絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,900 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
.net全般、vb、plsqlは得意です。 java,cobol,smalltalk経験あり。 データベースはoracleが得意です。 sqlserverも経験したことがあります。
エンジニア歴10年以上のシステムエンジニアです。プログラムを組むことが好きで、WEB系クライアントからバッチ系アプリまで多種多様な開発を行っております。仕事においてレスポンスのスピード感と意思疎通を大事にし、その上で性格なプログラミングを心がけ、お客様のお役に立てるアプリをご提供したいと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【自己紹介】 灰。と申します。 愛知県出身、現在は神奈川県に住んでおります。 休日は絵を描いたり、ゲームをしたりして過ごしています。 チンチラを飼っています。 最近は羊毛フェルトを使ったマスコット作りなども趣味にしています。 【経歴】 ・武蔵野美術大学 デザイン情報学科 卒業 ・2020年以降SEとしてシステム設計・製造を行う ・2024年業務委託でデザイン業務も開始 大学ではグラフィック描画に特化したプログラミング言語(Processing)をメインに研究。そのほかWebサイト制作、DTPデザイン、グラフィックデザインなどを学習。 卒業後IT企業に就職、開発エンジニアとして就業。 詳しくはビジネス経験の欄をご確認ください。 【資格】 ・MOS Word,Excel ・JavaBronze7/8 ・webデザイナー3級 【可能な業務】 ・webデザイン、コーディング (レスポンシブ対応可) ・LP、バナー作成 ・開発エンジニア ・テスト、評価 ・データ入力 ・Word, Excel作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SQL ・Ruby ・PHP ・Java
IT系企業で十数年勤務を経て、フリーランスに転向したエンジニアです。 主にiPhoneアプリ制作を中心に仕事をしています。 またiPhoneアプリ制作の他にも以下のご案件などにも対応できます。 ・C言語、VBなどの小規模プログラム開発 ・HTML+CSSでホームページ制作 ・Excelマクロ制作 納期厳守を心がけ、クライアント様にご満足いただけるよう心がけていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
私はプログラミングが得意で、FortranやCOBOLを除く大抵の言語を使用可能です。アセンブリ言語や各種スクリプト言語等も使用可能です。 gnu r等のメジャーとは言えない言語も、個人的に投資等で活用しているため、使用可能です。 得意とする開発分野は、サーバ側のプログラミング(業務系サーバ構築、Webシステム構築等)や、Windows等のアプリケーション開発です。 また、アセンブリ言語によるファームウェアの開発の経験等もあります。 反面、デザイン等に関しては苦手としており、また、Mac系や、iPhoneに関しては開発経験がありません。 FLASHの開発も不得意です。 また、ネットワークスペシャリストと、第一種情報処理技術者の資格を保有しています。 (その他、アナログ・デジタル総合種の資格を保有しています。)
◆ 御挨拶 ◆ プロフィールを見て頂きありがとうございます。 ◆ 経歴 ◆ システムエンジニアとして10年活動しております。 主にオープン系の業務系アプリケーション開発に携わり VisualBasic(6.0/.net)、VisualC++、Java、PL/SQLでの 開発を行っています。 ◆ 最後に ◆ かゆい所に手が届くお仕事を目指します。 「やらなくちゃいけない…けど時間がない…。」 「だれか代わりにやって・・・!」 「もっと便利にならないの?」 そんな時にお手伝いができれば幸いです。
このIT業界に入って20年。 在宅勤務は12年の実績です。 いままで、一つの得意先のみを受けていましたが 得意先の業績悪化により、登録してみました。 COBOL,.NET(VB),ASP.NET歴が一番長いですが JAVA,Javascript,Web関係も多少OKです。 DBはOracle,MySQL,SqlServerの経験があります。 また、Officeソフトも一通り使いこなせます。 現在、PhotoShop、Illustrator 勉強中。 Flash作成もそのうち勉強したいと考えています。 こちらは作成の目標があったほうがよいので 納期の長い仕事があればチャレンジしてみたいです。
これまで企業へ所属して10年程、大小様々な案件の開発を行なって参りました。 近々ではクラウドシステムの新構築のため、FLEX環境において要件定義・設計・開発・テストまで対応経験があります。 開発全般をとおしての得意分野としては、DBアクセスやSQL開発等です。 対応言語:ActionScript、PHP、VBA、VB6.0 対応DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 対応OS:Windows、Linux
フリーランスでIT系のシステムエンジニアをしております。 要件定義、設計、開発、環境構築、保守(エンドユーザ対応)まで、幅広く対応しております。 フリーランスという立場を利用し、たくさんのお仕事がしたいと考え、ランサーズに登録しました。 お仕事を頂いた際は、自分の力を思う存分発揮させて頂きます。 宜しくお願い致します。 ※東京都在住です。
●概要 インターネット黎明期にWebサイトの開発を経験しており、HTML、CSS、CGIなどのWebアプリケーション系に精通しております。 プログラミングの他にもサーバ、ネットワーク構築等のインフラSE経験が豊富であり、障害対応能力に非常に自信を持っております。 AWSにWeb/DBサーバを構築しており、ご要望に合わせて環境を揃え、検証やデモをお見せする事が可能です。 ●経歴 ※主な部分のみ抜き出してあります。 ◇Webアプリケーション開発業務 ・期間: 1999/1~2003/3 ・業務内容: - 会員情報や商品データの管理システムの構築 ◇SAN構築支援業務 ・期間: 2003/12~2008/7 ・業務内容: - SAN環境の設計構築、導入手順書、構成図作成 - エンドユーザ様環境への管理S/W導入、動作試験 - S/W、HBA、ストレージのインシデント対応 - 金融公共案件チームのサブリーダー業務 (案件への人員の割当とスケジュールの管理) - 大手銀行様の長期に亘る統合、データ移行業務 ◇仮想化環境構築業務 ・期間: 2009/08~2009/12 ・業務内容: - Linux仮想化環境、SAN環境の設計、構築、導入 - チームリーダーとして進捗、人員、リスク等の管理業務 - ベンダーコントロール - パラメータシート、構築手順書、テスト計画書の作成 ◇グループウェア運用業務 ・期間: 2010/10~2011/06 ・業務内容: - 新規ファーム構築の外部設計/結合試験手順作成 - 新規サービスの総合試験実施 - 障害対応時のアクセスログ/SQL解析 - 負荷試験スクリプト作成 ◇物販サイト構築業務 ・期間: 2011/07~2011/11 ・業務内容: - FlexからJava単体への移行設計、構築 ◇不動産系案内システム開発業務 ・期間: 2013/10~2014/01 ・業務内容: - CakePHPを利用した不動産ポータルサイト開発 ◇クレジットカード決済系システム開発・運用業務 ・期間: 2014/04~2015/01 ・業務内容: - Perl/PHP/Javaを利用した与信システムの追加開発 ◇大手新聞社Webサイト移行業務 ・期間: 2015/02~2015/06 ・業務内容: - ApacheやIISを利用したWebサーバ構築 - Perl/PHP/VBのプログラム移行 ◇会計システム開発業務 ・期間: 2015/10~2016/05 ・業務内容: - Visual C#、HTML5、JavaScript、CSS3を利用した管理側ツールの開発 以上
主に既存システムの不具合修正を担当しています。 Webベースの個人作業は未経験故にいたらない点が多々あると思いますが、誠心誠意努力し、改善していきたいと思いますので、ご指摘ください。
業務系システムの構築を得意としております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア