絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,716 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/10)
【ビジネス向けスキル】 ・ExcelやPythonを用いたデータ処理・自動化 ・売上やアンケート結果の分析・可視化 ・日本語⇔英語の翻訳(製品説明・Web記事・技術マニュアル) ・プレゼン資料やレポートの作成(わかりやすいグラフ・図表作成) 【研究・科学技術系スキル】 博士号を取得後、フランス・アメリカ・日本の大学・研究機関で10年以上にわたり地球化学・質量分析の研究に従事。 RやPythonを用いたデータ解析、Orbitrap・GC-MS解析に強みがあります。 英語論文の翻訳・執筆、提案書や報告書の作成経験も豊富です。 対応業務: - 科学技術系ライティング・翻訳(日⇔英) - データ処理・可視化(R, Python, Excel) - 論文添削・研究計画のレビュー ご依頼いただいた業務には責任をもって取り組み、納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけます。まずはお気軽にご相談ください。 【イラスト・絵本制作系スキル】 Procreateを用いたデジタルイラスト制作を行っています。 現在は0〜2歳向けの絵本を制作中で、かわいらしく温かみのあるタッチを得意としています。 挿絵・キャラクターデザイン・絵本制作など、依頼者様のイメージを丁寧に形にします。 対応業務: - 絵本イラスト(幼児・教育・物語系) - 挿絵・アイコン・キャラクターデザイン - コンペ応募・カットイラスト制作 【共通する強み】 - 丁寧なコミュニケーション - 納期厳守 - 日本語・英語の両対応 ご依頼いただいた仕事は責任を持って最後まで対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
こんにちは! 本業は、業務系システムの開発に携わっているアプリケーションエンジニアです。 スキルアップのため、平日夜や週末の空いた時間を活用して副業を行っております。 ■ スキル概要 C#(.NET Framework):約8年 業務アプリケーション開発、ツール作成、既存システムの改修などに従事。 Python:約3年 自動化スクリプト、データ処理ツール、API連携ツールなどを開発。 ■ 得意分野 Windowsフォームアプリケーション 社内業務ツールなど、ユーザー向けデスクトップアプリ開発の経験が最も長いです。 .NET FrameworkおよびWPFを用いた開発を行っています。 ■ 対応可能な業務 Python開発(自動化・データ処理・AI API連携など) Excel VBAマクロ開発(業務効率化ツールの作成) GPT・Claude・Gemini等のAPIを活用したソフトウェア開発 軽微なWeb改修案件 ※機械学習モデルの構築など、高度なAI分野は専門外です。 ■ 非対応または限定的に対応可能な業務 デザインメインの案件(既存デザインの改修対応は可能) インフラ構築(GCP・AWSの基礎は学習中) └ フローを共有いただければ、Dockerのデプロイ程度は対応可能です。 ネットワーク系の案件 ■ 保有資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 プロジェクトマネージャー試験 知的財産管理技能士 2級 ……エスペラント語 3級(ほとんど忘れました)
日々の無駄な作業を徹底的に削減する事4年 今では3人分の仕事も楽々こなせるようになりました。 この経験を活かして皆様の困ったを解決するためにご協力できれば幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・Excel(スプレットシート)を使ったデータベースの作成 ・関数を使った業務効率化 ・マクロを使用した自動化 ・データを活用した簡単な統計分析 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Excelを使った効率化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業では化学メーカーにて工場管理を担当し、生産技術や業務改善に取り組んでいます。現場では自動化や効率化が求められる場面も多く、日々PythonやExcel VBAを活用しながら、業務フローの最適化に挑戦しています。 ▼これまでの実績 Pythonでの自動メール送信システム・CSV出力処理の構築 Excel VBAによるデータ処理・報告書作成の効率化 HTML/CSSを用いた社内ページの簡易カスタマイズ対応 副業としての活動はこれから本格化していく段階ですが、まずは実績をしっかり積み重ねながら、AIやデータ活用・業務改善ツールの開発など、さらにスキルの幅を広げていきたいと考えています。 未経験の内容でも、丁寧に調べて最後まで責任を持って対応いたします。 「まずは頼んでみよう」と思っていただけるような、誠実で丁寧な対応を心がけています。 小さなご依頼からでも、お気軽にご相談ください!
ExcelやM365を利用した、業務効率化お任せください! 過去の案件では、M365やマクロを利用した業務効率化やペーパーレス化を実現しました。 【概要】 Power AutomateとFormsを利用したアンケート収集 【改善前】 紙でアンケート行い、回答を手入力でExcelへ書き込みを行っていた 毎週アンケートを実施し、1人40件の回答を2時間かけてExcelへ転記する作業を行ってた アンケートの印刷・配布・回収・転記の業務が発生していた(3h/1人) 【ツール】 ・Power Automate ・Forms ・Excel ・Teams 【改善後】 アンケートの印刷・配布・回答の収集作業・転記作業を0にし、ペーパーレス化も実現しました。 手入力でのリスト作成やデータのコピー&ペーストなど、手間のかかる作業をなるべく減らしたい! 関数やマクロがわからないけど、自動化されたフォーマットだけでも欲しい!など、いらっしゃいましたら、是非ご依頼ください! 安く早くをモットーに仕事をさせて頂きます。 スキルや経験はまだ浅いですが、誠心誠意対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。
小さな自動化で現場を軽くするBizOps/業務改善の実装家です。 バックオフィスの運用設計〜可視化・標準化・自動化・定着までを一気通貫で支援。VBA/Python/Google Apps Script/SQLに加え、生成AIや音声文字起こしAPIの活用まで対応します。 実績例: ・配布物の一括作成+差し込み送信を自動化し、3名×20h/月→1名×3h/月へ ・問い合わせ/窓口対応の運用設計を刷新し、相談件数293→509件へ増やしつつ現場負荷を削減 ・チェックツール導入で配信漏れや入力ミスを0件運用に近づけるSLAを構築 ・オンライン研修の仕組み化で受講者124→373名へ拡大 納品は「最短で効く1機能」から。まずはPoCで効果確認→必要に応じて4週間スプリントで仕組み化します。 月次レポ(予約/問い合わせ/エラー率/作業時間)まで含め、“測れる改善”にこだわります。LP制作、LINE導線、GAS/Excelの自動化もお気軽にご相談ください。
現役でフリーランスエンジニアとして活動しております、どっとnetと申します。 これまでに数多くの案件で要件定義から携わっており、お客様の要望をプログラムに落とし込み実装してきた実績がございます。 お客様に満足していただけるよう、以下のポイントに注力して対応させていただきます。 ・お客様の課題解決に向けた機能提案 ・専門用語を避け、わかりやすい説明 ・誠実でスピーディーな対応 ・直感的に操作可能なUI設計 ■主な経歴 【自社開発企業のSE3年】 GISアプリケーション QGISプラグイン 業務ツール開発など 要件定義~リリースまで一貫して担当 【フリーランスエンジニア2年】 WPFでのPOSシステム開発 CADソフトなど ■直近の開発実績 ・Youtube動画をMP3化するアプリ ・Excelと連携した業務ツールの開発 ・ソフトウェアライセンス発行・管理ツールの開発 ・GoogleMapと連携した空間データ作成支援ツールの開発 ・QGISプラグイン開発 ・GISアプリケーション開発 ・国土地理院APIを使用した空間データダウンロード・変化ツールの開発 ・POSシステム開発 ・CADソフト開発 ■開発言語/開発環境等 ・C#, C#.NET, Python, VBA,VB.NET,.NET Framework,.NET,SQL ・WindowsFormアプリ,WPF,QGISプラグイン ・Orcle,SQ Lite,Postgresql 新規アプリ開発は持ちろん、俗人化したExcelマクロの保守・改修や既存システムの改修まで幅広く対応いたします。 実務経験を通して培った知見を活かし、 「誰でも使いやすいアプリケーション」を丁寧に開発いたします。 お困りごとやご相談ベースでも構いません。 ぜひお気軽にメッセージをお送りください。
ご覧いただきありがとうございます。 ホームページやネットショプの制作パートナーをお探しなら、一度ご相談ください。 制作の目的をしっかりヒアリングした上で最適なご提案を致します。 【対応可能範囲】 ・PC・スマートフォンのホームページ制作 ・WordPressなどのCMSを使ったホームページ制作やカスタマイズ ・ネットショップ制作(楽天市場などのモールやShopifyやFuterShop2などのASP) ・ランディングページ ・名刺やチラシなどのデザイン制作 上記すべてにおいて目的を明確にした上で制作致します。 見栄えのだけのデザインではなく、目的達成や課題解決に最適な制作を致します。 ホームページやネットショップ制作にあたり、目的や目標値、現状の課題等のヒアリングを必ずさせていただきます。その上で、デザインの方向性やシステム部分を決めていきます。 そのため、ご予算やスケジュールなど、あまりにも制限が厳しい場合はお断りする場合がございます。 【得意分野】 ・デザイン重視だか効果のあるのWEBデザイン ・デザインとコーディングの一括対応 ・ファッションやブランドサイト ・コーポレートサイトやサービスサイト ・ネットショップ ・ランディングページ ・女性向け、おしゃれでトレンド感のあるデザイン 【制作サイト】 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 ※一部企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ※ご連絡いただいた方には別途制作実績をお送りいたします。 【使用ツール等】 Photoshop、Illustrator、Figma、XD、VS Code、slack、chatwork、skype、zoom等 【使用PC】 Windows, Mac 【その他】 お見積もり、簡単なご相談、お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 海風スタジオ(Umikaji Studio) と申します。 以下にこれまでの経歴や対応可能な業務内容を記載しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・システムエンジニアとして 約22年間、業務系システムやWebサイトの構築に従事。 ・現在は 個人事業主 として活動中。 ・2024年にはデザイン系専門学校にて半年間学習し、DTP・Webデザインのスキルを習得。 ・2025年7月よりランサーズにて受注を開始。 実績はまだ多くありませんが、「適正価格・納期厳守・確実な品質」をモットーに、丁寧で誠実な対応を心がけています。 【業務内容】 ・HTML/CSSコーディング ・ホームページ・LP制作 ・システム開発(要件定義、設計、プログラミング、テストなど) ・業務支援ツール開発 ・DTP/Webデザイン(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、Webサイトなど) ・その他、ご相談に応じて柔軟に対応可能です 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Java ・C# ・PHP ・Python ・JavaScript 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・その他、必要に応じて対応可能です 【保有資格】 ・応用情報技術者試験(IPA) ・初級ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE) ・PMP(Project Management Professional) ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 平日9:00~18:00をベースに活動しております。 ※案件により、夜間・土日祝の対応も可能です。お気軽にご相談ください。 上記以外のお仕事にも柔軟に対応可能です。 案件のご相談・お見積もり等、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
■ プロフィール 実務15年のウェブエンジニア。SEO検定1級・SEOスペシャリスト保有。 プログラミングとSEOの両方を極めた希少人材です。 WordPress歴15年、PHP/JS/HTML/CSS 10年以上の技術力と、 月商4,000万円の運営実績、2万人の顧客獲得経験があります。 ■ 実績ハイライト ・月商4,000万円のサイト運営(レッドオーシャン市場) ・スタートアップ事業で2年間で2万人の契約者獲得 ・月300万円を1記事で達成(収益化最適化) ・100サイト以上の開発実績 ■ スキルセット 【マスターレベル】10年以上 WordPress、PHP、HTML/CSS、JavaScript、SEO/SEM、 Google Analytics、スクレイピング、アフィリエイト 【実務レベル】 CakePHP、Sass、VBA、SEOライティング(5年) Python、Django、Adobe Photoshop(1-3年) ■ 提供サービス ・WordPress開発(テーマ/プラグイン/カスタマイズ) ・SEO対策(テクニカルSEO/内部最適化/分析) ・業務効率化ツール開発(RPA/スクレイピング) ・Webマーケティング支援(集客/収益化) ■ 強み ・プログラマーだからできるテクニカルSEO ・提案から実装まで一貫対応(外注不要) ・ビジネス成果にコミットする視点 ・「できない」と言わない実装力 ・迅速な対応と納期厳守 ■ 主な開発実績 ・料金比較サイト(電気・ガス・回線) ・株式投資情報サイト ・ブログランキングサイト ・リアルタイム検索サイト ・商材LP/コーポレートサイト 【稼働時間】平日10-19時基本(緊急対応可) 【拠点】福岡(リモート対応可) 【資格】SEO検定1級、SEOスペシャリスト等 「サイトを作っただけで終わりたくない」 「本当に成果が出るSEOがしたい」 「技術的な相談もできるパートナーが欲しい」 そんなお悩みをお持ちの方、ぜひご相談ください。 15年の経験と実績で、あなたのビジネス成功に貢献します。
■Webアプリ開発歴10年以上 画面開発、サーバーサイドのバッチ処理など幅広く開発経験を積んできました。 現在はReact.js、TailWindcssなどを勉強中です。 ■開発事例 銀行系のログイン画面 物流系の帳票機能 ■主なスキル Java、OracleDB、JavaScript、Jquery、HTML、Excel ■対応可能時間 平日:20時以降 土日:10~20時 ■アピール 開発だけでなくPCを使った作業は全般対応可能かと思います。 ■興味のある分野 プログラミング 動画編集 ■ご連絡について ご連絡自体はいつでも可能です。 ただし本業のほうで打ち合わせ中など対応できない場合は、 対応できる状態になり次第折り返しさせていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 rereru04と申します。 Python特化の自動化・スクレイピング開発者です。小売×データ活用の現場で培った実装力を活かし、要件整理から納品後の運用まで一気通貫で対応します。 対応領域 Webスクレイピング/クローラ(requests+BeautifulSoup、動的ページはSeleniumで対応、在庫・価格・画像URL収集) データ整形・自動レポート(pandas/Excel・Googleスプレッドシート連携) API連携/業務自動化(FastAPI) 可視化/社内ツール(Streamlit でダッシュボード/簡易業務アプリ) 画像処理・軽量ML(OpenCV・YOLO推論/アノテ支援) Raspberry Pi 等による小規模IoT/定期実行 技術スタック Python(pandas, numpy, requests, Selenium, BeautifulSoup, OpenCV ほか)/Git/Docker/Windows & Linux/SQLite・PostgreSQL。英語ドキュメント対応可。 実績例 ECサイトの商品名・価格・色・サイズ・在庫を一括取得→Excelに自動整形 決済/外部サービスとのAPI連携スクリプト(リトライ・ログ・例外設計) カメラ画像の通過検知・カウント、注釈作業の効率化 OR-Tools のシフト自動割当て(制約条件を外部CSV化)
中学時代にBASICでプログラミングを始め、Fortran、C、Javaなど多様な言語に触れてきました。現在はPythonを中心に、Webアプリケーション開発やデータ解析、業務自動化ツールの構築を行っています。 ソフトウェアエンジニアとして20年以上の経験があり、Webアプリケーション開発を軸に、業務効率化ツールやデータ解析・可視化、GIS(地理情報システム)を活用したWebシステムの開発など、幅広い分野に対応可能です。PythonやGoogle Apps Script(GAS)を用いた業務自動化、API連携なども得意としています。 対応可能な業務 - Webアプリケーション開発 - Python・GASによる業務効率化ツールの開発 - GISを活用したWebシステムの構築、ジオコーディング処理 - データ解析・可視化
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 これまで 業務アプリ開発・データ分析・AI活用 に携わり、幅広い分野で経験を積んでまいりました。 【対応可能な業務】 ・Webフロントエンド開発(Angularを用いたSPA構築) ・バックエンド開発(FastAPIによるAPI設計・実装、PostgreSQL連携) ・AI駆動開発(LLM活用、テキスト処理、自動化アプリケーション開発) ・HTML/CSS編集、簡易的なWebサイト制作 ・GASとAppSheetを用いた業務アプリ開発 ・Python・Rを用いた統計解析、機械学習モデル構築 ・BigQueryを用いたデータ分析基盤の構築 ・文字起こし・データ入力 【使用ツール・スキル】 ・言語/フレームワーク:Python, R, FastAPI, Angular, HTML, CSS ・クラウド・DB:BigQuery, GCS, PostgreSQL ・開発環境:Dockerを用いた環境構築・運用 ・バージョン管理:Gitを用いたチーム開発(ブランチ運用、コードレビュー対応) ・Google系ツール:GAS, AppSheet, Google ドキュメント, スプレッドシート ・Microsoft系ツール:Word, Excel, PowerPoint, Access 【強み】 ・データ分析からアプリ開発まで一貫して対応可能 ・複雑な業務を効率化する仕組みづくり ・ユーザー目線を重視した分かりやすい成果物の提供
現役SEが執筆!IT分野の専門的な記事制作はお任せください。 【自己紹介】 コミスケと申します。 普段はシステムエンジニア(SE)として5年間、主にセキュリティや開発業務に携わっています。仕様書やマニュアル作成では「読み手に分かりやすく」を心掛けています。 趣味はジムやフットサル、旅行など多岐にわたります。 職場で培った専門知識とプライベートでの経験をもとに、 分かりやすさ・伝わりやすさを両立した文章作成を心がけています。 【スキル・実績紹介】 ▼経験 ・SE(セキュリティ・開発担当):5年 ▼得意ジャンル ・IT・テクノロジー全般 ・サイバーセキュリティの重要性 ・初心者向けのプログラミング学習法 ・おすすめの旅行先やグルメの紹介 ・美容、筋トレ等のヘルスケア ・株や仮想通貨等の金融知識 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント ・AZ-900 ・SC-200 ・生成AIパスポート(勉強中) ・情報処理安全確保支援士(勉強中) ▼対応可能な業務 ・ブログ記事の作成 ・Webサイトの文章作成 ・専門分野に関する解説記事の執筆 ・マニュアル作成 ・SNSの投稿文作成 ・IT分野全般 【仕事の進め方・強み】 ・活動時間:平日19時以降、土日祝は終日対応可能です。 ・連絡:ご連絡には24時間以内に返信いたします。 ・納期:納期厳守を徹底いたします。 生成AIを利用する際は一次情報の確認と、リライトして納品いたします。 誠心誠意丁寧な対応を心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア