絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,222 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
3年前よりフリーランスとして開発運用保守に従事し、本業ではITセキュリティ・開発領域への転職を目指し、将来的に情報処理安全確保支援士の取得を目標としています。希望職種への転職も容易ではないため、学習と並行して安定的に取り組める仕事を希望しています。 元々文章を書くことが好きで10年程前にWebライティングの副業経験がありますが相当な時間と労力を要したため、ライティングについては生成AI活用ライティングに限定しています。 生成AI活用業務に限らず、IT開発系、テスト、Excel系、その他データ入力、ポスター作成など自分の得意分野や「好き」が活かせる業務で対応が可能です。 オールマイティであるがゆえに個性を発揮しにくい面がありましたが、開発に出会い資格取得を通して自分の方向性が見えてきました。副業が得意分野を活かすだけでなく、まだ出会えていない別の適性を知るきっかけとなれば今後の自分にとっての収穫であると、あらゆる可能性を広げるべく、まずは自分が楽しいと思えることを追求していきたいと思っています。 【経歴】 ・バックオフィス系業務・・・18年以上 ・応対品質評価業務・・・3年半 ・(フリーランス)開発運用保守・・・2年以上 ・ライティング・・・半年 【資格】 ・基本情報技術者/情報セキュリティマネジメント/ITパスポート ・秘書検定2級/英検2級 【本業の業務内容】 ・テスト仕様書作成・実施 ・SQL Server操作 ・ExcelVBAでの業務効率化ツール作成 ・共通ドキュメント更新管理、手順書更新 ・障害調査、レビュー等 【可能な業務】 ・開発・Web・テストなどIT系 ・Excel作業全般 ・データ入力 ・生成AI利用による業務 ・ポスター・チラシ作成 ・その他、興味がある分野 上記でお引き受け可能です。 【得意なこと】 Excel、VBA、デバッグ、データ入力、掲示用ポスター(チラシ)作製、業務効率化 【MBTI結果】 提唱者(INFJ-T) 【稼働時間】 平日2~5時間程度(休日は2時間以内)での在宅ワークをお受けしております。 (応相談)
DBエンジニア1年目。 基本的なテーブル・ビュー作成、ストアドプロシージャの編集等行えます。 ▼可能な業務/スキル ・SQL ・PL/SQL 使用DBMSは、Oracle、SQLserverです。 ▼資格 ・Oracle Master Bronze 12c ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的に、平日夜、または休日に可能です。できる限り素早い返信を心がけます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽鑑賞・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
デスクトップアプリケーション開発歴10年です。 ▼可能な業務/スキル ・Windows Form および WPF でのデスクトップアプリケーションの開発 ・開発言語は主にVB.net ・Excel VBA / Word VBA によるアプリケーションの開発 ・データベース(SQL)を利用して、複数人が操作するアプリケーションの開発 ▼活動時間/連絡について 副業での活動のため、平日の日中は連絡が取りにくくなりますので、申し訳ありません。
テスト・評価(デバッガ)歴5年。 その他、営業事務・一般事務を経験(10年以上)。 現在求職中です。 ▼可能な業務/スキル ・テスト・評価(デバッガ) ・データ入力 ・写真撮影(画像修正も可能です) ・HTML ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日日中であれば可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/主に風景 ・音楽鑑賞 【その他】 チャットサポート、ヘルプデスク等の、電話や対一般客への接遇が必要な業務につきましては、過去の業務で受けた行為により、大変苦手としております。 従いまして、それに類似するお仕事につきましては、個別にご依頼いただきましても応じられないことをご了承ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大分県在住。システムエンジニアとしての経験が約15年あります。 ITを軸にした経営コンサルの仕事もさせていただいています。
▼略歴 持続的価値の増大をテーマとして、1998年より某東証一部SI企業を介し大手SIer、ファーム企業を通じた大企業向け支援に従事、情報・IT資産ライフサイクルにおける顧客企業 ユーザ・システム部門、ベンダを含めたフロント(SFA)・ミドル(CRM/SCM)・バックオフィス(ERP)向けインフラ・ミドル基盤設計/構築/維持管理を多層・多面に幅広く経験。 2014年よりITコーディネータとして独立、2016年 CISA(公認情報システム監査人)認定。※毎年資格更新⇒品質向上ISO/lEC(17024:2003) 信頼度向上 ▼主な支援内容 インフラ更改対応、ロールアウトPM/PMO(移行)、案件定義・推進支援、システム稼働安定化、設定変更、IT評価(定性・定量リスク分析)、セキュリティ脆弱・インスぺクション・文書化対応 ▼経験業種> 官公庁・銀行・証券・保険・信販・エネルギー・空運・商社・流通・情報通信 ・サービス業 ▼自己PR ①全体最適管理(モダン・プロジェクトマネジメント)②パフォーマンス指向による業務遂行(「緊急」且つ「重要」事案を優先) ~ 傾聴を心がけ、ステークホルダ間にてWinWinの関係を築き、タイムリー・少投資で最大のパフォーマンスを ~ ※オーナー様の意思決定支援~PM支援へ ※その他、若手メンバマネジメント経験有「シニアモバイルコンサルタント(SMC)」「CRISC」「CGEIT」「CCNA」「IFRS」「TOEIC」「ISMS審査員補」「気象予報士」取得見込 ★技術面につきましては、以下①②にでカバーします! その①大学時よりプログラマー。 その②外資系ベンダで製品サポート経験(約7年) どのような技術もカバーします。(ベンダーサポートで培った調査力、英語でバグ報告も可能!)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア