料金・口コミ・実績などでサーバー管理・保守・Linuxのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【アピールポイント】 お客様の要望を汲み取ることを念頭に作業しております。 よろしくお願いします。
私はWordPress歴7年です。
私はWordPress歴7年です。以下の作業が可能です。 ・稼働するサーバーの構築(CentOSおよびWindows) ・セキュリティ対策 ・レンタルサーバーおよびVPSの選定、設定 ・バックアップ ・移管(サーバー、設定データ、データベース) ・ドメイン設定、管理 ・WordPress初期設定 ・必要なプラグインの選定、導入 ・テーマの選定、導入、簡単なカスタマイズ ・投稿(文字原稿、写真、動画) ・検索エンジン対策 ・SNSとの連動(Facebook、Twitter) ・広告、宣伝の実施 ・フィードバック ・Photoshop、Illustrator TOEICスコア800点、MOS(Word・Excel・PowerPoint)の資格があります。宣伝会議コピーライター養成講座を終了しています。 ご検討頂きますようよろしくお願いいたします。
元ITエンジニアのマルチリンガルWebデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 長屋と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本大学卒 ・大手IT企業にてサーバー管理を2年、Webアプリ運用を1年勤める ・外資系IT企業にてサーバー管理を2年勤める ・2022年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして中小企業を中心に会社ホームページの制作、ならびにIT周りのお手伝い ・これまでフィリピン、ジョージア、フランスで居住経験あり 【現在の業務内容】 デザインの業務とWebページの制作を担当しています。 ・ロゴマーク制作 ・広告用のバナー制作 ・新規事業のWebサイト制作 ・販促用のランディングページ制作 【得意なこと】 アイデアを組み合わせて一つの形に実装することが得意です。 英語・フランス語での対応が可能です。 【可能な業務】 ・Webサイト/LPサイトのデザイン・制作 ・ロゴ・バナー・ちらし・名刺・パンフレット作成 ・そのほか画像作成 【使用ソフト】 ・Adobe illustrator ・Figma ・WordPress ・Studio.Design →Webサイト制作のメインはStudioを使用しております。 【稼働時間】 平日・週末・休日関わらず、リモートワークにてお受けしております。 一日の稼働時間は、案件状況によって異なりますが、8時間以内としております。 【資格】 ・応用情報技術者 ・TOEIC 740 ・フランス語学力試験 A1 ・日商簿記3級 ほか チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
集客力が高く管理しやすいホームページを制作します。訴求力を意識したデザインをご提案致します。
はじめまして。webサイト制作を行っております、 大關 亜慧(おおぜき あさと)と申します。 Webに関するご質問、何でもご相談ください! 【制作で大事にしていること】 ・価格以上のクオリティ ・ユーザーが使いやすく見やすいデザイン ・集客を意識した設計 ・PC、タブレット、携帯それぞれに合った表示(レスポンシブ対応) ・制作後も自分が作った制作物に対して責任をもつこと。 【お仕事をするうえで大事にしていること】 ・お互い安心して仕事が出来るようこまめに進捗報告をすること。 ・気持ちの良いコミュニケーションを行うこと。 ・修正や調整期間を考えて、納期は出来るだけ前倒しで終わらせること。 コミュニケーション重視でお客様との繋がりを大切にしています。 お客様の目的や方針にピッタリなサイト制作が達成できるよう ヒアリングを大事にしていますので、 ぜひとも理想をお聞かせください! また、分からないことやお困りごとなどございましたら いつでもどんな些細なことでもご連絡ください。 誠心誠意対応します。 作業はできる限り早く取り掛かり修正対応に余裕を持った スケジュールを組んでいくよう心がけております。 納品後も最後まで責任を持って対応致しますので、 納品後の管理も含め不安なことがございましたらご相談ください。 また、短納期でのご依頼も対応可能です。 納期にお困りの際にも一度ご相談頂ければ幸いです。 また、関東であれば直接打ち合わせに お伺いすることも可能ですのでご相談下さい。 【業務内容】 ・WordPressを使ったサイト制作(フルカスタマイズ) 例)店舗向けサイト 美容系サイト 旅館のサイト コーポレートサイトなど ・ランディングページ制作 ・ドメイン、サーバー管理 ・SEO対策 ・レスポンシブ対応(スマホ対応) ・納品後のサポート 【稼働時間】 1日3時間程度作業しております。 (土曜日、日曜日も作業可能です。 納期やスケジュールは柔軟に対応できますので、 ご相談ください。) 作業時間外でも素早いレスポンスを心がけています。 案件のご相談やお見積もりなどお気軽にご連絡ください。 ご予算に合わせた提案も可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
全てをオンラインで完結させるWEBディレクター / デザイナー / エンジニア
はじめまして!ソラトモデザイン事務所の河村と申します。 このたびは、当事務所に興味を持ってくださり誠にありがとうございます。 事業範囲は、WEBデザイン・WEBシステム開発・サーバー構築・写真や動画撮影です。関西の主にフリーランスのプロの方と協業しております。 わたし自身は、元々はMovableTypeやWordPressが得意なWEBデザイナーとしてひとりで活動しておりましたが、最近はWEBシステム開発やCMSの利用を前提としたデザイン案件の、ディレクションや技術サポート役を担わせて頂くことが多いです。 中でも、MovableTypeをはじめとしてWordPressやEC-CUBEの納品・稼働実績は50件以上あり、SEOや表示スピードの高速化の相談から、会員や不動産検索システムや、その他APIを用いたスマートフォンアプリとの連携、ステージング環境による高いセキュリティーと高負荷対策といった要件にも、効率よく対応することが可能です。 また、昔からカメラいじりを趣味としております。アマチュアレベルなのをご了承いただいた上で、WEBサイト制作とセットでの、取材やロケ撮影の経験が幾つかあります。意外にも「デザイナー本人が撮る写真なので安心」「写真とデザインに一体感がある」といった評価をいただいており、モチベーションにもなっています。 このように、様々な分野に手を出しておりますが、一介のプロのデザイナーとして「できる限り多くの人の目に触れ、便利に使ってもらいたい」という想いで、ずっと独学で続けてきております。ひいては、それがお客さまの笑顔につながっていると確信しています。 デザイン実績についての詳細は、別途ポートフォリオを用意しておりますので、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 【お願い】 報酬額プラスアルファの成果を、心掛けております。 そのためには、お客さまの実現したいことやイメージなどを、事前に文書化や図に落とし込むみ、お互いの認識にズレが無いかどうかを確認するため、双方のコミュニケーションが非常に重要になります。 なにかが曖昧なままでは、実制作に進めない場合があることを、予めご了承ください。 なお、「お任せ」いただくのは全然かまいません。これまでの経験や調査をもとに、最適な提案をいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。 〜飛び立つチカラを、共にカタチに。〜
サーバー管理・保守のおすすめポートフォリオ
画像生成AIで個人制作を行いました
架空の会社のオンプレミスからAWSへの移行後の構成図を作成しました
WEB制作ならお任せ。
WEBサイト制作に関して、ディレクション、デザイン、コーディング、WP開発、DB、PHPなど一括して承ります。 制作担当者はこの業界で20年以上の経験があるものばかりで、過去にも多数のサイト制作を行っております。 簡単なバナー製作から、WordPressを利用したシステム、本格的な独自システムの開発も可能です。 お気軽にご相談ください。
【対応可能なもの(スキル)】 Webデザイン ロゴデザイン ビジュアルデザイン HTML CSS JavaScript(Vanilla、jQueryどちらでも可) その他フロントエンドフレームワーク。 PHP(スクラッチからWordPress、Laravelまで可) 【実績等】 以下代表的な作品になります。 全案件をレスポンシブデザインで制作しています。 餃子の王将様リクルートサイト recruit.ohsho.co.jp デザイン、フロントエンドを担当しています。 ※キービジュアルは外部です。 Number Three様 www.no3.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 VPSサーバー構築も担当。 株式会社イナガワ様 inagawa-kobe.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 リグナイト株式会社様 www.lignyte.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 ギャラリー満美様 www.gallerymitsumi.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 株式会社万様 bannet.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 オートプラザ様 www.auto-plaza.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 PHPフレームワークLaravelを使用し、ECサイトをスクラッチで開発しています。
迅速かつ丁寧に最後まで対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業 ・2006-2007:PCのテクニカルコールセンターを担当 ・2008-2014:社内ヘルプデスク兼SE担当 ・2014-2018:SE担当 ・2019から現在まで、フリーランスとして活動開始 【可能な業務】 ・Webデザイン、ランディングページ、ホームページの作成 ・VBA(Excel)の開発 ・データ入力 SEの業務経験として、10年ほど経験があります。 サーバーの導入や運用、定例作業の自動化の開発、ホームページの作成修正等幅広く業務に携わしてきました。 こちらで対応可能な業務として、 LP、HPの作成やVBA(Excel)の開発、その他データ入力作業等の作業となります。 ・Webデザイン、LP、HPの作成 Webデザインから、レスポンシブ化の対応が可能になります。 jQueryより一部アニメーション化も対応可能ですので、ご依頼お待ちしております。 ・VBA(Excel)の開発 定例作業でデータ集計等使う機会が多いと思いますが、 そのような作業をVBAで自動的に集計できるように、VBAの作成が可能です。 自動集計やグラフ化等幅広く開発可能です。ご依頼お待ちしております。 ・その他 データ入力作業やマニュアル作成等、対応可能です。 また、業務でWindowsやLinuxサーバー等構築運用経験しておりますので、 スクリプト(PowerShell、シェルスクリプト)作成も対応可能です。 ご依頼お待ちしております。 【稼働時間】 平日は8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして、普段は都心でITエンジニアとして会社員をしています。 経歴についてなのですが、インフラ回りのサーバ構築や開発業務に携わっておりました。 その他にも独学ではあるのですが、Web系のLPやHP等のWebサイト制作も経験しておりますのでそちらの点もお役に立てていければと思っております。 主に使用していた言語としましては、HTML, CSS, JavaScript (Jquery), PHP, Laravelなどになります。 あとはAdobe系のPhptoShopやIllustrator、あとはCanva等についてもある程度経験があります。 活動時間や連絡についてはできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 受注して頂ければ精一杯働かせて頂きますので、よろしくお願い致します。
個人にて主にデザインやWeb関係の単発のお仕事を承っております。 デザイナーの前はシステムエンジニアとして従属しており、 各種サーバの構築、運用に10年ほど携わっていました。 また、BGM制作、動画編集、写真のレタッチ等マルチメディア関係も 仕事の関係上スキルとして学んでいたので対応可能です。
Linuxサーバ構築からWebサイト制作運用、サービスの企画や展開、ブランディング、マーケティングも
ランサーズには最近登録したばかりですが、よろしくお願い申し上げます。 仕事内容が期待にそぐわなかった場合は無報酬で構いませんので、お気軽にご連絡下さい。:-) ▼概要 Webサイト制作運用・ロゴ・イラスト制作歴:11年 サービス構築展開、ブランディング、マーケティング歴:11年 執筆、コピーライティング歴:11年 SEO、SNS等を利用したバイラルマーケティング:11年 心理学的コンテンツメイキング:7年 カメラマン歴:5年 ビジネスコンサル歴:3年(新聞掲載実績アリ) Linuxサーバ構築、管理運営歴:3年 動画撮影制作、インターネット配信:3年 英語:2年(自分の意思伝達ができるレベル) Mac、Windows、Linux 大好き パソコン自作大好き 仕事、勉強、読書大好きです。 分かりやすくて洗練されたもの全般が大好きです。 自分のスキルを通して皆さまに喜んで頂くことも大好きです。 現在は週末フリーランスとして活動しています。 状況により、新サービスの構築や展開拡大のためのお手伝いもできます。 ▼可能な業務/スキル ・上記にご紹介したもの全て(*詳細は「スキル」をご覧下さい) ▼習得中のスキル(*まだ習得していません) ・JavaScript(動きのあるWebサイト制作はできません) ・Java(Androidアプリ制作は勉強中です) ・Swift(iPhoneアプリ制作は勉強中です) ・Python ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について ・フリーランスのため連絡は基本的にいつでも可能です。 ・急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
Webサイトつくります
Web経験10年。 HTMLをメモ帳で直書きしていました。 新卒後は設計技術者としてメーカーに勤務しておりましたが、業務改善にWebを活用しているうちにWeb制作が面白くなってしまい、退職してWeb業界で活動しています。 上記業務改善で使用していた言語はPHPですが、最近はサーバサイド・フロントサイドをJavaScript(Node.js / React)で統一したアプリケーションをいくつか作成しました。 得意分野はフロントエンドのデザインおよびコーディングです。 ゼロからWebサーバの立ち上げ、保守管理、Webサイトの制作および運用まで一貫して行えます。 ◆フロントエンド デザイン理論を取り入れた画面設計を行っています。 Webにおける基本であるHTML5, CSS3, JavaScript(ECMAScript)はひと通り扱えます。 さらにjQueryやReactなどライブラリを用いた開発も可能です。 ◆バックエンド Webサイト公開のためのLinuxサーバの構築、ApacheなどWebサーバの導入できます。 WordPressなどCMSの立ち上げ、運用経験もあります。 APIが必要な場合は主にPHPやNode.jsを使用しています。 ◆資格 2級ウェブデザイン技能士 Lancersにおける実績はまだありません。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます クローリング(スクレイピング)の技術を駆使して、手動で行っていた業務を自動化することが得意です。
ご依頼いただいた際は、責任を持って親切丁寧に対応させていただきます。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?