絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,880 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/10)
インフラエンジニア5年目になります。現在も通信大手グループ会社にて常駐しております。 ▼業務実績 ◎ネットワーク関連 ・新規オフィスのネットワーク構築 ・OSPFを用いた他拠点ネットワークの相互接続 ・BGPを用いた他ASとの相互接続 ・L2TP/IPsecをVPNを用いたネットワークの相互接続 ・インターネットVPNを用いたテレワーク環境の構築 ・UTMアプライアンスを使ったセキュリティ対策 ・AWS DirectConnectを用いたAWSとオンプレの相互接続 ◎サーバ関連 ・自社メールサーバの構築、運用 ・メールセキュリティアプライアンスの導入、運用 ・自社ドメインの運用 ・認証基盤の構築、運用 ・VMware ESXiの構築、運用 ・Zabbix環境の構築、運用 ・SolarisサーバのCentOSへの移行 ・Ansible/ServerSpecを使った構築/試験の自動化 ・Gitlabを使ったCI/CD環境構築、運用 ・運用に関連したシェルスクリプト、バッチの作成 ◎全般 ・要件定義、設計、試験、運用等のドキュメント作成 ・トラブル対応、ヘルプデスク対応 ▼スキル/利用経験 ◎製品 ・ネットワーク ・Cisco Nexus, Catalyst, ASA, PI, Meraki ・FortiGate ・A10 Thunder ・ストレージ ・NetApp ・HPE StoreEasy ・サーバ ・HPE ProLiant, SimpliVity ・Sun Fire ◎OS ・Windows Server、RHEL、CentOS、Ubuntu、Solaris ◎言語 ・C、Java、Ruby、Python、ShellScript ◎アプリケーション/プロトコル ・Windows ActiveDirectory, OpenLDAP, SSO, SAML, ADFS ・sendmail ・BIND ・OSPF、BGP ・L2TP、IPsec
【スキル】:HTML、CSS、JavaScript、JQuery、JAVA 、MySQL、Oracle、Selenium 【業務経験】:通信、保険、金融、サービス、流通、販売 【工 程】:基本設計、詳細設計、単体テスト、運用保守 【アピールポイント】: ・大学時代のデータベースおよびWebデザインコースを勉強しました。前から趣味でJSやJavaなどでソフトを自作しており、自分の設計したとおりにシステムが動作することに大きな喜びを感じます。仕事としてこれまでのスキルや経験を活かしてみたいと強く思うようになりました。3年の日本向け経験がある。得意の技術はJava、主にWeb系、バッチの開発経験をしました。チームワークの意識があり、積極的に仕事に取り込んでいます。上のJavaインターンシップの経験。今後は、得意分野をさらに強め、より専門性の高い挑戦的なプロジェクトに携わりたいと考えています。
Webシステムの開発経験が3年程ございます。 バックエンドの処理をメインでしていますが、コーディングやフロントエンドのなどの開発も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Python ・JavaScript ・SQL ・HTML, CSSでのコーディング ▼実績例 ・新電力事業者向けシステム ・店舗求人管理システム ・収納代行システム(クレジット、口座振替、コンビニ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私は数学アルゴリズムを利用したエンジンおよびmobileアプリ開発の専門家です。 初心を忘れずに、一件一件真摯に向き合っていきます。 まずは、お気軽にご相談ください。 仕事は常に親切・丁寧・スピード化を心がけております。 私の専門的な背景について: 大学期間数学を専攻にしたプログラムの開発者です。 画像や音声処理開発を主にやってきており、自体のエンジンも数多く開発しました。 また、opencv、emgucv、ffmpegと同じopensourceライブラリにも非常に熟練されています。 私たちが開発したエンジンはすべて全てのプラットフォームで利用可能であり、これを利用してwindows、android、iphone、linux、macOS製品を開発しました。 c++、c、c#、python、swift、objective c、java(android studio)と同じ言語を利用して開発を進めています。 laravelやruby on railsを利用したweb開発も進めています。 お客様を満足させるために最善を尽くしています。 よろしく御願いいたします。 ポートフォリオ
初めまして。Iizukaと申します。 約20年間、IT企業でシステムエンジニアとして働いてきました。 私のキャリアの半分はシステム開発、もう半分はシステム利用者です。そのため、利用者目線のものづくりを心がけるようにしてきました。システムを長く利用していただけるよう、便利になるものをお届けするのが私の職務でしたが、これからはバトンを託すことが私の責務だと思うように考えが変わりました。 現在はフリーとして活動しています。私のスキルを伝えることでIT業界に少しでも恩返しができればと思い、活動の1つとしてITサポートやメンターを始めました。 ・分からないところが分かった ・プログラミングできるようになった といった小さな成功体験を積んでいただき、大きな仕事を掴んでいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
WEB全般開発経験あり、5年前からクラウドkintoneサービス業務に携わっております。
ご覧いただきありがとうございます。 普段は通信業界のシステムエンジニアをしております。 Webデザインからプログラミング、マーケットリサーチなど幅広く対応できます。 【スキル】 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・SEO対策 ・Webデザイン ・コーディング ・Webマーケットリサーチなど 【実績例】 IT・通信/コンサルなど 上記の他にも様々な業種の実績がございますので、安心してご相談ください。 【このような方におすすめです】 ・ホームページを作ってみたけど、作りっぱなしになっている。 ・デザイン性の高いホームページが欲しい。 ・WordPressを取り入れてほしい/一部を直してほしい。 ・ホームページが欲しいけど、何から相談すればいいのかわからない。 ・ホームページのことでわからないことがあったらすぐに相談に乗って欲しい。 ・制作担当の人がいなくなったので、引き継いで欲しい。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
常駐システムエンジニアとして15年程度のキャリアがあります。 また、Webシステムのエンジニアとしても10年程度の経験があります。 要件定義、設計、製造、テスト、保守まで一通りこなせます。 Unix、Linux、Windowsサーバ等のサーバ構築・保守も一通り対応できます。 フルスタックエンジニアとして対応が可能です。 ▼可能な業務/スキル 得意言語:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js、jQuery)、VBA、C#、VB.NET、Python、Swift、Kotlin DB関連:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLite サーバ関連:Linux、Unix(FreeBSD)、Windows Server、VMware(仮想化)など その他:サーバ構築・運営に関する知識、GitHub、Docker 上記を特に得意としています。 ▼活動時間/連絡について 現在、平日昼間は常駐での作業をさせて頂いているため、作業を行うことができる時間帯は平日夜間と土日が中心となります。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。 できる限り素早い返信を行いますが、急ぎの作業が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 上記、ご了承いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア