絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,599 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
laravel歴4年半
サーバーエンジニアを4年半経験しました。
6年間Java バックエンドエンジニア+個人でアプリ開発などを行った経験を生かしてお仕事中!
SE歴 6年 業務開発: 金融/不動産/決済システム/広告配信サービスの業務経験があります。 個人開発: C#、PHP、NodeJSなどを利用したアプリケーション開発等を行っていました。 技術的なお話ではなく、概要的な部分からのご相談も可能です。 可能業務 - Javaを利用した開発業務(Frontend/Backend) - C#を利用したWindows用アプリケーション開発(便利ツール、自動化ツールなどがメイン) ※守秘義務の都合上、業務開発の情報が記載できません。ご理解ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・理系大学院 卒業 ・11年間、大手IT企業にて勤務 ・企業のホームページやショッピングサイトの開発等、多数のシステム開発を実施 【現在の業務内容】 ・Webシステムの開発(要件定義、設計、製造、試験まで全て実施) 【可能な業務】 ・Webシステム開発 ・WordPress構築 ・LP作成 ・Webデザイン ・ツール開発 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・C# ・Visual Basic ・VBA 【資格】 ・データベーススペシャリスト ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 【稼働時間】 平日は30時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 豊富なシステム開発の経験がありますので、何でもご相談ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webプログラミング
竜131と申します。 デザインからコーディングまで一貫して対応できるWeb製作者です。IT業界に10年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション開発経験があります。 大学でソフトウェア工学、データベース、セキュリティを専攻しました。 大学卒業後、会社に3年間勤務し、現在はソフトウェア受託開発のための個人会社を運営しています。 ODescとFreelancerで7年間フリーランサーとして働いていましたが、現在はクラウドワークスとLancersでフリーランスとして活動を行っています。 【現在の業務内容】 WEBサイトの制作・運用・メンテナンス、C ++とUnityを利用したアプリの開発 【可能な業務】 ・html、scss、javascriptを利用してレスポンシブのページを制作 ・Wordpressを利用して、サイトを構築、修正(機能の追加、テーマの変更など)、管理(セキュリティの設定、データのバックアップ、ミグレーションなど) ・Laravel、OctoberCMS、Codeigniter、Zend、Magento、ECCUBE、CakePHP、Yii等、複数のphpフレームワークを使用した開発 ・MySQL、Oracle、PostgresSQL、MongoDB、SqlLightなどのデータベースの設計と管理 ・MERN Stack (MongoDB+Express+React+Node.js)開発 【使用言語】 ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・Database SQL ・C、C++ ・Unity 【使用ツール】 ・VSCode ・Github ・Eclipse 【稼働時間】 私は一日中いつでも開発することができます。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【作業に対する姿勢】 今まで業務を途中で放棄したことはありません。 業務の目的は、「Web制作」ではなく「事業の成長」と認識しています。 そのため、パートナーとして、それに焦点を当てた行動や提案をすることができるように努力していきます。 また、英語での対応も可能です。 お客様との継続的、長期的な取引をしたいと考えています。 プロフィールを読んでいただきありがとうございます。
Javaエンジニア歴4年、バックエンド開発などを経験しました。 フロント開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・JavaScript ・HTML/CSS ▼実績例 ・ECサイト保守、開発 ・勤務管理システム開発 ・店舗管理システム開発 ・自販機管理システム開発 ・デザート販売ホームページ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 速さ、品質、対話力を兼ね備え、理想を形にするシステム開発を提供します。
開発エンジニアとして複数の大規模アプリケーションの開発に携わり、多くの経験を積んできました。現在はユニコーン企業で勤務しており、有名SaaSのシステム開発にも携わる中で、迅速かつ高品質な開発を得意としています。 アプリケーションの作成だけでなく、インフラ周りの最適な構成提案やシステム全体の設計も可能です。プロジェクトごとに、要件定義からテストの実装まで行い、製品の品質を確保することに注力しています。 クライアントが実現したいプロダクトのビジョンをしっかりと理解し、直接的なコミュニケーションを通じて、予算やシステム的な課題を考慮した上で最適な提案を行うのが私のスタイルです。積極的に意見を交換し、円滑なプロジェクト進行をサポートしています。 開発スピードと品質の両立を追求し、クライアントの期待を超えるプロダクトを提供することに情熱を持っています。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーションの作成 ・IOS Androidのアプリ作成 ・インフラ構築 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コードを書くこと ・要件からどのような設計でシステムを構築するか考えること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
JAVAバックエンドエンジニア。中国語、英語、日本語のトリリンガルで、日→中翻訳の実績が持ちますす。
2023年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてSpring Bootを基にアメリカの大手通信会社VerizonのマイクロサービスMy Businessプラットフォームの開発を経験しました。 2022年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてChrominumを基にIT会社IoT Eye.Incの教育プラットフォームBrain Bookの開発を経験しました。 日本語→中国語の翻訳なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・マイクロサービス開発 ・バックエンド開発 ・Web開発 ・日本語→中国語翻訳 ▼資格 ・JLPT N1 ▼実績例 ・SFCC My Businessプラットフォームの開発 ・教育プラットフォームBrain Bookの開発 ・dlsite漫画、音声作品の翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・JAVAとSpring Boot関連の開発の仕事 ・TensorflowとPythonを使った機械学習 ・日本語→中国語翻訳 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
wordpress,shopify,base等でのサイト構築はお任せください!
【自己紹介】 プロフィールを訪問していただきありがとうございます。ユウと申します。 次のキャリアおよび可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 【キャリア】 ・2020年から現在までweb系企業のアプリケーションの開発・保守に従事 【現在の業務内容】 ・WEBページ制作(レスポンシブ) ・LP制作 ・shopifyやBASE、各種モールでの通販サイト制作 SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 WEBマーケティング(Google広告・Facebook広告など) についてもぜひご相談ください。 【可能な業務】 ・WEBシステムの開発・運用・保守 ECサイト ・サーバの環境構築・運用・保守(aps、gcpも可) 【使用言語とフレームワーク】 ・HTML ・CSS(Sass) ・Bootstrap、JQuery ・WordPress、shopify ・PHP(Laravel、CakePHP) ・Javascript(Vue.js) ・データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB) ・GitHub、GitLab、Docker ・AWSサーバーの実装と管理 【稼働時間】 平日は平均8時間以上休日は12時間ほど在宅で仕事しております。 【作業に対する姿勢】 必ず最後までやり遂げる情熱に燃えています。 クライアントの求めることに真摯に対応し、 成果を共に見ていくことに、大きなやりがいを感じています。 万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。現在、某ITベンダーに20年以上在籍中。 会社の承認を得て、はじめての副職に挑戦します。 ここでは会社では得られない経験を得られたらなと期待します。 ◇稼働時間 営業日は1~2時間/日 土日祝日は3~5時間/日で在宅ワークをお受けしております。 ◇実績 所属会社:SI系の開発(情報通信、金融、官公庁など)が多いです。まれにインフラ作業も。 副職:個人で実施するのは初めてです。 ◇関心のあること 開発手法:オブジェクト指向、ドメイン駆動設計、アジャイル方式、 マネジメント手法/ベストプラクティス:ITIL、CMMI、PMBOK 品質管理:統計ソフトRを使ったデータ分析、予兆検知 情報セキュリティ:インフラ/アプリ診断手法、サイバー攻撃対策 ◇開発言語 Java、VBA、PHP、COBOLなどを含め慣れればどんな言語でも対応可能です。 マニュアルが英語しかないという業務でもなんとか対応した実績あり。
WEBからアプリ開発、インフラ構築やデザインまで!ベテランフルスタックエンジニアです。
・WEB、インフラ、アプリなどフルスタックエンジニアとして10年以上経験があります。 ・もともと自社サービス開発出身のため、新しい技術が好きです。 ・フリーランサーに転向してからSIer系の案件の経験もあります。 ・PHPやC#を中心にサーバーサイドの開発を行っておりましたが、近年モダンなWEBアプリケーションの開発が増えてきた為、直近4年ほどはAngularをはじめとしたフロントエンドをメインでやっておりました。 ・Angularに関してはAngular.js(v.1系)から最新のv12まで全て触っており、フレームワーク全体を隅々まで熟知しております。またVueJsやreactでの小規模な開発を行う場合もありました。 ・C#によるWindowsデスクトップアプリケーション(WPF含む)、Electron によるクロスプラットフォームアプリの開発などデスクトップアプリの開発も数年経験しております。 ・Linux系サーバー保守を長い間24/365で20-30ほど監視や緊急の対応を行っておりました。WEBアプリケーション関連のインフラ構築などは全般こなせます(MYSQLチューニング、Redisクラスタ構築、MongoDbクラスタ構築、Nginx チューニング、Rabbitmqの構築、全て本番運用経験あり)。直近4-5年ほどはAWSやAlibaba Cloudなどクラウド上での運用(月額USD5,000規模)。 ・SQLは専門ではありませんが、基本的な実務レベルは満たしております。簡単なチューニング、テーブル設計など8年以上経験があります。MYSQLがほぼメインでしたが、Oracle・Postgresなども少々経験があります。 ・仮想通貨の取引所システム開発を一年程度経験しており、Bitcoin,Ripple,ethereumの処理全般をNodejsで実装しました。インフラ面ではノードの構築など多少のノウハウがあります。 ・専門レベルではありませんが、簡単なWEBデザインを行うことができます。PSやAIなどの基本知識があります。 ・Nodejsによるサーバーサイドの開発を4年以上経験しており、本番運用ノウハウやPM2などによるクラスタリング、WEBソケットなど幅広い知識と経験を有しております。
CMS構築なら得意です。
■経歴 1.組み込み系システム開発会社:5年 使用言語:C、Java、Javascript 内容:ダム制御、カーナビ、タグシステム開発 2.WEB制作会社:6年 使用言語:PHP、Javascript 内容:サイト制作(WordPress、MovableType組み込み)、スクラッチ開発、サーバー設定(AWS等)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 西村太一と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ▼経歴 ・プログラミングスクール卒業 ・現在主に分析システム(Sol)のデータエンジニアとして活動中。 分析基盤の設計・構築、データクレンジングを行っております。 ▼現在の業務内容 ・クラウドサービス(GCP)での分析基盤設計、構築 ・上記運用、保守 ・データクレンジング ・データの可視化作業 ▼可能な業務 上記の業務内容の他、 ・スクレイピング ・LP作成 ・WordPress などを得意としております。 ▼使用言語 ・Python ・Javascript ・SQL ・PHP ▼稼働時間 平日 :19時以降、平均2~3時間勤務します。 土日祝:特に制限はありません。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 誠心誠意、丁寧に務めさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBシステム開発全般はお任せ下さいませ!
WEBエンジニア/Webテクニカルディレクター歴を約10年しております。 主にLAMP、LAPP環境でのサーバー構築からミドルウェアの導入、選定及び設定、PHPでのWEBアプリケーションの開発を主としております。 また、HTML5、CSS3、jqueryなどリッチコンテンツからスマートフォン対応まで経験を積んでおりますのでお気軽にご相談ください。 現在はフリーランスとして独立し、それ以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 どんなことでも、まずはご相談にのります。無料でご相談からは受けつておりますので、気兼ねなくなんでもお問い合わせください! 【経験】 ・エンジニア/10年 ・ディレクター/3年 ・コンサルティング/2年 【得意分野】 ・コンシューマ系Webシステム開発 ・PHPに関しては各種メジャーなフレームワークは経験済み ・各種APIを使用及び自作したLAMP、LAPP環境でのWEB開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 以上は全てフルスクラッチ(真っ白な状態)から経験しております。 【スキル】 ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress (カスタマイズ) ・Linux、Apache、MySQL、Postgresql、AWS(構築全般・API使用したWEBシステム開発) どうぞよろしくお願いいたします。
FE,BE,インフラ,人員不足のところ幅広く対応します。
C#でのWindowsアプリ作成2年、JavaでのWebアプリケーション、バッチ開発2年 LinuxのOS構築、NW構築、DB構築8年 性能改善のための分析、状況可視化、改善が得意です。
反省は人の師
7年システム開発経験、日本企業で4年以上勤務経験があります。 ▼可能な業務/スキール ・機能の実現設計 ・フロントエンド(vue,HTML,js,css) ・バックエンド(java,python) ・DB設計 ▼最近の実績例: -OpenAiのApiとAWSサービスを利用して会議音声から会議議事録の自動転換機能の実現 -AWS Route53サービスを利用してシステム上に独自ドメイン申込み機能の実現 ▼資格 日本語N1 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけてください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア