プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
370 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プログラミングによる提案や業務を提供いたします!
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
システム保守・開発 エンジニア観点での改善
はじめまして。 神奈川県でソフトウェア開発を行っております、株式会社ミツユビと申します。 創業3年目の会社ですが、ソフトウェア開発に始まり、コンテンツ制作や3Dプリンタを使った製品開発など、幅広く取り扱っております。 弊社からの発注も、弊社へのご依頼も、両方承っております。 小さなシステムのご依頼から本格的なシステムのご依頼まで、幅広く承っております。 最初は小さく、ビジネスが軌道に乗ってきたら少しずつ拡張したいといったご相談も、遠慮無くお申し付けください。技術選定も含めてご提案可能です。 ホームページ制作についても、技術系の会社だからこその違った切り口でご提案も可能です。是非お気軽にお声がけいただけれぱと思います。 よろしくお願いいたします!
西オーストラリア科挺大学コンピュータ科学卒業生。東京大学の大学院在学中、主な専攻はコンピュータビジョ
西オーストラリア科挺大学コンピュータ科学卒業生。東京大学の大学院在学中、主な専攻はコンピュータビジョンで、兼職制作管理システムソフトウェアはコンピュータ側の携帯電話端末でも可能です。
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
YOLOで6枚の画像から奇跡の6,144枚データ拡張とその壮絶な結末ました
LINE画像保存Bot(Flask × LINE Messaging API)開発し ました
プロジェクト管理ツールの営業資料をブラッシュアップしました
エキテンの店舗情報を取得しました
大企業→大企業→ベンチャーのキャリアで、システムの最適化や業務改善などが得意領域です!
学生時代(~大学院): 大学の図書館システムの運用のアルバイトをしておりました。 また、見様見真似ではありますが、イラレでのチラシなどの編集作業も実施してました。 大手自動車部品製造業: システム開発のリード、業務の最適化を経験 また、スマートフォンアプリのPoC〜運用、開発まで幅広い領域を担当 大手自動車製造業: スマートフォンアプリの開発運用(主にバックエンド)、業務の最適化及び自動化、組織開発など広い範囲で開発組織における課題解決に取り組んできました 得意なこと: 非効率な業務を高い視点から再構成して、長期的に効率的な仕組み、文化を構成すること。 SaaSの利用に長けており、ベストな組み合わせを考えることが得意。 技術スタック: Typescript,Conrainer, k8s, GCP, AWS, Github Actionsなど 他に、GASを利用した自動化やExcelマクロなどは問題なく対応できます。 フロントはなんとなくで書ける程度です。
ITエンジニア
ITエンジニア歴5年(会社員) 現職は主にネットワーク、サーバー構築やツール開発に取り組んでおります。 Python,VBA等のツール開発、powerautomateを使用したRPA作成、web開発など様々対応可能です。 業務効率化したいなどのご相談承ります。 ※平日日中帯は本職の業務があるため、下記時間帯にて稼働が可能です。 ・平日18:00〜 ・土日祝終日
現役情シスがRPAで業務自動化、システム間連携のお手伝いを致します
情シス暦15年
ファイナンスアプリのバックエンド開発者英語。英語、日本語、ベトナム語の3言語を話すことができます。
6年以上にわたる日本での学習と就業経験を通じて、豊富なスキルセットと国の文化的ニュアンスや専門的な環境に対する深い理解を培いました。学術的な道程は、私を東京国際大学に導き、そこで経済学の学士号を取得し、分析思考と問題解決能力に強固な基盤を築きました。 2019年から2021年までの期間、私はベトナムの名だたる日本のIT企業、サイバーエージェントアドバンスベトナムとエニッシュでマニュアルおよび自動アプリケーションテスターとしての役割を果たしました。この経験は、私の技術的な洞察力を磨くと同時に、IT知識とプログラミングに対する自己指導学習への情熱をかきたてました。 2022年3月以降、バックエンドエンジニアとしての役割に移行し、複雑な技術的課題を処理する適応力と熟練度を示しています。2023年6月には日本に戻り、FJPにアプリケーション開発者として参加し、IBM Japanやりそな銀行などの著名な顧客と共同で作業する光栄を得ました。私の専門知識は、金融および銀行の製品開発にあり、業界標準とベストプラクティスに対する包括的な理解を活用しています。 私は多文化環境で優れた成果を上げており、日本語と英語の言語能力をシームレスに組み合わせ、効果的なコミュニケーションと協力を促進しています。強力なチームワーク倫理と優れたリスニングスキルで知られており、革新と継続的な改善を重視するダイナミックな労働環境で力を発揮します。
ゲーム会社でサーバー関連の対応を行ってました。
ゲーム業界で6年目視野を広げてチャレンジしていきたい
履歴書作成支援ツールのGUI・Web版を構築・提案しました
Split-Side向けライブ動画チャット+AWSインフラ構築をしました
企業が取引先やプロジェクトを管理するための顧客管理システムを開発しました
Kagge Nano Banana48時間 Hackathonを最終選考まで完走しました
HP作成、LP作成、システム開発はお任せください!
初めまして、大貫と申します!(アカウント名:nikigzonuki) 以下、私の経歴、実績等になります。 何か不明な点がございましたら、 お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。 ■経歴 2021年8月~2022年12月 ・SESとして入社した会社にて、医療系システムヘルプデスクを3ヶ月経験したのち、 開発部へ異動し、html,css,javascript,Java、PHPを用いて、HP作成およびシステム開発に従事。 2023年1月~2024年2月 ・フリーランスエンジニアとして独立後、大手toB飲食店システム開発事業へ従事 Java、Springbootを用いたバックエンド開発および、フロントエンドの開発を任される。 2024年3月~2024年12月 ・某大手メーカー社内システム開発へ従事。 Javaによって開発されている社内システムの保守開発に従事。 現在に至る。 ■得意 Java、PHPを用いたシステム開発 html,css,javascript,jquery等を用いたLP作成やHP作成 が得意です。 ■自己PRポイント 今までの経歴上でお客様折衝を多く担当していたことがございます。 大まかなデザインのアイディアやシステムのアイディアを汲み取って開発、構築することが 可能です。 まずは簡単なアイディアから伺い、詳細をまとめることができるところが強みと考えております。 迅速な返信、細かい修正等なんでもお任せください。
理工学部卒・同理工学研究科修了。Pythonは6年経験あり。柔軟にコードが書けます!
慶應義塾大学理工学部卒・同理工学研究科修了。大学院時代は画像処理AIについて研究。 新卒にて大手プラントエンジニアリング会社にAI・ITインフラエンジニアとして入社。 現在は、スタートアップ企業で、取締役を務める。 特にPyTorchを利用した画像系AIについて、最新の論文のモデルを実装することが可能。その他、OpenCV, Numpy等は、柔軟にコード実装が可能。
英語のDiscourseフォーラムを和訳して表示するカスタムGPTを作成しました
電力各社-売電・給電データダウンロード&集計しました
GPUへのLLMホスティング+API構築(LLaMA/Mistral・Gemma対応) をました
見積もり依頼後にスクレイピングのデモアプリを当日開発し連携しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア