絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
435 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
社内エンジニアです。
Linuxのサーバーからollamaの設定まで
SE歴6年です。REST API(Web-API)を用いた連携ソリューション開発が得意です。 Slack、teams、SalesForce、oracle cx、kintoneのAPI連携の実装やAI-OCR、langchain等のプロンプト実装、ベクトル検索の導入実装、OpenAIServise、Chatgptモデルを利用したAI関連の実装も可能です。 現在業務ソフトウェア開発をしてます。 3年ほど営業支援(sfa)顧客管理(crm)、マーケティングツール(ma)などの開発、導入/支援を経験してます。 支払/売上/入金管理、仕入/請求、会計連携などまで業務領域をカバーしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、 岸田と申します。 しっかりと真面目に、お手伝い致します。 どうぞ、宜しくお願い致します。 【職務経験・実績・スキル】 これまでは、大手企業のシステム開発やWebシステムの制作を担当しておりました。 業務分析、改善提案、要件定義、などを行い、開発(外部設計~テスト、運用)を行いました。 以下に、これまでの実績と経験技術を提示致します。 また、これとは他に、データ入力や情報集のお手伝いも可能です。 単純作業もスキルの必要な技術支援も、お手伝い致します。 【制作したホームページ】 ・shoei-housing.com ・baysouthkantoindustry.com ・abest-sp.com ・cic-co.jp ・benriya-chiba.com ・smooch-salon.com ・kis-office.jp 【職務経験】 ・集積回路設計(LSIのCAD設計)[東芝] ・人工衛星追跡管制システム[JAXA] ・音声認識システム[東芝] ・音声録音再生APC-MLQ[東芝] ・Cコンパイラー[東芝] ・電卓・時計システム[東芝] ・伝送通信制御システム[NTT] ・資産管理サイト[日本製鉄] ・老朽化対策点検管理サイト[日本製鉄] ・成形ライン制御システム[住友重機械工業] ・イオンカルチャースクール講師(情報処理技術講座) ・ホームページ制作(管理サイト)[林時計工業] ・図書(設計図面)管理サイト[三菱電機] ・販売管理サイト(EC-CUBE)[オンワード樫山] ・PHP技術者研修ハロープロジェクト講師(エンベックス) ・オムニチャネル商品サイト企画[7iネットメディア] ・画像認識システム(YOLO)[日本製鉄] 【対応可能な開発言語】 ・ASM(8bit系)、ASM(128bit系) ・VB6.0、VB.Net、VBA ・COBOL ・C、C++、C# ・Delphi ・FORTRAN77 ・HTML5、JavaScript ・JAVA ・python ・PL/I ・Perl ・PHP 【DB、ツール関連】 ・Eclipse ・Oracle ・MySQL ・PostgreSQL ・Teradata ・jQuery ・JP1 ・Tivoli Workload Scheduler (TWS) ・SAP OB 【3年以上経験した開発言語】 ・C ⇒ 11年 ・PHP ⇒ 10年 ・VB.Ne ⇒ 5年 ・JAVA ⇒ 4年
企業や個人事業主の業務システム、無料で相談に乗れます。 ・システムを新しくしたいが、曖昧な内容で相談する相手がいない ・業務システムの提案があったが、適切な内容、価格なのかわからない ・今使っているシステムがどうなっているのかわからない、面倒をみてほしい ・ちょっとした困り事、解決のアイデアがほしい など、お気軽に相談ください! Oracle歴10年以上、postgreSQLも経験あり AccessやExcelでアプリ作成できます。 スマホでの業務アプリも少し経験あります 販売管理、生産管理システム、生産計画スケジューラー歴10年以上 システムの企画、要件定義できます。 ノーコードの開発OK 兼業のため、まとまった時間が取れない可能性があります。その場合は前もって連絡いたします。急ぎの場合は相談ください。 WEB会議(ハングアウト等)のほか、岡山県内なら対面での打ち合わせも可能です。
システムエンジニアとして10年以上の実績を持ち、幅広い業界での経験があります。自動車リース管理システム、官公庁システム、大手百貨店やリース会社のシステム改修、証券システムの移行、クラウドストレージBoxへのデータ移行など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。要件定義から詳細設計、開発、テスト、運用保守まで、一貫したプロセスで高品質なサービスを提供しています。 多様なプロジェクトを通じて培った柔軟性と解決力を強みとし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供し続けています。
SEとして4年間、主にお客様のシステムについて小~中規模改修、運用保守等の作業を行っておりました。 設計~リリースまで経験がありますが、下流工程の経験が豊富です。 国家資格は取得しておりませんが、 情報処理検定やExcel検定等の基礎となる資格は取得しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
生成AIについて色々と学習中で、生成AIを駆使して業務効率化を図っています。
システムエンジニア6年目。マクロ作成、データベース関連、WEBサイト改修、システム改修などお気軽にご相談ください! これまで様々な企業様の常駐エンジニアとして多種多様な言語やシステムに携わっています。 ご要望をしっかりヒアリングし、満足いただけるものをお届けすることをモットーにしています。 【スキル】 ・Excelを活用した業務全般 ・VBAを用いた開発での業務効率化 ・Google Apps Scriptを用いた開発での業務効率化 ・データベース全般 ・PL/SQLを用いたストアド作成 ・バッチファイル作成 ▽経験一例 VBA、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、GAS、C#、Python ASTERIA、JP1、Excel、スプレッドシート、Visual Studio、A5M2、Microsoft SQL server、Oracle SQL developer tools 基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守
Webシステム開発に携わっているため、PCの基本的なスキルは習得済みです。 空き時間を利用しこの度簡単な入力業務やリサーチ業務を始めてみようと登録しました。 データ入力作業やタイピングなどの作業は対応可能です。 ▶︎スキル ・Excel/Word全般 ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・PHP ▶︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2010年よりシステムエンジニアとして活動。数々のスタートアップに参画した後、現在はフリーのシステムエンジニア兼コンサルティングに従事。 数千名規模の企業とノウハウを共有し、ソリューションの提供や、個人事業・副業に関するサービスを展開しております。 これまで企業向けにコンサルティングを行なってまいりましたが、コロナ禍において、個人事業・副業に関するお問い合わせを多くいただくようになり、何かお役に立てることはないかと考えるようになりました。 そこで、より多くの方のお手伝いをするために、個人事業・副業に関しましては、自動化システムを販売することに致しました。 本サイトにおきましては、企業レベルで行なう事業を個人レベルで実践可能なまでに落とし込んだ仕組みを自動化、つまりシステム化して提供することで、少しでもコストカット・収入アップのお役に立てればと存じます。 個人で販売するツールやシステムの類は、粗悪な商品も多いため、ご不安があるかと存じますが、私の販売する商品は、数千名規模の企業とノウハウを共有しながら提供しておりますので、どうぞご安心ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 まずはどうぞ、お気軽にお問い合わせください。
SES業務や受託案件をしてきた経験を活かし、いろいろな現場のやり方であったり、言語に触れるのが好きです。 いろいろな開発方法の模索や調査等が得意です。 自分よりも仕事ができる人を観察し、自分の技術に取り入れる事も得意です。 協調性があります。 空き時間にはアンテナを張りWeb上の新着の技術記事を読み、IT系の動向や面白そうな事の情報収集をしています。 触れたことのない言語でも、調査し、基礎をすぐにつかみ、どのような案件でも柔軟に対応してきました。なので、基本的にはどんな言語でも対応可能です。 まれに質問掲示板で答えられそうな質問に対し、自分の知識を活かし、実績を踏まえ調査等をして、答えています。
PHP, C#, SQLにつよい開発エンジニア。副業で参加。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア