プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,736 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
個人としては、toC、toBビジネスとサービスの立ち上げと運営経験が豊富です。ビジネス構築からサービス運用まで、すべての範囲をカバーし、企業のウィークポイントをキッチリ埋めて成功に導きます。国内向けサービスだけでなく、海外向けのサービスも経験豊富で、マーケティングからご提案が可能です。 キューダップ株式会社は、海外マーケティングに特化したソリューションを提供しており、プレスリリース配信から海外向けサービスのシステム開発・運用まで行える、国内屈指の会社です。お気軽にお声がけ頂きたいですし、私共から積極的にご提案もさせて頂きます。 「何をするか?より、誰とするか?」が大切だと思っています。Lancersで新しい仲間を探されている企業様と出会えると嬉しいです。ご期待に必ずお応えします。
戦略策定からWeb、アプリ、システム開発、UXデザインまで広くソフトウェア・ソリューションを、ワンストップで開発、提供しています。
私たちは、上場企業出身のエンジニアが立ち上げた会社です。大手企業での経験を活かしながら、フットワーク軽く対応できるのが自慢です! メンバーは上場企業で腕を磨いてきた実力派ぞろい。数年間の実務を通じて、様々なプロジェクトを成功に導いてきました。 「とにかく早い対応」が私たちの強み! お客様のご要望に対して、すばやく柔軟に対応させていただきます。 上場企業での経験で身につけた - プロジェクトを確実に進める力 - 実践で培った専門知識 - スムーズなコミュニケーション力 これらを活かして、お客様の事業の成長をサポートします。まずはお気軽にご相談ください!
概要 ロボットとプログラミングについて興味を持ち、ソフトウェア会社を設立しました。システム開発・運用やWeb制作・Webデザインなどの案件ををたくさん携わっています。これからも技術とITによって人助けできるお仕事をもっとやらせていただきたいと思っています。 学・職歴 現在:エルダブルユー株式会社に代表取締役として勤めています。 1.人工知能(AI)やマシンラーニング(ML)などを取り組んでいる 2.LPやウェブアプリやモバイルアプリなどを設計・改造・作成 3.データベース構造を設計・改造・実装 2012年まで:制御盤メーカーにシステムエンジニア・デザイナーとして勤めていました。 1.シーケンサーとHMIとSCADAを用いたシステムを試運転まで手掛かりました 2.産業ロボットや水処理や工場ラインなどシステムの設計・制作 2007年に:筑波大学院のシステム情報工学研究群博士課程から卒業しました。 1.知能ロボット研究室に所属して、自立移動型ロボットに適する遠隔操作インターフェースについて研究していました。 2.コンピュータビジョンによる顔認識・トラッキング技術で学内のコンテストで7位を取得しました。 実績例 1.半年間一人で中国の新工場に実装・試運転を任せられました 2.電子商取引モバイルアプリ(e-commerce):ウェブアプリはAngularで、モバイルアプリはFlutterで作りました。データベースはFirestoreです。オンラインショップは一番多く受注されています。ご要望でフルカスタムでした。 3.出勤簿・人材管理システム(ERP):ウェブアプリはAngularで、モバイルアプリはFlutterで作りました。データベースはRealtimeDBを利用しました。ERPソフトシリーズの第一弾で、従業員の勤務時間を管理・効率化システムです。 4.物流・倉庫管理ソフト(WMS):Angularを利用して物流・倉庫管理システムをウェブアプリとして作りました。データベースはFirestoreです。RFIDとバーコードで物の移動と状況を把握するようです。 5.スマート防犯カメラ・自動レジカメラ:フロントとバックエンドはPythonでカメラの制御はOpenCV・CNN・YOLOの組み合わせで作っています。マシンラーニングと人工知能で人の動きやオブジェクトを観察・評価して表示する。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は株式会社ミラボのセールコンサルタント、ウエンと申します。 株式会社ミラボは、ベトナムのオフショア開発会社です。 当社は、AI/BlockchainおよびVR/AR技術を得意としており、幅広い業界のニーズに対応する能力を持っています。 私たちは工場や建築現場などのDXサポートにおいて、XR/AIを活用した経験を4年間積み重ねてきました。 また、2021年からはDXサポート業務システムを展開し、不動産業界や物流業界において開発実績を上げています。 弊社では、常に最新の技術について継続的に研究しており、最近では特にWebARとLLMに注力しています。 私たちの強みは、技術力と幅広い業界への対応能力です。豊富な経験と知識を持つチームが、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供します。私たちは常に革新的なアイデアを追求し、最新の技術を駆使してお客様のビジネスをサポートします。
少人数でワンストップソリューションを目指している企業です。 多種多様な案件をお引き受けいたします。 ■事業内容 ・PC/スマートフォン ソフトウェア開発 ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 ・サーバー管理 ・ネットワーク導入支援 ・パソコン講習/サポート ・コンサルティング ・映像制作など ■自社製品 ・POWER AUCTION 大手サイトと同様な感覚で利用できるオークションシステム ・POWER LIVE SNS連動型インターネット中継&映像リアルタイム共有システム ・POWER MAIL メール配信システム ・POWER電卓 数式編集機能を搭載した、多機能電卓アプリ(Android対応) ■受託実績 ・全国不動産物件検索サイト「ホームズ」(株式会社ネクスト・現ライフル社)のソフトウェアプロデュース、サーバ&システム構築、ページデザイン等のほぼ全てを担当 ・自動車カタログシステムの開発(国内・国外大手ディーラー数十店舗にて稼働中) ・ホテルシステム関連のWeb予約システム、API連動システムの開発 ・その他、宿泊予約システム、地域情報システム、雷情報リアルタイム配信システム、NTT社内向け情報システム、博物館検索システム、商業高校向け学習支援システム、リアルタイム映像共有システム等、多数
創業10年以上のIT企業です。 これまで色々なWebサイトやシステム、アプリ等を開発してきました。 近年、日本だけではなく、カンボジアにも開発拠点を設けたため、 「破格」でソフトウェアエンジニアを提供できるようになりました。 ●カンボジアでの開発体制について 現地のスタッフが、現地で新たなメンバーを採用し、直接トレーニングする体制が整備されています。 新しいエンジニアに対しては、3ヶ月間のトレーニング期間を設けてOJTを実施。 また、独自の評価制度も設けており、エンジニア同士が切磋琢磨成長しやすい土台を用意しています。 これらの供給体制により、質の担保に努めています。 ●利用料金について 1個人向けプラン 月40時間稼働 : 3万円(税込) 2法人向けプラン 月70時間稼働 : 15万円(税込) 月140時間稼働 : 35万円(税込) ※弊社所属のエンジニアと直接やり取りをしていただきます。 ※slackチャンネルにdeepLの自動翻訳ツールを実装しているため、英語が出来なくてもやり取りに特段問題はございません。 ●得意なスキル ・言語 JavaScript Nuxt.js Vue Ruby on Rails (ruby) Python Swift など ・インフラ Linux(CentOS, Ubuntuなど) Database(MySQL) AWS ・使用ツール GitHub Jira Slack ●実績例 コーポレートサイト ランディングページ Webサイト Webメディア Webアプリケーション など多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多々ございます。 個別にお話できる内容もあると思いますので、もしご興味いただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
スタートアップのプロダクト開発設計〜実装や、上場IT企業のプロダクト戦略設計など、上流から下流まで対応した実績がございます。
当社は、1998年の設立以来、ITソリューションの領域で卓越したサービスを提供しているSES(システムエンジニアリングサービス)の企業です。 現在では100名を超えるエンジニアが在籍し、技術力だけでなく、高い人間力を以て業績を拡大してきました。 設立当初から関わりの深い製薬業界を中心に、現在では小売、通信、電力等の幅広い業界の大手企業様とお取引をさせて頂いております。 ◆数字で知るディーシステム◆ ①10年以上の継続顧客割合:75%! ②従業員IT資格取得割合 :95%! 更に詳しくご覧になりたい方は、「株式会社ディーシステム」で検索下さい! 本サイトでは、主にAI(Chat-GPT等)関連のスポット案件を募集しております。 例えば、社内ドキュメントの検索や気軽に相談できるAIメンターなど、身近なところからAIを活用してみませんか?? ご期待に沿うため、ご依頼内容が決定してからメンバーを選定致しますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい! ◆基本情報◆ 株式会社ディーシステム 東京本社 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F TEL:03-5462-7251
製造業といった業界を中心に、 AI(機械学習 / 自然言語処理)技術を活用したシステム・サービス開発を提供しております。 例)カメラを活用した工場内の生産管理システムの開発、AI-OCR、社内検索システム等 また、開発会社の枠を超え、お客様に合わせた AIに関する社内セミナーも行っております。 ▼事業内容 ・AIソリューション開発事業 ・セミナー事業 ・コンサルティング事業 ▼可能な業務/スキル ・WEBアプリケーション開発 ・組み込みシステム開発 ・通信インフラ環境構築 ・機械学習 ・ChatGPTなど生成AIを活用したシステム開発 ▼実績例 ・AIOCR ・工場向け生産管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ホームグローは、業界に特化したデザイン選択と迅速な納期を武器に、WEB制作からSNS運用、データ分析までを提供する信頼のパートナーです。100件を超える多様な業界の案件実績を持ち、お客様のビジネスに最適なウェブサイトをご提案します。さらに、ITスタッフの充実した体制で、納品の遅れを防ぎます。ホームグローと共に、あなたのビジネスをさらに高みへと引き上げます。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
弊社は2020年3月10日に設立した、まだ生まれて間もない会社です。 各種インプットサービス,システム・ソフトウェア開発,IT顧問サービスを中心に、お客様が必要としているモノにしっかりと寄り添った形でサービスを提供することを理念としております。 わたしたちの成長という一歩が周りにとって大きな進歩をもたらすような会社を目指しています。 人と人との繋がり・ご縁を大切に、共にお仕事をさせていただきたいと思っております。 活動・連絡時間は、土日を除く平日の9:30~17:30です。
はじめまして。法人としてノーコード・ローコード開発支援を行っており、Makeやkintone、Google Apps Scriptなどを活用した業務自動化・効率化に多数対応しています。 LINE連携や予約管理システムとの連動、バックオフィス業務の自動化、社内フローの可視化・改善など、実務に即した柔軟な開発を得意としています。 また、社内にはエンジニアが複数在籍しており、ノーコードでの素早い構築から、必要に応じたプログラミング実装(API連携・ツール開発など)まで一貫して対応可能です。 「まずは小さく始めたい」「とにかく早く仕組みを整えたい」「現場の業務を改善したい」など、どんなフェーズでも柔軟にご提案できます。まずはお気軽にご相談ください!
趣味で始めたゲーム製作と翻訳が出発点で、大学でITを学びながらローカライズ運用から開発、デザイン、そしてワークフロー自動化へと専門領域を拡大してきました。技術面ではVSやRider、CursorでのC#/.NETを用いたゲーム開発、NodeやPowerShellによる翻訳自動化スクリプト、ビルド前自動チェックや翻訳監査ルールの実装、en-US/ja-JP用語同期システムの構築、弱参照や反射を活用した堅牢な実装パターンに触れています。運用面ではHJSON/JSONに基づくローカライズ運用、用語集管理の運用設計、MCPツール連携やZapier、n8nを使ったワークフロー構築で手戻りを最小化し、品質と速度の両立を意識してきました。デザイン面ではFigmaでのUI設計、Photoshop・illustratorでの素材作成、Canvaでの簡易プロトタイピングを行い、ユーザー視点に立って見た目と操作性の両立を重視しています。 一定以上の速度と品質を確保し、クライアントやチームの価値創出を加速させたいと考えております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア