絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,691 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プログラミングは、学習を始めて5年程になります。主に本業の効率を上げるために日々学んできました。VBAを得意としており、最近ではPythonも学習しています。ここでは、自分のスキルをより向上させるために登録しました。値段は安く受注いたしますので、品質や効率化を評価して頂けると幸いです。 ◆可能な業務 Excel業務全般(データ分析・加工・集計など) Pythonでのウェブスクレイピング ◆活動時間 在宅勤務のため、空いた時間や子供を寝かしつけてからの夜中が主な作業時間となります。 ◆趣味 バイク ドラム コーヒー ※同じ趣味をお持ちでしたら、お話だけでもしましょう ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
python、excelを用いるサービス管理職に3年就いております。実績を残すため、全力で取り組みます。 最初は単価を気にせず信頼を勝ち取っていくことを目標としています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼可能な業務/スキル python javascript html/css excel 稼働時間 平日:19~25時 土日祝:8~25時 シンプルなご挨拶ですが、もしご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。上場企業で製品設計をしながらPython、VBA、Power Automate、Power BI、Power Appsで社内業務の改善を得意としております。 下記今までに作成したものの一覧です☟ ●タスク管理アプリ作成 ●PythonでDXFデータを作成 ●PowerAutomateで自動通知システム作成 ●スクレイピングで毎日の注文書の処理フローを自動化(1日2時間→1日5分) ●スクレイピングで夫婦の家計簿作成 ●Pythonで電子データの書類への押印自動化 ●SolidWorks APIを用いてEXCELの数値から3Dモデルや図面を自動作成 ......などなど ITが本業ではないですが、実務の改善をお客様目線で考えられるのが強みかと思います! ご相談なども承っていますので、気軽にご連絡ください☺ まだ始めたばかりということもあり、低価格で承ります。 何卒宜しくお願い致します。
経歴 大学院:計算プログラムによる研究に従事(2年間) 現在:大手コンサルタントにて計算業務に従事(3年間) 上記で学んだVBA(Python)スキルで仕事の効率化や、繰り返し作業の自動化を手助けさせていただきます。 対応可能時間:一日1~3時間程度(要相談) お客様のご予定に合わせて柔軟に対応させていただきます。 対応可能業務 ・VBAを使用した業務効率化以来 ・VBAを学びたい方へのレッスン ・Pythonによる簡易的な業務効率化アプリケーションの作成 等...一度相談させていただき業務の進め方等を決めていければと思っております。 最後に... 仕事を進めていく中で皆様から求められていることが達成できるよう取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
自動車部品会社でエンジニアとして働いています。 平日17:30~以降であれば通常連絡取れます、また土日も連絡取れます。 ■マクロ・python 業務効率化のためにマクロ・pythonを使い始め、今では他部署からも依頼を受けています。 作成したことあるマクロは単純なコピペから、ファイル名の変更、フォルダ内のファイルを処理するものなどです。 またpythonではエクセルからデータを抜き出してIP→Enterを押す、などの自動化をしています。 ■英語 TOEIC865点、英検準1級 大学時代は英語のニュースを日本語に翻訳するバイトをしていました、現在の業務でも海外とメールするので英語⇔日本語の翻訳はおまかせください。 お気軽にご連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
プログラミング歴は2年ほどですが、ソフトウェアの開発も板についてきましたため、これを仕事にしようと始めましたeuleroと申します。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C# ・VBA 中心としてはPythonを使っており、スクレイピングによるデータ収集、またその高速化を企図した非同期処理などはよく経験があり、自信のある分野です。 【使用ツール】 ・SpyderなどのPython用IDE ・Visual Studio ・Excel(VBA) 【稼働時間】 平日:1~4時間 休日:2~6時間 が基本ですが、学生の身分ではありますため試験の有無などにより時間は多少の変動があると考えられます。但し、大凡の場合はこれより長い時間の確保は可能です。 お客様とのコミュニケーションも重視し、意見の擦り合わせなども怠らずに取り組む所存です。どうかよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 高校卒業後、大手製造メーカーに就職。普段は生産技術系の業務を担当しています。 プログラマーとしての実務経験はございませんが、業務効率化の為独自でVBAの開発を行っております。また、趣味で写真撮影、画像編集も行っております。 主にExcel関連のプログラムを得意としておりますが、pythonによるスクレイピングも開発可能です。 【可能な業務】 Microsoft Office ・Excel、Word、PowerPointによる資料作成 VBA ・データ編集、抽出 ・ファイル読込、変換(CSV、tat等) python ・スクレイピング 写真・画像 ・Affinity Photoによる画像編集 【稼働時間】 週10〜20時間 まだまだプログラマーとして未熟者ですが、皆様とのお取引を通じて成長していきたいと考えております。
本業では組み込みエンジニアとして働いています。 Python, C#, C, C++を使った小規模の組み込みシステム開発を行う傍ら、 Excel VBAを使って業務内の事務作業等の効率化などにも取り組んでいます。 お客様のニーズに合った提案もさせていただければと思いますので お困りごと等あれば、メッセージでお気軽にお声がけください。 ▼可能な業務/スキル ・Windowsアプリケーション開発 (Python, C#, C, C++) ・Excel VBA(マクロ)開発 ・Excel関数を使ったデータ整理 ・Webスクレイピング(Webサイトからのデータ抽出) (Python, Excel VBA) ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日の夜間または土日に限らせていただきます。 連絡も基本的には平日の夜間または土日とさせていただきますが、 急ぎの確認等であればご対応いたします。
情報工学を専攻している大学生です。プログラミングの学習を始めて4年目です。 実務経験はありませんが、できるだけお役に立てるように精進します! 連絡は常時受け付けております。返信は24時間以内に行います。受注後はできるだけ当日または翌日に対応しますので即対応をご希望の方はぜひご連絡ください。 【できること】 ・プログラミング学習補助 ・Androidアプリ開発 ・yolo実装 ・pythonを用いた機械学習 ・VBAを用いた作業効率化 ・その他作業自動化 【学習した言語】 ・Python ・C ・javascript ・R 【使用環境など】 OS :Windows 10 Pro python :Anaconda VBA :Excel javascript:AndroidStudio
ITエンジニア歴2年です。 最も得意なのはpythonによるデータ加工やスクレイピングです。 ExcelVBAによるマクロ設計や、C,C++によるアプリケーション開発も対応可能です。 ■可能な業務/スキル ・python、ExcelVBAによる各種ツールの設計・実装 ・C,C++によるアプリケーション設計・開発・テスト ■資格 ・応用情報技術者試験合格(2021春) ■活動時間 基本的には週末となりますが、柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
社内SE、ERP導入支援、MSのAzuruテクニカルサポート、Pythonでのデータ解析など、多くの経験に基づいたノウハウで、データ解析や分析、人材開発分野の業務などへも、幅を広げていきたいと考えております。 ■活かせる経験 ・Windowsサーバ運用 ・SAP、MS-Dynamics NAV 各種ERP ・Python、JS、SQL ・ブリッジエンジニア、ITサポートリーダ経験 ・会計、購買、物流、在庫管理のオペレーション経験 ・英語(ビジネスレベル)
社内SEから始まり、Windowsアプリ、WEBアプリなどの受託開発を経験しました。 ・可能な業務 Java Javascript Python C++/C# ・資格/技術認定 ネットワークスペシャリスト セキュリティスペシャリスト ・業務経験 社内SE Windowsアプリケーション開発(C++) インフラ構築、運用 組み込み開発(C++) 通信機器の試験ツール開発(C#) 映像解析サービスのWEBアプリケーション開発 Java JavaScript Python システム自動試験向けのWEBアプリケーション開発(Python) ・活動可能時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡はいつでも可能です。なるべく早い返信を心がけております。
大学院卒業後、大手ITコンサルファームに長年勤務。 現場で培ったITスキル、ファームで鍛えられたコンサルスキルでお客様第一のサービスを提供します。 <web系> サーバ設営・保守・管理(LINUX、UNIX、WinServer) ホームページ製作 システム設計・開発~保守運用(PHP、Java) DB設計、チューニング(Oracle、MySQL) スクレイピング(Python) <アプリ系> デスクトップアプリ製作(C++、python) 画像処理(Python) <その他スキル> sh、CMD、マクロ等での業務用プログラム コンサルティング ※コンサル時代の関与PJ ・金融系数社 基幹システム(インフラ領域)の保守・刷新プロジェクト ・広告系数社 基幹システム(インフラ領域)の刷新プロジェクト
はじめまして、現役のシステムエンジニアとして活動しております。 これまで、業務および自主開発を通じて、ExcelとPythonを活用した業務効率化ツールの作成に携わってきました。 具体的には、ExcelのVBAや関数を駆使したデータ処理の自動化、Pythonを用いたデータ分析ツールや業務プロセスの自動化スクリプトの開発経験があります。 さらに、業務でのメイン使用技術としてC言語、C#、Pythonを活用しており、フロントエンド開発やマイコンのプログラミング経験も有しております。これにより、作業時間の大幅な短縮や業務の正確性向上に貢献してきました。 お客様の課題解決に向けて、迅速かつ丁寧に対応いたします。お気軽にご相談ください。貴社の業務効率化に貢献できることを楽しみにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Taishiと申します。 クラウドワーカーとしての実績はなく経歴も薄いですが、 少しずつ信頼と実績を積み重ねていけるよう全力で仕事しますので是非依頼していただければと思います。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 ○ 日本工学院専門学校卒業 ○ 2018年プログラマ・SEとしてWebアプリケーションのコーディング・カーナビゲーションシステムのテストを行う ○ 2020年から現在まで、Pythonでの業務用アプリケーションの開発 ▼可能な業務 ○ Pythonシステム開発 ○ スクレイピング ▼開発言語 ○ HTML ○ CSS ○ JavaScript ○ Python ▼稼働時間 平日は1~3時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア