料金・口コミ・実績などでサーバー管理・保守・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
もしかして? 「Python」をすべての職種から探す (1327) 「Python」のパッケージを探す (1046)
4 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
インフラエンジニアとして8年以上のキャリアがあります。 小規模から大規模のプロジェクトに関わり、そのプロジェクト数は20を超えています。 主にサーバが強く、オンプレミスと仮想化技術(Hyper-V、ESXi)の設計・構築経験共に豊富です。 また、ネットワークエンジニアとしても3年ほど経験を積んでおり、Ciscoスイッチ(STP冗長化、スタックワイズ)、FW(Fortigate)等の設計・構築経験があります。 最近ではAWSクラウドでの設計・構築経験も積んでおります。 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント技術者(IPA資格) ・Cisco Certified Network Associate(CCNA) ・Oracle Database Bronze ・Python 3 エンジニア認定基礎 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals(AZ-900) ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals(DP-900) ・AWS Certified Solutions Architect - Associate(SAA-C03) また、個人でブログを3年ほど運営しておりました(現在は運用停止)。 サイトはWordPressで作成し、サーバおよびデータベースはAWSに構築しました。 LightSailではなく、EC2(Amazon Linux2)、MariaDBで一から構築しています。 ブログのテーマはIT技術で、Pythonや機械学習の勉強、AWSやGCPといったクラウドサービス、その他便利ツールなどについて検証結果や疑問点を投稿していました。 よろしくお願いします。
WEBサイト制作とシステム開発を得意とするフルスタックエンジニアです。 各種コーポレートサイト、NPO、士業、建築、農業、ブライダル、幼稚園、小学校、自治体など、静的WEBサイトからWordpress等のCMSサイトまで。 特にワードプレスは全て完全オリジナルテーマで提供しており、高い評価を得ております。 バンドラーにはwebpackまたはviteを利用。 CSSフレームワークは主にTailwindcss。 よく使うJSモジュールはGSAP、Swiper、Lottie、D3、FullCalendar、Axios、Lodash、etc.. [システム開発実績] ・大手出版社・書籍校正管理システム ・大手電気設備工事会社・工事管理システム 他、多数。 Laravel、VueJS、等をメインに開発しています。 AWS LambdaでPythonなども。 個人事業開業から10年以上の実績の中、他にも様々Webサイトやシステム開発を行い、イスタレーショションなどアーティスト活動も若干ながら行っています。 Lancersには10年ぶりくらいに戻ってきました。 対応可能フレームワーク、CMS Wordpress、Laravel、CakePHP、VueJS、etc...
Webデザイナー歴8年、ECサイトや企業サイトの制作を経験しました。 HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonなどのスキルを活かして、機能的で魅力的なウェブサイトを提供いたします。WordPressでのオリジナルテーマ作成や、Djangoフレームワークを使用した開発も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressサイト制作(オリジナルテーマ作成) ・ECサイト制作(Woocommerce) ・企業サイトの制作 ・LPの制作 ・メルマガ配信 ・Lステップの開発 ▼実績例 ・WordPress×WoocommerceでのECサイト制作 ・Djangoを使用した自動車販売プラットフォームの開発 ・企業のコーポレートサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・WordPressのオリジナルテーマ作成 ・効率的で使いやすいウェブサイトのデザインと開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
クラウドエンジニアとして活動しております、吉市と申します。 主にAWSやAzuleサービスを利用した機能、環境構築/運用/保守を中心に活動しております。 昔から誰かと一緒に目標を達成することや、人の夢を応援することが好きで、Lancersでもお客様のお手伝いができることを楽しみに日々活動しております。 【主な提供サービス】 ①クラウド環境構築 ②クラウド機能構築 ③クラウド運用/保守 ④マイクロサービス・サーバレスアーキテクチャ構築 ⑤UI・デザイン設計 ⑥Webシステム開発・プログラミング ⑦ITコンサルティング 【主な使用技術】 ・バックエンド ー 言語:Java、Python、Node、Go、PHP、Ruby ー フレームワーク:Spring、Diango、Express、Laravel、Rails フロントエンド: ー 言語:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript ー ライブラリ:React、TailwindCSS、Bootstrap ー フレームワーク:Next.JS 【保有資格】 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified SysOps Administrator - Associate ・Java Silver ・基本情報技術者試験 【経歴紹介】 簡単にですが、私の経歴を紹介させていただきます。 前職では消防署の救急救命士として、急病や交通事故など救急医療現場で活動させていただいておりました。また、中学から大学にかけては野球をしており、いわゆる体育会系という環境に身を置いてきました。その経緯から、エンジニアとして思考だけに捉われず、その他の様々な視点でも、お客様との意思疎通が図れると考えております。 そのためIT関連のお客様はもちろん、ITをあまりご存知ない方まで、その方にあった視点でお話をさせていただきます。 【最後に】 この度は、自己紹介文をご覧いただき誠にありがとうございました。少しでも私に興味を持っていただけるようでしたら、些細なことでもお気軽にご相談をいただけますと幸いです。 お客様とお話しできる日を大変楽しみにしております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?