プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,996 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
本業はITインフラの保守・運用業務を行う大手会社に勤めており、副業としてPython・AWSを活用しております。 実績はまだ少ない分、本業以外の時間をほぼすべてあてることで、早めの納品を心がけます。 スキルの自信もありますのでご安心ください! また、フリーランスとしての実績が浅いことから格安で行わせて頂きます。 Webアプリ開発をメインとしていますが、Excelの自動化やスクレイピングツールの作成なども対応可能です。 また、クラウド・ITインフラのご相談も承っておりますおりますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・VBA ・html/css ・javascript ・php(Laravel) ・AWS ・サーバ運用、保守 ・ホームページ作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、20分以内の返信を常に心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 wizardOzと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1983 - 2013 総合電気メーカ 研究開発センターにおいてロボットの研究開発に従事 ・2013 - 2024 某大学大学院 機械工学専攻 教授としてロボットの研究に従事 ・2024 - フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・情報処理1種 ・TOEIC 945点 【現在の業務内容】 ・Powerpointと音声合成を組み合わせたスライドショー作成 ・AI関連 ・ソフトウェア開発 ・Arduino 【開発言語】 ・Python ・Processing ・Python、Processing、Arduino 【稼働時間】 平日は5~6時間、土日休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。仕事に応じて変更可能です。 納期を守ることはもちろん、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐにご対応いたします。 どうぞよろしくお願いします。
8年間にわたり事務職としての経験を積み、Excel、Word、PowerPoint、AccessといったOfficeツールの活用に加え、GAS、VBAやPythonを駆使して業務の効率化を図ってきました。特に、データ管理や定型業務の自動化において社内ツールを独自に開発し、業務の生産性向上に貢献しています。 また、前職ではPCサポート部門に所属し、PCトラブルへの迅速な対応や、社員との円滑なコミュニケーションを通じて課題解決をサポートしてきました。 常に「先を読む力」と「柔軟な対応力」を磨き、新しい環境や未経験の分野にも積極的に挑戦し続けています。 稼働可能時間▼ 平日 7:00〜9:00(火曜日、木曜日) 土曜 10:00〜17:00(休暇1h) 週10時間の稼働が可能です。 また、本業が完全在宅勤務ですので日中の連絡も多少対応可能です。
2025年4月よりフリーランスとして活動しています。 今までいろいろな業種、職種に携わってきました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京工科大学工学部情報工学科 卒業 ・2000年からプログラマーデビューしました。 会計システムや携帯端末のゲーム開発、番組向けデータ放送コンテンツ作成... 最近は研究解析システムの開発を行いました。 ・2007年から2012年の間はWebコーダーのアルバイト、地元図書館のアルバイトや理研での情報広報アシスタントなどエンジニア以外の仕事に従事していました。 ・もう一度エンジニアとしてものづくりに携わりたいと思い、2012年に復帰いたしました。 ・2025年からフリーエンジニアに転身しました 【直近の業務内容】 ・AWS解析システムバッグエンド部分の開発(Python) ・Windowsアプリケーション開発(C#、C++、WinForms) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・Python ・C++ ・Visual Basic ・JavaScript 【稼働時間】 平日日中稼働できます。 (他の仕事をしているかもしれませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。) ※こちら地方のため、在宅勤務のみとさせてください
Python歴6年(NumPy、Pandas、TensorFlowなどによるデータ解析・機械学習モデル構築)、C言語歴2年、Java歴2年の開発経験があります。 主にPythonを用い、Flask/Djangoを使ったWebアプリケーション開発やREST API設計、Dockerコンテナによる環境構築の経験があります。スタートアップ企業ではMCPサーバー導入に加え、各種ネットワーク機器の設定・運用も担当し、要件定義からリリース・保守まで幅広く携わっています。Ubuntu/Linux上での開発を得意としており、Git/GitHubによるチーム開発も経験しています。 また、大学院研究では強化学習を活用したAIモデルを開発し、論文の執筆や学会での発表経験もあります。その他言語(CやJavatなど)も要件に応じて迅速にキャッチアップ可能です。 基本的に週2日(1日6〜8時間)の稼働を想定していますが、柔軟に調整できます。お気軽にご相談ください。
エンジニア歴4年目、Python、Flutterなどでの社内業務システムの設計・開発を経験しました。 Excel(マクロ)も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Flutterアプリ基本設計・開発 ・Firebase ・Python ▼実績例 ・会議室予約システム ・勤怠管理・日報出力システム ・稟議システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム ・釣り ・レザークラフト ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールを拝見いただきありがとうございます。 しばらくcrowdworksで活動しておりランサーズには登録しておりませんでした。 ランサーズでは2022年3月〜から活動をしております。 ■簡単なスキルと経歴 •Python Beutifulsoup,Seleniumを使ったスクレイピングや作業の自動化 使用環境はGCP/juputer lab/Google colab •SEO 本業で月間500万UUほどのサイトのYMYLに関するSEOを担当 施策出しはもちろん、実際に手を動かし作業もしています。 大量のデータを処理する時などはスプレッドシート、関数、GASを使い業務効率化を図っています。 -キーワード分析 -競合分析 -SEO文脈を考慮した構成の作成、リンクビルディングの提案 •広告 Gooogle広告 ペルソナの設定、訴求軸策定、運用•分析まで一貫して可能です。 ■その他使用ツール/スキル •Google製品 Google analytics/Google search console/Google広告/Data studio/GAS •その他ツール Ahrefs/SEM rush/Python/Excel(中級〜上級) •英語 TOEIC710 メール、通話問題ありません。
御覧頂きありがとうございます! お客様のニーズを満たすご提案を迅速・丁寧に行うことを心がけております。 精密部品メーカーで現役エンジニアとして働いているため、平日はタイムリーなお返事ができない場合がございます。ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■決意 より幅広いお客様とお仕事をさせて頂くことで、自身のスキルアップに繋げたいとの想いから、この度登録させて頂きました。 お客様との密なコミュニケーションによって信頼関係を構築し、よりよいシステムをご提案・開発していくことをモットーに頑張らせていただきます! よろしくお願い致します。 ■得意なこと ・python ・エクセルマクロ・VBA ・MySQL ・C++ ・VB.NET ・ネットワーク系システム構築 ・Typescript(Javascript) ■業務経歴 ・pythonでの開発業務:6年 ・VBAでの業務改善ツール(工場のオペレータさんが使用する在庫管理・スケジュール管理など) 開発:5年 ・VB.NET、C++等によるFA(ファクトリーオートメーション)向けアプリケーションの開発:3年 ・Typescript(Javascript)、node.jsによるwebアプリケーションの開発
大阪府在住 / 28歳 / 男性 大学卒業後、3年間数学科教員を経験。 その後、システムエンジニアに転職し現在に至る。 趣味で動画編集などを行なっている。 学校教員やプログラミング講師、システムエンジニア(Java、Python)を経験しています。 ▼可能な業務・スキル ・Java、Python による開発 ・プログラミング教育 ・動画編集 ▼資格 ーエンジニア資格ー ・ITパスポート ・基本情報技術者資格 ・統計検定2級 ー教育関係資格ー ・中学校教諭一種免許状(数学科) ・高等学校教諭一種免許状(数学科) ▼活動時間・連絡について 主に空いた時間に業務にとりかからせていただきます。納期よりも早い納入ができるように心がけます。連絡は基本的にいつでも可能です。連絡をいただきましたら当日中に返信させていただきます。 ▼得意・好きなこと ・人と関わること ・論理的な思考を要すること ・データ分析・統計・機械学習 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
【プログラミング歴】 ・HTML&CSS : 5年 ・C : 3年 ・PHP : 1年 ・Wordpress : 1年 ・Python : 0.5年 ・JavaScript : 0.5年 ・Java : 勉強中 【可能な業務】 ・HTML&CSS : 基本的に思い通りにサイト作成可能 ・C : 小規模なソフトウェア開発可能 ・PHP : Webアプリ開発可能 ・Wordpress : カスタマイズ・運営可能 ・Python : Webスクレイピング技術を使用可能 ・JavaScript : JQuery使用可能 ・Java : Androidアプリの作成中 【資格】 ・ 【実績例】 ・名簿管理ソフト (C言語) ・簡易版トレンド予測ソフト (C言語) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【メッセージ】 発注してくださる方にとって、少しでも気持ちの良い仕事を提供できるように励みます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください! どうぞ宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 早稲田大学大学院 情報理工専攻 機械学習、データサイエンスを研究している学生エンジニアです。 【可能な業務】 - 自然言語処理 — Natural Language Processing (NLP) - 文書・テキストの情報抽出 - 画像認識 (物体検出・認識、顔認識) - Python, Excelでのデータ処理、分析ツールの開発 - その他 【使用言語/ツール】 Python, TensorFlow, Keras, PyTorch, OpenCV, Excelなど 【実績例】 1. 運転手の顔表情識別 2. 遊園地の来客データ分析 3. 半導体画像分類 4. 人感センサーによる席情報のデータ分析 【資格】 - TOEIC 850 - IELTS 6.5 - JLPT N1 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT業界に触れ、3年目となりました。 1年3か月間、マクロの実装やPCのセットアップ、ネットワーク機器の設定など行い、転職後にWebシステムの実装を6か月、システムのデータ作成や単体テストの作業を3か月程度行ってまいりました。 可能な業務 ・ExcelやGASを使ったスクレイピング、データ集計 ※GASは不慣れなため比較的工数をいただくかもしれません。 資格 ・基本情報技術者 ・.com master ADVANCE シングルスター 実績例 ・建設業者向けの会計システムの実装(Accessマクロ) ・技術系業者向けの納入管理システムの実装(Accessマクロ) ・大手建設業者向けWebシステムの実装(JavaScript、Python、MySQL) 活動時間 2024年4月19日までは平日でも対応できます(タイミングにもよります) それ以降は平日は20時以降に作業するような形になります。 土日は基本的に一日対応できます。 得意なこと ・Excel VBA ・Python(サーバサイドで実務経験あるため、少しできます。)
Python歴半年、スクレイピングを経験しました。 実際に私が行ったものとして、CSVファイルに10個ほどある食材の名前をクックパッドで検索して最新のレシピ10件を取得し、CSVファイルに保存するプログラムを作成しました。 ・可能な業務 スクレイピング HYML、CSSコーティング データ入力 などが可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・得意/好きなこと プログラミング タイピング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐々木と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ⸻ 【経歴】 ・山形大学大学院 機械システム工学専攻 修了 ・自律移動型ロボットの開発に従事(設計・実装・運用改善) ・業務効率化ツールの開発、各種自動化業務に対応 ⸻ 【資格】 ・特になし(技術領域は実務経験で習得) ⸻ 【現在の業務内容】 ・ロボット制御ソフトウェア開発(Python, C++, Rust, ROS/ROS2) ・学習業務効率化ツール作成 ・文章・資料作成、データ整理、調査業務 ⸻ 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・技術ドキュメント作成 ・Web記事・レポートの執筆 ・データ入力・整理、リサーチ ・業務マニュアル作成 などをお引き受け可能です。 ⸻ 【開発言語】 ・Python ・C++ ・Rust ⸻ 【稼働時間】 平日は1時間、休日は4〜6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 ⸻ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければできる限り迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 プログラムでの副業を考え、ランサーズに登録しました。 スクレイピング、スプレッドシートの自動化、データ分析を主として活動希望致します。 使用可能言語は下記になります。メインとサブの言語で活動希望です。 メイン : Python、JavaScript(GoogleAppScript含む) サブ : C++、C# サブサブ : Java、PHP、HTML、Ruby 2016年~2020年 大学でC++を中心にプログラミング言語を取得 研究室に所属してからは機械学習を専門とした為、Pythonの使用頻度が上がった。 研究は画像の教師無し学習がメイン。教師あり学習では、少し離れてしまうがGANの実行プログラムを記載 2020年~ 学校を卒業し、離れ離れになった友人たちと一緒に遊ぶ為に、カードゲームのアプリを開発。公式から最新商品が発表されると、商品番号を入力することで画像データをスクレイピングし、ゲーム内に取り込む補助プログラムも作成。 2021年~ 就職し、プログラマが専門ではないが、資料作成や集計、展示会用のアプリ、農業機械の制御用のISO11783用のアプリ開発、PlantVillageを使用し葉の病気判別AIの作成を行った。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア