絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,779 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
Webサイト構築およびWebシステム開発の実績が多数ございます。 ※利用者数300万規模のシステムの実績あり ◆実績 ・小中学校アダプティブラーニング Webアプリ開発 ・小中学校向け各種アプリ クラウドサービス提供、運用、保守 ・小中学校・自治体 オンプレサーバ構築、出荷、保守、運用支援、現地対応 ・小中学校 クライアントアプリ開発 ・小中~大規模Webサイト 企画、構築、運用、保守 ・小中規模ECサイト 構築、運用、保守 ・Webコンテンツ管理システム(CMS) 開発、環境構築、運用、保守 ・自社Webサービス 企画、開発、運用、保守 ・クラウド環境 構築・運用 ・イントラ環境 構築、運用 ◆対応可能な業務/スキル 【Webアプリケーション開発】 ・Apache+PHP、NGINX+PHP ・Apache+Tomcat+Java ・フレームワーク:Spring系、Laravel 【Webサーバ構築】 ・OS:CentOS、Redhat Linux、Ubuntu、AlmaLunux、Miracle Linux ・Web:Apache、Nginx ・DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、Redis 【クライアントアプリ開発】 ・C# ・Electron(Node.js) 【クラウド環境構築・運営】 ・Cloud: AWS、GCP、Azure、その他VPS、専用サーバ 【その他】 ・Webサービスセキュリティ診断 (脆弱性診断、負荷テスト、パフォーマンス改善) ・イントラ構築・運用 (OS:Windows Server、Linux Router:Yamaha RTシリーズ、認証基盤:LDAP、AzureAD)
▼VSII概要: ・2006年7月、開発設立 ・14年間のITOサービス実績(2002年からIBMとソフトウェア・サービス契約) ・10年間の日本のお客様へのアウトソーシングサービスの提供実績 ・6年間のベトナムにおけるミドルウェアシステム統合サービスとコンサルティング市場の実践的な経験 ・14年間のIBMラボ実績、ベトナム最大のIBMラボ ・2015年に日本法人としてVJP株式会社の設立、オフショアのみならず人材派遣サービスも提供可能 ▼主な製品・サービス ・ソフトウエア・アウトソーシングサービス:ソフトウエア製品、アプリケーション開発、モバイル・アプリケーション開発、ソフトウェアテスト、Webデザイン&開発、マイグレーション及びメンテナンス、イントラネット及びポータル開発 ・データサービス:データの収集と準備、データクレンジング、データの視覚化、データ分析 ▼スキル Python, C/C++, Java, C#, R, NodeJS, React, PHP、.Net、HTML、CSS、Web, Mobileなど ▼可能なオフショア開発分野:ヘルスケア、製造教育、Eコマース、旅行など ▼AIアプリ開発能力 ①機械学習ベースのソリューションの設計、開発、検証 ・MLシステムの設計、適切なMLアルゴリズムとツールの調査・実装、適切なデータセットとデータ表現方法の選択 ・MLテストの実験・実行、テスト結果による統計分析と微調整の実行、システムの訓練・再訓練 ②機械学習ベースのアプリケーション開発 ・モデルをAPIに簡単に「変換」し、他のアプリケーションで使用できるカスタムAPIを作成するためのツール構築 ・モデルのテスト・展開、モデルの視覚化のためのユーザーインターフェイスの作成、フロントエンドアプリケーションとのモデルの統合 ・パイロット、MVPアプリケーションおよびMLアプリケーションの開発 ▼連絡先 本社所在地:No. 15 Pham Hung、My Dinh 2 Ward、Nam Tu Liem District、Hanoi、Vietnam 電話番号: +84 24 37280366 | ファクス番号: +84 24 37280367 ホームページ: www.vsi-international.com ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
2022年、グローバルなエンタープライズシステムの多くは、クラウドのうえに構築され、サービスとして提供されています。 ところが、日本国内における多くのエンタープライズクラウド(クラウド上で稼働する基幹システム)は、 オンプレ時代の資産をそのままリフト(乗せ換え)したものが多く、 クラウドネイティブにシフト(進化)できていないのが現状です。 2006年にAmazon EC2/S3のサービスが開始され、2010年にMicrosoft Azureが提供されたことが、 エンタープライズクラウド誕生のきっかけと言われていますが、我々株式会社FIXERは2009年11月に創業いたしました。 創業以来、クラウドネイティブ(クラウドのメリットを最大限に活かす設計)であることにこだわり、 世界100か国、4400社のMicrosoft Partnerのなかで、 もっともクラウドネイティブである会社としてCloud Native App Developmentアワードを受賞いたしました。 非中央集権型サービスであるNFT、メタバースが取り沙汰されるWeb3(Web3.0)の時代においても、 日本社会の挑戦を成就させるためにクラウドネイティブのリーディンカンパニーとして精進を続けます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は正社員としてIT企業に勤務しておりますが、副業として平日夜間や週末に対応可能なお仕事を探しております。 Web開発の分野では5年間の実務経験があり、本業でのスキルを活かしながら、副業としても丁寧かつ責任を持って取り組んでおります。 ■実績・得意 ・ベトナム国家大学ハノイ校 自然科学大学 コンピューターサイエンス専攻 卒業 ・IT企業にてWebデザイナー/Webエンジニアとして5年の実務経験 ・企業Webサイト、LP、管理画面などの制作・保守を多数経験 ・現在は正社員として勤務しつつ、副業でWeb制作案件を受託中 ■可能な業務/スキル ・Webサイト/LPのデザイン、HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応/UI・UX設計 ・フロントエンド:React / Vue.js ・バックエンド:Ruby on Rails / Spring Boot ・データベース:MySQL ・運用保守/軽微な修正作業/ドキュメント作成 ■資格・学歴 ・ベトナム国家大学ハノイ校 コンピューターサイエンス学科 卒業 ■自己PRポイント 大学でコンピューターサイエンスを学び、卒業後はIT企業にてWeb開発に5年間携わっております。現在は正社員として働きながら、副業としてもWeb制作・コーディング案件を請け負っています。 HTML/CSSはもちろん、React、Vue.js、Ruby on Rails、Spring Bootなど幅広い技術スタックに対応可能です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、特にUI/UXを意識した開発を得意としています。 また、保守対応や細かな修正、ドキュメント整備などにも柔軟に対応し、長期的な運用にも貢献できます。 責任感を持ち、迅速で丁寧な対応を心がけております。 ■活動時間/連絡について 本業の勤務時間外(平日夜間・土日)に対応可能です。急ぎの案件や短納期のご相談も歓迎いたします。 メッセージは常時確認しており、できるだけ早くご返信いたします。 ■得意/好きなこと ・UI/UXにこだわったユーザー目線の設計 ・フロント〜バックエンド一貫対応 ・クリーンで保守性の高いコードの実装 ・丁寧なやり取りと信頼関係の構築 副業でのご依頼をご検討の方、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
開発経験 - 上場SAAS企業 株式会社DreamArts - スタートアップ InovativeAI - Sler - 42Tokyo 2年 Sler での業務経験を得た後、コンピュータサイエンスを基礎から学習する為、42Tokyo に入学し、現在も学習を続けています。学習との両立を出来る範囲で、フリーランスとして案件を行なっています。 ご興味持っていただけましたらご相談ください。 Web開発からシステムエンジニアリングまで幅広く対応できます。 技術スタック - Javascript - TypeScript - Next.js - React - Nest.js - PostgreSQL - Rust - C - C++ - x86_64 アセンブリ - Haskell - Java - Linux - macOS - Docker など 開発した主なプロダクト - Webサーバー (42Tokyo) - 0からのWebアプリケーションの開発 - 業務での保守運用 - 業務での新規プロダクト開発
システム基盤会社に入社後、PMOとして大手銀行のサーバ維持・保守業務に参画する。以降、約9年間、サーバの維持・保守を主軸とし、サーバ更改、増強、新規構築、撤去などの案件に現場担当、PL、PMOとして参画した。サーバの案件であれば、お客様環境にあわせたベストプラクティスの技術提案、要件定義から設計・設定、テスト、移行計画、リリース、その後の保守まで全行程の経験を詰んでいる。 ■可能な業務/スキル ・Windows/Linuxサーバの要件定義、設計から本番導入、保守まで ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築や保守 ・要件定義書や基本/詳細設計書、テスト仕様書などの書類作成 ・運用スクリプトなど簡易なプログラミング ・PM/PLの補助業務 ■保有資格・受講研修 ・第二種電気工事士 ・情報処理技術者試験 ・Microsoft – MCP70-270 ・LPI - LPIC(101/102) ・IPA – 情報処理技術者試験 ・infobrox - 認定エンジニア研修 ・VMware - VCA-DCV ・AIX 7 システム管理(基礎編)研修 ■実績例 ・大手銀行にてセキュリティサーバの開発・更改・増強・移設・保守(約9年) ・PCI DSS準拠のNW管理システム群の提案・開発・導入(1年)
I’m a full stack developer with 10+ years of experience in web/IOS/Android development, I have a strong command over both front-end and back-end technologies, allowing me to build complete and scalable applications. On the front-end side, I specialize in HTML, CSS, and JavaScript frameworks such as React and Angular, Vue, Svelte. Moving to the back end, I’m proficient in server-side languages like Ruby on Rails, Laravel, ASP.NET frameworks, Python, Java, or Node.js. I have extensive experience working with databases such as MySQL, PostgreSQL, and MongoDB, and I can design efficient database structures and write optimized queries. I’m familiar with RESTful APIs and know how to integrate them into applications to enable seamless communication between the front end and back end. I am proficient in utilizing a wide array of AWS services, including AWS S3, AWS CloudWatch, Lambda, SQS, and so on, encompassing both Infrastructure as a service (IaaS) and Platform as a service models.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋と申します。 ◆自己紹介 ・年齢:46歳 ・性別:男性 ・1999年3月:帝京大学経済学部卒業 ・1999年4月:システムエンジアとしてIT企業に入社 ・システムエンジニアとして約25年。現在も継続して就業中。 ・5年前から在宅での勤務を行っています。 ◆対応可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・記事のリライト ・記事構成の作成 ・YouTube台本の作成 ◆得意ジャンル ・ITエンジニア関連(システム開発・運用経験) 約23年社内システムの開発運用の現場で業務に従事。 サーバー運用やシステム導入の経験があります。 ・プログラミング 文系出身で0からプログラミング(言語はC、C++)を学びエンジニア業務に従事しています。 - Java - C# - VB.net - Excel VBA - AWS/Azure - HTML/CSS - JSP - SQL Server ・スポーツ関連(サッカー、野球、プロレスなど) 大学生の時にフィットネスクラブとスイミングスクールでバイトの経験があります。 野球は小学校の時に少年野球をしており、よくプロ野球を観に行っていました。 サッカーが好きで大学生の時にフットサルを始め、フットサル審判4級の資格を持っています。 ・ペット関連 今までに3匹の犬の里親となっています。 -パピオン -チワワ -トイプードル ◆稼働時間 ・週3日、1日当たり2時間 出来る限り対応させていただきます ◆連絡手段 ・Chatwork、Zoom、Teamsなど柔軟に対応いたします。またメッセージの返信は迅速に行います。 ◆趣味・特技 ・アニメ、漫画(現在は無色転生、怪獣8号、鬼滅の刃をみています) ・音楽鑑賞 ・サッカー観戦(ラリーガ、プレミアリーグ) ・プロレス観戦(女子プロレス) ・フットサル ・YouTube動画視聴(ゲーム実況、サッカー情報、IT系) ・ゲーム(三国志系、サッカー系) ◆最後に ・納期やマニュアルの遵守はもとより、わかりやすい文章・読者に価値を届ける執筆を心がけております。 宜しくお願いいたします。
2010年より個人事業主として活動して参りました。 現在は、プロジェクトに参画し、チームでの活動をメインとしています。ホームページ制作からシステムの構築まで幅広く行っていますが、私の最も得意とする分野は以下になります。 ・データベースとJavaを連動させたシステムの構築 【スキル】 (言語) ・Java ・C ・PHP ・Java Script ・HTML ・SQL (フレームワーク) ・Sprinboot ・Struts ・Wordpress (資格) ・SJC-P ・SJC-WC ・PostgreSQL CE ・Java Silver 【経験】 ・住宅保証会社基幹システム ヒアリング(現状把握) 要件定義(ヒアリングを元に、仕様書を作成) 外部設計(Excelにてデータベース設計書、Astahでユースケース図やクラス図を作成) 20~30画面、18テーブル 内部設計(Strutsのフレームワークを用いて構築) テスト(Excelにてテストケースを作成し、お客様にも実際の業務に即した形でテストを実行) ・某官公庁緊急管理システム 外部設計(ER図、テーブル定義書作成) 詳細設計(API精査一覧、F層シーケンス図、F層クラス一覧、F層仕様書・メソッド一覧、D層クラス一覧、D層仕様書・メソッド一覧) ・大手食品卸会社 基幹システムの開発 Frontend側ではReactで構築された部分の修正 Backend側では、Dockerの中に入り、Larastanでコードの分析、修正 Backend、Frontend共に、対応するチケットごとにGitHubでブランチをきり、修正後、リモートのブランチにコミットとプッシュし、GitHub上でプルリクエストの作成 ・某金融機関において外国送金電文フォーマットへの移行に伴うシステムの変更 STテスト、エビデンスの作成、及び整理 MX電文、MT電文の作成 ソースのマージ作業 リリース作業 ITST3、UAT、UAT2の環境でシステムを実行できる環境構築 ・某金融機関において様々な取引(資金、先物、為替)に関するシステムのバッチをCからJava Batchに変更 詳細設計~総合テストまで、各設計書やコードのレビュー
2018年4月にサイバーテックへ入社し、2019年7月に退職しました。 これまで1年4ヶ月間、システム開発(Web/オープン系)を担当しました。 職務経歴 【会社名】サイバーテック 【勤務期間】2018年4月~2019年7月 【雇用形態】正社員 【職種】システム開発(Web/オープン系) 【最終学歴】千歳科学技術大学グローバルシステムデザイン学科 2018年3月卒業 【所有スキル】Java/Tomcat/PostgreSQL/JSP/Python/Unity/ColdFusion/Microsoft SQL Server/Git 私は、逆境の立場こそ自分の力を発揮できるタイプだと思います。何事もなく頑張れることがベストだと思いますが、私は「悔しさ」をバネに成長できたと感じているためです。 大学2年生から3年生の夏頃にかけて、課外プロジェクトに参加しました。そのプロジェクトで、大学の講義では学べないプログラミング言語やシステムについて学びたいと思ったためです。そこでは、プログラミング言語初学者向けの学習システムを一から作り、システムの完成を目指しました。 初めて学ぶプログラミング言語であったために、作業が進むにつれて他のメンバーとの理解力に圧倒的な差を感じました。そこで私は、そのプログラミング言語に関する参考書を読むだけではなく、より慣れるために使用するプログラミング言語を用いて簡単な作品に挑み、努力を積み重ねていきました。 その結果、本来の活動ではより迅速に活動に取り組むことができました。 社会人になってからも業務内において外国語のマニュアルタイトルを設置するシステム画面を作成する際に多くのシステムエラーが発生してピンチになった時も、先輩からのアドバイスをいただきながらも、問題解決に向けて最後まで自分の力を発揮することができました。
趣味からウェブ制作を始めて20年以上、ウェブのことならデザイン、バックエンドの構築からシステムUI制作まで広く経験があります。現在は法人として活動する傍ら、個人でも案件に取り組んでおり、特にPHPやJavaScript(React、Vue.jsなど)を用いた開発に強みがあります。業務システムやECサイト構築、API連携、Word・Excel帳票の自動出力など、ビジネスに直結するソリューションの提供を得意としています。丁寧なコミュニケーションとスピード感のある対応を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・JavaScript系(React、Node.js等) ・Webサイトデザイン ・Laravel ・WordPress ・MovableType ▼資格 数学検定準2球 ▼実績例 ・謎解きイベントのWebアプリ開発 ・遊園地サイトのリニューアル ・デジタルサイネージ制御ソフトの開発 ・Kintoneによる勤務管理アプリ開発 ▼得意/好きなこと ・料理 ・スポーツ(マラソン) ・テレビゲーム
お世話になります。 felice2と申します。 PM・バックエンド・フロントエンド・インフラの全領域で支援可能です。 以下実績となりますのでご確認をお願いいたします。 ■ 実績・経験 - 【PM】自社インフラローコード構築サービスの企画〜開発リード ∟ 市場調査・競合分析・要件定義・プロトタイピング・エンジニアディレクションまで一貫対応 - 【バックエンド】Go(Gin)+MySQL+AWS構成でのWeb API開発 - 【フロントエンド】React+TypeScriptでのSPA開発、UI設計 - 【業務改善】古着ECの業務フロー改善ツール開発(スピード重視の即日設計〜構築) - 【LP】介護施設、入居者のマッチングサイト構築、初期構想〜構築、運用まで - 【ECサイト】ECサイト構築、データ分析、販売戦略元データ抽出 ■ スキル - 言語:Java, C#, C++, PHP, Go, TypeScript, JavaScript, HTML, CSS, SQL - フレームワーク/ツール:Spring Boot, Gin, React, Next.js, Angular, Vue.js, MySQL, PostgreSQL, Oracle, AWS, Maven, Gradle - その他:PoC支援、ノーコード連携、提案書作成、UI/UX設計、要件定義 ■ スタイル - PoC(実証)やプロトタイピングに強く、スピードと柔軟性を両立 - ヒアリングから要件化・画面設計・開発・運用までワンストップ対応可能 - 10テーブル規模程度のシステム開発であれば2人月(¥700,000/月)で納品まで可能です。 内容により相談可能ですが、他の方より安く早く提供できます。 0→1の立ち上げや少人数開発、業務改善系ツール導入、モック開発、LP制作、HP制作、データ分析など、 「すぐに動くものを見たい」「予算に合わせた提案がほしい」といったご要望に柔軟にお応えします。
私はフロントエンド開発者として、ユーザーフレンドリーで魅力的なウェブインターフェースを作ることに情熱を持っています。 HTML、CSS、JavaScript、そしてReactやVue.jsなどの最新フレームワークの経験があります。 レスポンシブで高性能なウェブサイトを構築し、優れたユーザー体験を提供することに注力しています。 新しい技術を学ぶことが好きで、最新のウェブ開発トレンドを常に追いかけています。 自分のスキルと創造力を活かせる魅力的なプロジェクトに挑戦したいと考えています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア