プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,475 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Dau Anh Dung(ダウ・アイン・ジュン)と申します。 現在、8名のエンジニアチームを率いて、日本市場向けのWebシステム・API・マイクロサービス・AI統合開発を行っております。 私自身は日本語・英語ともに対応可能で、BrSE(ブリッジエンジニア)として日本企業の開発案件に複数年携わった経験があります。 【経歴】 ・防衛大学校 情報工学専攻 卒業(学士:工学) ・同大学院 情報セキュリティ・AI専攻 修士課程修了(修士:工学) ・日本市場向け開発案件のブリッジエンジニア/PMとして要件定義・開発管理を担当 ・現在:AI・Webシステム・サーバーサイド開発チームリーダー 【対応可能業務】 ・Webサイト/Webシステム/業務アプリ開発 ・API開発、マイクロサービス構築、クラウド環境設計(AWS/Kubernetes/Docker) ・AI統合(画像処理AI、生成AI、Chatbot、自動化スクリプト) ・スクレイピング・データ収集・自動化ツール ・既存システムの保守・改修・パフォーマンス改善 【主な使用技術】 Python(FastAPI, Flask, PyTorch)/JavaScript・TypeScript(React, NestJS, Express) CI/CD, Docker, Linux, Shell Script, RESTful API 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを重視し、 「スピード × 品質 × 信頼性」でお客様の期待を超える成果を提供いたします。 小規模なツール開発から大規模Webシステム構築まで、ぜひお気軽にご相談ください。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は立教大学経済学部を卒業後、IT業界に進み、現在はシステムエンジニアとして4年間の経験を積んでおります。大学時代には2年間、IT企業でインターンとしてプログラマー業務に携わり、卒業後もシステム開発に従事してきました。要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一貫した工程を経験し、プロジェクトリーダーも務めた実績があります。 【保有資格】 ・基本情報技術者試験(FE) ・応用情報技術者試験(AP) ・その他、各種ベンダー資格保持 【対応可能な業務】 ・ホームページ作成(デザイン、コーディング、CMS導入など) ・システム設計・開発(要件定義、設計、実装) ・業務効率化ツールの開発(自動化ツール、社内システム構築) ・各種プログラムの修正・最適化 【使用可能な技術】 ・HTML / CSS / JavaScript ・C# ・その他、案件に応じた技術のキャッチアップも可能です。 【稼働時間】 ・平日:3時間程度 ・休日:5時間程度 納期厳守はもちろんのこと、クライアント様のご要望に寄り添った丁寧な対応を心掛けております。要件のヒアリングから納品後のサポートまで、しっかりとフォローさせていただきますので、安心してお任せください。 「ちょっとしたツールを作ってほしい」「既存システムの改修をお願いしたい」など、どんなご相談でも構いません。まずはお気軽にご相談ください! 一緒に素晴らしい成果を生み出せることを楽しみにしております。何卒よろしくお願いいたします!
私はWeb開発を専門とするITエンジニアで、7年間の実務経験を持っています。これまで、さまざまなプロジェクトに携わり、多くの技術を習得しながら、より良いシステムの開発に取り組んできました。 私は、PHP、Java、Python などのバックエンド開発に必要なプログラミング言語を熟知しており、React.js、Vue.js、HTML、JavaScript、CSS を活用したフロントエンド開発にも対応できます。これにより、フルスタック開発者として、システム全体の設計から実装、運用まで幅広く関わることができます。特に、ユーザーエクスペリエンスを考慮したインターフェース設計や、パフォーマンス最適化を意識した開発を得意としています。 また、AWSやAzureなどのクラウドプラットフォーム に関する知識と経験も豊富で、クラウド環境を活用したシステム構築や、インフラの最適化を行ってきました。サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用し、柔軟でスケーラブルなシステムを構築することが可能です。 さらに、近年のAI技術の発展に伴い、私は既存のAI技術を活用してプロジェクトに応用 することにも注力しています。例えば、画像認識や自然言語処理(NLP)を利用した機能の実装、AIを活用したデータ分析・自動化ツールの導入経験があります。適切なAIツールやAPI(OpenAI、Google Cloud AI、Azure AIなど)を組み合わせ、業務効率化やユーザー体験向上を実現することが得意です。 常に最新の技術を学びながら、より効率的で高品質な開発を目指しています。これからも、技術力を活かし、より多くの価値を提供できるよう努めてまいります。
Ruby on Rails・Goを用いた開発を主軸に、約8年間、設計から運用まで幅広く担当してきました。要件整理、アーキテクチャ設計、開発チーム支援まで一貫して対応可能です。 バックエンド開発では、大規模データ対応やトラフィック増に耐えるシステム設計を得意とし、Next.js・Remixを用いたモダンなフロントエンド開発にも対応。AWS・GCPによるインフラ構築やCI/CDパイプライン整備にも豊富な実績があります。 【対応可能業務・得意領域】 • Ruby on Rails・Goによる高品質なAPI開発・設計 • 大規模データ向けDB設計・パフォーマンス最適化 • モダンフロントエンド開発(Next.js、Remix) • AWS・GCPを用いたインフラ設計・運用自動化 • CI/CDパイプライン構築・開発効率化支援 【資格】 • Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold • Google Cloud Professional Cloud Developer 【主な実績】 • Shopify連携基盤の設計・開発(数十万レコードのリアルタイム連携を実現) • 数万人規模のPush通知配信基盤の負荷分散設計・開発 • ECサイト管理システム・カート機能開発 【稼働時間・期間】 平日3時間(朝・夜中心)、土日6〜8時間稼働可能です。 短期・長期問わず対応可能で、長期的な案件も歓迎しております。 【開発スタイル】 コードレビュー文化を重視し、設計・品質向上を意識したチーム開発に強みがあります。ドキュメント整備・チーム内コミュニケーションも積極的に行います。 開発品質とスピードを両立し、ビジネス課題にコミットいたします。ご興味ありましたらぜひご相談ください。
With over eight years in software engineering and technology leadership, I have a proven track record of driving innovation and delivering robust, scalable solutions across industries. Currently serving as the CTO at Ventii Inc. in Tokyo, I specialize in leveraging advanced technologies—such as AI, computer vision, and Retrieval-Augmented Generation (RAG)—to develop unique solutions like AI-powered financial management applications and real-time object detection systems. My experience spans building Japan’s first quick commerce service, leading diverse engineering teams, and architecting high-performance backend systems to support e-commerce and mobile applications. My strengths lie in strategic team leadership, system scalability, and a commitment to quality and security. With a background in Agile methodologies and extensive technical skills across Swift, Kotlin, ReactJS, Python, and cloud services like AWS
はじめまして、Webエンジニアとして多様なシステム開発経験を持つ朴成珍(パク ソンジン)と申します。 C#、Ruby、Javaなどを活用したWebシステムの設計、開発、保守に5年以上従事してきました。 以下のような分野で実績を積んでおり、新しい技術の習得にも積極的に取り組んでおります。 ▼可能な業務/スキル Webアプリケーションの設計、開発、保守(C#、Ruby on Rails、Java) データベース設計・管理(SQL Server、MySQL、PostgreSQL) 要件定義からテスト、保守まで一貫対応 フロントエンド開発(TypeScript、PHP、HTML/CSS、JavaScript) ▼資格 Java SE 8 Programmer I 取得 日本語能力試験 JLPT N1 取得 基本情報技術者試験 取得 ▼実績例 新監査システム開発:監査基準の統一と効率化を目的としたシステムを構築し、リーダー補佐としてチーム管理と技術サポートを実施。 船員勤怠管理システム:クラウド型の労務管理システムを開発、勤怠管理の効率化を実現。 ECサイト保守:地域密着型ECプラットフォームの維持・保守を担当し、安定稼働をサポート。 ※守秘義務により記載できない実績もございますが、個別にお話し可能です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけておりますが、業務中の場合は少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと 新しい技術の習得(現在PythonやReactを学習中) 効率的なシステム設計やチームでの協力 顧客の課題解決と高品質なシステム提供 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください! どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 池田虎太郎と申します。 以下に私の経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・宮崎大学工学部 卒業 ・2019年 SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2024年から現在まで、フリーランスエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・Goを用いたバックエンドシステム開発 ・Reactを使ったフロントエンド開発 ・システム設計・構築 ・Webアプリケーション開発 ・AWSを利用したインフラ環境の構築 【開発言語】 ・Go ・Java ・React ・AWS 【稼働時間】 平日は3時間、休日は4時間ほど在宅で作業を行っております。納期を守り、効率的に作業を進めることを心がけています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。プロジェクト進行中は、クライアント様との密な連携を心がけております。お仕事をお任せいただければ、すぐに対応できる体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
予備校講師として10年以上のキャリアを積み、経営サイドで人材採用・育成や運営方針に参画。年間300件以上の入塾説明会で培ったコミュニケーション力と、顧客ニーズに応じた継続的な改善力が私の武器です。 単なる技術者ではなく「ビジネス視点を持つエンジニア」として活動しています。 【技術スキル】 フロントエンド: React, Next.js, Vue.js, TypeScript, JavaScript, HTML/CSS, Tailwind CSS バックエンド: PHP, Laravel, MySQL, PostgreSQL インフラ: AWS(SAA資格保有), Docker, Firebase, Supabase, EC2, Vercel その他: Inertia.js, gulp, ChakraUI, shadcnUI など 【開発実績】 個人開発:5つのWebアプリケーション 実務開発:2つの社内システム(動画閲覧・予約システム) 【なぜ安心してお任せいただけるのか】 1. 豊富なコミュニケーション経験 10年以上の教育業界で培った「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーション力で、お客様のご要望を正確に理解し、適切な提案を行います。 2. 確実な納期管理 現職で企画から販売、アフターサービスまで一貫して担当してきた経験により、スケジュール管理と品質管理を両立させた確実な納品をお約束します。 3. 継続的な改善姿勢 「トライアンドエラーで必ず成果を出す」をモットーに、お客様のフィードバックを真摯に受け止め、より良い成果物に向けて継続的に改善いたします。 【 対応可能な業務】 Webアプリケーション開発 LP制作 既存システムの改修・機能追加 業務効率化システムの構築 UI/UX改善提案 【お客様との約束】 ●迅速なレスポンス:24時間以内にご返信 ●透明性のある進捗報告:定期的な状況共有 ●アフターサポート:納品後の調整・相談も対応 ●品質へのこだわり:「主婦でも使える手軽さ」を重視したUX設計 「課題解決型エンジニア」として、お客様のビジネス成長に貢献いたします。 まずはお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングから始めて、最適なソリューションをご提案いたします。
情報系専門学校を卒業後、システムエンジニアとして20年以上の経験を積んできました。業務系システム開発に始まり、下流から上流工程、チームリーダー、PM/PL、さらにはアーキテクチャ設計や技術サポートまで幅広く対応してきました。金融系や飲食系、クレジットカード系Webサービスなど多様なドメインでの実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・業務系Webシステムの設計・開発・保守 ・チームマネジメント/プロジェクトリーダー ・アーキテクチャ策定、技術検証/導入支援 ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験(2000年11月) ・ソフトウェア開発技術者試験(2001年7月) ・テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(2008年12月) ・情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年12月) ・Oracle Master Silver ・普通自動車免許 ▼実績例 ・大手Sier研究開発部門での金融系アーキテクチャ設計 ・飲食系Webサービス保守運用 ・クレジットカード業界向けWeb開発支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・長期運用に耐える堅実なシステム設計 ・チーム全体の技術底上げ ・お客様と近い距離での開発支援 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
SE歴15年、要件定義〜運用保守まで全行程経験あり 専門学校でプログラミングを学び、応用情報処理技術者試験を取得後、SEとして就職。 正社員として5年、SEとして働いたのち、フリーランスとして起業。 正社員時は主にWebアプリケーション開発に従事し、顧客との要件定義から設計、実装、テスト、サーバ構築、リリース、保守運用まで幅広く活動。 フリーランスとして起業後はWebアプリケーションに留まらず、ネイティブアプリの製造にも参画。 また自身の趣味でflutterを使いAndroid・iOSアプリケーションを作成し、実際リリースしユーザからも好評を得ている。 言語問わずキャッチアップは早く、物によっては今まで使用した事の無い言語であっても当日から実装に入れる事もあり。 SEとなる前の職はダンサー。Jazzダンスを基礎とし、各種ストリートダンスにも精通するプロとして活動。ステージやパレードの経験あり。
With 10 years of working experience with Django and Python technologies, with a wide range of Django projects in countries such as US, UK, Australia, and Arab Saudi... I have been - Experienced in developing banking, ecommerce, cryptocurrency trading, music streaming, tax calculation, transportation, and ERP applications using Django - Proficient in Django UnitTest and Pytest for unit, integration and functional testing - Skilled in developing RESTFUL APIs using FastAPI, Django Rest Framework with thousand of unit tests (using pytest and Django UnitTest) - Built hundreds of heavy background tasks (ex: image/video processing, heavy calculation logic, async actions/processes) using Celery/Redis - Monitored and Optimized slow transactions. - Cleaned, pre-processed, created data-pipeline/analysis for AI sample data and data processing automation using pandas and numpy. - Integrated with many services including Quickbooks, Sovos, ONESOURCE, Xero, Vertex to automate tax calculation
私の時給につきましては、ご相談の上で調整が可能ですので、ご希望があればお知らせください。また、長期的で安定したお仕事を優先的に希望しております。リモートワークのため日本国内での常駐はしておりませんが、必要があれば現地での対応も可能です。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ●●●歴15年、ソフトウェア開発およびシステム設計において豊富な経験を持っています。日本国内の大手企業向けシステムアーキテクチャ設計をはじめ、クラウド環境(AWS、Azure)への基盤移行なども担当してまいりました。Java、Ruby on Rails、Pythonを駆使したWeb開発や、Ansible、Terraformによるインフラ構築にも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java、Ruby on Rails、Pythonを使用したシステム開発 ・AWS、Azureなどクラウドへの基盤移行支援 ・インフラ構成管理ツール(Ansible、Terraform)を用いたインフラ設計 ・ECシステムや流通システムのアーキテクチャ設計 ・SNSおよびYouTube向けの動画コンテンツ制作・編集 ▼資格 ・高度情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ▼実績例 ・日本大手ECサイトのシステムアーキテクトとして、Webシステムの設計・最適化を実施 ・複数のプロジェクトで、従来のデータセンターからクラウド環境(AWS、Azure)への移行を成功させた実績 ・YouTube向け動画編集プロジェクトで、内容企画から編集までを一貫して担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・最新の技術を活用してシステム設計を最適化すること ・新たな動画コンテンツの企画・編集 ・ビジネスの課題に応じた効率的なソリューション提案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
Hello, My name is DAIGO YAMADA. With 7 years of experience as a Shopify and WordPress developer, I have specialized in creating e-commerce platforms, ranging from small projects to large-scale endeavors. My extensive knowledge and expertise in both Shopify and WordPress have allowed me to develop numerous successful projects. I am passionate about sharing the joy of building outstanding projects with you. Thank you.
IT業界で20年以上の豊富な経験を持ち、要件定義や企画立案といった上流工程から、設計、製造、テスト、リリースに至るまで、一貫して高品質な開発プロセスを手掛けてきました。これまでに、金融、物流、SIer、放送業界など多岐にわたる分野でのプロジェクトに携わり、業界ごとに異なる特有のニーズや課題を深く理解しています。この経験を活かし、お客様にとって最適なソリューションを提供することをモットーとしています。 特に、お客様との丁寧なコミュニケーションを重視しており、ヒアリングを通じてニーズを正確に把握し、期待を超える成果を実現することを目指します。また、迅速な対応を心掛けており、平日の日中を中心にスムーズなやり取りが可能です。問題解決に向けた柔軟な姿勢で、お客様の目標達成をサポートします。 信頼されるパートナーとして、長期にわたるプロジェクトにも短期的な課題解決にも対応可能です。豊富な経験と確かなスキルを活かし、お客様のビジネス成功に貢献します。ぜひ、お気軽にご相談ください!
20年以上にわたりシステム開発・データ活用・業務支援を経験してきました。 前職では化粧品D2C企業にて執行役員CTOを務め、基幹システム刷新やCRM/WMS導入、CDP/BI構築など技術戦略を統括。現在はフリーランスとして、Webシステム開発やITコンサルティングを中心に活動しております。 業務設計から要件定義、開発、運用保守まで一貫して対応可能です。経営課題と技術的解決をつなぐ「橋渡し役」として、最適なソリューションを提案いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサルティング(課題整理、要件定義、RFP作成、ITツール、ベンダー選定支援など) ・Webシステム開発(PHP, Python, JavaScript, Laravel, WordPress など) ・データベース設計/データ分析(MySQL, PostgreSQL, Treasure Data, BI, AI活用) ・基幹システム刷新・CRM・WMS導入支援 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ▼実績例 ・大規模EC企業にて、基幹システム刷新/CRM・WMS・CDP/BI環境の構築 ・ライブハウス業界向け業務支援SaaSの企画・設計・開発・運用 ・求人情報サイトにおけるSalesforce×WordPress連携不具合の調査・修復 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでもご連絡可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼音楽制作キャリアについて(日本音楽家ユニオン会員) <作曲活動歴> TVCM、ゲーム音楽、アイドル、企業様向けBGMなど30年以上の経験あり。 制作ツール:Cubase、Cakewalk by BandLab 他、ハードウェアと制作環境があります。 <音響エンジニア> ミキシング、レコーディング、マスタリングそれぞれ対応可能です。 ライブのオペレーションも対応できます。 <音楽家、音楽事業者向けICTソリューションのご提案> 音楽活動のDX化、演奏以外のシステム化など、個人から事業者向けに PCの導入からソフトウェアの選定までご相談を承ります。 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア