開発も可能です。objective-c,vba,java,python,c#など。 サラリーマンですので、平日は夜または早朝しか連絡が取れませんが、毎日必ずチェックはしています。 よろしくお願いします。
VBAでの作業自動化を7年間経験。現在も社内SEとして活躍中。
ExcelVBA開発歴7年、Pythonでの自動化などを経験しました。 Excelのフォーマット作成から自動化まで柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excelでの単純作業の自動化 ・SQLを用いたExcelからデータベースへの接続・操作 ▼資格 ExcelVBAエキスパート スタンダード 基本情報技術者 ▼実績 ・複数の請求書Excelファイルを一覧化 ・OracleやSQLServerからデータを取得しExcelで可視化 ・特定の文字列をExcelファイルから抽出し、抽出箇所の一覧化 etc... ▼活動時間/連絡について 本業で社内SEをしておりますが、在宅勤務の日が多いため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
「ファイヤーマン」として長く戦ってきたオヤジです
24歳から34年間、システム開発に関わり、色々の経験をしました アセンブラから始まり、VB、C、C#などを中心しシステム開発を行い 管理職、会社役員、海外勤務など管理関係の長く経験しました。 日常会話程度の英語は問題ありません。 原稿がある、システムのプレゼンを英語行った実績もあります。 エクセルのVBAおよびマクロを使用した、試験データ作成など、品質を確認する仕組みの構築が出来ます 現在は、契約社員として、勤務しております。 火消し役として、PJに投入されることも多く、仕事の速さと正確性および全体把握能力は他者に負けないと自負しております。 また、品質保証システムの構築に自信があります。品質の向上につて気軽にお問合せください よろしくお願いいたします
EXCEL、Python業務をお任せください
はじめまして。 現在、副業として稼げるお仕事を探しております。 長文の自己紹介になっておりますので、 強みや貢献したいこと、稼働についてまで読み飛ばしてください。 お客様の期待を越えられるよう努めますので、よろしくお願いいたします。 【経歴とスキル】 ●1社目(約2年半) PHP、HTML、CSS、PostgreSQLを用いたWEB開発業務に従事し、基本設計から開発、試験までの一連の工程を経験しました。 ●2社目(営業:3年半/システム導入支援:1年半弱・現職) バックオフィス向けシステム(主に経理、給与人事システム)の営業担当として、見込み顧客の開拓から案件発掘、お客様の課題ヒアリング、提案活動を行いました。 その後、営業経験を経て、現在は同システムの導入支援を担当し、要件定義から設定、運用サポートまで幅広く携わっております。 また、社内の業務効率化にも積極的に取り組み、Pythonによる入力業務の自動化ツールやCSVデータ作成ツールの開発、 Excel VBAを用いたマクロ開発による作業効率化を実現してまいりました。 特にExcelを用いたデータ集計・分析や自動化には自信があります。 【強み】 WEB開発経験に基づく技術的な視点と、 経理・給与人事システムの実務を通じて得たバックオフィス業務知識の両方を持ち合わせている点です。 加えて、営業・導入支援で培ったヒアリング力と課題解決力を活かし、お客様の期待を超える価値を提供することを目指します。 【貢献したいこと】 これまでの経験・スキルを活かし、以下のような業務で貢献できればと考えております。 ・Webサイト制作・改修(PHP、HTML、CSS、PostgreSQL) ・システム開発のサポート ・バックオフィス業務の効率化に関するご相談・提案 ・Excelマクロ(VBA)開発による業務自動化支援** ・Pythonを用いたデータ処理・自動化ツールの開発補助 ・システム導入支援(要件整理、マニュアル作成、設定サポートなど) 【稼働について】 平日の夜間や土日を中心に、月20時間程度の稼働を想定しております。 納期遵守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけ、責任感を持って業務に取り組みます。 お力になれることがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
DB、インフラ(Windows,)、アプリ、Office系のマクロ作成など中心に対応します。
2003年にソフトウェア開発企業に就職 ・Java のWebアプリケーション ・DB関連業務(SQL作成、テーブル設計) ・Oracle構築 ・インフラ構築(ストレージ中心、Windows、Linux、など) を担当。 また、プロジェクトリーダとして各種管理作業をおこなう中でExcel他のマクロ系を習得。 データ入力などの基本的な単純作業も受けたいです。 仕事については依頼受領したものを期限より前倒しで完了させることをモットーとしています。また、依頼を受ける場合は目的、目標を依頼元と意識あわせが不可欠であると思いますので、その都度コミュニケーションをとせていただければとおもいます。 依頼主の都合予定を優先して対応させていただきたいと思いますので、是非ご依頼いただければと思います。
スキルアップのために登録しました!
メーカーで海外営業をしております社会人3年目のあつひこです。 普段の業務では主に以下3点がメインの社会人です。 ・営業活動 ・販売業績管理 ・輸出業務 上「販売業績管理」で扱う商品数が多い事より、比較的サイズの大きいデータの取り扱いについては、日々効率化を測っており、そこで培ったエクセル能力を業務外にも活かしたく、登録させていただきました。 Lancersは初心者ですが、まずは低単価でどんどん仕事を受けて、自分のスキルアップに繋げたいと思っています。 簡単なマクロも使えますので、お客様の要望をきちんと聞いた上で、必要であれば依頼頂いた仕事に応じて、最適な形で対応します。 お仕事の依頼、お待ちしております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア