プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,080 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
美大で写真専攻を卒業した後、プログラマーとしてソフトウェア開発の仕事を勤めております。
フロントエンドコーディングをカナダで4年生大学で学んでいました。英語、日本語に関わらず受注可能です。主に、WordPress、フロントエンドコーディング(HTML, CSS, JavaScript)、Python、MySQLを扱えます。
SE歴3年、SIer歴
現在、ARR9億の自社サービスを開発運営する企業で新規プロダクトの2人目エンジニアとして開発に携わっております。社運をかけたプロダクトの開発を経営直下でやっていくのはプレッシャーも感じつつも、自分の成果が新規プロダクトと会社を確かに前に進めている実感が得られるため非常にやりがいを感じております。 両面TypeScriptとDDDは未経験でしたが、1ヶ月間死ぬ気でキャッチアップして実務をこなせるレベルまで持ってきました。現在は主要機能のひとつを一から開発しつつ、運用に致命的となっている部分の問題解決や、採用、QAエンジニアの育成など、必要なことに片っ端から取り組んでいます。 過去の経歴 Rails歴5年程度で、その間受託開発企業を経て、正社員として自社サービスである薬局業界向けバーティカルSaaSの開発、副業としてセルフホワイトニングの予約システムの開発などを経験しました。機能開発案件のプロジェクト管理から設計、実装などを担当しておりました。開発した機能が新規成約に繋がるなど、確かな成果を残せました。
・Webバックエンド (Java/Kotlin/Rust/PHP) ・クラウドインフラ (AWS/GCP) などについて、学生時代から学習しており自走することができます。 またOSS開発にも携わっており、最新技術のキャッチアップが出来ている自信があります。 前職では ・OAuth2/OIDCを用いた認証基盤との連携 ・GMO ペイメントゲートウェイを用いた決済の実装 なども行っていました 本職があるため基本的には週末のお手伝いになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
1
SIer歴10年でJavaを中心に幅広い技術を経験。講師業務などもぜひお任せください。
フロントエンド4年、バックエンド4年、モバイル1年、ログ解析やAWSLambda等の開発を1年ちょっとやってきました
副業を通じて自身のスキルも上げたい。
Linux、Windowsのどちらも開発経験があります。新技術を調査しながら実装することもあります。
フリーランスのシステムエンジニアとして活動しているダニエル・チェンです。Web開発歴は約7年で、企業での3年間の実務経験を経て、現在はフルリモートでの開発案件に対応しています。 経験・スキル ✅ バックエンド: Laravel(PHP)、Ruby on Rails ✅ フロントエンド: Vue.js、React.js、TypeScript ✅ インフラ: AWS、Sakura、Xserver ✅ 開発領域: システム設計、API開発、Webアプリケーション構築 ✅ 対応可能: フルリモート、DB設計からインフラ構築まで一貫対応 現在、新規案件のご相談を受け付けています! Webシステム開発や既存システムの改修など、お気軽にご相談ください。
IT関係の仕事を20年以上経験しています。昔からの技術であったり最近のものであったり、分け隔てなく経験しているため大体のことはこなせます。
得意言語:JAVA、Python、Android 業務経験:WEB、アプリ 日本で生活・仕事の経験がある。(IT経験12年、日本4年間、日本語N1合格) SI経験(WEB系やアプリなどの開発・設計・製造・管理) プロジェクト: Secom安保アプリ 【概要】 カメラやスイッチなどをアプリで制御できるようにサーバを立ち上げ、アプリUIを0から提案、機能はUIをもっとにアジャイル開発する。 【プロジェクト規模】 全体10名体制、半分フォロー 【担当】 窓口、進捗管理、基本設計、詳細設計、一部の開発 Sony睡眠アプリ 【概要】 古いバージョンの上に大学教授の本を基づいて新機能を導入する 【プロジェクト規模】 全体8名体制、全体フォロー 【担当】 大学教授の本から要件を提出、機能設計、窓口、開発、テスト MUJIの販売システム 【概要】 グローバルとともに多言語化とフレームの更新を実施する 【プロジェクト規模】 全体40名体制、6人をフォロー 【担当】 窓口、進捗、モジュールの設計、リソース 日通ERP 【概要】 在庫管理 【プロジェクト規模】 全体50名体制、3人をフォロー 【担当】 モジュールの設計と業務打ち合わせと開発 ミスミERP 【概要】 在庫や流通のコンサルティングです 【プロジェクト規模】 全体30名体制、4人をフォロー 【担当】 コンサルティング業務の問い合わせ ブリヂストンのWF 【概要】 出張清算システム 【プロジェクト規模】 全体10名体制、全体フォロー 【担当】 全体の管理、見積もり、提案、基本、詳細、テスト トヨタ車載 【概要】 17CY 【プロジェクト規模】 全体30名体制、全体フォロー 【担当】 全体の管理、仕様確認、品質強化、DR マップアプリ 【概要】 インクリメント開発 【プロジェクト規模】 5名 【担当】 要望確認、BUG修正、アウトソーシング管理 受発注システム 【概要】 受発注基盤などの開発 【プロジェクト規模】 8名 【担当】 Coding
資格はありません。 上流工程から下流工程まで一貫して担当した経験があります。 具体的には基本設計からテストまでを担当した経験があり、クライアントの要望に応じた柔軟な対応や改善提案を行うことに強みがあります。 クライアントに対する責任感を持ちながら、高い品質を維持することに常に注力しております、今後も成長を続けていきたいと考えています。自信のスキルを最大限に活かして、よりプロジェクトに貢献できるように努めていきます。 直近の案件では流通系システム開発、製造業系システム開発、銀行向け次期システム開発などに参画させていただいておりました。3つとも設計からテストまで一貫して担当しておりました。
初めまして、私はオールラウンドなエンジニアです。バックエンドからフロントエンド、さらにはAIやデータ解析まで、幅広いスキルでどんな課題にも対応できます。どんなニーズにも応え、確実な結果をお約束します。よろしくお願いいたします!
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア