プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,738 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Webシステム開発歴6年、プロジェクト管理・開発リード経験あり** 日本で6年間、Webアプリケーションや社内システムの開発に携わってきました。特に **C#・Angular** を活用したフロントエンド・バックエンドの設計・運用を得意としています。 医療情報管理システム、メール送信サービス、データ収集・管理システム(EDC)などの開発をリードし、プロジェクト管理やコードレビュー、品質管理の経験も豊富です。 **システム開発全般・プロジェクト管理も対応可能** ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル** - Webアプリケーション開発(C# / .NET / Angular/ Typescript) - システム設計・開発・運用 - フロントエンド・バックエンド開発 - データベース設計(MySQL / MSSQL Server) - プロジェクト管理(要件整理 / 進捗・品質管理 / 外部委託管理) - コードレビュー / 品質向上施策 - Webスクレイピング・データ収集(Python / PHP/ VBA) ▼資格 - IT関連資格(詳細は個別にご案内可能です) ▼実績例 - 医療情報管理システム開発 → 新興・再興感染症の臨床情報・検体データを管理するシステムをリード - 社内メール送信APIシステム開発 → 全社のプロジェクトと連携し、送信履歴・成功/失敗の一元管理を実現 - データ収集・管理システム(EDC)開発 → 大量のデータを効率的に管理するWebアプリを構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 - 迅速な返信を心がけていますが、作業中の際は少しお時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと - システム設計・開発全般 -技術の学習・新しい技術の導入 - コーディングの品質向上 - データ収集・分析 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
機械学習エンジニア歴2年,webエンジニア歴3年です.古典的手法を用いたデータ分析や本の執筆,ECサイトの構築,運用などを経験しました。スクレイピングや社内ツール作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・pythonを用いたデータ分析 ・gasを用いたツール開発(自動スクレピングなど) ・swiftを用いたiOSアプリの開発,運用 ・HTML, CSS, js(Vue.jsなど)でのフロント開発 ・Ruby on Railsを用いたwebアプリの作成 など ▼実績例 ・ECサイトの運用、開発 ・静的ページLP作成 ・機械学習系の本の一部執筆 ・政治系iOSアプリ初期版作成,公開 ・人材系サイトの個人開発、運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・フロントエンド開発など ・コミュニケーションが得意な方です
プログラミングが好きで、新しいもの作りに興味が強い
10年以上IT業界に関わってきた経験を元に、幅広いサポートを提供いたします! フリーランスSEの髙岡です。 開発経験のある言語は Python Java C C++ PHP MySQL HTML JavaScript VBA 主にシステム開発・Webサイト構築案件を手掛けております。 ブラウザの自動操作によりWebページの特定情報を収集(スクレイピング)を特に得意とします。 データ収集やサイトからのデータをエクセルにまとめたい方は、 私に依頼していただければすぐに製作します。 ▼対応可能な案件 ・WordPress導入、制作、カスタマイズ ・Webサイト制作(HTML5/CSS3/jQuery) ・Webシステム開発(PHP/MySQL/Apache) ・システム/サーバー管理、保守、運用 ・データ収集(スクレイピング) ・データ調査・分析・統計 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、柔軟にご対応させていただきます。 土日対応、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
どんなことにでも手は抜きません!
経験: 元プログラマ(約三年従事) Java、JavaSclipt、C、C++、C#、VB、HTML/CSS、SQLを使用して働いておりました。 某スマートフォンショップの店員 小説、漫画を書く事が趣味です 書道師範 資格: 書写検定 毛筆2級 ECCコンピュータ専門学校卒業 実績: 専門学校を卒業後、IT企業でプログラマとして働いていました 体を壊してしまい、現在は在宅で働いております 専門学校時代にたくさんのアルバイトも経験しており 百均、弁当屋、キャバクラ、スナックなどで働きました また、小さい頃から小説や漫画を描くのが趣味で たくさんの物語を描く事が出来ます 小学2年生の頃から今、現在まで 書道を続けながら いろいろな書道展に出品し受賞してきました 特に高校時代は書道部で部長を務め たくさんの部員と書道に向き合い切磋琢磨してきました 橿原神宮書き初め大会では一番上の賞を受賞し 新聞に掲載していただいたり 市の書道展では市美術振興奨励賞を受賞しました 得意分野は 米芾や王羲之のような行書 蘭亭序のような楷書 懐素のような草書 他にも隷書、篆書、篆刻など 幅広い字体を書く事が出来ます オリジナリティのある書体なども扱えます これからも書道と誠実に向き合い続け 日本独自の文化を世界に広める活動を続けていきます どうぞよろしくお願いします
出来るだけ、手頃な単価で仕事を行います。新しいことに挑戦することが好きです。
私は、30年以上にわたり医療機器メーカーでの開発と品質保証の経験を持っています。この長い経験を活かし、今後は現代のAIとIoTの技術革新に貢献したいと考えています。特に、電気電子回路設計やファームウェア設計の分野での深い知識は、AIとIoTデバイスの開発においても非常に価値があります。 可能な業務・スキル ・DjangoによるWebアプリ ・IoTに関係するソフトウェア、ハードウェアの開発 ・その他、QMSや法的要求事項の対応 ・C/C++/C#/Pythonでの制御設計 実施例 ・コーヒープロファイルの開発 ・制御盤のモニタリングシステム ・PLCとの連携システム(Python+Tkinter) ・DjangoでのIoTデータ収集システム ・DjangoのWebページ ・作業標準書作成システム 得意・好きなこと ・アマチュア無線 ・プロテスタント教会で礼拝説教を行っています。
見る人、手に取る人目線に立ち、商品作成をすることを心掛けています。
基幹システムやWEBアプリケーションの作成をメインとしたWEB制作会社で5年、C#やJavaScriptを 使用しWEBプログラム開発を経験してきました。 2024年より、デザイン活動をはじめております。 ロゴデザインをメインに、デザイン活動しております。 見る人、手に取る人の目線で日常に溶け込みながらもちょっと嬉しくなるような 気持ちを大事にデザインしております。 ◾️可能な業務/スキル ロゴデザイン 丁寧・迅速なレスポンスで「理想を形に」出来るようなデザインを 目指してご提案致します。 ◾️好きなこと ・ゴルフ、麻雀 ご興味持っていただけましたら、「メッセージで相談する」より いつでも、お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
保育園運営、子育て支援、システム開発を事業とする企業です。 システム開発では、Microsoft社の技術に強く、 ・Windowsアプリ ・IoTシステム ・クラウド(Microsoft Azure)サービス といった開発が可能です。 ■資格 ・Microsoft Partner ・Microsoft MVP受賞(2010年から11期連続受賞) ■コンサルティング これまでの業務・開発経験を生かしたコンサルティングサービスとして ・IoTシステム企画 ・業務改善提案 ・女性活躍推進サポート がご提供可能です。 ■開発実績 これまでに以下のような開発実績があります。 ・保育記録作成システム(Microsoft Azure) ・スマートロック連携出勤通知システム(Akerun × Microsoft Azure) ・給食食材調達量自動計算システム(Excel VBA、Power BI) ・WPFアプリUI開発 ・ビーコン検知アプリ(Apache Cordova、Android/iOS) 密な連絡・コミュニケーションを心がけています。 開発に際し、要望や不安な点がございましたら、 遠慮なくお伝えください。
Web開発/LP制作/動画編集など対応可能です。
可能スキル
あなたの不便を解決させてください。
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 野間秀一と申します。 現在はWEBエンジニアとして大阪の中之島フェスティバルタワー内の某企業でサラリーマンとして働いています。 下記自己紹介をさせていただきます。 私は、大学卒業後6年間国内最大手のインテリア企業でアメリカや日本に新店舗の出店を行う業務をしておりました。前職でPCを扱う機会も多く、その影響もあり一昨年エンジニアスクール卒業後、 WEBエンジニアとして転職をし、今も勤務しております。 自身の作成したシステムで一人でも多くの方の不便が解消できるようなエンジニアになりたいと思っております。 そして自己満足ではなく、クライアントの方々に満足していただけるよう取り組んで参ります。 よろしくお願いいたします。 ▼実務経験 コーポレートサイトのLAMP環境構築 就職サイト作成 ▼資格 Java Silver ▼活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 目安程度に下記に記載いたします。 平日2時間 土日いつでも
迅速かつ丁寧な対応で満足していただけるものを制作します!
▼自己紹介▼ プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます!安永楓と申します! 副業としてWeb制作をしております!職業は動物看護師をしています! 小さい頃から動物が大好きで、現在は犬、2羽のオカメインコ、3匹のトカゲ、蛇と長崎県の小さな島で暮らしています!趣味は動物のお世話と、k-popをみることが大好きです! ▼スキル▼ ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・WordPress ・Illustrator ・Photoshop ▼稼働時間・連絡▼ 平日、土曜:夜20時から2時間ほど 水曜、日曜:朝9時から6〜8時間ほど できる限り素早い返信を心がけますが、本業があるためお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼連絡ツール▼ チャットワーク、zoom ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください! どうぞよろしくお願い致します!
ITエンジニアでの経験15年
IT経験10年以上、日本語・中国語両方できる、独学でIT国家資格を持っています。
7年経験のWeb、Androidエンジニア
独学にてプログラミングを習得する、ベンチャー企業を経 て、freee株式会社にモバイルエンジニアとして入社する。 その後独立し、AIの自社サービスの開発、受託開発を行 う。 プログラミング歴8年、フロントエンド、バックエンド、モバイ ルまで一貫して開発を得意とする。 現在はAIの使い方、業務改善について発信している。
フルスタックweb開発
フロントエンド(HTML, CSS, Javascript)、バックエンド(Java, Python)、インフラ(AWS)対応可能。海外歴ありのため英語関連も対応可能。
CRMパッケージのプリセールス・PM
クラウドサービスの導入に携わっています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア