プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,573 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
当社は、複数社様のLaboとしてサポートさせて頂いています。 主な事業は、 ・映像制作(VR,サイネージ等) ・WEB広告制作、配信、管理 ・システム開発、運用、保守 ・HP等WEBサイト制作 ・ビーコンを利用した実証実験の開発 ・インフラ構築サポート 等々を受けています。 比較的短納期で、新しい機能等の実証実験を目的に開発を依頼されることが多いです。 【事業内容】 SNS運用代行サービス、広告サービス事業 店舗運営コンサルテーション事業 システム/アプリケーションコンサルテーション事業 システム/アプリケーション開発事業 映像コンテンツ制作・設置・運営事業 その他関連事業 関することは何でもお気軽にご相談ください。サポートさせていただきます。
システム開発、アプリ開発、ホームページ制作を事業として提供しております。 【 我々の強み 】 ・開発・制作できることは当たり前で、いかに事業に貢献できる提案をできるかを考えております。 ・デザイナー・エンジニアそれぞれがプロフェッショナルです。 ・コミュニケーションを大切にしており、認識の差異やお客さま自身でも気付けない課題にも気づけるように提案いたします。 【 主な開発分野】 ・ Webシステム開発:会員管理・ECサイト・業務システム構築 予約管理など ・スマートフォンアプリ:マッチングアプリ・スキルシェアアプリ・SNSアプリなど ・ホームページ制作:ホームページ/コーポレートサイト制作 【 言語 】 ・ PHP: Laravel ・Nodejs: Nest.js ・Javascript: Vue.js, Reactjs, Next.js, Jquery, Angularjs, D3.js ・ HTML&CSS ・React Native(Expo) 【 データベース 】 MySQL、PostgreSQL 【 開発ツール 】 ・ Xcode, Android Studio ・ Chatwork, Slack, Line,Zoom, Meet ・ Git,Github 【 使用サービス 】 ・Github Action ・ AWS: EC2, Elastic,S3, RDSなど ・ Firebase ・Supabase
初めまして、Tokunology合同会社の徳納と申します。 本職では社内ITとして主にWebシステムの仕様策定、設計、開発、維持管理まで担当しています。 ITの知識を使い、さらに広い範囲で世の中に貢献出来ることが出来るのでは無いかと副業としてTokunologyを設立しました。 本職では10年以上、Java, Perl, Python, REACTなどでWebシステムを開発、運用してきました。 Arduinoなどを使った回路設計、プログラミングも経験があります。 基本的に夜間、週末に作業を予定していますが、チャットでは昼間もやりとりが出来ます。 よろしくお願いいたします。
パソコンやスマホのお悩みから業務のIT化、システム開発まで幅広くサポートします! 「こんなことお願いできる?」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。個人の方から企業様まで柔軟に対応いたします。 【パソコン・スマホで困っていませんか?】 • 基本操作に不安がある方へ:ファイル保存、メール、プリンター設定などを丁寧にサポートします。 • トラブル対応:パソコンが遅い、Wi-Fiが繋がらない、スマホの不調など、迅速に解決します。 • オンライン手続き:ネットショッピングや行政手続き、病院予約の操作もお手伝い。 • 写真や動画の整理:スマホ内のデータを整え、大切な思い出をきちんと保存します。 【個人商店の皆さまへ】 • SNSやホームページの開設・運用をサポートします。 • 簡単なネットショップの導入をお手伝いします。 • 問い合わせフォームや予約システムの作成で顧客対応を効率化。 • Excelや専用ソフトを活用した、簡単な会計・在庫管理をご提案します。 • 日常業務で必要なIT操作をわかりやすくサポートします。 【デザイナーさん向けのサポート】 • デザインを活かした使いやすいシステム機能の開発をお手伝いします。 • あなたのデザインに合った問い合わせフォームをスピーディに作成します。 • 簡単なバックエンド開発も含めて、スムーズな業務進行をサポートします。 【一般企業のシステム部門向け】 • 日々のシステム保守やトラブル対応を代行し、業務負担を軽減します。 • Excel業務を効率化し、マクロや関数を活用して作業時間を大幅短縮します。 • 内部向け管理機能や外部向けサービス機能の開発を支援します。 • 小規模なシステム導入にも対応し、コストを抑えて最適な形でご提供します。 【システム開発会社様へ】 • システム試験作業をサポートし、品質向上のお手伝いをします。短納期でも対応可能です。 • 要件定義から設計フェーズまで、必要な部分を柔軟に支援します。 • 特定の機能開発や既存システムの改修など部分的なプログラミングにも対応します。 柔軟で親身なサポートが私たちの強みです。 パソコンやスマホ初心者の方も安心してご相談ください。デザイナーや企業のパートナーとしても、業務効率化をしっかりサポートします。まずはお気軽にお問い合わせください!
2022年12月に設立された、ウェブサイト制作とモバイルアプリ開発を主に手がけるHP制作・システム開発会社です。私たちは、お客様のデジタル戦略を支援するパートナーとして、企画・設計から開発・運用まで一貫したソリューションを提供しています。 特に得意な分野は、Web/EC制作、LINEミニアプリ開発、kintone構築・カスタマイズです。Web/EC制作では、コーポレートサイトからECサイトまで、お客様の目的やブランドイメージに合わせたウェブサイトを制作し、SEO対策やレスポンシブデザインにも対応しています。LINEミニアプリ開発では、顧客エンゲージメントの向上や新たな顧客接点の創出を支援する多様な機能を実装します。kintone構築・カスタマイズでは、業務効率化、情報共有の円滑化、データ分析の高度化を実現します。また、パッケージ化されたシステムでは対応できない独自のニーズに対応するフルスクラッチ開発も行っています。高い技術力と豊富な経験でお客様の理想のシステムを形にします。 事業内容は、Webアプリケーション開発、Web / EC制作、SES、DX / ITコンサルティングです。Webアプリケーション開発では、顧客管理システムや業務管理システムなど、お客様のビジネス課題を解決するアプリケーションを開発します。Web / EC制作では、オンラインビジネスの成長を支援する最適なウェブサイトを制作します。SESでは、お客様のITプロジェクトに必要なスキルを持つエンジニアを派遣します。DX / ITコンサルティングでは、最適なデジタル技術の導入や活用戦略をご提案し、業務効率化、コスト削減、新たな価値創造を支援します。 請負開発と準委任(SES)の両方に対応しており、お客様のプロジェクトの状況やニーズに合わせて柔軟な契約形態をご提案いたします。私たちは、お客様が抱える課題に対し、本質的な課題を見抜き、お客様と共に考え、最適なソリューションを伴走型で提供することをお約束いたします。お客様のビジネスの成長と成功に向け、全力でサポートさせていただきます。
プロに任せて綺麗なホームぺージを作りたい、⾃社でホームページを更新したり、ECサイト運営、会員管理ができるシステムを作って欲しい、今のホームぺージを作った会社と連絡がとれない、更新ができなくなったので代わりに更新作業をして欲しい、運用に関しても色々とアドバイスして欲しいなど。 ITに強くなりたい、サイトのテコ入れをしたい、予約などを一元処理したいなど、クラウドソーシングを介して個別相談はいつでも可能です。コンサルティングについては、お客さまの課題やニーズを汲み取り、業務の効率化や生産性向上に資する提案を行います。常にお客さまと課題解決策を共有し、具体的な方策を共に考え実行し、当社をコンサルティング会社に任命して良かったと思えるよう、適宜ブラッシュアップをしていきます。 #クラウド版CMS #プログラミング知識不要 #スマホアプリ制作 #SEOコンサルティング #WEBユーザビリティ #リスティング広告代行 #SMO #facebook #X #Instagram #blog などを活用した戦略の運用代行 #ITセキュリティ #導入支援 #アヴィスト #AVIST
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社HYBRIDと申します。 以下に経歴や可能な業務、お取り扱い商品などを記載しておりますので、御覧ください。 【業務内容】 ・20019年から現在までWEBエンジニアリング・広告代理業務を行い、WEBサイト制作、デザイン業務全般、システム開発(コーディングなど)、SNS広告代理業務を行っています。 ・開発したツールを使用しお客様の抱える問題点へ多角的にアプローチ、解消致します。補助金も活用することで個人から企業様までを幅広く、力強くサポートさせて頂いています。 【可能な業務】 ・WEBサイト,ECサイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・システム開発(フルスクラッチ) ・SNS広告代理業 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・python ・C#,C++ 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Vscode ・AdobeXD 【稼働時間】 9:00~18:00 ですが要望に合わせて承り可能です。 【ポートフォリオサイト(現在の販売可能ツール)】 ・オーダーシステム >オーダーテイクの非対面化、店舗運営の効率化 ・電子署名システム >契約の非対面化、営業の効率化 ・EC-CUBEへのPAYPAY, LINE PAY導入 >PAYPAY, LINE PAY使用顧客層の獲得 ・インスタ自動いいね、自動フォローツール >インスタグラムマーケティングの自動化 ・チャットボットの導入 >問い合わせの自動化、サービス離脱率の低減 ・WEB予約システム(サロン、整体医院など) >予約の非対面化と運営の効率化 上記以外でも、ご要望・ご用件に合わせたツール制作のお仕事もお引き受け致します。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
WEBサイトの制作からSEO対策・運用・コンサルティングまでトータルWEBサービスをご提供しています。社内イントラ開発の実績も豊富でユーザ様の業務システムとしてご利用いただいています。ホームページ制作からシステム開発までをビジネススコープとしています。Webに関するお悩みはSyncriseにご相談ください。 【対応範囲】 ・WEBサイト制作 ・求人クローラーサイト制作 ☆100社以上に導入実績あり ・WEBシステム開発 ・LINE会員マイページ ・WEBコンサルティングSEO対策 ・デザイン ■連絡可能時間 平日の月曜~金曜(9:30-18:00) サイトを作成したが更新されない。検索に掛からない。求人が集まらない。そんな悩みを抱えていませんか? 弊社は運営構想に適した構築をご提案します。すでに作成済だが何をしていいか判らない方へのアドバイスも行います。 軽微な作業から大規模システム開発まで、まずはご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。斉藤研二と申します。 以下に、私の経歴や対応可能な業務について記載いたしますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年、エンターテインメント領域のスタートアップ企業にてプロジェクトマネージャーとしてキャリアをスタート ・2016年から2022年まで、SES企業2社でクライアントの開発支援に従事し、その後、個人事業主としてWEBエンジニアとして独立 ・2022年より現在まで、株式会社ポケットツールの代表取締役として経営を担いながら、WEBエンジニアとしても業務に取り組んでいます。 【現在の業務内容】 ・ReactやRuby on Railsを使用したWEBアプリケーションの開発 ・フロントエンド、バックエンドの両方を担当し、システム設計から開発、運用保守まで幅広く対応 ・プロジェクトマネジメントやチームリーダーとしての業務 【可能な業務】 ・フロントエンド開発(React, TypeScript) ・バックエンド開発(Ruby on Rails) ・API設計・開発 ・CI/CD環境構築 ・テスト自動化 ・リファクタリングやシステム改善提案 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript (React, TypeScript) ・Ruby (Ruby on Rails) ・SQL (PostgreSQL, MySQL) ※補足として、上記以外の言語についても基本的にはキャッチアップ後、迅速に対応可能です。必要に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は4〜8時間、週末は2〜4時間で在宅ワークをお引き受けいたします。 迅速な対応と丁寧なコミュニケーションを心がけ、クライアント様のご期待に応えます。 ご連絡いただければ、すぐに対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマーを20年やっています。 生産性は、 コーディングだけなら、月100,000step 動作確認込みなら、月50,000step 生産できます。 近年で経験した主な仕事内容としては、 1. Macによる、大学授業支援システム WindowServerを使用したMacをクライアントとする サーバー・クライアントシステムで、大学の授業が円滑に進むように 先生の講義を画面に表示し、先生がお絵描きツールで黒板に書くように 画面に説明を描いたり、画面転送機能により、生徒の画面をほかの 生徒の画面に映して、ディスカッションや発表をする機能などを 搭載したシステムを開発しました。 2. レクサス販売店向け営業支援システム レクサスのお客様向けに、WindowServerを使用した、WEBアプリ+ アップルiWatchを使用した、サーバー・クライアントシステムで、 来店したお客様を管理し、洗車状況や呈茶状況を管理し、 お客様におもてなしするシステムです。 3. 自動車部品生産スケジュール支援システム WindowsServerを使用した、自動車部品をの生産工程に対する 作業員のスケジュールと振り分けを自動計算するシステムです。 4. 介護情報サービス 介護施設向けに開発したクラウドシステムで、PCで管理し、 介護士の作業をタブレットで行えるようにし、利用者の情報を スマホから閲覧し、情報を共有できるようにしたシステムです。 他にも多数行いました。 得意な言語は、C#・Objective-Cです。 得意なDBは、SQLServerです。 副業として、週2~3日目安の仕事を希望します。
ITエンジニアをやってます。 PHP、javascript、pythonなどを得意としています。 AIに関しましても、機械学習や深層学習の講座を修了し、自然言語処理や画像解析も一通りできます。 よろしくお願いいたします!
見ていただきありがとうございます。 AI × コード × 自動化の力で、 現場の「めんどくさい」を減らす仕組みを作っています。 私は、NECの航空宇宙事業部でテストエンジニアとして勤務した後、 独立してAIツールや自動化スクリプトの制作を行っています。 C / C++ / C# / Python などを中心に扱いながら、 Dify・Whisper・VOICEVOX などのAI技術を使った開発も行っています。 まだランサーズを始めたばかりですが、 スピードとレスポンス、そして信頼を第一に取り組みます。 どんな小さな相談でも丁寧に対応しますので、安心してご相談ください。 【お手伝いできること】 AIを使った業務効率化ツールの開発 Whisper / VOICEVOX / Dify などを使った自動化システム構築 (例:音声から議事録を自動生成するソフトなど) Python・C#・C++などを使ったプログラム開発 ファイル整理・変換・自動処理ツールなど、実務で使える仕組みの構築 Web × AI連携系のアプリ制作 ノーコード+コードを組み合わせた実用アプリ開発 Bot・自動返信・生成AIの導入など 動画・音声の自動生成サポート VOICEVOXを使ったナレーション生成や字幕作成の自動化など 【得意分野】 医療・教育・動画制作・クリエイティブ業界の自動化支援 ChatGPT や Whisper を活用した業務ツール化 AI音声や生成ツールを使ったコンテンツ制作 【対応スタンス】 ・できるだけ早く、丁寧に対応します。 ・相談しながら一緒に形にしていくスタイルです。 ・「こういうの作れる?」くらいの段階からでも大丈夫です。 ・納品後もフォローや微調整までしっかり行います。
▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼経験した業務/スキル ・Java 1年 ・VB.NET 8ヵ月 ・Javascript 5ヵ月 ・Python 3ヵ月 実装~テストの経験が豊富です! ▼実務経歴 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ----------2020年9月~2021年4月---------- ■社内向け期間システム新規開発 ≪担当業務≫ ・コーディングおよびプログラム修正 ・単体テストの実施、およびそれに伴った 基本設計書、テスト仕様書などのドキュメント修正 ≪習得スキル≫ ・VB.NETのコーディングスキル ・単体テスト実施フローおよび実施のノウハウ ≪コメント≫ ・大規模な案件であったため、細かなところからしっかりと ミスがないよう作業を行いました。 本案件で初めてテスト工程を担当しましたが、 テストケースそのものに間違いがないか、 実施内容が正確であるか 留意しながらテストを実施しました。 ----------2019年8月~2020年3月---------- ■大手人事・給与システムの運用保守、Web開発 ≪担当業務≫ ・対人業務 ・資料作成業務 ・既存システムの管理および改修業務 ≪習得スキル≫ ・対人スキル ・Excelの応用的知識(関数・マクロ作成・VBA) ・Webサイトコーディング ≪コメント≫ ・お客様から日々ヒアリングや提案を受け、それに応じた データの管理や改修および社内イントラネットの開発業務 ----------2019年6月~2019年7月--------- ■大手勤怠管理システムの運用保守およびアドオン開発 ≪担当業務≫ ・対人業務 ・資料作成業務 ・既存システムの管理および改修業務 ・アドオン開発業務 ≪習得スキル≫ ・対人スキル ・DBについての基礎的な知識 ・Javascriptの基礎的な知識 ≪コメント≫ ・お客様から日々ヒアリングや提案を受け、それに応じた データの管理や改修および新規アドオンの開発業務
■開発スキルについて 主にionicやCordovaを用いた開発をしてきましたので、モバイルアプリの開発には自信があります。 基本的に使っていた言語はHTML・CSS・Javascript系ですので、Webのフロントエンド開発も可能でして、実際に業務で開発した経験もあります。 また、Javaを用いてバックエンドを構築したこともありますのでフルスタックで開発することも出来ます。 ■業務管理能力について 月に複数のプロジェクトを同時に担当してきた経験がありますので、業務管理能力は高いものを持っていると自負しております。 単一のプロジェクトでも培った管理能力を活かして、効率的な開発と品質の確保を出来ている自信があります。 ■得意なこと 新たに学ぶ言語も短い時間で習得することを得意としています。 業務では未経験の言語を利用して開発しなくてはいけないシチュエーションが多くありました。 私はそのような時に、特に習得が早いという理由で上司から重宝されていました。 大体の言語で、1週間もあれば保守運用は出来るレベルまで習得できます。
平日2〜3時間稼働 休日5〜6時間稼働
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア