絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
89 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
現在、活動休止中です。
サーバ管理や情報共有ポータルサイトの運用・開発などの経験があります
サーバの運用保守歴3年。 HTML&CSSコーディング歴半年。 主にホームページ制作をしております。 ▼可能な業務 ・HTMLでのサイト製作 ▼実績 ・大手Slarでの保守経験 ・ホームページ制作 コーディングのリソース不足の解消や技術的な不足を補うことが可能です。 ランサーズ登録を最近致しましたので、こちらでの実績はないですが、クライアント様が満足して頂けるよう丁寧且つ迅速に仕事をさせて頂きます。 御覧頂き有難う御座いました。 御興味を持って頂けましたらメッセージより御気軽に御声がけください。
IT企業にて6年業務経験あり、Webサイト保守やサーバー管理などを経験しました。 その後独立し、お客様のWebサイト運営を代行管理しております。 ▼可能な業務/スキル ・CMS(Joomla)を使用したサイト作成・管理 ・HTML5を使用したレスポンシブデザインサイト作成・管理 ・LANネットワーク環境のサポート業務 ・WordPressの導入・サイト構築 ・Linux(Arch Linux)サーバーの構築・管理 ・SEO解析 ・ブログやSNSのライティング ▼資格 ・基本情報処理技術者試験 ・ITILファンデーション ・LPIC-1/LPIC-2/LPIC-3 300/LPIC-3 301 ・CIW 基礎編 ・CIW サイトデザイナー ・CIW セキュリティ プロフェッショナル ・CIW インターネットワーキング プロフェッショナル ・CIW サーバー アドミニストレータ ・中型自動車運転免許 ▼実績例 守秘義務の都合上記載できませんが、個別にはお話できますのでご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件につきましてもご相談下さい。 連絡についてはできる限り素早く対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・風景写真撮影 ・自転車 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にご連絡下さい。
大学卒業後3年ほどC言語を用いて携帯電話会社の料金システム開発をしておりました。 辞職後、イングリッシュスクールへ1年間通い英語を習得し、現在はAndroid向けのアプリを個人で開発しながらこちらで副業をしております。 元々PCを趣味として触ってきているので、事務処理からプログラミング、写真や動画の加工など幅広くこなせます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! フリーランスのWebコーダーとして活動している「まんたに」と申します。 【業務内容・スキル】 ・コーポレートサイト、LP(ランディングページ)制作 ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/jQueryコーディング ・WordPressによるWebサイト制作 ・gulp、GitHub ・レスポンシブ対応 ・CSS設計 ・SEOを意識した設計 ・サーバー契約、ドメイン取得サポート 【 高クオリティ、安心対応 】 ・制作から品質チェックまで責任を持って担当し、高クオリティの成果物を納品いたします。 ・平日・休日対応可能です。 ・大切なお仕事を安心してお任せいただけるよう、定期的に進捗報告をさせていただきます。 【プロフィール】 大切なお仕事を安心してお任せいただけるよう、責任ある仕事、丁寧な対応を心がけております! 『Webサイトに込められた想い』を届けるため、心を込めて一つ一つの作業に取り組んでまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
システム作成メーカーにて8年間、ASPを用いたクライアント向けブラウザ動作の業務管理システムの作成。 その後、パーツメーカにて管理部・情報システム管理者に配属、受発注管理業務とそれに伴う業務管理システムの作成、改良、管理を7年間行っておりました。 上記で使用しているソフトウェア・言語は cobol、HTML、CSS、Excel 、Access 、PowerPointと各VBA。 JavaScript、VBScriptです。 またSQLServerの管理、SQLを使用したデータの抽出、追加、削除と各テーブル群から 必要データを抽出したワークテーブルの作成等を得手としております。 中小企業の管理・情報システム管理者なのでPCセットアップ周りの雑用に近い仕事も よく行います。
まだ始めたばかりなので、経験を積むために、時間単価の交渉に応じさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
主にWordPressやShopifyなどによるWeb制作を経験しております。 ▼可能な業務 / スキル 【主な業務】 ・HP制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 【ご要望に応じて対応可能な業務】 ・SEO対策 ・WEBコンサル ・広告管理 【使用可能な言語】 ・html ・css ・javascript
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、フリーランスとしてHTML、CSS、PHP、Javascript、jQuery、Wordpress等を使ったWEBサイト制作(コーディング)を中心とする業務を行っております。 ※レスポンシブ対応やスマホ・タブレット向け別ページの制作等ももちろん可能です。 ランサーズでの実績がまだ少ないため、当分の間はボリューム小さめのお仕事を中心にリーズナブルな価格にてお引き受けさせていただこうと思っております。 ●自分の強みと仕事への姿勢 得意分野としては、Non-WordPressによる表示の高速化、検索順位の上昇があります。 (WordPress利用だと表示速度に限界があり、またSEOも他のWordPressサイトと同等の効果しか見込めないため) また会社員時代に営業経験もございますので、お客様の意向をしっかり汲み取って認識の齟齬なく満足度の高い仕事を遂行いたします。 「また発注したい」と思っていただけるような仕事をすることを最優先に考えています。 ▲可能な業務 ・Webサイト関連全般 スマートフォン・タブレット対応、EC、お問合せフォーム、動的サイト等、何でも対応可能です。 ▲スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・Wordpress ・MariaDB(MySQL) ▲稼働時間・連絡 柔軟にご対応させていただいております。ご要望などもお気軽にご相談ください。 納期はあくまでオーバーコミットにならないよう、無理なくお約束させていただいております。 急ぎの案件等は予めご相談いただけますと他の仕事を減らす等にて調整いたしますので、よろしくお願いいたします。
コーダー歴3年 LPのコーディングを始め SEO対策や改善の提案 LPに紐づくキャンペーンのディレクションなど経験してきました。 SIerで勤務していたこともありシステム関連の知見もありつつ、 Web関連、プロモーション(広告)関連のディレクションもできるところが強みです。 Lanccersではひたすらコーディングしていきます。 コーディングなら任せてください。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング HTML/CSS/JavaScript/PHP(Wordpress) ・Webディレクション Webサイトの運用、SEO改善、その他ご相談 ・広告出稿 SNS広告 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・整理整頓 ・ガジェット系 ・漫画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 いとみウェブと申します。 二児の母、趣味は家庭園芸です。 ホームページ制作を中心に活動しています。 WEB制作会社でホームページの更新やリニューアルを多く担当していたため、運用に関する改善修正などの提案が得意です。 主にWordPressのオリジナルテーマを使用してサイトを作成、コーディングを行っています。 また、インフラSEとしての勤務経験があるため、サーバに関する設定も得意です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・IT企業のインフラSE、コンタクトセンターを9年担当 ・WEB制作会社の更新作業や運用中サイトの修正などをを3年担当 ・2022年から現在まで、フリーのWebデザイナーとして活動をはじめました 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・WEBデザイン(figma、Adobe Xd、Photoshop、illustrator) ・PHPによる簡易的なプログラム ・サーバの管理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・google アナリティクスのレポート作成 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Sass ・Gulp 【使用ツール】 ・Adobe Xd ・Illustrator ・Photoshop ・Github 【稼働時間】 平日は週2日程度、1日6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア