絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,861 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
お気軽にご相談ください
<主な経歴> スマフォアプリ開発 :1年 Webサービス・アプリ開発(BtoC):1年 Webサービス運用保守(BtoC) :1年 Si開発(BtoB) :1年 IoTシステム開発 :1年 <使える技術> ・言語、フレームワークなど Ruby on Rails,Python,CSS,HTML,PHP,Objective-C,VBA,JavaScript,ShellScript,Node.js ・DB MySQL,DynamoDB ・OS Linux系,MacOS,Windows,iOS ・その他 AWS,Docker,Git,Vagrant <意気込み> Webアプリケーション開発はRuby on Railsを使った開発、運用をしてきました。運用経験もありますので、サーバー、DBなどWebアプリケーションに関することすべてにおいて従事した経験が強みです。 最近は、AWSを使ったWebアプリケーション開発をしておりますので、AWSでのWebアプリケーション開発も可能です。 5年ほど前に1年半ほどObjective-cを使ったiPad用アプリ開発もしておりました。 使用したことのある言語は、Ruby、Python、PHP、Objective-c、VBA、JS、jQuery、React.js(少し)などありますので、Webアプリケーション以外でも、プログラム開発であれば何なりとご対応できるかと存じます。 また、経験したことのない技術にも挑戦していきたいので、何かお困りのことがございましたらご相談からでも承ります。 <活動時間/連絡について> 作業は、平日は数時間でメインは土日になります。 直接お会いしての打合せは、平日夜、土日であれば可能でございます。 メッセージのやりとりであれば、可能であればいつでも大丈夫です。
▼可能な業務/スキル 社内SE歴10年、社内使用ツール作成(ブラウザ画面でのデータ作成、発注システム等) (PHP,HTML,JAVASCRIPT, MYSQL等使用) python、power_auto_mate等を使用してのRPA、DXの対応ができます。 ▼資格 ・応用技術
作成中
フロントからバックエンド、インフラまで。
個人でやっています。Webのシステム周りが得意です。
20歳からプログラムの仕事をしております。 上流工程についてもいくつもの案件をこなしました。 主にフレームワークはCakePHPを利用しています。Laravelでの開発も可能です。 EC-CUBEの開発も何件も携わりましたのでEC-CUBEを使ったECサイトの構築も可能です。
現役PMがプロダクトをゴールへ導きます。
後述
10年
数学/物理/神社好きWebプログラマ
現在で13年ほどSE兼プログラマとして業務を行っております。 数学と物理と神社が好きなWebプログラマです。 主に Java と PHP を用いてWebシステムの開発を行ってきました。 その時々で C# や Perl などを扱うこともあり、Windowsストアアプリの開発を行うこともありました。 いろいろな案件を経験する中で様々な技術を習得したため、知らない技術の習得にあまり時間がかからない方だと自負しております。 それと、数学が好きということで集計関連の機能を任されることも多いです。 ▼主に行っている業務 ・設計 ・開発 ・テスト ・保守/運用 ※新人の頃から要件定義~保守/運用の全てを任されていたため、デザインとサーバがあれば一通りできます。 ▼主に使用しているスキル ・Java ・PHP ・JavaScript ・CSS ・HTML ・MySQL ・Oracle 他 ※細かく挙げればいろいろありますが、現在主に使用しているのは上記です。 ▼実績例 ・売れないタレント応援サイト開発 ・広告管理システム開発 ・スマホゲーム開発/データマイニング ・交通系電子マネー機器管理システム開発 ・複合機設定管理システム開発 ・某企業専用基幹システム開発 他 ※守秘義務の都合上、実際の名前などは伏せさせていただきます。 また、詳細はここには入り切らないため省略いたしますが、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・他人のプログラムを読み込むこと ・数学と物理 ・神社巡り ・料理 様々な案件を経験し、他の方が作ったプログラムを読み込む機会が多かったため、プログラムを呼んで意図を理解することが得意になりました。 数学と物理は塾の講師として小学生から高校生まで教えていたことがあります。 そのため、教えることが好きで、プログラマとなってからも新人教育を受け持つこともありました。 神社巡り楽しいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
主にプログラマをやってます。
(経歴1) 業 種:ソフトウェア開発 担 当:プログラミング 業 務:仕事の受注、出退勤などの社内システムの開発、テスト 言 語:HTML/CSS, Javascript, SQL, Java ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (経歴2) 業 種:ソフトウェア開発 担 当: プログラミング 業 務:自社のパッケージシステムの開発、テスト 言 語:python, Django ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (可能な業務及びスキル) ・Webサイト構築/システム、アプリ開発 (HTML/CSS, JS, jQuery, PHP, SQL, MySQL, python, Monaca, Cordova, Photoshop, Illustrator, Sketch, Wordpress ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在は、合同会社Warudo Japanにて共同経営者/システムエンジニアを担っております。 弊社はそれぞれ異なった経験を持つメンバーで構成されたクリエイティブ制作会社で、 メンバーのほとんどがマルチリンガルまた、海外をベースとした活動も行っており、 「ウェブサイト制作」「モバイルアプリ開発」等以外にもヨーロッパ進出の サポートやご相談も行っています。 メンバーは、全員で6人おりますので急な作業などでも素早い対応が可能です。
概要企画からフロント&サーバーサイドの実装~保守運営まで、幅広く対応できます
はじめまして。 企画~設計~制作PM~運営:15年以上 Python:3年以上 Java・MySQL:15年以上 経験しております。 これまで5つの事業の立ち上げ(事業企画~開発~運営)を経験し、 現在は開発の責任者を務めつつ実装もしています。 ▼これまで作成したシステムは以下になります。 ────────────────── LINE連携サービス(フロント&サーバーサイド) 提携企業とのAPIデータ連携システム コミュニティやゲーム、ECサイトなどのDBを調査しKPIを設定し、分析ツールを作成 在庫管理システム WEBのログ解析ツールを作成 社内の業務効率化のためのRPAシステム ────────────────── ▼活動時間 ────────────────── メインは土日に対応とさせていただき、 平日は19~22時ごろに対応できます。 ────────────────── ご興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージをお願いいたします。
Webシステム構築、データ分析
システム開発経験6年
【スキル一覧】 【OS】Linux(RedHat、CentOS、Ubuntu)、Amazon Linux、Windows 【DB】MySQL、MariaDB、Oracle、PostgreSQL、MongoDB、Redis 【ミドルウェア】Apache、Tomcat、nginx、Docker、Vagrant、Ansible、mosquitte、Zabbix、Samba、JP1 【クラウド】AWS 【FW】Laravel、Nuxt、Phoenix Framework、hhvm、Django、Spring Boot 【言語】PHP、Python、Bash、Javascript、Vue、jQuery、CSS、HTML、Elixir、Java 【スキル概要】 ・インフラ基盤全体の提案、設計、構築 ・Linuxを用いたインフラ構築 ・AWSを用いたインフラ構築 ・DB(MySQL、PostgreSQLなど)を用いたインフラ構築 ・バックエンド・フロントエンド経験(PHP、Python、Vue、Laravel、Golang) ・その他モダン開発経験(Docker、Vagrant、Git ・マネジメント経験 【自己PR】 1、ベンチャー企業で培ったスピード感を持ったサービス設計/構築経験 ベンチャー企業5社(全6社経験)で仕事をした経験から、スピード感を持った新規サービス及びシステム化の構築・設計・運用までを行える自信があります。 技術チームを立ち上げた経験から、新しいビジネスを行う場合にも、積極的に参加し、技術選定から行った経験もございます。 2、プロジェクトマネージメント経験 クライアントと直接会話するプロジェクトが多かったため、クライアントとの折衝に自信があります。 3、ベンチャーならではの対応力 方向性やビジネス周りの環境が短期間で大きく変わるベンチャー業界に在籍していたことにより、スピード感に対応できます。 やったことがないことでも積極的に参加し、勉強会やその分野のことを知っている人に直接アプローチするなどして、キャッチアップするなど行動力もあります。 4、技術の幅の広さ サーバ機器購入・データセンター選定から、0->1からの構築・運用などのインフラ業務から、サーバサイド・フロントエンド、またマネージメントの経験があり、幅広く技術を習得し、業務に携わった経験があります。
Webエンジニア。現在はEC関係のWebサービスを開発保守をしています。
ご覧いただきありがとうございます。 ## 自己紹介 現役のWeb系ITエンジニアです。エンジニア歴は13年ほどです。 PHP+Laravel+Vue.jsでWebサービスの開発をメインで行なっています。 現在はリモートワークがメイン。 仕事で使用しているツールは Slack、github などです。 チャットでのコミュニケーションにも慣れています。 テストからデバッグ、バグ対応も可能です。 eラーニングでShopify構築コース受講済み。 ECショップ構築、運用関係の案件を探しています。 ## 副業での実働条件について ※月の稼働は15〜20時間程度を考えています。 ※打ち合わせについては、23区内であれば対応可能です。 ※平日は仕事があるため、土曜または日曜が稼働のメインになります。 ## 簡単な職歴 現在 - ECサイト構築関連のWebサービス開発。 EC出店初心者向けのショップ構築Webアプリの開発、保守。 ECプラットフォームとのAPI連携開発、保守。 使用技術 PHP、Laravel5、Vue.js、RubyonRails、AWS、ElasticBeansTalk、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - AWSの保守、障害調査対応。(10サーバー(アプリ、ジョブ、ステージング含む)の保守管理。) 過去 - 不動産業向けのWebサービス開発 不動産物件の物件管理、顧客管理等のシステム開発、保守。 不動産業営業支援システム、Webアプリケーションの開発、保守。 不動産業向けWebサイト制作。 サイト集客、CV率アップのための改善施策実施。 使用技術 PHP、Laravel5、CodeIgniter3、Angular.js、AWS、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - 企業内で使われるWeb業務システムの設計と開発 サーバーサイドをメインで開発。 使用技術 Java、C#、Oracleなど
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア