プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,099 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
agent mailer chez Cloud Marketing Hub. Titulaire d
.
システムエンジニアとしての10年勤務経験がございます。
初めまして。 ホアン コンヒエウと申し上げます。 ハノイ工科大学を卒業してから、10年以上システムエンジニアとして、日本国内、日本国外(ベトナム)で働いております。 上流の外部設計書からテスト(インフラ構築も含めて)まで対応可能でございます。 ・開発言語:Java、PHP、VueJS、React JSなどの開発言語にて全然問題なく開発できております。 ・データベース:データベースの方について、MySQL、Oracle、PostgreSQLなどにて全然問題なく構築できております。 ・日本語:長期間で日本の勤務経験がございますので、日本語は日本人とのお仕事をスムーズに対応できております。 ぜひご相談いただけばと思っております。
日本と中国での開発経験を持つトリリンガルWebエンジニア — 中日英の架け橋として高品質なソリューシ
はじめまして、黄安(こう あん)と申します。24歳で、日本と中国両国でのWeb開発およびテストの実務経験が1年以上あります。中国語、日本語、英語の三ヶ国語を使いこなすトリリンガルエンジニアとして、多文化環境での円滑なコミュニケーションが可能です。 主にWebエンジニアリングに従事し、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを扱えます。要件分析からシステム設計、開発、テストまで一貫して対応できる経験があります。技術力と語学力を活かし、中日間のプロジェクトで橋渡し役を担い、チームの生産性と品質向上に貢献してきました。 副業では、自分の技術力と多言語対応力を活かし、Web開発、保守、最適化などの案件に柔軟に対応したいと考えています。
某大手会社から直接ヒアリングし、システム開発を行った
・自己紹介 これまで電気電子分野とIT業界での経験を活かしながら、システムエンジニアとして業務システムの開発や、Webフロントエンドの実装に携わってきました。現在はTypeScript(React)を中心としたフロントエンド開発に従事しており、ユーザーにとって使いやすく価値のあるサービスを提供できるよう日々取り組んでいます。 ・使用可能なプログラミング言語・ツール 使用可能な言語:VB.NET、C言語、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS フレームワーク/ライブラリ:React ツール:Git、Visual Studio、VS Code、Figma、Postman、Chrome DevTools その他:Windows Forms、ASP.NET、アジャイル開発環境(Jiraなど) ・開発経験 2年半にわたり、某鉄道会社の業務システム開発にシステムエンジニアとして携わりました。 要件定義から実装・テストまで一貫して担当し、特にVB.NETを用いた機能追加や改修に多く関わりました。 現在はWeb系のフロントエンジニアとしてTypeScript(React)を使ったアジャイル開発に従事し、主に画面の実装と単体テストを担当しています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITエンジニアとして働いています。主に出版社向けのシステムを開発しています。
平日は夜の19時以降。 土日は終日対応可能です。
ホームページ制作、受発注管理などの管理画面などの制作、リスティング広告運用なども行っております。we
ホームページ制作、受発注管理などの管理画面などの制作、リスティング広告運用なども行っております。web制作のことであれば何でもお任せください。
フルスタックエンジニア、大手SIerで経験20年以上!
フルスタックエンジニアとして20年以上の開発経験があり、大手SIerにて多数のプロジェクトに従事してきました。 バックエンド開発を主軸としつつ、フロントエンドにも柔軟に対応可能です。言語はPython、Java、TypeScriptを主に使用し、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応可能です。 特に曖昧で大雑把な要件からでもシステム全体の構成を描き、実装まで落とし込むスキルに自信があります。 AWS All Certificationを保有し、過去にはAWS Top Engineerにも選出されており、クラウドインフラ設計やCI/CDパイプラインの構築も得意分野です。 技術力と経験を活かし、ビジネス課題を的確に捉えたシステム開発でご支援いたします。
お客様とのコミュニケーションを第一に、お客様のお困りごとに誠心誠意お応えします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 弊社は『人を通じよりよい世界を 史上最高のプロフェッショナルチームを創る』をモットーにお客様に寄り添った提案・開発・運用業務を行っております。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼対応可能な業務 ・業務システムの画面開発 ・HTML/CSSコーディング ・VBAマクロ作成 ▼スキル/ツール ・Java ・JSP ・JavaScript ・HTML,CSS ・C/C++ ・Qt QML ・PostgreSQL ・Git ・TortoiseSVN ・Excel VBA ・Adobe(Photoshop/Illustrator/InDesign) 画面まわりの開発を7年間幅広く経験したエンジニアが対応します。 Javaを使用した業務システム画面の開発案件が得意です。 大手グループ会社での勤務歴を活かして、開発中に起こりがちなお客様と開発とのミスコミュニケーションを発生させない対応を心がけています。 少しでもご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニア。BIツールも使えます。
・本業 システムエンジニア ・資格 MTA: Database Fundamentals(2020年12月) Azure Fundamentals(2021年5月) Azure Administrator Associate(2022年4月) Azure Developer Associate(2023年8月) Azure Data Engineer Associate(2024年5月) ・スキル 【言語】 Java:状況に応じて最適なコードが書ける C#:基本的なプログラムの実装が可能 C++:基本的なプログラムの実装が可能 C:基本的なプログラムの実装が可能 HTML:状況に応じて最適なコードが書ける JavaScript:状況に応じて最適なコードが書ける Shell:状況に応じて最適なコードが書ける 【データベース】 Oracle:クエリ作成、ストアド作成等 SQL Server:クエリ作成、ストアド作成等 【BI】 SAP BO:ユニバース、レポート作成まで可能 Power BI:一通り作業可能
Python・PowerPlatformエンジニア
Python・PowerPlatformによる自動化業務の経験あり
作業の効率化が得意です
【学歴】 神戸大学 工学部 情報知能工学科 卒業 神戸大学大学院 自然科学工学科 情報知能工学専攻 卒業 【職歴】 日本電気株式会社(NEC) にてソフトウェア開発業務を13年経験しました。 専門分野はネットワーク製品のアプライアンス開発を主にしています。 【資格】 ソフトウェア開発技術者資格 情報セキュリティスペシャリスト資格 ネットワークスペシャリスト資格 LPI - 300 資格 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。
android、iosアプリ開発お引き受けします
現在正社員として勤務しております。 直近のプロジェクトではタクシー会社向け車載器アプリの開発を行っております。具体的には乗務員向けアプリと決済機付き広告タブレットアプリの開発 を行っており、KPIに基づいた、機能改善、新機能開発を要件定義の段階から携わっております。車載器はタクシーのメータと連動するため、Iot的な知識も日々勉強しております。 その他にもPRしたいのは1からWEB会議システムのAndroidアプリの開発経験やCGMサービスの開発などに従事したこととなります。 一番得意な言語はJava、Kotlinでです。 他にもiOSの開発については1年以上の実務経験があり、 スキルを発揮できそうです。 これまでの社内のツールとしてNodejsの開発なども経験があります。 最近の興味としてはPythonとFlutterです。
ITに関することお気軽にご相談ください
ご覧いただきありがとうございます。 独立系SIerでエンジニアとして勤務経験を持ち、ディスクトップアプリからインフラまで幅広く経験してまいりました。現在は食品卸の企業様で社内SEとして働いております。私のスキルや経験が皆様のお役に立てればと存じます。よろしくお願いいたします。 【活動時間】 金曜・土曜・日曜・祝日 09:00~21:00 ※相談いただければスポットであれば対応可能 (月曜~木曜は社内SE(社員)として勤務) 【簡単な経歴】 2014年~2017年 独立系SIerでエンジニアとして勤務 システム開発プロジェクトやF系パッケージ導入などを経験 プロジェクトではメンバー~PLが主な役割 2018年~現在 食品卸の企業様で社内SEとして従事 兼業を大きくするため2020年から勤務時間を短縮(月~木) 【資格】 応用情報技術者 日商簿記2級 CCNA(失効済み) OracleBlonze(失効済み) 【スキル】 SIer時代も社内SE時代も雑食系です。 →現在は社内改善環境・ツールとしてGCPを勉強中(半分業務) →兼業でHP/LPを作成依頼があるためそちらの引き出しを増やし中 【実務経験】 企画、要件整理、要件定義、設計、テスト、PJ管理、Windows、WinServer、VB、JAVA、SQLServer、Oracle、PKG導入(アラジン/GLOVIA/NICollabo/クロノス...etc)、インフラ(CCNA合格+日々の運用程度)、業務改善・効率化・働き方改革 ...etc
真面目さが自分の長所です。任せられたお仕事は、必ず完遂いたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア